【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調at NEWSPLUS
【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@13周年
13/04/09 07:40:08.46 6JBgJxjJO
でもさ極端な話、ハイパーインフレになって円が紙屑になれば貧乏人にチャンスが回ってくるんだぞ。
円に価値がなくなる=金を持ってても意味がなくなる=金持ちも貧乏人もみんな経済的に平等になる
って事だから。まあこれは極端な例だけど、そもそもインフレとは貨幣価値が下がる事を言うからな。
ぶっちゃけ金持ちが望むのは(貨幣価値の高い)デフレ。(俺も含めた)貧乏人にはインフレこそが望ましいんだよ。

136:名無しさん@13周年
13/04/09 07:42:10.87 WsPO+Ekb0
株が十分上がったら引き締めるよそれが自民

137:名無しさん@13周年
13/04/09 08:03:49.60 8ijIdYzxO
こんだけ株価が上昇してる訳ですし
大抵は儲かってる
消費は増加しなきゃ嘘だよ

うちですら為替で儲けて嫁の財布が緩くなった

この5年ほどなかったことだ

138:名無しさん@13周年
13/04/09 08:10:05.26 7lI5Jvjz0
全体の売り上げが上がってるとは思えんけどね

139:名無しさん@13周年
13/04/09 08:56:14.05 E92c5UXb0
さあ、間も無く市場が開きますよ

140:名無しさん@13周年
13/04/09 09:25:53.00 yT085IgQ0
>>82 マジレス乙

141:名無しさん@13周年
13/04/09 10:30:01.00 nbnW7zKEP
>>104
お前が言う「商品」ってのは全然動いてないから。
百貨店の4-5階から下は大幅な前年割れだ。

142:名無しさん@13周年
13/04/09 10:33:21.79 YEFRbevT0
> 急な地金の高騰で仕入れコストが上がり、採算が合わない

これが嘘。宝石なんてもともとぼったくり商品で原価率が低い
そもそもまともな業者なら金は量り売り

143:名無しさん@13周年
13/04/09 10:49:30.64 oJ+eKDuY0
>>105
ブランドものなんて見栄張りか馬鹿な女が買うだけだよ
金持ちはそんなものに遣わないって
だいたい円高だって日本国内の海外ブランドは別に安くなってなかった
直接海外で買うならわかるけど

144:名無しさん@13周年
13/04/09 12:38:12.45 xA+dGH9Zi
テロ朝がネガキャンしとる

145:名無しさん@13周年
13/04/09 21:36:04.29 tkmmLt1M0
>>100
高級品を買う奴が先行き不透明とか関係ないわw
バカがばれるw

146:名無しさん@13周年
13/04/09 21:54:50.97 rRLcSb630
前年比2倍っていっても、高級品は変動が大きくて普段から激しく上下してんじゃねーのか
それに2倍いうても1万台が2万台になったのと、10台が20台ってんじゃ意味が違うぞ

147:名無しさん@13周年
13/04/09 21:59:33.50 AqjX9hcM0
リーマンショック以降、落ちるとこまで落ちているからな。
生き残っていただけでもたいしたもんだ。

148:名無しさん@13周年
13/04/09 22:23:31.08 kAS5rcQp0
>>120
安心しろ。日銀が量的緩和をする間は上がり続けるから
リーマンショックが起こった理由を考えたら、量的緩和してる間はまず第2のリーマンショックは起こらない

149:名無しさん@13周年
13/04/09 22:26:16.83 XMBCIlXWi
今どき高級品だろうがAmazonで買うだろ
だまされるやつがいるのかね

150:名無しさん@13周年
13/04/09 22:27:11.46 OWibrX+S0
TPPショックがくるのに、よく金使えるな

151:名無しさん@13周年
13/04/09 22:37:08.90 2YUAp0erO
>>130
暖かくなってきたから服着ないで行って、着て帰ればいい。

152:名無しさん@13周年
13/04/09 22:39:11.99 rT1KhRVg0
今以上の円安とインフレを考えれば
現金を値上がり期待で貴金属に替えてるだけだろ?

153:名無しさん@13周年
13/04/09 22:40:38.14 qEEzbt2g0
来年の消費税増税へ向けて少しづつ駆け込みで高級品を買ってるとは
さすがに誰も考えないか・・

154:名無しさん@13周年
13/04/09 22:41:16.55 ALSMdRooP
>>15
①で+民の9割が当てはまるじゃないかwww

155:名無しさん@13周年
13/04/09 22:43:42.27 jLPO2nHA0
高級品はまあ買っといても良いだろうけど、高級車は維持費がかかるから
消費増税後に、仕事がうまくいく自信がないと買えないね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch