【東日本大震災】1位米国2位台湾3位タイ4位オマーン5位中国…海外からの義援金、日赤が国・地域別にまとめるat NEWSPLUS
【東日本大震災】1位米国2位台湾3位タイ4位オマーン5位中国…海外からの義援金、日赤が国・地域別にまとめる - 暇つぶし2ch427:名無しさん@13周年
13/04/05 00:12:07.17 Z0pUHa5jP
>>175
まさにその通りです。
世界のセブン-イレブン『東日本大震災義援金』募金
URLリンク(n-seikei.jp)

アメリカ・カナダ 6,636店舗 約6,534万円(1店舗当り約9846円)

ハワイ 54店舗 約418万円 (1店舗当り約77407円)

マレーシア 1,235店舗 約528万円 (1店舗当り約4275円)

フィリピン  577店舗 約30万円  (1店舗当り約519円)

香港  949店舗 約1,188万円 (1店舗当り約12518円)

メキシコ 1,240店舗 約387万円  (1店舗当り約3120円)

台湾   4,753店舗 約3億368万円 (1店舗当り約63892円)

タイ  5,962店舗 約1,600万円  (1店舗当り約2683円)

シンガポール 550店舗 約1,127万円 (1店舗当り約20940円)

インドネシア  27店舗 約293万円  (1店舗当り約108518円)

韓国 3,404店舗 約74万円  (1店舗当り約217円)

韓国の皆さん、ありがとうございます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch