【沖縄】政府の沖縄振興策は効果が上がってない 沖縄が独立すれば有効な経済対策が打ち出せる-琉球独立論が始動★2at NEWSPLUS
【沖縄】政府の沖縄振興策は効果が上がってない 沖縄が独立すれば有効な経済対策が打ち出せる-琉球独立論が始動★2 - 暇つぶし2ch653:名無しさん@13周年
13/04/07 20:49:23.41 u1m5rVGo0
>>627
「沖縄の公共事業費、「49%は本土に」 前原沖縄相が実態説明」
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

ーーーーーー
 【東京】前原誠司沖縄担当相は6日午前の参院予算委員会で、「沖縄の公共事業では地元に事業費が51%しか落ちていない。
49%は本土に引き上げられている。いかに地場の業者がなかなか仕事ができず、給与が落ちていない」と述べ、沖縄の公共事業費の半分が
本土に還流している実態を説明した。
倒産する企業が後を絶たない地方の建設業者の実態として沖縄の例を挙げた。脇雅史氏(自民)への答弁。【2009年11月6日、琉球新報】
ーーーーーー

沖縄に限らず、今の東北の被災地でも似たようなことが起こっている。元請けの東京のゼネコンが利益の大半を持っていき
地方の土建業者はほとんど儲からない。そもそも公共事業で儲かるのは、地方ではなく、東京っていうのが現実。
経済学ではこの状態を還流経済という。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch