【マスコミ】 テレビ朝日、1959年の開局以来、初めて年度視聴率1位…一方、フジテレビは凋落at NEWSPLUS
【マスコミ】 テレビ朝日、1959年の開局以来、初めて年度視聴率1位…一方、フジテレビは凋落 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:13.49 X6zSvgeXP
doudemoii

3:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:18.84 H9kSGTKX0
「嫌なら見るな」は効いたな

4:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:20.41 XvSe2TBU0
フジ毎日見てるけどね

5:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:35.45 gwlre9V60
嫌なら見るな!!

6:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:49.55 /fhHeXrR0
フジテレビ「笑っていいとも!」でひな人形を倒すゲーム批判続々
URLリンク(www.youtube.com)

フジテレビの一日一韓~2013年3月~
URLリンク(www.youtube.com)

フジテレビ剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の事件手帖」最低視聴率
URLリンク(www.youtube.com)

フジテレビ週刊視聴率ランキングトップ30に1番組のみ
URLリンク(youtu.be)

7:名無しさん@13周年
13/04/01 11:21:51.51 NmEGgoCg0
スゲー勢いで落ちてるな

8:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:14.06 MBqSI5h10
フジテレビは韓国のテレビ局だし、
韓国のテレビ局と比較すべきだろ

9:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:17.71 x0dsjZ7LO
テレ朝はサッカーのイメージが定着したな

10:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:19.16 No1kYef20
フジは開き直ってチョンドラマだけやってろ!

11:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:19.67 ajrNZNUB0
よくわかんねえけど
とりあえず右京さんの手柄ってことで

12:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:24.84 didqycQ+0
だって、フジテレビは「嫌なら見るな」なんでしょう?
ナイナイの岡村がそういってましたよ

13:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:36.83 6j0HvKrc0
>>1
ぶっちゃけテレビってなんの為にあるんだ?
テレビを見ないといけない義務でもあるのか?
テレビなんて無くても生きていけると思うが・・・・・
生活必需品でもないし

14:名無しさん@13周年
13/04/01 11:22:44.68 uvFB04Uz0
外国のテレビ局ががんばってるのに最下位で揶揄するとかかわいそう

15:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:03.60 LQ2+voiV0
フジテレビは目下、最下位を目指して爆進中w

16:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:08.18 uTQ1KzpP0
嫌なら見るなフジテレビwwwwwwwwwwwwwwww

嫌なら見るなフジテレビwwwwwwwwwwwwwwww

嫌なら見るなフジテレビwwwwwwwwwwwwwwww


すげー至言だなw普通の日本人みんな実行してる

17:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:35.11 q+0g/U8h0
これって実はテレビ自体全体的に崩落なんじゃね?
1位とか意味あんのか

18:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:40.90 mMxWUNRr0
   
   
   
        嫌なので見ません('A`)
   
   
   

19:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:42.73 XS2rfHZs0
相対的に視聴者は大幅下落して
パイが少なくなってるって前提での一位。
これって何の意味があるのか?

20:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:43.69 ktx21x3x0
少ない視聴率での争いごと

こんなんで喜ぶテレビ局はアホだな

21:名無しさん@13周年
13/04/01 11:23:54.30 cpAb70qFO
相棒再放送のおかげか?

22:名無しさん@13周年
13/04/01 11:24:11.10 jRHMLCl90
フジだけ潰しても意味ないことが、やっと分りました?
日本人がそれで利口になるわけじゃないからw

23:名無しさん@13周年
13/04/01 11:24:33.28 phsLaHXG0
テレビは朝日が一番朝鮮バイアスが弱くて
新聞は産経が一番弱い

なんでなの?

24:名無しさん@13周年
13/04/01 11:24:42.49 V3Uy/fNK0
早く警察はフジのブラックコリアンマネーを調査しろよ。
もう何十年も放置したままだぞ。

25:名無しさん@13周年
13/04/01 11:24:48.70 Qd7EeF5S0
韓国みたいなことやってるテロ朝

26:名無しさん@13周年
13/04/01 11:24:56.31 kbUmHwJF0
フジテレビで面白い番組を探してみればいい
・・・すぐ思い当たらない  
テレビ欄から興味惹かれる番組を探索中・・

27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/01 11:25:18.85 pERZudP40
蛆はずっとチョン向けの番組でも放送しとけ

28:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:18.91 96lMl+3B0
ここで頑張らないと
虚しい・・・
そもそも護送船団で競争って6社のコップの争いだ
バカにしている。

29:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:28.07 Gei9dN+B0
むしろテレビ朝日は開局から今まで何をやってたんだ。

30:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:31.98 +ffEiCZm0
.            ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |  
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

31:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:32.22 6TbGYRE30
テレ朝チャンネルのオリジナル番組、つぶし過ぎ。

32:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:32.53 Iuc8tC8J0
チュン菌に感染していたのでチョン菌にはあまり感染しなかったので、相対的に
浮上したのは皮肉だな。

33:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:36.13 wD7gl2qR0
>>23
旭日旗にチョンが近づけないんじゃないかな

34:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:42.65 H8C32YV0O
フジテレビが勝手に落っこちゃってるんでしょ。
テレ朝は戦隊とライダーぐらいしか見ない。

35:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:42.69 kAEtE1Dz0
嫌なら見るなという発言でできるだけフジにチャンネルを合わせないように習慣づいた。
まあ、正確にはフジの系列チャンネルなんだがな。

36:名無しさん@13周年
13/04/01 11:25:57.31 XvSe2TBU0
口パク辞めた音楽は評価する

37:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:14.38 v7bhpFIDO
声優の歌うアニソンがオリコン一位になるようなもんだな

面白い番組は皆ネットで見てるよ

38:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:15.01 i9elJBPQ0
テレビ番組欄の真ん中にあるか、端にあるか。

規制業界はそんなもん

39:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:18.39 DWgO2Oig0
>>22
フジは最初の生け贄だから

40:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:23.14 yA5GsU5s0
フジテレビは韓国系のテレビ局って聞いたけど本当ですか?

41:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:26.15 DsgkeZgn0
韓流ドラマや韓国の話題が足りないんだよきっと。

42:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:40.16 3HxoEzHn0
>>13
冷静に考えると不思議な家電だよな。

43:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:44.14 +ez2xGs00
計画通り朝日が勝利してネトウヨ大歓喜wwwww

44:名無しさん@13周年
13/04/01 11:26:50.79 u62gDfsh0
テレ朝のバラエティーの作り方はあまり嫌みがなくてなかなか

45:名無しさん@13周年
13/04/01 11:27:10.05 didqycQ+0
2008年、変態新聞事件 → 毎日、部数激減、同年過去最高の経常赤字

 → 生活や情報の多様化の結果です(キリッ

2011年、フジテレビ、韓流偏向放送事件 → 視聴率だだ下がり、1位から現在4位転落

 → 若者のテレビ離れが原因です(キリッ

いいよもう、どんどんそういう言い訳して消えてってよw

46:名無しさん@13周年
13/04/01 11:27:21.69 LzLROSB70
効いてる効いてるw

47:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:12.50 Pjv9SLgJ0
フジはなにかってーと隣国ネタだからね
そんな気持ちの悪いもの見ない

48:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:16.70 XvSe2TBU0
剛力を辞めればいい

49:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:31.25 G/yoEXkN0
高岡さんの芸能人生活との等価交換によるもの

50:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:38.95 96lMl+3B0
昔のテレビって社会の窓っていうか
未知の世界が見える箱だったのよ

それが今だと嘘つき箱だからな

51:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:41.16 N+lS1Z1uP
フジが無くなっても全く困らない

52:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:43.31 sxwYYnSc0
相棒を何度も何度も放送しすぎな気が

53:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:50.28 WetOV8dCP
テレ朝はニュースステーションの後の深夜枠が面白い

54:名無しさん@13周年
13/04/01 11:28:54.12 qmDVy42fO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞グループをどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
URLリンク(www35.atwiki.jp)












.

55:名無しさん@13周年
13/04/01 11:29:11.53 MmEoO/Of0
もうバラエティといったらテレ朝になったよな
生ぬるいクイズバラエティから過激下品なお笑い番組までテレ朝全盛期だよ

56:名無しさん@13周年
13/04/01 11:29:57.95 I24+Xg7p0
フジの筆頭株主がソフトバンクって本当?

57:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:13.16 RyfYDkWzP
>>45
株主による自浄作用が無いんだよなぁ。利益よりも反日、韓国マンセー
なんてやってるバカ経営者を背任で追及しろよ。w
社員も取り巻きもバカしかいないのか?

58:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:27.27 kwq5h3G9I
おれの朋子ははやく逃げて欲しい

59:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:37.22 nPHTCcOk0
実は見てるけどね

60:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:38.90 LXpnNxmZ0
番組表をみて、興味あるタイトルがあってもフジテレビだったら、絶対に
あわせられなくなった。
ステマはもちろん相変わらずのひな壇タレントやそいつらのコメントなど
編集も酷いからね。良さそうなのも全部ダメにしてる。

見てるのは関西テレビのアンカーくらい!

61:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:41.50 Ebq++y7D0
テレ朝が面白い番組を作るようになったからではなく他が手抜きして凋落しただけというのが
この業界の先行きの暗さを物語ってるよな

62:名無しさん@13周年
13/04/01 11:30:47.55 FpDS5AqQP
チョンコ関連はすべてフジテレビが引き受けるべきだと思うんだ。
そうすれべ、フジだけ飛ばして他の局は除鮮され
CLEANな視界をたもてて安心なんだ。

63:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:22.69 GDsqJe070
一ヶ月の番組、ニュース以外すべて完全に再放送にすればいい
90年代ごろの番組を完コピで
低コストで効果的だろ

64:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:24.23 jcaFEc2C0
嫌なら見るな韓流がウジテレビだ!
の姿勢は崩さぬよう
視聴者に媚を売っちゃいけないよ

65:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:26.09 utw1EC600
ウェー、ハッハッハー
       ∧_∧   从从
       <丶`∀´>   ビシッ   
     _/  ⌒ヽ  (⌒)   <韓流起用の成果ニダ!大勝利! 
  ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  
     /    /  ヽノ__ | .| ト、
 _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
/   __ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ <  | |
 \ \ | ⌒―⌒)
  ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
 (_/     ⊂ノ

66:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:35.96 96lMl+3B0
もう上がることは無いのよね
今の体制では

その今の社長がいる限りは


すごく矛盾してる
頑張って辞めてもらうほうがいい

67:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:45.51 9fdnR/Ro0
フジは報道が元からダメで、今はバラエティは全然ダメ。
ドラマも一部だけで後はダメ。

ほぼ全部がダメな状態だから頑張ってもどうにもならないよ。
プラスで韓国ネタを入れてくるし。

嫌なら観るな以前の話とし、観たい番組がほとんどない。
まずい飯屋で嫌なら食うなと言ってるのと一緒。

68:名無しさん@13周年
13/04/01 11:31:50.00 xTToLCcH0
法則ってこええー

69:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:26.30 QAZJWbk20
ヒント1:放送時間等の、アニメの扱い
ヒント2:ドラマにおける男性差別の度合い

70:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:26.78 uMRapWBQ0
>>52
使える物はなんでも使わなきゃ
戦隊やライダーやプリキュアも歴代キャラ全員集合で本編とは別に映画作っちゃうし

71:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:28.62 LeHGOups0
そのテロ朝でさえあまり見られていない事実w

72:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:32.09 pTPtFkaC0
捏造ステーションとか糞だが
それ以外はわりとマトモだっだだけだけどな

73:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:49.18 Vuwyprp/0
日テレ、フジが勝手に自滅してるだけでテレ朝の視聴率は上がってないんだけどね

74:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:49.50 Gtl8M/z50
番組作れる想像力のある人がいなくなった

75:名無しさん@13周年
13/04/01 11:32:58.56 kbUmHwJF0
はぐれ刑事純情派から相棒にシフトチェンジ !

76:名無しさん@13周年
13/04/01 11:33:16.56 nPHTCcOk0
テレ朝儲かってますな

日テレも韓流ゴリ推しだよね

77:名無しさん@13周年
13/04/01 11:33:30.82 OMZAchMg0
はやいうちにニッチ層開拓してたからなあ。
根本的には斜陽産業だ

78:名無しさん@13周年
13/04/01 11:33:34.42 F57e1w/SO
相棒が相棒

テレブアカヒ

79:朝日はチョン
13/04/01 11:33:46.24 yKiHV0hX0
チョンがつくる番組なんか見るなよ

80:名無しさん@13周年
13/04/01 11:34:16.10 gwlre9V60
>>3

岡村の一言で加速したもんね
フジ見ない運動

81:名無しさん@13周年
13/04/01 11:34:29.28 VSkJyHQu0
>>71
視聴率のモニター世帯の中に、機械がついてるにもかかわらず
全くテレビを見ない世帯があるならある程度信用してもいいけどな

82:名無しさん@13周年
13/04/01 11:34:34.34 Zzr0uAjT0
TV業界は今後浮上することはないから
有能な人はさっさと辞めた方がいいよ
一番の問題は一度離れた視聴者は二度と戻ってこないということ
業界人はその辺どう考えてるか知らんけどさ

83:名無しさん@13周年
13/04/01 11:34:36.16 InaHKhVl0
ステ以外はわりとカチッとつくってますよ。

84:名無しさん@13周年
13/04/01 11:35:05.86 qern/CCiP
>>73
BS、CSが普及してきたから当たり前。

85:名無しさん@13周年
13/04/01 11:35:11.22 U1w6+Jn20
>50 昔はアイドルとかも別次元の人みたいな扱いだったけど、
いまやワイドショーとかで自分達で徹底的に貶めておいて、その癖に
今の子供達はテレビに憧れが無い!とかいってるからなあ。
そりゃゲームやネットなど娯楽の選択肢が増えたのはあるけど、テレビをつまらなくしたのは
間違いなく業界人たち自身だろ

86:名無しさん@13周年
13/04/01 11:35:46.25 96lMl+3B0
広告みてたらわかるよ
前はぶいぶい言わせて
三流って会社がゴールデンタイムで
コマーシャルできなかった。

今はもうどこの会社でも
聞いたこともない会社が多くなった

87:名無しさん@13周年
13/04/01 11:35:51.02 0Op8IeBH0
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら見るなフジテレビ
嫌なら見るなフジテレビ

88:名無しさん@13周年
13/04/01 11:36:20.89 x0dsjZ7LO
>>41
土曜の夜中にフジみたら相変わらず「○○さんも毎日のように訪れる韓国料理店~」ってぶっこんでた。あんな高そうな店に毎日のように行くわけねーだろ、懲りてねーなと思ったよ。

89:名無しさん@13周年
13/04/01 11:36:51.60 XS2rfHZs0
>>3

岡村さん、責任取れよ、
この凋落の引き金引いたのは事実なんだから。
出入り禁止されても文句言えない位の
現状じゃん

90:名無しさん@13周年
13/04/01 11:36:53.77 q3cCEsaz0
アサPグループを調子づかせると、
慰安婦捏造とか靖国扇動報道とかサンゴKYとかまたやらかすぞ!

何しろ戦前に一番戦争を煽っていた文屋だからな!

91:名無しさん@13周年
13/04/01 11:36:57.28 9fdnR/Ro0
>>80
嫌なら観るなは名言。

プラスして発言当時は節電対策が急務だった。
節電でテレビ消しても何も変わらないことに気付いてしまったのは大きいと思う。
もう、ダラダラとテレビをつけ続けるのは団塊から上の年寄りだけだね。

92:来林檎
13/04/01 11:37:04.70 7w4V9on00
フジはたまに見るけど、キムチ臭がした瞬間チャンネル変えるようにしてる

ニンニク臭いとわかってれば見ないけど、いきなり差し込んでくるからな~

93:名無しさん@13周年
13/04/01 11:37:04.76 /Ix9iwO90
>>76
儲かってるってより落ちてないだけんsんだろうけど
テレビ朝日って寒流控える指示出してたんだよな
フジに続いて日テレも落ちたって事は、もうね

94:名無しさん@13周年
13/04/01 11:37:16.54 uMRapWBQ0
>>88
韓国料理ってお高くても盆栽みたいな料理なんでしょう?

95:名無しさん@13周年
13/04/01 11:37:24.24 z28LsL0/0
チョンに乗っ取られたマスゴミ、テレビ局は潰れてしまえ!!

96:名無しさん@13周年
13/04/01 11:37:41.90 6L/xrn4x0
フジテレビは嫌なので見ません。
ま、TV自体、もうほとんど見てないけどなっw

97:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:16.78 11D+jmFn0
やっぱりデモは効くんだなぁ。

フジデモはかなり大規模だったからねえ

98:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:18.06 xJlX5HVI0
>>68

  法 則 は 万 に 一 つ に 例 外 な し 。

  法則発動しないように生きるのがこれからの社会人の鉄則。
     

99:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:22.43 xUL7iQnr0
クソウヨだらけだなw

100:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:29.16 EsGY9bXV0
フジってホリエモンの買収かけられてSBIにホワイトナイト頼んでから一気に朝鮮化しちゃったな

101:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:30.23 jra0/cHf0
まぁテレ朝は上手い事やってるよ
でも露骨じゃないぶん嫌らしく日本下げと意にそぐわない視聴者批判はやってるけどね

102:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:38.81 kbUmHwJF0
フジはちゃんとした報道番組を一本世にだせ
ミヤネとかはいらない御用達とかもいらん
お抱えならなんのしがらみを受けない奴を補佐に構成して欲しい

103:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:42.89 sTHP6QGoP
うちの母親(65歳)、朝起きてからずっとテレ朝つけっぱなし
ゆうぞう散歩→時代劇→ワイドスクランブル→上沼の料理番組→徹子の部屋→
(日テレ・ミヤネ)→スーパーJチャンネル
団塊世代のおばさんにターゲットを絞ってるのかもね
そして、今一番テレビを見てるのは、ネットが苦手な50代以上の女性だろうからね

ちなみに俺が一日中一局だけ見るとしたら、テレ東かなあ

104:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:48.37 MhJvll8V0
フジとマックの凋落ぶりで今日もメシウマ

105:名無しさん@13周年
13/04/01 11:38:49.98 4VlhdcyO0
効いてるな

106:名無しさん@13周年
13/04/01 11:39:01.54 hJNlqesx0
>>26
医龍4 とかコードブルー3 とかやればみる
それ以外は興味ない

107:名無しさん@13周年
13/04/01 11:39:06.36 7u4CaLpk0
張本人の岡村がまったく叩かれてなくてわろたw

108:名無しさん@13周年
13/04/01 11:39:28.65 2IZjE59E0
フジは韓国コンテンツを独占配信したらいいと思う
いっそ日本語もやめて朝鮮語で放送すればいい

109:名無しさん@13周年
13/04/01 11:39:39.34 g+dhYdGB0
もうNHKの地上波のニュースすら
馬鹿馬鹿しくて観る気がしなくなった
CSを見る事が多くなったな

110:名無しさん@13周年
13/04/01 11:39:43.06 Ite6BMlJ0
            ,、    /7     ,-,
           ( <.   | l      // 
            ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//  
              >、.く^┘  `) 〈.    
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ  
             .| l   {     }  l |
             ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././      どうした!ネトウヨ?かかってこいニダ!
         _  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′  
   .   Y'゛´  |   |゛` ー--= イ\\     ほらほら!俺はここにいるぜニダ!ほらほら
.  /゛ヽ、│    |   ヽ   ::::::/| | \\   
  /゛ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、 
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
/゛ソ| || ||∥|  JAP18   V        / / l         ノ ,h_| | |.|
b/,rヘl    ´/  Little   ノ Boy / ,.r',ニヽ、      r'~ j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /

111:名無しさん@13周年
13/04/01 11:40:05.95 9fdnR/Ro0
>>103
フジは若年層向けの番組しか作れないから年寄りターゲットは無理。
しかも、その若年層から嫌われてるからどうにもならないw

112:消費税増税反対
13/04/01 11:40:08.15 9WdALavPO
>>99
嫌なら見るな

      岡村隆史

113:名無しさん@13周年
13/04/01 11:40:10.99 i38MBCdt0
フジは大人気の韓流をもっとやらないとw

114:名無しさん@13周年
13/04/01 11:40:27.81 owmAv/eU0
うちのテレビフジテレビ映らないし

115:名無しさん@13周年
13/04/01 11:40:32.83 hJNlqesx0
>>100
日本人敵に回してどーするってこったw

116:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:09.85 V857L12l0
テレビなんてまだ見てるのか
馬鹿らしい番組ばかりだろ

117:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:12.95 qn/xdEPn0
今はフジのドラマは一切見なくなったな
バラエティも、ほんまでっかTVしか見ない

118:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:14.98 dhfRX+9V0
TV韓国age監視スレソースだとテレ朝が汚鮮度が一番低いんだったかな

119:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:19.08 DpyUi2ym0
救命は、江口がフジと揉めてるんだっけ?
前シリーズがつまらなかったから、
あまり期待はしてないんだが・・・
医療ドラマは、ドクターXで良いしな・・・

120:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:25.19 N8ROHpxc0
>>100
ホリエモンに買われていた方がまだ生き残れたかもしれない。

121:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:38.15 /3HHvzXZ0
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 朝日新聞社全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変させたと謀略報道

122:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:38.79 SMMzw9V50
>>1
直近のスポーツ放送(サッカー編)
フジtv=なでしこ=惨敗
テレ朝=ヨルダン戦=深夜でも健闘

フジtvを韓国資本にした元凶=日枝(現会長)

123:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:49.63 S6lmHRo+0
反日の旗手だった朝日が一番まともになるとは・・・

124:名無しさん@13周年
13/04/01 11:41:51.40 EmmMCx+KP
フジも朝日もほとんど見ない俺からしたら、どうでもいいや

125:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:19.95 AigRRyTb0
韓国人留学生の暗躍で欧州から日本の製品が次々と消えています

【旭日旗】「日本の戦犯旗をロゴに使った会社が謝罪」~イギリス留学の韓国人女子学生が話題に★2[03/31]
スレリンク(news4plus板)

126:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:22.90 QAZJWbk20
うっ、見ざる(笑)

127:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:23.58 2IZjE59E0
>>66
社長っていうより、中の人がどんどんそっち系の人に置き換わってるのでは?
1人や2人じゃなくて5割とかそれ以上?
デモの時に誰かが調べた反日コンテンツは、数人の仕掛け人でできるようなものじゃなくて
組織としてたくさんの人の積極的な関与でやってたと思う

128:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:33.41 IYKRNT8m0
フジはサザエさん以外は、全部再放送で良いんでないの
TOP30にサザエさんしか入ってないし
朝から不愉快になる、めざましとか特ダネなんて見たくも無いわ

それと、NHKの中韓持ち上げニュースとかに出会い頭すると吐きそうになる

テレ朝は、刑事物が見たくなる
他はCSとか見るから、そんなに必要とはしてないけど

129:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:42.88 96lMl+3B0
大人気のK-POPはどこに消えた
ってドキュメンタリーやればいいとおもう。
空港に何千人も集まって
チケットが数分で売り切れてたんだよ

130:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:58.66 5gltH1ek0
もう毎日キムチCMと韓流だけ流してろよww

131:名無しさん@13周年
13/04/01 11:42:59.55 9fdnR/Ro0
>>106
フジのドラマは続編が苦手な傾向がある。
やればやるほど質が落ちる感じ。
ここがテレ朝との大きな違い。

医龍は3ですでに質が落ちすぎてるよ。

132:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:25.06 x0dsjZ7LO
>>42
しかも所有してると、おっさんが集金しにくるしな。

133:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:36.69 UQaG6KFBP
フジテレビ キャッチコピーの歴史

母と子のフジテレビ(~1980)
楽しくなければテレビじゃない(1981~1985)
夢・を・つ・く・る(1986~2010)
嫌なら見るな(2011~2013?)
どうか見て下さいお願いします(2014~ ※予想)

134:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:39.42 cZjqG6Pm0
単に全体的に地盤沈下した結果の一位に何の意味があるのかね

135:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:43.06 Jnz5AtP50
テレ朝の番組は、あまりお金が掛かってないのになぁー
と思う事がある。
要は、人の心をうまく掴んでいるのかも知れない。

136:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:47.06 fwiuubsD0
デモの影響はありません!(キリッ

           by 不治テレビ

137:名無しさん@13周年
13/04/01 11:43:52.75 TscQtMT50
朝鮮と組んだ方が必ず負ける


法則すごすぎてドン引き

138:名無しさん@13周年
13/04/01 11:44:17.07 a76sDJoB0
>>49
高岡さんの一言は大きかったね。
全体で見るとフジなんて側杖くった単なる小物。

139:名無しさん@13周年
13/04/01 11:44:34.69 SMMzw9V50
>>128
一時TBSも「水戸黄門」の再放送(昼)が全日で最高視聴率だった
特にあおい輝彦が助さんの時

140:名無しさん@13周年
13/04/01 11:44:35.79 TP9hcAqH0
フジはいつどこで韓国の話題をねじ込んでくるか分からんからな。
安心して見れないから最初から見ない。

141:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:03.55 DpyUi2ym0
伊藤と坂口って、フジがホームグラウンドだよな?
春から、テレ朝でダブルキャストで刑事ものだもんな。
昭和テイストで、ガンガン銃を撃ってクレよ。

>>132

NHKも、個人課金にして欲しいよ。
そうすれば、問題がなくなる。
なんで、20人家族と独身が一緒の金額なのよ?
しかも、病院とか公共機関でも徴収してるし・・・
同時に自宅と病院で観る訳じゃないのにさ・・・

142:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:27.31 xJlX5HVI0
>>103 >>111

斜陽化進むテレビ業界で若年層ターゲットの番組再編は自殺行為だな。

末期のテレビ業界に最後にすがるのは団塊前後のネットなしジジババだが、
この層のパイを分け合うにも、すでに未来がないから共倒れで全滅だろうな。
殲滅戦で死屍累々なのに未だバブル感覚が抜けないってのは悲劇中の悲劇だな。
ここから見ると喜劇だが。

143:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:41.97 TscQtMT50
>>139
「キムチのアカ!」で滅亡寸前まで行ったよねw

144:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:42.36 mOzeOdwB0
>>140
今、まったく同じ事を書こうとしたら

145:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:44.68 UXH0BMFl0
蛆テレビはチョンドラマ専門チャンネルにすればよい

146:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:49.46 3kks8IAO0
イヤなら見るな! イヤなら見るな! イヤなら見るな! イヤなら見るな!

147:名無しさん@13周年
13/04/01 11:45:55.42 zJOdaNAR0
>>12
同じくナイナイを使ってる日テレの番組は視聴率悪くないところを見ると、単にフジテレビがダメになっただけなんだなとわかる。

148:名無しさん@13周年
13/04/01 11:46:04.05 +v+LVl4z0
家でははっきりいって代表戦と報ステとたまに相棒と子供がドラえもん見るぐらいだな、テレ朝も。
テレ東とNHKのほうが時間が長い。

149:名無しさん@13周年
13/04/01 11:46:07.31 2IZjE59E0
>>128
塾にも行かずゲームもしないのに、寒流には染まるカツオ観たいの?w

150:名無しさん@13周年
13/04/01 11:46:23.84 fUUAUp4uP
降板が決まって仏像の件で本音吐いた木村太郎の代わりがいるのかな

151:名無しさん@13周年
13/04/01 11:46:36.92 7rp6bSEI0
>>1
テレ朝がいいというより、他のテレビ局が酷すぎるんだよ
テレ朝が一番マシってこと
他のテレビ局が腐りすぎ

で、なぜテレ朝が一番腐ってないかと言うと、開局が遅いから
開局が遅いから、腐るのも遅いってだけ

152:名無しさん@13周年
13/04/01 11:46:42.08 didqycQ+0
えー?
大人気の韓流やK-POPを流してるのに、
どうして視聴率が下がるの~??
大人気なんだよね?w

153:名無しさん@13周年
13/04/01 11:47:06.62 1uW2hH9W0
今季ドラマ最終回視聴率

20.7|相棒11(終)            ←テレ朝
20.3|とんび(終)            ←TBS
14.2|科捜研の女12(終)       ←テレ朝
13.9|夜行観覧車(終)         ←TBS
13.6|おトメさん(終)          ←テレ朝
12.7|最高の離婚(終)         ←フジ
11.0|信長のシェフ(終)        ←テレ朝
10.7|あぽやんー走る国際空港ー(終) ←TBS
10.3|ハンチョウー警視庁安積班ー6(終) ←TBS
10.3|泣くな、はらちゃん(終)     ←日テレ
10.2|シェアハウスの恋人(終)   ←日テレ
*8.5|dinner(終)             ←フジ
*8.1|ビブリア古書堂の事件手帖(終)←フジ
*8.1|ラストホープ(終)         ←フジ
*8.1|サキ(終)              ←フジ
*6.3|カラマーゾフの兄弟(終)    ←フジ

嫌なら見るな

154:名無しさん@13周年
13/04/01 11:47:27.54 KrK//vYp0
嫌なら見るな、買うな、来るな

水商売人が絶対に言ってはいけないこと

155:名無しさん@13周年
13/04/01 11:47:47.89 Af/Y43Lx0
視聴率は悪いんだけど
経常利益は良くて株価も久しぶりの高値
どこから金もらってんだって話w

156:名無しさん@13周年
13/04/01 11:47:58.03 6UpVIYs40
社会のダニ、日本の蛆虫、ウジテレビ。

そんなに金儲けがしたかったら公共の電波を使うテレビ局を止めて、
ラブホテルでもパチンコ屋でも経営すれば良いだろうに。
そのほうがよっぽど蛆虫に相応しい。

157:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:19.72 VSkJyHQu0
>>139
今も水曜日だとみのもんたの朝ズバ(7:00~8:30)が
一日の最高という日があると思う

158:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:21.19 I24+Xg7p0
フジの労働組合は何してんの?韓国押しだとジリ貧間違いないのにな。

159:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:22.14 96lMl+3B0
>>142

爺婆向けはスポンサーが嫌がるのね
コマーシャルしても新しいものは買わないのよ
昔から使っている食品が習慣化している

だから若者が見なくなったって、詰みなのよ
将棋で言えば

160:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:29.65 3kks8IAO0
フジテレビを見たら負けだと思います。

161:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:34.15 DpyUi2ym0
テレ朝は、キラーコンテンツの三匹が斬るの再放送があるからな。
役所・高橋・小朝の頃の三匹は、
時代劇としては最高の出来。
異論は認めない。

ところで、テレビ局もタレントも勘違いしてるんだよな。
公正な競争で利益を得てるんじゃなくて、
安価な電波利用料で暴利をむさぼってるだけなのにさ・・・
電波利用料を入札制にしろよ。

162:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:39.64 JC9JtLYe0
フジの朝鮮パワーはこんなもんか?
日本人に負けっぱなしでいいのか?

163:名無しさん@13周年
13/04/01 11:48:53.92 KZoG+J7A0
他のテレビ局の番組がつまらないから相対的に上がっただけだなー

164:名無しさん@13周年
13/04/01 11:49:05.07 SMMzw9V50
>>1
フジtv=韓国資本
ホリエモン騒動=ホワイトナイト?SB系証券
結果
株保有ベースの筆頭株主=韓国資本(合算)=株20%超保有(一部議決権放棄中)
議決権ベースの筆頭株主=東宝=株6%前後保有←四季報に載っているまやかし

フジtv=チョンtv

165:名無しさん@13周年
13/04/01 11:49:12.72 uMRapWBQ0
>>153
時間帯考えると信長のシェフすげえなw
しかも最終回放送延期になったのに

166:名無しさん@13周年
13/04/01 11:49:18.39 jYz4XLMb0
『相棒』のせいだな。それだけだろ

167:名無しさん@13周年
13/04/01 11:49:33.18 kbUmHwJF0
>>149
そのカツオはいいなテレ東でアニメ化して欲しい
その流れで行くとワカメとか完璧に韓国に旅行に行ってきたよの流れだ

168:名無しさん@13周年
13/04/01 11:49:34.84 dhRpG57l0
>>23
同じフジサンケイグループのはずなのにテレビと新聞の温度差は何なんだろうね、アレ

169:名無しさん@13周年
13/04/01 11:50:11.34 hpgwc0vKi
「行ってみたらこんなとこ」は旅するのがディレクターだし、「あかん警察」は日本一安い店だのあかん飯だの芸能人の日常とかで3時間とか、フジテレビ金掛けてないのが目立つ

170:名無しさん@13周年
13/04/01 11:50:57.78 3kks8IAO0
>>164
ホワイトナイトじゃなくトロイの木馬だよなw 木馬の中身はチョンww

171:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:07.79 EjFDKXVk0
蛆の終焉と韓流の終焉が綺麗にリンクしてる事実。
デモの効果もあるだろうけど在日朝鮮人が人事権を握るとこうなるといういいサンプル。
日本人に愛されないテレビ局は潰れろ。

172:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:31.15 s1VSdnb9O
フジTVのアナウンサーとか総入れ換えした方がいいよw
オヅラとかオヅラとかオヅラとか
花王不買も順調~

173:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:31.95 Z826WA0r0
テレ朝は番組をそれなりにちゃんと作ってるから
やっぱり質の低下が原因だと思う

174:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:33.52 OQXEj51c0
>>86
TVでCM打ってる会社はブラックなのが多いわな。
高い電波料払ってまで成り立つ会社って、人件費でつじつま合わせてるだろ。
TV局社員の高給はブラック企業のサビ残社員の血と汗を吸って成り立っている。

このまえ岩手に行ったら、パチンコ屋そのもののCMを平気でやってたな。

175:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:44.32 BZaFpiFA0
フジは2年以上観てないわ

176:名無しさん@13周年
13/04/01 11:51:47.08 KrK//vYp0
>>153
最終回が一桁って情けないことだよ・・

177:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:10.92 aewV/HFV0
TV局同士の低レベルな戦いだな。
視聴者は減少しているのにw

178:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:26.95 7rp6bSEI0
>>149
サザエさんの舞台は昭和30年代くらいだろうから、
ほとんどの日本人が朝鮮人を嫌っていた時代なんだよな

179:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:34.93 u6sF0G5y0
>同じフジサンケイグループのはずなのにテレビと新聞の温度差は何なんだろうね、アレ
同レベルだろ
お前、外出てるのか?

【韓流】サンケイスポーツ、韓流ファンのための週刊新聞「韓Fun(カンファン)」を創刊
URLリンク(blog.livedoor.jp)

180:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:39.33 kZOjbSAfO
テレ朝みたいに本物の韓国愛、中国愛を持ってる局はフジやNHKみたいに反感を買う稚拙なやり方はしない

181:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:42.97 MCf3ClUb0
つーか
業界自体が没落してる斜陽産業でしょ?
どうでもいいじゃんよw

182:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:45.93 p+BgSNqq0
>>23
で、一般的に社員の性質が悪いのはテレビはフジ、新聞は朝日って言われてるな
朝鮮バイアスと社員の質っていろいろ影響するみたいだな

183:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:51.87 DtaQ8V0+0
孫の乗っ取りを阻止したのがテロ朝、堀江モン拒否して孫の子分に助けてもらったのがフジ
…で結果がこうなったw

やっぱり中国人は朝鮮人の扱い方がわかってるな。

184:名無しさん@13周年
13/04/01 11:52:56.40 SooBg5Uwi
>>4
お前の家にビデオリサーチの調査機があれば富士は視聴率トップだったのになw

185:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:00.33 5PxJEkkhP
まあ韓国で深層心理的に暇な時につけっぱなしてた局を
フジから他の局に変えるというのを国民のかなりの人数が
行なっているのも影響していると思うよ。

186:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:03.17 xfH7gaUH0
atsushilonboo 田村淳
ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの?トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない?
何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない

atsushilonboo 田村淳
龍馬ブームはOK? 芦田ブームはOK? さかな君ブームはOK?
ブームにしても良いですか?って断りを入れる様になる時代は避けたいよね…
ブームは求める人がいるからブームになるんじゃない?
ブームがずっと続いた事なんてないじゃない…
見たい番組を見たい時間に見たい様に見る♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
俺の事はともかく俺のフォロワーを悪くいうのは許さない♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、
俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる?

atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?

atsushilonboo 田村淳
俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` )
みんなも会社に務めてたら同じじゃないの?
正しい事をするには力をつけないと
URLリンク(twitter.com)

187:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:05.46 nnahBrj30
日テレも調子悪いよ

188:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:14.72 +MTKs5v20
>>3
あの一言で韓流ゴリ押しを内心うざく思ってた視聴者をごっそり失ったな

189:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:20.74 JC9JtLYe0
日枝は韓国から貰った表彰状返せよ。
工作員としてお前は失格だ。

190:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:24.01 f5AgfGTP0
>>1
たまたまフジに続いてNHKが地雷踏んで残りにお鉢が回ってきただけの話だな。
次踏むのははTBSかテロ朝かと言う話だが
好視聴率で胡坐掻いて調子乗り出して踏むパターンが見受けられるから、次はテロ朝の可能性が高い。

191:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:26.95 3kks8IAO0
フジを見ると なぜか後ろめたさを感じるよ サザエさんだけは見さしてくれ

192:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:30.63 gVFuXTkE0
ウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:37.13 kh6uPnWR0
ウジが最糞なのは言うまでもないが
地上波は民放、犬hk全て糞
キムチ臭くてどうしようもない

194:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:38.87 tOkev5ki0
一度 黒いイメージが付いたら絶対に許さない 私の悪い癖

195:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:54.20 9fdnR/Ro0
>>165
テレ朝と提携している東映京都の底力らしい。
チープなドラマなのにセットも小道具も金かかってる。
東映のおかげで安く調達できたため。

フジでは同じものは作れない。

>>176
今は最終回一桁も普通なんだよ。
問題なのは視聴率が下がり続けても最終回だけは上がるのがほとんどなのに
フジのドラマで最終回で更に下がるドラマがあったこと。
月9がそうww

196:名無しさん@13周年
13/04/01 11:53:54.94 FyggkHiJ0
チョンテレビは新大久保と韓国では視聴率トップですから

197:名無しさん@13周年
13/04/01 11:54:47.26 feyI/04X0
韓流後遺症か

198:名無しさん@13周年
13/04/01 11:54:49.01 dhfRX+9V0
読売新聞視聴率トップ20に
「相棒(再)」が
しれーっとした顔でまざってるからな

199:名無しさん@13周年
13/04/01 11:54:50.75 aXw9aA/6O
>>189
とうとう韓国人からも嫌われたフジテレビww

200:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:08.32 x0dsjZ7LO
>>140
たまに何の脈絡もなくくるからな。

201:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:22.68 s1VSdnb9O
テレ朝、科捜研の女
マリ子さん頑張ってくれ!
面白いドラマはやっぱりテレ朝

202:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:25.65 uMRapWBQ0
>>179
大元のレス>>23がさす新聞は産経新聞のことだよ

そういえばサンスポもかなり韓国寄りだな
いつだったか芸能面見開きの半分近くが韓国ネタだったことがあった

203:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:34.90 kbUmHwJF0
カラマーゾフの兄弟ってパッとみで
脳内妄想で先に可視化してみたら興醒めしてお蔵入りさせた
題名でドギャン

204:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:38.07 sxwYYnSc0
報道ステーション冒頭で
古館伊知郎がひとこと
  ↓

205:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:44.10 RipdAJyd0
テロ朝は松岡修造と松木安太郎を育てたことだけは
ほめていいと思う

206:名無しさん@13周年
13/04/01 11:55:44.15 SMMzw9V50
>>1
参考
韓国政府=日本の最高視聴率のtv局中心い出資する
フジtv中心に出資(補助金)=フジの寒流急増=じり貧へ
2011年から日テレ中心に出資(補助金)=日テレで寒流急増=テレ朝に負ける

これからテレ朝で「寒流」が増えるかもよ

207:名無しさん@13周年
13/04/01 11:56:01.24 g+dhYdGB0
あんまり地上波を見なくなったが
特に見るでもなくテレビを付けて適当にチャンネルを変えてると
テレ朝で手が止まる事が多い気はする

208:名無しさん@13周年
13/04/01 11:56:14.08 Vuwyprp/0
10代とかはスマホばっかで殆どテレビ見てないし
余りネットやらない年寄りだけがテレビ観てるってかんじだな

209:名無しさん@13周年
13/04/01 11:56:20.80 96lMl+3B0
>>197

韓流障害者、もう元に戻れない

210:名無しさん@13周年
13/04/01 11:56:22.71 oi0m3fsX0
岡村のおかげじゃね?
嫌だからみません。
矢部の結婚でめちゃいけが特番組もうが無駄です。

211:名無しさん@13周年
13/04/01 11:56:52.05 QHutxCDq0
 
 
 
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
 
 
 

212:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:15.26 sTHP6QGoP
>153フジは、韓国寄りだという噂が広まってから随分落ち込んでるみたいだなw

213:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:39.30 5PxJEkkhP
前は見たいものがないときはとりあえずフジにしておくから
見たいもの以外はフジにしないという心理になってるのがでかい

後は放送コードギリギリまでやりたい放題するMX当たりが
かなり急成長してきたのがでかいんじゃない?

214:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:41.63 nnahBrj30
>>136
デモしてるのが一部の人だからねぇ

215:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:42.35 +OLCMj0R0
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ
嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ嫌でも観ろよ

216:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:50.20 xJlX5HVI0
李あきひろの負の遺産が次々あらわになってるから
いわくつきの「韓国国家ブランド委員会」とフジの癒着のマズイ部分が
これからボロボロ出まくる予感。

217:名無しさん@13周年
13/04/01 11:57:50.10 D1Ajobzn0
テレ朝
日テレ
TBS
テレ東
















4つだけか

218:名無しさん@13周年
13/04/01 11:58:37.95 sPrTf4WP0
朝鮮は強烈な病原菌だと思うべし

朝鮮菌に汚染された企業は、体(組織)を蝕まれ滅ぶのみ
社長の豊田皓の脳内は腐ったキムチで満たされている

219:名無しさん@13周年
13/04/01 11:58:46.63 e0+ExoOi0
JAP18君は、まだ在籍してるのかな?

220:名無しさん@13周年
13/04/01 11:58:51.68 p+BgSNqq0
>>153
こうしてみると韓流って安価な麻薬みたいなもんだな
安くてお手軽かも知れんが、効果は思ったほどなくて
しかも副作用バリバリっていう

221:名無しさん@13周年
13/04/01 11:58:53.75 GIcmkU3c0
テレ朝は有吉の使い方を心得ているほかは有吉がぎこちないわ

222:名無しさん@13周年
13/04/01 11:59:26.35 OQXEj51c0
>>158
日枝が組合出身だからだろ。オーウェルの「1984」の世界だろよ、今のフジは。

223:名無しさん@13周年
13/04/01 11:59:42.10 TpBaUXun0
チョン臭くて嫌だから見ません

224:名無しさん@13周年
13/04/01 12:00:17.70 szbXMZa30
>>207
自分はテレ朝プラステレビ東京だわ

225:名無しさん@13周年
13/04/01 12:00:45.44 Icj3kPQL0
相棒と有吉マツコとサッカー
他は何だろ

報ステ?

226:名無しさん@13周年
13/04/01 12:00:47.89 3kks8IAO0
不倫アナとひき逃げアナを使う神経が分からん 人材がいないのかフジって

227:名無しさん@13周年
13/04/01 12:00:48.74 LdM3OAq40
>>153
一つも見てないw

228:名無しさん@13周年
13/04/01 12:00:56.99 6cH8JjKp0
お前らのテロ朝は今日からハネムーン終了で安倍たたきを始めるぜ

229:名無しさん@13周年
13/04/01 12:01:00.69 wYmdEJsI0
 

「放送事業の公共性」

          ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         |
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /

230:名無しさん@13周年
13/04/01 12:01:40.96 BOMKkZ7k0
テレ朝は、韓国への愛と中国への愛の他に日本への愛も兼ね備えてるからね。
少なくても日本人の心を理解してるんだよね。
フジテレビは・・・・、嫌なら見るなだからね。w

231:名無しさん@13周年
13/04/01 12:01:47.00 RGfKNnKi0
テロ朝も反日だけど、番組の作りは上手いからな
フジはチョン押ししすぎて客が離れたのもあるが
制作者が素人レベルの上、つまらない芸人やゴリ押し俳優使いすぎ
学芸会レベルをみる時間が勿体無い

232:名無しさん@13周年
13/04/01 12:01:56.67 OWMSkV+l0
チョンピースさっさと打ち切れよ

233:名無しさん@13周年
13/04/01 12:02:03.84 LQ2+voiV0
ゲテモノばっかり映る番組はもう沢山。

人間の映る番組はないのか?

234:名無しさん@13周年
13/04/01 12:02:07.31 xjwAlilA0
キムチ

235:名無しさん@13周年
13/04/01 12:02:10.61 Xu3m96ZA0
   (⌒)  <嫌なら見るな
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |  ピッ ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
    ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

236:名無しさん@13周年
13/04/01 12:02:39.36 crwWCiP40
自分はフジ見てるわ。
一番見てないのが日テレかな?
DASH村も終わったし3分クッキングくらいしか見てない。

237:名無しさん@13周年
13/04/01 12:03:05.58 Cb/c5q/KO
テレ朝が素晴らしいではなく、篩に掛けたらの流がら見の人が殆どじゃないのかな
次は余り揺るがないテレ東が首位に立つ日も近いな

238:名無しさん@13周年
13/04/01 12:03:16.23 TscQtMT50
アンカーやればいいのにな

239:名無しさん@13周年
13/04/01 12:03:29.40 R0UwlS+d0
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流の購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!?

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織さ。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!

240:名無しさん@13周年
13/04/01 12:03:43.82 RZahpGSC0
今時フジテレビなんか見るの特定日本人だろ

241:名無しさん@13周年
13/04/01 12:03:58.03 wpctQDPP0
>>153
ドラマとか相棒ぐらいしか全然見なくなってたから知らなかったけど、
カラマーゾフの兄弟ってロシア文学の?
そうならちょっと興味あるけど、視聴率低いってことは出来は悪いのかな。

242:名無しさん@13周年
13/04/01 12:04:06.21 c+iFVekF0
とうとうテレビ捨てたわ

243:名無しさん@13周年
13/04/01 12:04:21.35 SEi7AAH50
嫌なら見るなはやはり超特大フラグだったね。

244:名無しさん@13周年
13/04/01 12:04:42.08 52syt8p70
嫌かは別にして、嫌なら見るなとか言う放送局はさすがに見たくないな

245:名無しさん@13周年
13/04/01 12:05:09.73 WngSYtE30
次はテロ朝が徹底的にキムチ汚染されますw

246:名無しさん@13周年
13/04/01 12:05:16.11 p+BgSNqq0
>>237
ま、見たくないものを除外したら最後にテレ朝が残ったって感じかね
フジは不愉快ってイメージがついちゃったしね
報道ステーションみたいにネタとして見れるほどの電波も飛ばしてないし

247:名無しさん@13周年
13/04/01 12:05:24.31 0TITOrlD0
次はテレ朝で韓流始まるよー
視聴率の高い局には韓国から金が流れてきます

248:名無しさん@13周年
13/04/01 12:06:31.38 Gk00mtfd0
>>225
ロンブーとアメト?

249:名無しさん@13周年
13/04/01 12:06:32.75 ZL4hjXWE0
(`・ω・´)あーまじでフジ見なくなったな。

存在を忘れるほどに

250:名無しさん@13周年
13/04/01 12:06:47.84 aXw9aA/6O
ドラマだけは極々たまに面白いから録画してみてる
もちろんCM飛ばしの45分だけ視聴
バラエティと情報番組は一秒映っただけでも不快だから見ない

251:名無しさん@13周年
13/04/01 12:06:56.67 5RBsL+eY0
ビート たけし
「嫌なら見るなっての!見ない自由があんだろコマネチッ!」

99 岡村
「嫌なら見るなや。は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ロンドンブーツ 淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
 ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

マツコ デラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」

テリー 伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」

ミッツ マングローブ
「(鼻クソほじった後に)ネットは仮想敵国を作りたがる。
 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから」

江川 紹子
「ふかわの意見は中身がないにゃ」

252:名無しさん@13周年
13/04/01 12:06:57.71 xjwAlilA0
戦犯 ビブリア古書堂

253:名無しさん@13周年
13/04/01 12:07:18.60 VSkJyHQu0
>>247
すでに日曜の深夜にチョンドラ流れてるぞ
BS朝日はかなり汚鮮が進んでる

254:名無しさん@13周年
13/04/01 12:07:20.76 RGfKNnKi0
朝日 報道は糞だが、バラエティは上手 くりぃむや有吉に頼りすぎな気はするがw
日テレ 鉄腕DASH→イッテQの流れは最強、糞司会者&学会タレントの番組は終われw
TBS  海外ロケ番組は素晴らしい、ゆでたまご見なくなったな・・・・・
フジ  笑いもダメ、歌もダメ、報道もダメ、何か見るものありますか?

255:名無しさん@13周年
13/04/01 12:07:39.76 15XRdgnLO
きっかけは
ウ ジ テ レ ビ

256:名無しさん@13周年
13/04/01 12:07:52.19 kbUmHwJF0
テレ東のモヤモヤサマーズ一本でいかせてもらいます
でも、大江アナいなくなってしまいそう
後任は辛いだろうな

257:名無しさん@13周年
13/04/01 12:07:52.81 OEauw/B70
韓国への異常な執着がなければ、今でもフジが三冠でいたかもしれない。

258:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:05.52 +cnqpm980
フジテレビって朝からバラエティー番組なんだね
前日の出来事とかほっといてイケメンが~とかだった

259:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:10.53 f5AgfGTP0
>>241
ぱっと見した程度だけどドストエフスキーとの共通点は
ヤリチン親父と自分の子だと認めて貰えない妾の子供と言うだけの
ドストに大変失礼な内容だったからカラマーゾフファンは切れると思った。

260:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:15.64 r/8jL7ltO
テレビを見ないと口にするのが格好いいと勘違いしている愚か者がいるけれど、世間知らずになるだけだろ。俺はネットも本も映画もフジも見る

261:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:27.46 HeyPkWrk0
>>245
バックがシナだから属国キムチがテレ朝に入り込めない
だから安定して数字取れる
益々日テレチョンHK浸食進むだけ

262:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:33.22 b9AtPkUn0
朝鮮憑依霊がフジから乗り移った日テレも順調に落ちて行ってるからねえ。冷戦時代に
南鮮と関係持たなかったのが幸いして、チョン流がほとんど露出することのないテレ朝の
独り勝ち状態は当分続きますよ。

263:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:33.48 CUHmu6TJ0
嫌だから見ない

264:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:44.24 QAZJWbk20
祝!韓流10周年
女だけで〈韓流〉を語ろうナイト!
URLリンク(www.kawade.co.jp)

【出演者】
北原みのり
信田さよ子
少年アヤちゃん
韓東賢
西森路代
牧野江里(SILK LABO)

●日時:3月14日(木)19:30?21:30 (OPEN19:00)
● 会場:新大久保の韓流カフェ「THE SECRET (ザ シークレット)」
●入場料:1500円(1ドリンク付)
●定員:50名

265:名無しさん@13周年
13/04/01 12:08:57.55 +/uW8fmF0
k-popゴリ押しした周りが全て沈んで
k-popから距離を置いたテレ朝が現状維持で一人勝ち状態
法則強すぎる

266:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:12.73 1uW2hH9W0
2004年~2010年 7年連続三冠王

2011年
視聴率は8期連続上期三冠王.
URLリンク(www.fujimediahd.co.jp)

2011年8月フジテレビ抗議デモ
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
 ↑
抗議されるいわれはない
嫌なら見るな
byフジテレビ

2011年年間三冠王は日テレに

2012年はフジは年間三位に

2012年度(2012.4.1~2013.3.31)ではテレ朝が四冠王

267:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:31.66 Ebq++y7D0
岡村と馬鹿社長の土下座記者会見を生中継すれば高視聴率間違いなしだぞw
アドバイスだ

268:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:41.70 Rx+ZF9Tv0
テレ朝は、ゴールデンでさらっと韓国ネタを挟んでくる割合が
一番低いから、安心してみていられるというのはある

ただ、最近の日テレがそうであるように、視聴率で1位を取ると
とたんに韓国ネタを増やしてくる恐れがある

269:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:51.83 J3mJwesRO
ニュースは確かに面白いな

270:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:52.02 2c4CMclg0
>>1
というか、TV業界そのものが凋落だろ。
12%程度でトップなんだから。

271:名無しさん@13周年
13/04/01 12:09:58.85 3kks8IAO0
サザエさんのCMの数が東芝1社の提供のときと比べて増やしすぎ
前は話の間のCMなんて1本くらいだった気がする、いまじゃ5本は流してんじゃね
視聴者無視だね こいつら

272:名無しさん@13周年
13/04/01 12:10:07.48 crwWCiP40
フジは北斗の拳とかDBを放送している時が最強だったなー。

273:名無しさん@13周年
13/04/01 12:10:44.52 8yfqFjtK0
>>23
古舘がいるだろ

274:名無しさん@13周年
13/04/01 12:10:48.04 wpctQDPP0
>>259
そうなのかorz
ありがとう。無駄にDVD買わずに済んだ。

275:名無しさん@13周年
13/04/01 12:10:56.96 kP5nTGXZ0
落ち目の韓流れ、これほど的確な言葉はない。

276:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:13.60 GZlcMQEq0
古くてダサい

ま、業界全体だけどね。

277:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:14.36 VSkJyHQu0
>>256
これからはモーニングサテライトで毎日大江アナが見られるよ!
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

278:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:30.57 x0dsjZ7LO
くろさーあきらとかかつしんが嫌ならみるなと言っても何かはまるが、精神に病抱えた猿が言うとな… じゃあ結構ですってなるわな。

279:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:32.40 dD/TrYds0
振り向かなくてもテレビ東京

280:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:39.73 R5lID2WA0
どこもクソで確定

281:名無しさん@13周年
13/04/01 12:11:53.45 mwX96smF0
>>246
どうしても夜はNW9→報ステの流れなんだよな俺。
仕事から帰ってきて、バラエティ見る気が起きない。報ステが適度なバラエティというのもあるがw

282:名無しさん@13周年
13/04/01 12:12:09.54 RzsJVpBaP
>>161
もう無理かもしれないけど、その3人のキャストで3匹が斬るの新作つくってほしいわ。
子供の頃、見てたけど本当におもしろかった。

283:名無しさん@13周年
13/04/01 12:12:15.42 BzG0RwGy0
さっさと地球上から消滅しろや
ゴミフジテレビ

284:名無しさん@13周年
13/04/01 12:12:27.00 TQy389EmO
いまテレビで視聴率とれるのは各種スポーツの日本代表戦
だからスポーツの場でさえ反日偏向報道するウジテレビは国民に相手にされなくなった
ナショナリズム、国意を高める番組が視聴率が稼げる事をテレビ局は理解しとけ

285:名無しさん@13周年
13/04/01 12:12:36.41 JilMINj/0
>>265
そこにいち早く反応した事は認めざるを得ない
後 朝日は事あるごとに「親は一緒でも子は別」と自社の論理を言い立ててるから
むしろ過剰反応というくらい新聞とは逆方向の論調を取ったりする

286:名無しさん@13周年
13/04/01 12:12:58.47 WkRfsXYf0
>>272
その2つは東映アニメだったし、今のテレ朝も東映コンテンツに支えられてる。
東映強ええな。

287:名無しさん@13周年
13/04/01 12:13:50.61 J3mJwesRO
スーパーJチャンネルの志穂ちゃん

288:名無しさん@13周年
13/04/01 12:14:25.61 aICTbvc/0
寄ってたかった真央ちゃんをイジメ抜いたことが一番許せない
一生許さない

289:名無しさん@13周年
13/04/01 12:14:28.65 Z3Cpbcb40
とくダネもいいともも結局終わってねーじゃん
どういう事なの?

290:名無しさん@13周年
13/04/01 12:14:45.09 2OXnZDpd0
3匹が斬るは面白かったな
別々の方角に歩いて、同じところにつくわけないんだけどなw

291:名無しさん@13周年
13/04/01 12:14:46.58 N3FxDWYx0
新聞のテレビ欄で端っこになっちゃったからって言い訳早くしろよw

292:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:03.60 Kk3o6brX0
嫌なら見るな

おまえらのテレビはチャンネル変えられねえの?




この言葉は一生忘れません

293:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:16.29 XZofWk6mO
腐った林檎のまだ色が多少マシな部分、それがテレ朝

294:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:20.37 uIE0fzy70
ネットウヨ的にフジ憎しでテロ朝ぼろ儲けというオチはどうなんだろ?
目くそと鼻くそで目くそ(フジ)を切って鼻くそ(テロ朝)を取ったということよね。

295:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:29.92 r/8jL7ltO
韓流の有無でテレビ局の価値を決めるなんて、本当に馬鹿なんだな。宗教法人でも設立して、世間と離れて共同生活したほうがいいぞ。

296:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:32.99 RGfKNnKi0
>>286
ドラゴンボール改・魔人ブウ編、北斗の拳改を放送すれば10%は行くな

297:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:38.90 p1dmkvWY0
>>272
裏のドリフと戦ってたころのひょうきん族は面白かったぞ。

298:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:43.32 uMRapWBQ0
>>289
もう新番組の企画を考える余力もありませんって事かと

299:名無しさん@13周年
13/04/01 12:15:49.00 R5lID2WA0
>>291
でもその影響は間違いなくあるよ
TVなんてそんなもんだから

300:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:11.30 /F1mYK3B0
600人しか調査してないんだろ?
こんな曖昧なもんを指標にしてきたツケが回ってきたんだよw
まあ詰まんねーからもう見ないけどな
見るとしても録画して見るし

301:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:19.64 Vuwyprp/0
>>251
この頃は威勢良かったのに今はダンマリだなw

302:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:33.63 NXFmWlyh0
>>272
ワールドプロレスリング

303:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:45.43 mwX96smF0
>>289
俺製造業なんだが、この時間の食堂は現場の工員の方々にはいいともが大人気。
一方、事務方のホワイトカラーの人間は、ネットかNHKの昼のニュース。

304:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:48.26 PJ92bWB/0
相棒とったな

305:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:50.36 46pMKkaUP
テレ朝、ドラマもバラエティも好調だもんな
昼間の相棒再放送が10%超えてる日あるから、それも大きいんじゃないの?

306:名無しさん@13周年
13/04/01 12:16:50.83 UQaG6KFBP
>>281
吉本のひな壇芸人よりはるかに古舘の方が面白いよな。色んな意味で。

307:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:04.50 2OXnZDpd0
チョンテレビ

308:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:09.00 xln+pOgJ0
水谷豊大嫌い

309:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:17.22 kbUmHwJF0
>>277
この大江アナ「モヤモヤ 、モヤモヤ」言ってるぞ 
当てつけなのかな ww 
テレ東は凄いよ 
原発事故直前の他チャンネルの速報にも動じず
ラーメン特集を延々流してた

310:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:19.26 aLQJnEMZ0
もうフジは見ないな
面白そうな番組あったとしても
番組欄のフジの列は見ない習慣ついちゃったし
テレビ自体も殆どみないしな

311:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:28.01 8cluvk0P0
見ても嫌がるな

312:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:38.72 9fdnR/Ro0
>>289
ゴールデンで立ち上げた新番組がことごとく低視聴率だから。
フジは新規フォーマットで番組を立ち上げる制作能力がなくなってる。

313:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:44.82 RWSuBBMM0
しかしテレ朝の視聴率は相棒頼りな気がするが。
最近は適当にテレ朝付けると相棒やってるってイメージw

314:名無しさん@13周年
13/04/01 12:17:45.24 f5AgfGTP0
各局一応目を通すけど
何故か自然とドキュメントとスポーツ観戦ばかりになる俺。
同じシーンを見せられるバラエティから自然と離れる結果になったら、ふいに出くわした時の違和感がハンパないw

TBSでやってた次世代に残したい歌云々の特番が凄く新鮮だった。
ごり押しモノやNHKにいつも出て来る歌謡ショーのメンツが出て来なくてクオリティが大変高かった。

315:名無しさん@13周年
13/04/01 12:18:02.53 p1dmkvWY0
テロ朝のバラエティは突っ込みテロップが非常に上手いな。

同じようなテロップでも日テレはセンスゼロ。

316:名無しさん@13周年
13/04/01 12:18:16.27 R5lID2WA0
>>306
それを見ている時点で番組的には狙い通りなんじゃないか
そうやってずっと存続できるわけだし

317:名無しさん@13周年
13/04/01 12:18:41.06 HNt6ek+/0
エコロジーが叫ばれる昨今にあたってテレビ局ほど傲慢なそしきはない。

なぜならばほとんど24時間テレビの放送をしているからだ。

24時間電力を消費しつづけているたいした番組を放送しているわけでもない。

テレビ局は一般企業や個人相手にエコを推奨するが自分たち自身はまるでエコロジーに

関係がないように振る舞っている実に腐り切った組織だ。

318:名無しさん@13周年
13/04/01 12:19:13.00 8H+axLzY0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★

319:名無しさん@13周年
13/04/01 12:19:18.04 QS1u59fR0
ラテ欄の場所って重要なんだな~

320:名無しさん@13周年
13/04/01 12:19:56.78 RGfKNnKi0
>>301
沈む船に残りたくないんだろうな
連中もフジの番組は流して、他局の看板に力入れてる

321:名無しさん@13周年
13/04/01 12:19:58.19 5RBsL+eY0
>>296
今のフジなら、原作改悪して朝鮮人キャラをねじ込んだり、韓国料理のステマをしてくるw

322:名無しさん@13周年
13/04/01 12:20:18.35 ksPjx5fY0
朝も「トクだね」から「モーニングバード」見るようになった

323:名無しさん@13周年
13/04/01 12:20:33.78 cT77jL7C0
>>161
三匹もう一回新しいのでやってくれないかな。
時代劇でもあれは見ていた。

あれで役所さん大好きになった。

324:名無しさん@13周年
13/04/01 12:21:36.16 46pMKkaUP
フジで見てるのはホンマでっかTVくらいか
あと、個人的に好きな俳優がフジ専属になりつつあるので
その人が出てるドラマは見る

325:名無しさん@13周年
13/04/01 12:22:08.46 RGfKNnKi0
>>312
コネ採用と在制作者で素人同然なのが外から見てもバレバレだからな

326:名無しさん@13周年
13/04/01 12:22:36.94 RWSuBBMM0
>>323
高嶋政伸主演のリニューアル版なんて無かった

327:名無しさん@13周年
13/04/01 12:23:08.73 DH/bmG+kO
>>299
見苦しい糞の言い訳w

328:名無しさん@13周年
13/04/01 12:23:11.90 A4HEhuGc0
割りとバラエティ好きで、芸人も結構好きな方だが
キカナイトのゴミっぷりは壮絶だったな
明らかに企画の悪さで豪華な芸人を潰してた
TBSでやってたさまぁ~ずの番組の企画パクったやつだけ当たってたし

329:名無しさん@13周年
13/04/01 12:23:32.15 oNrHg8W80
さよならフジテレビ
さよならテレビメディア

330:名無しさん@13周年
13/04/01 12:24:22.00 46pMKkaUP
>>313
ちょっと相棒はやり過ぎだよな
亀山時代の劇場版1の頃が一番ハマっていたので、冷めてきている
成宮の相棒も悪くもないが、良くもないって感じで

331:名無しさん@13周年
13/04/01 12:24:39.39 /Ix9iwO90
テレ東に順番が回る日は来るのだろうか

332:名無しさん@13周年
13/04/01 12:24:46.71 Kk3o6brX0
ウジが堕ちて普通なら日テレが首位に来るはずだろ?
やっぱり日テレも韓流ゴリ押しの法則かw

333:名無しさん@13周年
13/04/01 12:25:00.24 /F1mYK3B0
新規番組視聴率惨敗

過去番組のリメイク惨敗

以下無限ループ

これが今後フジだろうなw
TBSとともにチンカスの背比べ演じるんだと思うよw

334:名無しさん@13周年
13/04/01 12:25:09.80 DpyUi2ym0
>>200
BOSSで、いきなり韓国歌手グループだもんな。
あれで、、見限った。

335:名無しさん@13周年
13/04/01 12:25:32.57 9bk3QmSG0
「嫌なら見るな」と言われたので

>>330
相棒は亀山君引退からちょっと、なぁ・・・・

336:名無しさん@13周年
13/04/01 12:25:33.80 fhnUQmoj0
テレビみなくなったな~。今、必ず見てるのはアメトークだけ。まあチョンが
作ってる時点でダメだろ。世界最低民族におもしろいものができるわけがない。

337:名無しさん@13周年
13/04/01 12:25:39.64 lhbsJ21Q0
リアリティが、無い
実生活をしている人が、作っているとは思えないほど
もっと苦労したら?

338:名無しさん@13周年
13/04/01 12:26:36.03 guMxcToQ0
まさかテレ朝がトップになる時代がくるとはな
ネオドラマ~ネオバラエティ

この辺りを作った奴は誰だろ

339:名無しさん@13周年
13/04/01 12:26:36.60 DH/bmG+kO
>>267
その時瞬間だけはねw

340:名無しさん@13周年
13/04/01 12:26:38.00 f5AgfGTP0
各局専門家をOUT→お笑い無芸人をINして朝から晩まで至る所で質の低下を笑いで誤魔化してるけど
さすがに飽きられるだろこれ。
専門家も左翼御用達で局の空気読める肩書きだけの無能ばかりだし。

341:名無しさん@13周年
13/04/01 12:26:50.04 p+BgSNqq0
>>337
フジなんて未だにバブルの浮かれっぷりを引きずってるような印象だからなあ
庶民の生活感覚と乖離しすぎ

342:名無しさん@13周年
13/04/01 12:27:04.82 ZQ6Jmk690
テレ朝は報ステのイメージが強いけど、意外と一般番組中のブッコミは少ないんだよな。
番組自体は"比較的"まじめに作っているような印象。


まぁ、報ステひとつで十分お釣りが来るほどの偏向だが…w

343:名無しさん@13周年
13/04/01 12:27:50.22 KQv8T/WG0
>>100
実刑食らった以外はみんあ筋書き通りw

344:名無しさん@13周年
13/04/01 12:27:56.08 Zfk+clCB0
>>80
>>89
なのに終わったのはめちゃイケじゃなくて
はねとびというとばっちり

345:名無しさん@13周年
13/04/01 12:27:57.79 /F1mYK3B0
お馬鹿タレントってTV局員を映した鏡だろw
思った以上にレベル落ちてんだろうなw

346:名無しさん@13周年
13/04/01 12:28:00.15 tadoBFOO0
せやな

347:名無しさん@13周年
13/04/01 12:28:14.52 DpyUi2ym0
>>301
だって、自らも火の粉を浴びるんだもん。

348:名無しさん@13周年
13/04/01 12:28:55.59 R5lID2WA0
>>327
いや老人世代だと新聞のTV欄がベースだろうから
左から見ていって何かあればそこで止まるんだよ
大きな影響ではないけど少しは関係してる
中に入ったテレ朝が替わりに来てるのもそう

349:名無しさん@13周年
13/04/01 12:29:10.27 3kks8IAO0
ケンシロウ 「フジはすでに死んでいる」

350:名無しさん@13周年
13/04/01 12:29:28.93 dD/TrYds0
>>161
娯楽時代劇は、ああでなくちゃいかんな。

351:名無しさん@13周年
13/04/01 12:29:39.09 9bk3QmSG0
>>340
政治系で倉山満、バラエティ系で江頭2:50に好き放題させる番組なら視聴率取れる!

