【話題】 関東と関西でおにぎり、いなり寿司の形、食パンの好み異なるat NEWSPLUS
【話題】 関東と関西でおにぎり、いなり寿司の形、食パンの好み異なる - 暇つぶし2ch882:名無しさん@13周年
13/04/07 13:31:05.90 2+MFBwOs0
俺が子供の頃(1980年代)は玉子サンドは関西でも茹で卵のが主流やった。
いつからこうなった?10年くらい前からコンビにおいてあるので関東の食文化やと思ってわ

883:名無しさん@13周年
13/04/07 13:31:11.99 5hvQ95cH0
>>845
吉本とかさんまとかが汚らしい関西訛りを広げたと思うよ
お店やってる年寄りの大阪訛りはね、ホント耳に優しいし柔らかい

他所行ってワザと汚らしい荒々しい関西訛りのやつはイカンね
無粋の田舎もん

884:名無しさん@13周年
13/04/07 13:31:13.73 96GmHrCD0
>>875
餅切り機でググルと丸もち用のがあるんだなw
技術革新オソロシす

885:名無しさん@13周年
13/04/07 13:31:59.94 KNpUwRfm0
>>800
お弁当に入ってる俵型はお箸で食べるよ。

886:名無しさん@13周年
13/04/07 13:32:09.21 EAkI7zGeO
焼き卵のサンドイッチも、ゆで卵サンドイッチも美味しいけど
焼き卵のサンドイッチは関東にはないんだよな

887:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
13/04/07 13:32:40.39 4zFafBnF0
相手の方言をいちいち気にするのはトンキン人特有のメンタリティ
たかが方言でイラつくとか異常者ですか?w
他地域ではそんな事は気にもしない

888:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:29.30 85d/MwqG0
>>872
普通に缶詰あるし作るけど?
嘘じゃね?

889:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:32.79 tJOfJtex0
>5枚切りになると関東が9%に対して関西は45%と大きな開きがありました。

西川きよしや、つんくはテレビで「関西人は4枚切が一番」といってたがなあ
俺は6枚派。6回喰えるのが良いw 厚さもあれでちょうど良い。

890:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:39.80 tFFGy8Tj0
>>857
日本の首都には無いもの

東京砂漠
東京都特許許可局
東京弁 

>>867
郷に入っては郷に従えが・・・・・・・・・日本人の感性でおます、 「首都で儲かりまっか?」なんて挨拶ようできまへんわ。

891:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:45.29 lHoDWbNI0
>>872
普通に売ってるって
ただ関西というか京都なのかな、醤油煮が主流でうちもそう

892:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:47.82 5CNdUmbQ0
>>872
サバ味噌食ったこと無い関西人いないと思う

893:名無しさん@13周年
13/04/07 13:33:55.86 6rLcyxh30
8枚切りの食パンとか…どんだけ貧乏家庭なんだよ。
6枚切りでさえ、5枚切りがないときに仕方なく買う程度。

894:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:19.49 ZrcFfJgP0
そりゃそうだろ

関西と関東は別の国だ


そもそも関西と関東が同じ国であることが間違ってるんだから

895:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:19.54 M6Vy5+fd0
>>860
単純にこれ貼る人間は頭悪いの丸出しだから会話する気にもならんのだけど、
いま、企業の求人ってバブル時期よりも多いんだよね。
じゃなんで就職氷河期かっていうと、大学出て企業に入りたいって人間が
それ以上に増えているから。
昔は自分で起業したり、田舎へ帰って学んだことを使って一旗揚げようって
人間がそれなりの割合いたんだよね。
この比率は日本中から人が集まる東京に顕著で、それ以外の都市とは
明らかな違いがある。このような前提に気づきもしないでノホホンと
あんな図貼る>>747はまったくバカの極みであり、逆に東京の方が
おかしいのではないか?将来の社会構造はどうあるべきか、なんて
考える良い機会になると思うんだけどね。

896:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:19.73 jb7UafSH0
関西で標準語しゃべってた奴は、はぶられてなw
まあ、言葉はアジャストするべきだね

897:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:31.90 PPB0Eu5IP
>>882
テレビだろな
恵方まきも玉子サンドもここ10年くらいだ

898:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:43.64 nA30ec2rO
転勤した関西勤務で違いを感じたのはお茶
訪問先で出してもらうお茶の一口目は
少し塩味がする
全てがそうではないが
2分の1の確率で塩味を感じるんだが
何が違うかまだ調べてない

899:名無しさん@13周年
13/04/07 13:34:51.66 2+MFBwOs0
>>824
ちゃんと酒のコーナーに醸造酒ってかいた本みりんもスーパーに売ってまっせ

>>879
減ってるもなにも30年前からそんなもんはマイナーな食い物なんですわw
ここ十年コンビににもおきだしてメジャーになってきとんねん。

900:名無しさん@13周年
13/04/07 13:35:39.70 85d/MwqG0
>>879
横からだが都島のどこ?
食ってみたい。

901:名無しさん@13周年
13/04/07 13:35:49.11 6QXFQ7ay0
>>882
そうか?
昔は焼いてあるのが当たり前だと思ったが

902:名無しさん@13周年
13/04/07 13:35:52.82 DggmO8UfT
卵焼きのサンドイッチは関西でも珍しいから、よくテレビで紹介されてる
>>1の記事を書いた人が、どうして関西でも数店舗でしか売ってない珍しい物を
「関西では、これが普通」と書いたのかは知らないけど

903:名無しさん@13周年
13/04/07 13:36:00.98 ucLsItKk0
>>882
関東のコンビニでは卵焼きサンドなんて全くないのよねそれが。

つまりコンビニと言えども地域に合わせた商品展開してるっていうことなんだね。

904:名無しさん@13周年
13/04/07 13:36:05.21 5hvQ95cH0
>>873
東京のはんぺんはびっくりしたな
マシュマロみたいなやつ

905:名無しさん@13周年
13/04/07 13:36:31.72 /oitCv1q0
.














今日は特にニュースがなくて記者は暇なんだな















.

906:名無しさん@13周年
13/04/07 13:37:11.40 GQVuNB9o0
>>846
関東出身の人が、関西のそば、うどんの汁を薄口醤油で作ってるのを初めて見て
カルチャーショックを受けたと言ってたことがあったな。
逆に関西出身のオレは、関東では濃口を使ってるのを初めて見てタマげたよ。

907:名無しさん@13周年
13/04/07 13:37:31.14 EAkI7zGeO
>>814
三角も俵型もある

因みに関西では8枚切りのパンとかほとんど見かけないかわりに
ヘタを落としたサンドイッチ用のパン最初から売ってるw

908:名無しさん@13周年
13/04/07 13:37:37.36 SX9Dsw3C0
テレビに出てくる東京弁は、周辺区の言葉遣い。

909:名無しさん@13周年
13/04/07 13:37:46.99 ioS0cOR+O
おでんで一番美味いのは、ちくわぶとはんぺんだ。
これに関しては異論すら認めない。

910:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:04.52 2+MFBwOs0
>>901
ないない。ありえへんわマジで。おかんのサンドイッチやがなプロの仕事ちゃうやんそんなもん

911:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:12.15 96GmHrCD0
京都に大力食堂と言うのが、数件あるが元は餅屋だからな

大力とは、五大力(餅を持ち上げる風習)の醍醐寺から来ている

912:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:13.80 6QXFQ7ay0
>>900
都島交差点から消防署の方向に歩いて行ったとこ。
店の名前忘れたw
数年前に東京に引っ越したから。

913:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:41.15 ZJKLpmhY0
敷島製パンは名古屋の会社。関西の好みを調べるなら神戸屋、関東ならヤマザキが適当だと思う
が、間をとったのかな?

ちなみに、敷パンは関東ではパスコ、広島の会社であるタカキベーカリーは関東ではアンデルセン
というブランドを用いている。オリジナルネームは関東では「ダサ」くて、受け入れられにくいんだと。

914:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:47.59 H2ibGU2z0
>>906

関東から見ると薄口しょうゆのつゆで蕎麦食ってうまいのかなあ?って思う
関西人が真っ黒のつゆのうどんなんてとか言うのと同じ感覚

915:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:47.65 UeeGR5vu0
素手で食べるとかねーわ

916:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:49.60 Z8obzA5F0
>>872
缶は普通に売ってるし
鯖の味噌煮もありますが…
テレビの地方ネタなんてどれも大げさ・デタラメばかりなんだから
全部真に受けたらダメですよ?

ニュース番組だとテレビは偏向報道!嘘ばかり!と叩くのが当たり前なのに
バラエティの地方ネタになると偏向、偏見のノイズが混じってる等、
一切考えずに普通に信じちゃう人多いんだよねぇ・・・

917:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:50.94 tJOfJtex0
>>872
サバ味噌なんて関西の大学の学食でさえ普通に置いてるよ 

テレビは「関西ではおでんはいまだに「関東煮」と呼ぶが普通 おでんという言葉自体存在しない」とかいったり、
ろくに調べないで適当に考えた嘘が結構あるからな

918:名無しさん@13周年
13/04/07 13:38:58.77 fYeQfVe50
ハムカツのハムは赤だよな。

919:名無しさん@13周年
13/04/07 13:39:21.94 mxZOnQi80
塩味のお茶?知り合いにもらった九州のお茶がアミノ酸が入っててびっくりした。
お茶なのにおすましみたいなダシの味がするの。

920:名無しさん@13周年
13/04/07 13:39:28.03 M6Vy5+fd0
>>890
まあリアルに「儲かりまっか?」と言ってる人間を、半世紀近く生きてきて
見たこと無いけどねw
まさか吉本新喜劇の世界がリアルだと信じてる人は、いないでしょう。
マジレスするならそれに当たるのは「最近どうです?」かな。

921:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:07.73 85d/MwqG0
>>912
場所の目星はついた、ありがとう。

922:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:12.79 ulI4PuCq0
>>893
貧乏とか関係なくないか?
5枚切り1枚食う奴と8枚切り2枚食う奴とでは前者の方が貧乏なのか?
別の味で食える8枚切りも選択肢としてあっていいと思うんだが。

923:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:15.32 amyQECHL0
>>906
つか、そもそも、関東では薄口を基本的になんの料理でもあんま使わないからね。
基本濃口だから

924:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:16.61 KNpUwRfm0
>>909
ちくわぶなんて売ってるのすら見たことがない。
ちくわもどきみたいなもの?

925:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:24.21 6QXFQ7ay0
>>910
おかんのサンドイッチやから
>>1にあるように関西人が好むって話だろ。

926:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:36.42 SX9Dsw3C0
>>913
ワッフルの型がSHIKISHIMAになってるね。

927:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:53.50 PPB0Eu5IP
おでんの味付けも関東はおかしい
関西でも関東煮と言ってるのに、その本拠地の関東の味付けがハードキチガイ
なぜそうなる

928:名無しさん@13周年
13/04/07 13:40:55.44 SWKF2Qez0
>>913
関西でもパスコやがな

929:名無しさん@13周年
13/04/07 13:41:07.45 5hvQ95cH0
>>909
ちくわぶ好きってことは関東人か

ちくわぶも関東はんぺんも勘弁だった名古屋人の俺
これが文化なんだね

930:名無しさん@13周年
13/04/07 13:41:13.29 5lWHeig+0
うちの人が関西人だけど、
普段自分と話してるより
実家のお母さんと話してるほうがスピードが速いんだよね。
先日mxで見た綾戸智絵もそうだったけど関西人は割と早口なのか?

931:名無しさん@13周年
13/04/07 13:41:26.15 /IqNp70C0
>835
へー、言われればそうかもね
なにかそれに関する本ってある?

932:名無しさん@13周年
13/04/07 13:41:49.63 M6Vy5+fd0
うんウン。
おにぎりの味付け海苔 && サンドイッチの厚焼き玉子焼き。
ありゃ、筋悪いわ。あかンアカん^^
ま、こん程度は慣れるけどの~。大豆の腐ッたんとか土人漬けは断固拒否る(キリッ

933:名無しさん@13周年
13/04/07 13:42:06.16 5CNdUmbQ0
関西はパスコもタキベーカリーも並んで売れれてるな

934:名無しさん@13周年
13/04/07 13:42:08.19 jb7UafSH0
8枚ギリと4枚ギリはねえわ
極端な後付けの理屈で飾られるんだろうが、
バランス感覚を欠いた話

935:名無しさん@13周年
13/04/07 13:42:20.78 Oi1e/klmO
>>835
確かに京都には相手の気持ちる文化はある
それは嘘に根ざしていないもてなしの心に根ざしたものや
大阪は本音のコミュがほぼ全てやけどな
秋田は論外とはよく聞くが、東北人は主に温厚で素朴な感じなんやろな

一方、東夷は殆どが嘘に根差してるやろ
欺き、騙し討ちは東夷の古くからの伝統文化そのものやw
鎌倉時代から近代まで、どれだけ武将が騙し討ちにされた事か
それは歴史の紐を解けば枚挙の暇もない

936:名無しさん@13周年
13/04/07 13:42:54.52 2+MFBwOs0
>>925
関西人は好んでも昔は主流やなかったんは確かやからな。卵焼きはさんでだしてくるような
店はヨゴレやったで。
おかんの手抜きの卵焼きサンドよりゆで卵のがうまいでしかし

937:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:01.79 tFFGy8Tj0
>>893
薄切りが欲しい時は、パンの上に何か具を乗せるから、厚いと食べづらいからだろ?

>>899
「本みりん」って言葉が存在する時点でオカシイ。
本わさび、ほんだし、本マグロ・・・・・偽物が多すぎる。
DQN専用寿司のエンガワはカラスガレイ、ねぎとろに葱が入ってたり・・・・一休さんのトンチみたいだね。

>>924
ちくわぶは「首都圏」に住んでる日本人なら識ってるのが常識だろ? 魚は入ってねーよ(# ゚Д゚) 

938:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:07.46 jjO5unF90
>>290
な。コンビニって経費削減のために海苔に味付けてないのかと思ったわ。

939:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:08.07 zJ36xePMP
パスコってソニー創業者を輩出した盛田家なんだよな

940:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:20.63 DggmO8UfT
うちは6枚切りを2枚がデフォ<関西

941:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:35.30 1cKBMXuH0
>>865
地域性があるもんなんかなー
たまに有名店があるみたいだけど

このあいだ、何年か振りにミックスサンドを食べたら玉子焼きのやつで結構美味しかった
URLリンク(tabelog.com)

942:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:35.39 t0SfvoYp0
4枚切りはポップアップトースターで引っかかる時がある

943:名無しさん@13周年
13/04/07 13:43:54.78 ucLsItKk0
>>924
穴があいてるってのが似てるけど、食感はちくわとはかなり違うよ。
おでんでちくわは選ばないけど、ちくわぶは必ず入れる。ベスト5に入る。

944:名無しさん@13周年
13/04/07 13:44:04.71 M6Vy5+fd0
>>872
少なくとも40年前にはあったし、俺の好物だったけど。

>>882
同世代かな?
馴染んだ喫茶店って、ぶっちゃけユーゴの隣のスワンか、
田園なんだけど、昔っから両方ともゆで卵だった。
少なくとも近鉄南大阪線沿線では80年代はゆで卵だったと証言する。
関西ならなんて画一なものがあるわけねえんだよ。
街ごとに違ってて当たり前だと思うんだがなあ。

945:名無しさん@13周年
13/04/07 13:44:09.43 6QXFQ7ay0
>>936
ゆで卵こそここ10年くらいだと
俺は思ってるw

946:名無しさん@13周年
13/04/07 13:44:16.17 urBEYd7C0
群馬土人って首都圏って言葉を異様に使うな

947:名無しさん@13周年
13/04/07 13:44:31.39 RX4YZ6qg0
戦国時代からの関東と芝居見物からの関西か
時代変じゃね

948:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:03.06 2+MFBwOs0
>>945
マジでそんなヨゴレ文化知らんわ兄ちゃん童話やろ?

949:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:09.88 B9Xj7aKt0
「それは私のおいなりさんだ」


という台詞は関東でしか通用しないようだ。(´・ω・`)

950:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:11.51 85d/MwqG0
>>920
え、俺よく言ってるわ。
知り合いの店とか対象は限られてるけど、頑張ってるかーくらいの意味合いで使う。

951:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:16.38 N1jfM7sT0
>>922
関東はカリッとしたトーストが好きで、関西はもっちりが好きだから説と、
関東は朝ゆっくり食いたい人が多かったから、関西は朝はパパっと済ませたいから説が、

まことしやかに囁かれてたな

952:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:16.88 8kLVSEdE0
>>835
あと意思疎通の形式の違いがある
外国人は自分の意見を相手にぶつけて押し合いせめぎあいをする=議論
蝦夷(日本人)は相手に自分の意見をあからさまにぶつけることは相手に悪いし
相手もわかってくれてるはずと考えて譲歩する

日本人が外国人との会話で譲歩ばっかしてると
最後には事実上できないことにまでYESと言い始めるw

で大阪人って外国人と同じで主張が強い
さらに西と東じゃ同じと思ってた前提が違うのでうまく意思疎通が出来ない
弥生系の自己愛性格がわざわいして陰湿なことをはじめる

953:名無しさん@13周年
13/04/07 13:45:19.70 dRu1Vqxz0
6枚8枚は有名だけど卵サンドが厚焼き卵なのは標準なの?
一部地域の喫茶店の名物ってだけだろ?
コンビニとかでも厚焼きで売ってるの?

954:名無しさん@13周年
13/04/07 13:46:28.71 5hvQ95cH0
>>943
ダメだ
ちくわぶの、あのメリハリの全く無い噛み応えがダメだった

好きな人はホント好きだもんね

955:名無しさん@13周年
13/04/07 13:46:43.74 EE5vg35v0
ID:Oi1e/klmO
うるせー基地外

956:名無しさん@13周年
13/04/07 13:46:57.47 jjO5unF90
二言目にはサンドイッチって出てくるけど、そんなに日々サンドイッチ作るのかよ関東

957:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:07.72 P9GFGq/80
>>913
敷島パンも神戸屋もヤマザキもパスコも知っているが、タカキベーカリーもアンデルセンも聞いたことすらないな…

958:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:11.52 ZJKLpmhY0
>>933
余談ながら、パスコは「PAn Shikishima COmpany」、アンデルセンはタカキベーカリー創業者が
デンマーク王室と親密だった関係で、同国の著名な童話作家名を商用に使う許可を受けた。

959:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:18.15 2+MFBwOs0
>>953
コンビニではここ十年くらいは卵焼きが主流やわ。ちょっとええスーパー言ったら茹で卵あえ
やわ

960:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:32.04 DggmO8UfT
5枚切りは、安かったら買うけど、
基本的に2枚ずつ食べるので、2で割り切れない枚数は困る

961:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:40.76 mxZOnQi80
ちくわぶはあの形でなくても良くない?小麦粉丸めたスイトンでも変わらないでしょ。

962:名無しさん@13周年
13/04/07 13:47:57.68 DH13z2XVP
>>953
標準じゃない。
家庭ではつくらない
喫茶店ぐらい。
コンビニでも最近は売るようになった

963:名無しさん@13周年
13/04/07 13:48:19.02 H2ibGU2z0
>>956

コンビニとかパン屋では定番じゃない
家で作るかどうかはこのスレでは論点じゃないだろ

964:名無しさん@13周年
13/04/07 13:48:23.37 jb7UafSH0
食は関西のが圧倒的に上だから、余裕だな
関東というか東京は、一気に根無し草になる
古典落語でもやってなさいってことだ

965:名無しさん@13周年
13/04/07 13:48:25.11 7kaFQily0
おモチもそうだよね
関東は切り餅、関西は丸餅

966:名無しさん@13周年
13/04/07 13:48:31.53 85d/MwqG0
>>951
普通に効率の問題じゃね?
育ち盛り二人抱えた四人家族なら八枚切りとか何枚焼くハメになるのやら。
それを我慢出来るか厚切りにするか。

967:名無しさん@13周年
13/04/07 13:48:49.96 tFFGy8Tj0
>>929
名古屋のおでんはこんにゃくだろ?

>>946
関東+山梨=首都圏だけどな。 関西人はいまでも「土人」ってよく言うよな。

>>956
たこ焼きとかお好み焼きはオカズに成らないからな。サンドイッチならオカズ要らないからな。

968:名無しさん@13周年
13/04/07 13:49:19.16 EAkI7zGeO
>>927
関西でもおでんだわ。関東煮なんてほとんど言わない。どこに住んでんの

969:名無しさん@13周年
13/04/07 13:49:20.10 DggmO8UfT
関西ではサンドイッチを作るときはサンドイッチ用の薄切りパンが売ってる

970:名無しさん@13周年
13/04/07 13:49:25.53 60diMg05O
京都のお稲荷さんはきつねの耳だったのか
なんかかわいいな

971:名無しさん@13周年
13/04/07 13:49:50.38 tJOfJtex0
>>953
あんまり聞かないねえ 一部の店がやってるだけだろう。スーパーで並んでるのもゆで卵刻んだのだし。

「ケンミンSHOW」の情報は西川きよしや、つんくのよく行く店はそうだってだけなんじゃないかw

972:名無しさん@13周年
13/04/07 13:49:55.38 t0SfvoYp0
>>904
あれは病人食だと思ってた @静岡は黒はん

973:名無しさん@13周年
13/04/07 13:50:00.28 GQVuNB9o0
>>913
フジパンも本社は名古屋なんだが、どうなんだろう?

974:名無しさん@13周年
13/04/07 13:50:14.62 EJOznRdy0
食パンは4枚切りがジャスティス。
騙されたと思って、食ってみろ。

975:名無しさん@13周年
13/04/07 13:50:30.73 ucLsItKk0
>>957
アンデルセンは東京都心方面ではかなり知名度あると思う。
ちょっとお洒落路線なのかもしれないけど。

976:名無しさん@13周年
13/04/07 13:50:30.90 H2ibGU2z0
>>969

関東でも普通に売ってるぞ

977:名無しさん@13周年
13/04/07 13:50:41.94 5hvQ95cH0
ちくわぶってあれだ
こっちで、名古屋で言う「餅麩」だ

だめだ
苦手
すっごく濃い味付けに煮付けないと食べれない

978:名無しさん@13周年
13/04/07 13:51:34.12 JgCDnCTt0
サンドイッチは8枚切りの薄さが好きだな

979:名無しさん@13周年
13/04/07 13:51:47.18 urBEYd7C0
>>967
俺は千葉だぞ
群馬土人

980:名無しさん@13周年
13/04/07 13:51:55.46 tFFGy8Tj0
>>969
大手メーカーのなら東京でも売ってるけど・・・・ね。
URLリンク(www.eatsmart.jp)

981:名無しさん@13周年
13/04/07 13:52:02.04 KNpUwRfm0
>>968
何歳?
若い世代は言わんのかな。

982:名無しさん@13周年
13/04/07 13:52:31.85 /IqNp70C0
>954
あれ、麩だからね
少し堅い麩
もともと物資不足からの食べ物だったはずだけど
麩と同じで汁を吸って美味しくなるから
たぶん団子型でもよかったんだろうけれど
それだと竹輪の代替としてはダメだったんだろう

983:名無しさん@13周年
13/04/07 13:52:40.26 ucLsItKk0
>>904
と仰いますと?
あの白い四角くてふわふわ以外のはんぺんがあるの?

984:名無しさん@13周年
13/04/07 13:52:40.71 EzrPgsip0
誰も関西なんかに興味ないw。

関西人が自分たちでステマしてるだけ。朝鮮人と同類。

いちいち、こっち見んな!

985:名無しさん@13周年
13/04/07 13:52:55.90 M6Vy5+fd0
>>937
マジレスするとちくわぶは海の物が手に入りにくかった地域の文化なので、
「首都圏」?

986:名無しさん@13周年
13/04/07 13:53:03.77 mxZOnQi80
関東煮って「かんとだき」って読むのでいいのかな。

987:名無しさん@13周年
13/04/07 13:53:11.69 85d/MwqG0
>>968
関東煮とか関東炊きって言ってたのは関西のおでんと呼ばれてたのがそもそも別の料理だったんだよ。

988:名無しさん@13周年
13/04/07 13:53:12.33 GIt53g390
>>968
実際には言わないけど
飲み屋の暖簾とかには関東煮って書いてることよくあるよ@大阪

989:名無しさん@13周年
13/04/07 13:53:27.42 jjO5unF90
>>963
スーパーで○枚切りがーって書いてるからパン買って作る話も含むだろ

>>967
お好み焼きとサンドイッチじゃ満腹感が全然違うけどな。サンドイッチだけとか女かよと思うわ。

990:名無しさん@13周年
13/04/07 13:54:31.27 KNpUwRfm0
>>984
興味ないなら書き込むなよwww

991:名無しさん@13周年
13/04/07 13:54:32.11 lX3rQgEX0
味付け海苔を巻くのは韓国が起源

992:名無しさん@13周年
13/04/07 13:54:46.69 H2ibGU2z0
>>989

それはトースト用のパンの話だろ

993:名無しさん@13周年
13/04/07 13:54:51.63 tFFGy8Tj0
>>979
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ荒川の向こう側の超田舎者かよ? 目でピーナッツ喰ってろ! チバラギと仲良くしろよ。

994:名無しさん@13周年
13/04/07 13:55:04.42 M6Vy5+fd0
>>950
それはテレビから逆輸入しとんのや(;´Д`)

995:名無しさん@13周年
13/04/07 13:55:07.86 1donnVoxO
>>984
書くスレ間違えてますよw

996:名無しさん@13周年
13/04/07 13:55:31.10 tJOfJtex0
>>974
厚すぎて食いにくい

997:名無しさん@13周年
13/04/07 13:55:33.24 urBEYd7C0
>>993
反論できない群馬土人

998:名無しさん@13周年
13/04/07 13:55:36.76 jjO5unF90
関西で関東煮は「まいどおおきに食堂」([地名]食堂)でそう書いてるな。

999:名無しさん@13周年
13/04/07 13:56:07.17 EAkI7zGeO
>>965
丸餅も切り餅もある

関西も最近は土着色なくなってきたように思う
関東にあるものはほとんど関西にもあると思っていい。逆はないかもだが

1000:名無しさん@13周年
13/04/07 13:56:10.61 Ve32R1G10
どうでもいいけど大阪のせいで関西全体が嫌われているw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch