13/04/08 18:33:57.52 WwyHNjY20
>>578
その代わり、電話には一部のサービスからユニバーサルサービスという義務が外されたがな
だから、田舎では光ファバーどころかADSLすら来てないって所もあるし、携帯の電波が入らないところもある。
そして、ユニバーサルサービスである固定電話を維持するために、全ての加入者から一律金を取るという優遇措置も行われている(すなわち自由競争ではない)
で、電気もユニバーサルサービスという義務を取り除けってか?離島は送電しません、山奥では電圧降下が発生するかもしれませんって事で良いの?
電話と比べるって事は、こう言うことだが?