352:名無しさん@13周年
13/04/01 12:30:39.45 1f+UENI60
テレビは
珍百景とポチたましか見てない

353:名無しさん@13周年
13/04/01 12:30:44.46 lUilI2j70
フジのリアルスコープ
テレ朝のシルシルミシルさんデー

これだけで企画の差を如実に示してる
テレ朝のセンスが光ってるわ

354:名無しさん@13周年
13/04/01 12:30:49.47 gfDZupubO
キー局5社で運動会するだけだから凋落したって別に危機感ないのさ。

355:名無しさん@13周年
13/04/01 12:32:01.11 ERfnQ9Zy0
振り向けばテレ東フジテレビ

356:名無しさん@13周年
13/04/01 12:32:14.83 /ZoSzh3A0
これってただ単にテレ朝の視聴者層の年齢が高いってだけじゃね?

低年齢層のテレビ離れが激しく、その煽りをフジと日テレが被って
高年齢層向けのコンテンツが充実していたテレ朝が相対的に押し出されたと

357:名無しさん@13周年
13/04/01 12:32:37.60 yE8a6NMo0
嫌なので見ません

358:名無しさん@13周年
13/04/01 12:32:53.05 tadoBFOO0
アホ

359:名無しさん@13周年
13/04/01 12:33:00.85 8cluvk0P0
振り向けば奴はいない

360:名無しさん@13周年
13/04/01 12:33:03.47 Ku8x+kbTO
創業者一族の呪い

361:名無しさん@13周年
13/04/01 12:33:44.79 1f+UENI60
>>356
低年齢層にも
高年齢層にも嫌われたってことだろ

362:名無しさん@13周年
13/04/01 12:33:46.26 xzW34hyo0
なぜかフジテレビは袋叩きにして、朝日新聞が大株主のテレ朝は叩かないネトウヨの無知っぷりワロタw

363:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:05.31 1uW2hH9W0
>>285
TVタックルは朝日新聞と真逆だものね

朝鮮人強制連行は嘘
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
従軍慰安婦は捏造
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
菅総理は北朝鮮のスパイ
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)

364:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:40.03 f5AgfGTP0
>>351
お笑い&雛壇でもそれを除いた部分がしっかり作られてる番組は全然見れるんだよなぁ。
当たったお笑いの二番煎じや投げっぱなしはギャンブル性高いけど
確かに江頭だったら見たいかもww

365:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:41.94 1f+UENI60
>>362
つか
タックルでバランスとってるからなあ

366:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:45.39 1axVEDU4O
>>301
この時点では、彼らは問題が何なのかを把握してなかったんだろなあ。
昔からある「テレビはお下品ザマス」みたいな言い掛かりの類だとばかり思ってたに違いない。

未だに自分達は「大衆」の側だと思い込んでたんだろな。
たぶん「嫌なら見るな」で大衆から喝采を浴びるつもりだったと思う。

...まさか自分達が罵倒した相手が、自分達が頼みとする「大衆」だとは、夢にも思わなかったろう。

367:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:52.13 0Rb4sSkd0
韓国のテレビ局なのに
フジテレビは凋落とか書かれてかわいそう
差別の記事ですね
私もフジテレビは見たく無いから見ないけど・・・

368:名無しさん@13周年
13/04/01 12:34:54.82 k4gJBdx90
Qさま+相棒+車窓

最強だろ

369:名無しさん@13周年
13/04/01 12:35:12.97 sYcoMP5J0
まあ、前田ちゃんがいなくなったから、朝日も見ないけどな

370:名無しさん@13周年
13/04/01 12:35:27.61 bPmAUf3X0
もうどういう番組やってるのかすらわからんくなってるよね

371:名無しさん@13周年
13/04/01 12:36:00.12 ES4RNZWni
てす

372:名無しさん@13周年
13/04/01 12:36:25.68 0ZnGorhh0
フジテレビが唯一逆転出来る方法がある
法律で視聴を強制すればいいw

影響力のあるうちに政治家に相当な圧力をかけてフジテレビ視聴義務法でも施行させることだw
フジテレビは全国民に感想文を徴収して提出しなかった者に罰金100万の法律を施行するしか方法がないぞ

これ以外にどんな方法を用いてもフジテレビの視聴率回復方法はない

373:名無しさん@13周年
13/04/01 12:36:35.13 xfH7gaUH0
民放のキー局が1社くらい倒産した方が
緊張感が出て良くなるよ。

あんまり客を舐めた態度取ったり、手抜きをしてれば
会社はあっという間に消えるっていう資本主義社会の
常識を痛感できるから。

テレビ局は規制で守られてるから、身分不相応に高い給料で
客を舐めて、手抜きしてんだもの。
根本的な体質は、公務員と同じだよ。

374:名無しさん@13周年
13/04/01 12:36:41.32 yCIDTAmUO
いいともで鼻の穴が見えそうな元アナがカラオケを披露するとかw
フジは悪のりが目に余る

375:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:01.25 HuZcbKoF0
でも、韓流って何だったんだろうね

韓国のイメージアップのために、政府とか金出してたんだろ
結局アップなのか、ダウンなのか
にもかかわらず、朝鮮タレントをつぎ込んでくるTV局のチャレンジャー精神にも
感服するがw

376:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:04.48 DpyUi2ym0
スカパーの朝日ニューススターがつまらなくなった。
愛川のPIJとか、電波浴が楽しかったのにさ・・・
ネット配信してるらしいが、そこまでして観ようとは思わないし・・・・

377:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:05.56 PSpLAGMWI
蘇りしホリエモン

378:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:13.38 8wTvwa0M0
>>6
2つ目の密告社会の話は韓国の評判を落としかねない気がするんだが…

379:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:13.67 w4B3xafoO
>>370
この間、めちゃイケがまだやってると知って驚いた

380:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:25.88 6uMyqy/C0
文化放送でもフジの番宣するようになってきたな
テレビの方は相当酷い状態だったのか

381:名無しさん@13周年
13/04/01 12:37:37.30 tadoBFOO0
フジ大人気だな

382:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:16.43 f5AgfGTP0
>>348
ジジババは基本ラテ欄関係無い。
時代劇と昭和歌謡系歌番組か否かだから。
団塊世代の事ならアナタの言う事も一理あるがそれが全てではない。

383:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:21.50 ES4RNZWni
社長がいくら頑張れったって
戦略レベルのミスは
戦術レベルじゃ取り戻せないでしょ
フジテレビ社員可哀想…

384:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:32.13 vurEjy9/0
jap18の説明は結局したのかい?

385:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:44.82 4peMbyNe0
テロ朝が天下を取るなんて・・・・
本当にテレビって凋落産業なんだねwwww
フジさんは そのまま倒産してください

386:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:45.71 1f+UENI60
フジを見ないことが
みんな習慣化してきたねwww

387:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:45.75 k4gJBdx90
もう24時間わんこ&長野美郷を流せ
それなら勝てる

388:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:46.85 C0QVzxFK0
花王諸共くたばれや!!腐れ蛆!!

389:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:53.20 Ps9taLSr0
アナログ時代は「テレビは真ん中8チャンネル」だったのにw
今は端っこだからな ついついチャンネルを回さなくなっちゃうよw

390:名無しさん@13周年
13/04/01 12:38:55.62 aTEoSIV60
しゅ・・凋落

391:名無しさん@13周年
13/04/01 12:39:11.92 FPOHRUX+0
ホリエモンが買収してればマシだったか。

392:名無しさん@13周年
13/04/01 12:39:31.09 yiCV3Dcx0
最近は「ながら見」もしなくなった。
なんかテレビつけてるだけで電気代の無駄って感じ。

393:名無しさん@13周年
13/04/01 12:39:38.31 kbUmHwJF0
江ガちゃん3分以上だと耐久性なさそうで
一人で延々登場させるのは酷かも
本人の寿命を縮めそうだし 
江頭のトーク番組でTPPが何とかってあったが
ああいった形なら江頭が生きるのかも

394:名無しさん@13周年
13/04/01 12:39:48.82 ZRymyiHN0
>>375
あきひろの戦略だったんだろう。
あきひろが総スカンで退場したらボロボロになるだろう。
あきひろにはまだまだ負の遺産が有りそうだし。

395:名無しさん@13周年
13/04/01 12:40:09.41 9M/rt0HS0
これ本当にネット民の力が効いてるのか?
うちの親たちなんか新聞・テレビだけで情報取ってるし、若者のしかも洗脳の
解けた者の力だけで目に見えて影響が出るとは信じられんのだわ。

396:名無しさん@13周年
13/04/01 12:40:24.32 g+sayAub0
嫌なら見るなって言われたからもう見ません(´・ω・`)

397:名無しさん@13周年
13/04/01 12:40:44.30 DpyUi2ym0
>>389
> アナログ時代は「テレビは真ん中8チャンネル」だったのにw
> 今は端っこだからな ついついチャンネルを回さなくなっちゃうよw

今の子たちは、その回すって表現を理解できないらしいぞ。

398:名無しさん@13周年
13/04/01 12:41:04.05 PSpLAGMWI
>>117俺も

録画も視聴率に入るようにしたらわからなくなるかもよ
放送大学録画するマジメ野郎が日本中にいるから
放送大学優勝するぞ

399:名無しさん@13周年
13/04/01 12:41:27.07 r/8jL7ltO
文化放送はフジの大株主だから、番宣は当たり前。この手のスレは物を知らない小中学生ばかり

400:名無しさん@13周年
13/04/01 12:41:35.22 +eC0v41UO
傲慢さが生んだ当然の結果だ
同じ売国局だがウジの方が色々ひでぇからな

401:名無しさん@13周年
13/04/01 12:42:24.27 t+YbTjox0
テレビで見たい番組は留守録をかけてるのだけ。
NHKのニュース7とあの日わたしは
MXのコブラと未来少年コナン
tvkのくるねこ
テレ東の土スペ旅番組
他はレベルが低過ぎて見てられない

402:名無しさん@13周年
13/04/01 12:42:31.20 3kks8IAO0
フジは新聞の番組欄の位置よりも、内容が読みにくいね これじゃ年寄はさけるわ 
俺も読む気を失くすな あれじゃ

403:名無しさん@13周年
13/04/01 12:42:41.37 0ZnGorhh0
フジテレビだけに限らないが
マスメディアは未だに自分達を国民の代表、世論の代弁者、国民の味方、真実を暴く正義の味方
選ばれた人種だから何しても許される!と思いこんでいる

現実は 国民の敵、世論の煽動者、ペンを武器にした暴力団
sりゃ、嫌われるに決まっているwww

404:名無しさん@13周年
13/04/01 12:43:00.83 yiCV3Dcx0
ところで、どういう状況になればフジテレビは潰れるの?

405:今朝の報告
13/04/01 12:43:11.47 9ns5fo7R0
今朝八時過ぎ、文化放送ラジオで
フジの福井けんじが司会していた。

上級管理職と自慢したり
「愚息が東大生」と自慢したり
聞いていて気分が悪くなった。

即座にTBSのゆうゆうワイドに変えた。

406:名無しさん@13周年
13/04/01 12:43:27.09 dL1QUKku0
HLCX-TV

407:名無しさん@13周年
13/04/01 12:44:22.13 haSEY5VF0
>>179
韓funはサンケイ内部の隔離スレ

408:名無しさん@13周年
13/04/01 12:44:23.21 nYCoNjfQ0
こち亀の、視聴率を売ろうとした男、が現実になるかも

409:名無しさん@13周年
13/04/01 12:44:41.47 f5AgfGTP0
>>399
各論での結果を総論のそれと摺りかえるのは貴方自身が馬鹿にしている>>295の理論そのものなんだが。

410:名無しさん@13周年
13/04/01 12:44:46.03 DpyUi2ym0
>>395

だから深刻なんだよ。
ネット内の保守だけでなく、
ネットをやらないジジババまでがフジを見放し始めてるからな。

ところで、リーガルハイだけは観る予定。
たまにだけど、良質なドラマをやるからな。
フジは、堺と西島は手放したくないだろうよ。
個人的には、堺・西島・内野でドラマをやって欲しい。

411:名無しさん@13周年
13/04/01 12:44:59.16 qw5k4tAH0
嫌なら見ると言ったら本当に見てもらえなくなったフジテレビ哀れ

412:名無しさん@13周年
13/04/01 12:45:02.85 T7GaGbM70
ナマポとか出すなよ

数字持ってるタレントにこだわる割には
落とすタレントに無頓着

413:名無しさん@13周年
13/04/01 12:45:20.58 +taQV6y10
>>136>>214
デモって主張の波及のためにするもんだからな。
練り歩いてるのがアウトドアネトウヨで全体のごく僅かだとか偏ってるだとかあんまり関係無い。
練り歩いてる奴らだけで完結する話だと思っちゃったのが間違い。

414:名無しさん@13周年
13/04/01 12:45:28.62 3kks8IAO0
>>405
きみまろの爪のアカでも飲んだほうが良いな このアナ

415:名無しさん@13周年
13/04/01 12:45:57.28 SD6zSjLK0
フジテレビの次はNHKが凋落する番だな
もう気付いてる人は気付いてる

416:名無しさん@13周年
13/04/01 12:45:57.51 0ZnGorhh0
>>404
視聴者が完全に存在せず、
どんな捏造しても、どんな扇動しようが、超大がかりなステマ展開しようが
スポンサーを断った企業の悪行を全てバラしても世間が無反応
になっても、見下し目線が全く変わらないとき

417:名無しさん@13周年
13/04/01 12:46:28.57 1uW2hH9W0
日本も実は情報が閉ざされた社会なんだよ
それはNHKの国会中継削除事件で判るよね
マスコミが恣意的に情報をコントロールする社会

それがインターネットにより暴かれてきた
日本でも中東と同じように革命が起こってる
それは目に見えない静かな形ではあるけれど

マスコミに騙されない社会が出来つつある

418:名無しさん@13周年
13/04/01 12:46:41.76 ipz7ZlA40
>>296
北斗の拳ならギャグ漫画版やるテレ東が再放送したりして

タッチもヤッターマンも日テレにやっちまったフジだからDB以外はフジでやってた作品もフジでやるとは限らないよな。

419:名無しさん@13周年
13/04/01 12:46:56.42 HYgnnAQZ0
>>366
2chなんてネット環境さえあれば誰でも見れるんだし、
言う前になんで嫌がられるのか調べればよかったのに
既女板で主婦層が何に不満を抱いてるのかでも知っていれば、
夢にも思わないなんてこともなかっただろうに。

420:名無しさん@13周年
13/04/01 12:46:59.78 +eC0v41UO
>>399
文化放送じゃなくてニッポン放送じゃないの?

421:名無しさん@13周年
13/04/01 12:48:16.08 /Ix9iwO90
>>404
副業が破綻したらお終いかと
本業はすでに赤字らしいからね

422:名無しさん@13周年
13/04/01 12:48:27.68 HNt6ek+/0
みてつまらん、日本を侮辱する内容を放送する、日本人アスリートをこき下ろす報道する

誰がこんな内容のテレビをみたいと思うのだ?

まともな日本人なら愛想をつかすだろうよ。

423:名無しさん@13周年
13/04/01 12:48:28.27 9M/rt0HS0
プロ野球ファン100人に聞きました、好きな球団はどこ?
仮に巨人と答えた人が30年前と今で同じ人数だとしても
絶対数は3倍以上違うだろうし、程度は違うが視聴率も同じだろ?

424:名無しさん@13周年
13/04/01 12:48:35.78 R5lID2WA0
>>415
凋落させるならTV局もしくは大手メディア全体じゃないと意味ないよ

425:名無しさん@13周年
13/04/01 12:49:32.12 LQY+WqDHO
ちなみに嫌なら観るなと言ったのはフジテレビではないからな。
いずれにせよフジテレビは観ないけど。

426:名無しさん@13周年
13/04/01 12:49:44.26 qEzrW+O90
テロ朝は糞だけどフジが潰れるのは
まずは正しいな

427:名無しさん@13周年
13/04/01 12:49:47.18 DpyUi2ym0
>>419
坂口良子スレとか覗くと、
50代とか60代がごろごろいるからな。
ネットなんて、今では中高年のおもちゃ。
そいつらが、実生活で消費活動してるわけ。
ネットが若者だけのものなんて、
20年以上前の話だよな。
20年前の若者は、今じゃ中年だ!

428:名無しさん@13周年
13/04/01 12:49:47.79 S9JZuCyM0
法則発動か。

429:名無しさん@13周年
13/04/01 12:49:49.05 UrPD//n10
嫌なら見るなbyウジテレビ

430:名無しさん@13周年
13/04/01 12:50:26.41 k4gJBdx90
「僕らの音楽」「ボクらの時代」は良い番組だと思うけど焼け石に水なのか

431:名無しさん@13周年
13/04/01 12:50:46.38 m6ru4Rzs0
朝鮮ウジテレビ死亡

432:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:15.16 sTv6VLhVO
>>415
日本テレビもだよ。何を外してるの?

433:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:32.03 ekPILm2N0
今夏のボーナスが楽しみだわw

434:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:45.02 aMwBniIO0
>>141
はあ?なんで子無しゴミが年金もらえたり社会福祉受ける権利があるんだ???
どこにそんな財源がある?人んちの子供達に借金負わせるゴミどもはさっさと4ね

435:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:46.02 OLfTBS3nO
>>413
影響ないなら、ネット無視しろよと
テレビで流さない割には、自分たちだけは過剰反応するし
まあフジテレビデモの一部の中は、元フジテレビ関係者が混じってるからな
上層部も知り合いだし
チクられたらクビだみたいな

436:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:47.72 t6jAgZwC0
視聴者の視聴時間が下落している中で1位とか言われてもな
沈没しかけてる船の上で表彰台に立って何の意味があるんだか

437:名無しさん@13周年
13/04/01 12:51:58.67 XED8mvIs0
>>415
20年前、池田信夫と「太郎の国の物語 司馬遼太郎が遺したかったもの」を作ってから
ずっと無視してますが。

酷い作品でした。経済が潰れたら豊かな農村社会が還ってくる、今すぐ日本経済を潰せ、潰せの連呼。

438:名無しさん@13周年
13/04/01 12:52:02.77 Nu0jh4dfP
いまのわかものがおとなになってじじばばしんでせだいがかわることには
ねっととてれびがまぎゃくになってそうだな
てれびはいまですらあぶないのに

439:名無しさん@13周年
13/04/01 12:52:09.57 3kks8IAO0
>>425
それを言ったタレントをお咎め無しで使うんだから、フジの総意ってことじゃね
「トイレはCMの間に」より酷いと思うけどな

440:名無しさん@13周年
13/04/01 12:52:24.06 S9JZuCyM0
買ったらいけない商品を見つけるためにたまには見てる。

441:名無しさん@13周年
13/04/01 12:52:24.99 Mgz/C7tx0
嫌なら見なければいいんだ。と気づかせてくれた岡村は神
おかげで今は見てもCSばっかりです

442:名無しさん@13周年
13/04/01 12:52:44.96 RGfKNnKi0
>>353
シルシルをパクって始めたのがフジ、工場等のVTR自体に差はないが
シルシルは、バカリズムのナレーションや出演者の使い方が上手
視聴者を飽きさせないようにタレントいじりでおもしろく繋いでいる

443:名無しさん@13周年
13/04/01 12:53:10.45 WRwKCVZk0
 
【吉報】テレビタックルが完全ネトウヨ化 中韓叩きにTPP反対 「韓国人仏像返せ!」
スレリンク(poverty板)

444:名無しさん@13周年
13/04/01 12:53:16.28 6jZ568hm0
フジテレビで視聴率が取れるのはサザエさんだけ
サザエさん失ったら完全終了

445:名無しさん@13周年
13/04/01 12:53:56.98 /fhHeXrR0
フジテレビ「笑っていいとも!」でひな人形を倒すゲーム批判続々
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビの一日一韓~2013年3月~
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の事件手帖」最低視聴率
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ週刊視聴率ランキングトップ30に1番組のみ
URLリンク(youtu.be)
フジテレビ視聴率公表中止
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビが隠蔽する事件
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@13周年
13/04/01 12:54:09.07 3tqgxjlX0
フジテレビは何してんの!
もっと大人気の韓流スター様を出さないと!
日本で大人気なんでしょ?

447:名無しさん@13周年
13/04/01 12:55:11.15 f5AgfGTP0
お笑いにしても
師匠クラスの漫才はベタ&同じ内容を何度聴いても笑えるし
「芸」の域の笑いだから老若男女分け隔てなく通じて笑えるから良いんだよな。
昔は茶の間で家族団欒としてそれを見ていた。

今風のテロップで補わなければ通じない笑いの切り貼りは、個人として見るのには申し分ないし好きだけれど
家族皆で見て笑ったり会話が弾むかは疑問だわな。

448:名無しさん@13周年
13/04/01 12:55:17.67 VSkJyHQu0
>>434
自分が発達障害で子供も同じような障害を持って生まれるかもしれないのに
子供を作るほうが社会にとって負担になるだろ

449:名無しさん@13周年
13/04/01 12:55:20.21 +ffEiCZm0
フジテレビはいっそ韓流専門にすればいいのに
番組もCMも朝鮮人で固めれば安定した視聴率取れるのでは
 で嫌韓な人はテレビの設定で最初からスキップ
気持ち悪い朝鮮人を見なくて済む
 韓流好きな人はフジテレビを見ればいつでも
気持ち悪い顔の朝鮮人を見れる 住み分けができていいじゃん

450:名無しさん@13周年
13/04/01 12:55:29.17 SsNue0IA0
嫌だから見ません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch