13/04/04 13:55:25.29 0F5H0ydW0
この時間帯快速も先行列車に引っかかっていつものように遅延してたけどな
実質時間は変わらんが気分的な問題だろうな
というか武蔵野線直通なんて全部各駅に降格だぞ
朝だけ各駅ぐらいでなに言ってんだろうかそれ以外は快速あるぞ
288:名無しさん@13周年
13/04/04 13:57:56.96 0F5H0ydW0
>>35
葛西臨海公園もな
朝はまだしも夜は明らかに遅くなったわ
夜間は快速にして欲しいよ
289:名無しさん@13周年
13/04/04 14:04:35.41 0F5H0ydW0
>>120
いや最初はその計画はあったらしいよ
舞浜あたりの高架とか複々線を見越して作られてるところが何箇所かある
新木場~海浜幕張までは複々線で臨海副都心線直通とかも計画していたんだろうけど
実際は、、、
290:名無しさん@13周年
13/04/04 14:08:58.51 kGpGw0Y60
元々、複線しかない路線で各駅と快速で1時間に20本も走らせるのがおかしい
291:名無しさん@13周年
13/04/04 16:24:19.50 ezTAztxe0
スレリンク(newsplus板)
武蔵野線の改善で我慢してw
292:名無しさん@13周年
13/04/04 16:31:39.86 kdv8N3440
房総スカイライン、鴨川有料道路はいつ無料になるの?
293:名無しさん@13周年
13/04/04 16:55:27.41 ngGs00kY0
京王線のダイヤ改正で快速が止まりますって喜んでたら夕方は普通がなくなって全部快速になりやがったしかもほぼ全駅止まりやがる
294:名無しさん@13周年
13/04/04 18:26:19.25 UDyEmzn20
ごちゃごちゃ言ってる奴らは相手にされてない
お客として扱われてないからなw
295:名無しさん@13周年
13/04/04 18:44:12.88 vQ2RO01d0
>>287
あんな2駅(3駅)しか通過しない快速だったら、各停でも変わらない
103系時代より車両の起動加速度は向上してるし
快速として意味があったのは、むさしのドリーム時代まで
296:名無しさん@13周年
13/04/04 18:54:12.86 789gsHYD0
東海道線なんて通勤電車が横浜を通過するんだぞ。
こないだ大船まで連れて行かれて泣きたくなった…
297:名無しさん@13周年
13/04/04 18:56:36.07 sj+TvcB5O
>>296
それは遠近分離のためだ
停車駅くらい確認して乗れよ
298:名無しさん@13周年
13/04/04 19:11:28.90 Ya7NXV+T0
>>284
実は意外と賢こかったりするんだわ
299:名無しさん@13周年
13/04/04 21:13:45.79 mDiv2yt5P
いいこと思いついた
午前ラッシュ時は上りを全便快速列車、下りは全便各駅停車
ということにして、快速不停車の駅は乗り過ごしてから戻ってもらうルール
300:名無しさん@13周年
13/04/04 21:19:41.49 OfIirM4m0
湘南新宿ラインの朝ラッシュ東海道線⇒高崎線直通の「快速」は横須賀線⇒宇都宮線直通の「普通」より停車駅が4駅も少ないのに所要時間は余分にかかります
301:名無しさん@13周年
13/04/04 21:28:21.99 MQYkAIek0
>>1
ラッシュ時には、ドア開閉が無い・加減速が少ない事で
到着時間が同じでも大分ラクに感じるのを忘れている
302:名無しさん@13周年
13/04/05 00:50:47.59 iN5x7Nmy0
>>1
ちょっとした強風の影響を受けるからな。京葉線は。
303:名無しさん@13周年
13/04/05 01:08:56.28 IzFJwxaZ0
>>170
東京~上野連絡線開業時点で、一気に種別体系を変えるんじゃないの?
h新宿経由→高崎線直通/東京経由→宇都宮線直通」と固定させ、
戸塚あたりで緩急相互接続とか
本当は、赤羽~大宮間の列車線も方向別にして欲しいものだけど…
304:名無しさん@13周年
13/04/05 02:31:41.55 hR5q4BD60
>>258
たしか
優等列車が無くなるのは街の衰退を招く
優等列車は都会のシンボルだ
政治家や公務員や役員の予算消化列車を無くすのを止めろ
とかだったな
305:名無しさん@13周年
13/04/05 03:48:27.93 TqeTLlym0
>>123
規制中だから亀レスになるけどNEX停車駅にエレがない、
東京駅ダンジョン歩かされる間にタクってホテルつけちゃうのが京葉線。計画性皆無。
京葉線八丁堀もなかなか深いダンジョンだが
重いトランクかついで地上からあんな階段で改札まで下りられない。
新大橋通りの日比谷線ならエレあるって、そこまで誰がわざわざ移動するんだよと。
結局タクって東京駅まで出る手間かかるくらいなら、移動で大汗かくよりリムジンバス選ぶ。
306:名無しさん@13周年
13/04/05 03:50:45.32 ukpR241+O
京葉線ってあまり混まないイメージだったが、鬼混雑でびっくりした
中央線に匹敵するわあれ
307:名無しさん@13周年
13/04/05 03:52:04.79 D6A0D8yj0
つか一時間に20本も走ってるのか
3分感覚じゃ仕方ないだろ
308:名無しさん@13周年
13/04/05 05:52:55.35 YGsn4a1p0
緩急接続をしなくても人の乗り降りが無いので
列車の中の調和が保たれるというメリットはあります。
長距離乗車をしていると結構これが大事。
309:名無しさん@13周年
13/04/05 06:36:42.60 Pc5JceCs0
>>308
駆け込み乗車はイライラするな。必ずいる
310:名無しさん@13周年
13/04/05 06:58:27.66 OTUL49duP
快速無くなると、最寄り駅が快速停車駅というステータスが無くなるじゃないかっ!!
311:名無しさん@13周年
13/04/05 10:40:52.53 xzdy8Ohn0
>>301
各停のケツ舐めでストップ&ゴー、余裕の駅間停車で密室蒸し風呂によって気分が悪くなってたりしたけどな
312:名無しさん@13周年
13/04/05 12:32:26.62 Mr3LG7jd0
どうせ追い抜かないんだったら、越中島だけ通過する列車を設定して「快速」って名前つけてやれば
313:名無しさん@13周年
13/04/05 18:36:10.71 ANVzYJQQ0
★ 博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」
URLリンク(umorekijiz.blog.fc2.com)
314:名無しさん@13周年
13/04/05 18:39:41.16 nJN/uqx10
中央緩行線みたいな路線を横にもう一本造って
京葉快速線、京葉緩行線、という運用をすればいいだろ
315:名無しさん@13周年
13/04/05 21:05:27.46 uYX9OJrb0
競合がない区間だから、やりたい放題だな
不便になっても利用するしかないからね
316:名無しさん@13周年
13/04/05 21:07:40.96 Rnj5qUyS0
湘南新宿ラインも武蔵小杉とか飛ばせよ。
東急から逃げてきたアホどもで最近混みすぎだろ。
317:名無しさん@13周年
13/04/05 21:08:48.83 FkRT7Wz+0
西の名ばかり快速は紀州路快速
318:名無しさん@13周年
13/04/05 23:57:23.93 84WaSzko0
名ばかり新幹線もやめろよー
なんだあれ秋田新幹線、おっそいよw
319:名無しさん@13周年
13/04/06 00:29:02.48 u0Tx0Xo20
>>318
田沢湖線区間はしょうがないでしょ?
320:名無しさん@13周年
13/04/06 00:30:59.15 yZMqzCyv0
高架を走るのが新幹線である
321:名無しさん@13周年
13/04/06 01:22:52.84 U414EPEo0
>>317
特急通過待ちとか併結分割やらで遅いのは確かだが
各駅停車に比べたらすごく早いよ
各停は路面電車みたいにノロいんだから
播但線の非電化区間に、通過駅が1つだけの快速があった気がする
322:名無しさん@13周年
13/04/06 01:55:05.54 eBB16Q9L0
新木場まで複複線にしろよ
323:名無しさん@13周年
13/04/06 01:56:35.52 Jd0VLP/U0
全部各駅停車にすれば文句でなくていいだろw
324:名無しさん@13周年
13/04/06 01:58:51.94 pXBQ8veX0
東急の「急行」も「隔駅停車」に変更しろよ
さもなくば、名ばかりの急行を廃止して特急を増便しろよ
325:名無しさん@13周年
13/04/06 02:03:56.87 489hws5xO
どの電車よりも風雨で早く停まるし、再開するのも一番遅いよな
326:名無しさん@13周年
13/04/06 02:15:02.17 VgXkn+a+O
京葉線には常盤線の「通勤快速」みたいなのは無いの?
327:名無しさん@13周年
13/04/06 02:25:22.84 LkxpKU7J0
常磐線に通勤快速などないよ
京葉線にはもともと通勤快速がある。
328:名無しさん@13周年
13/04/06 02:27:11.63 treS0pBC0
新木場から南船橋まで複々線に出来れば良いと思うんだけどね
鉄ヲタさんできるかどうか教えろください
329:名無しさん@13周年
13/04/06 02:27:54.33 iTO/822ei
快速みすずの立場は?
330:名無しさん@13周年
13/04/06 02:34:52.21 CqKAJivvO
>>328
金をかければできるとしか…
用地取得は割と容易なんじゃないかな
331:名無しさん@13周年
13/04/06 02:56:37.63 treS0pBC0
>>330
妄想だが
急行線 東京~新木場~南船橋~蘇我
緩行線 大崎~新木場~南船橋
になってくれると胸熱
332:名無しさん@13周年
13/04/06 03:03:19.42 CVkI6Rtt0
痴漢電車だったのか
333:名無しさん@13周年
13/04/06 03:46:14.10 y2hMeediP
もう臨海線をJRにしてしまって新木場から大崎に流し込んでしまえば増発できるだろう。
334:名無しさん@13周年
13/04/06 04:24:37.50 4KeF5EyN0
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━○━━━━○━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━●━━━━━━● 通勤快速
●●━●━●●━●━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
スレリンク(rail板)
335:名無しさん@13周年
13/04/06 06:50:00.30 pAYmt9lV0
>>327
常磐線には過去に通勤快速が存在したよ
特別快速の運転が開始された翌年の2006年に全廃されたけど
今の特別快速の停車駅に加えて、取手以北は牛久・土浦・石岡・友部・水戸以遠のみ停車
>>328>>330
元々、千葉県企業庁によって小間切れに複々線化用地は確保されていたが、企業庁の廃止・解体に伴い既に国交省へ売却済み
JR東日本にも売却の打診はあったが、不必要との回答がなされた
今後の輸送需要がそこまで逼迫せず、複線で十分と判断されたのが主な理由
結果として、用地はR357の拡張用に転用される予定
336:名無しさん@13周年
13/04/06 12:03:20.57 gQ7Iao2m0
静岡は停車時間短くして到達時間短くしてるからか
「お降りのお客様はお支度をお願いします」って放送あるな。
あと静岡の場合、駅と駅の間が5~6kmあることが多く、
駅ごとの利用者数に大差がないことが快速を設定できない理由だとか。
337:名無しさん@13周年
13/04/06 12:09:49.27 NrzWCBs20
>>318
あれは乗り換えずに行けることに意味がある。
一応、あれでも標準軌化でスピード上がってるしな。