【韓国売り・日本買い】 韓国 「日本企業は超円高で競争力を失っていたのに、円安で急速に立ち直るのか」★2at NEWSPLUS
【韓国売り・日本買い】 韓国 「日本企業は超円高で競争力を失っていたのに、円安で急速に立ち直るのか」★2 - 暇つぶし2ch504:名無しさん@13周年
13/04/06 17:10:50.98 1iF7mdmP0
>>495

スマホとTVで日本勢が一社でも巻き返さないうちは、
サムソンの好調は続く。

特にスマホは、アップルが独善的だから、それを嫌うユーザーやキャリヤも
出てくるので、シェアを全部持っていかれることはない。せいぜい50%以下。
そしてスマホの市場はデカイから、アップル除いた所でシェア取るだけでも
大きな販売額を稼ぐことが出来る。

それに対して日本メーカーは日本国内だけでも四苦八苦。ホントにひどい状態。
これを一社でも巻き返すところが出てこないと状況はサムソン絶対有利のまま。
しかし、シャープがIGZO以外はあんな状態で、富士通も苦戦、NECは逃げ出す。

TVも価格競争は厳しいが、販売量はこれからも大きい。
その分野でシャープ、パナがガタガタで、ソニーだって苦しい。
半導体はNECまで吸収して寡占化しはずのルネサスが青息吐息。
メモリのエルピーダはもっと前に同じ状況。
家電も三菱はほぼ撤退で日立も洗濯機と冷蔵庫ぐらい。
パナは三洋吸収したが持て余してる。
挙げ句の果てはハイアールに切り売りして、日本の家電量販店は
ハイアール製品が相当侵食してくるだろう。

日本の電子や家電産業は、今のところ全く反攻の兆しすら無い総崩れ状態。
まずは経営者の質だが、シャープは社長と会長が反目のようだし、
パナも大した実績無いような人物が社長でどうなるか。
ソニーは外人会長が結局失敗だった。

それでも安倍が前とは打って変わって今のところ成果出してるように、
各社で円高も利用して結果出せるリーダー出現を待つしか無いか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch