【産経抄】 安倍晋三首相と人脈持つ池口氏の朝鮮総連中央本部落札 総連への貸与、45億円資金源に納得いく説明をat NEWSPLUS
【産経抄】 安倍晋三首相と人脈持つ池口氏の朝鮮総連中央本部落札 総連への貸与、45億円資金源に納得いく説明を - 暇つぶし2ch1:丑原慎太郎φ ★
13/03/29 17:37:14.96 0
★朝鮮総連中央本部落札 総連への貸与、資金源に納得いく説明を

 葬儀を終えた後、僧侶に「お布施」をいくら包んだらいいのか。
鹿児島市の最福寺の池口恵観(えかん)法主監修による
『よくわかる仏事の本 真言宗』によれば、「決まりはありません」。だからこそ、困る。
そこで3年前、流通大手のイオンが、ホームページで「価格の目安」を提示して話題となった。

 ▼もっとも仏教界の猛反発を受けて、結局削除に至る。
この問題を取り上げた小紙の記事に対して、寄せられた意見の85%が提示に賛成だった。
「葬式仏教」と揶揄(やゆ)される、伝統仏教に対する不信感の表れといっていい。

 ▼もちろん、「お墓、葬式、戒名」という3点セットからの脱却をめざす、お寺の挑戦も始まっている。
本堂で落語やロックのライブを企画したり、ネットで説法を配信したり、ユニークな布教活動は数知れない。
バーを開いて、客の人生相談に応じる僧侶まで現れた。

 ▼ただ、いくらお寺の活動の幅が広がったとはいえ、今回の朝鮮総連の中央本部の土地・建物の入札結果には、合点がいかない。
45億円もの高額で落札したのは、最福寺だった。

 ▼池口氏は、安倍晋三首相や元プロ野球選手の金本知憲氏ら政界、スポーツ界、芸能界に広い人脈をもち、
「炎の行者」「永田町の怪僧」などと呼ばれる。これまでたびたび北朝鮮を訪れており、総連首脳とも親しい。

 ▼建物の利用法について池口氏は、「世界の民族の融和と慰霊の拠点にしたい」と述べ、総連に貸与する意向も示した。
ミサイル攻撃の恫喝(どうかつ)を繰り返す国に手を貸し、日本人の拉致の拠点となった建物を祈りの場とする。
それが果たして、仏法にかなっているのか。お金の出所を含めて、「よくわかる」ように説明してもらいたい。

産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch