【沖縄】政府の沖縄振興策は効果が上がってない 沖縄が独立すれば有効な経済対策が打ち出せる-琉球独立論が始動★3at NEWSPLUS
【沖縄】政府の沖縄振興策は効果が上がってない 沖縄が独立すれば有効な経済対策が打ち出せる-琉球独立論が始動★3 - 暇つぶし2ch162:琉球人
13/04/08 13:57:23.90 KJTs0mj20
琉球人の俺が、お前ら内地のもんに教えてやるけども琉球独立を煽りに煽ったのは
アメリカ。それに乗ったのがシナだから。URLリンク(ja.wikipedia.org)
1945年の太平洋戦争終結後、日本を占領したアメリカは、旧琉球王国領である
沖縄県及び鹿児島県奄美群島を日本より分割、信託統治領として軍政下に置い
た。これはかつて琉球王国があった1854年に、那覇を訪れたペリー提督の艦隊
により琉米修好条約を締結した歴史を持つアメリカ側が、日本と琉球は本来異
なる国家、民族であるという認識を持っていたことが主な理由だった。また、
この割譲はアメリカにとって「帝国主義の圧政下にあった少数民族の解放」と
いう、自由民主思想のプロパガンダ的意味もあった。ファシズムに勝利したと
いう第二次世界大戦直後の国内の自由と民主主義への期待と高揚から、統治当
初は、アメリカ主導での将来的な琉球国独立の構想が検討されてもいた。
占領国アメリカがこの認識を持って日本領を分割したことは、日本(琉球)側
にも大きな影響を与えることとなり、自らを琉球民族と定義する人々のナショ
ナリズムを刺激し、琉球独立運動の動機となった。
戦後初期の独立論は、米軍を「解放軍」と捉える風潮が広がったことと密接
に絡んでいた。ところが1950年代以降になると、冷戦を背景にアメリカ国内で
沖縄の戦略上の価値が認識され、アメリカの沖縄統治の性格は軍事拠点の維持
優先へと偏重していった。米軍政下の厳しい言論統制や度重なる強圧的な軍用
地接収、琉球人への米兵の加害行為の頻発により「米軍=解放軍」の考えは幻
想だったという認識が県民の間に広まり、一転して「平和憲法下の日本への復
帰」への期待が高まる。こうした流れの中で、独立論は本土復帰運動の中に飲
み込まれていった。 いったん沈静化した独立論は、1972年の沖縄返還が近づく
につれ、「反復帰論」として再び盛り上がりを見せる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch