【教育】「菅直人元首相、震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」 日本史の教科書に記載 文科省、教科書検定結果公表★2at NEWSPLUS
【教育】「菅直人元首相、震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」 日本史の教科書に記載 文科省、教科書検定結果公表★2 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
13/03/28 14:49:49.80 0
★教科書検定:高校15%厚く 国語・数学3割増 震災の記述倍増−−文科省

 文部科学省は26日、主に高校2年生が14年春から使う教科書の検定結果を公表した。農・工業など専門教科以外の共通
教科では132点が合格。10年ぶりに全面改定した学習指導要領を反映し、ページ数は現行(昨春供給)と比べ平均15%増と
厚くなり、特に国語と数学は3割増えた。東日本大震災を取り上げた教科書の割合は48%(63点)と、11年度検定(主に
高校1年生対象)の24%から倍増した。
 いわゆる「ゆとり」教育からの脱却にかじを切った新学習指導要領に基づく検定は、高校では10、11年度に続き3回目。
(中略)
 社会科(地理歴史、公民)の教科書は25点中、地図1点を除く24点が震災と原発事故を記述。「原発推進派」と「脱原発派」
の意見を併記してそれぞれの長所と短所を考えさせる政治・経済の教科書や、菅直人元首相について「震災処理の不手際もあって
(内閣)総辞職に追い込まれた」とするなど政権評価に踏み込んだ日本史の教科書も。英語でも、放送で避難を呼び掛け続けて
亡くなった宮城県南三陸町職員の話などを取り上げ、現代文では原発事故を扱った文学作品も登場した。

 また、英語はコミュニケーション重視に転換し、英語で授業することを基本としたため、ごく一部の難語や文法用語を除いて
すべて英語で記された教科書もある。

毎日新聞 2013年03月27日 東京朝刊【加藤隆寛、苅田伸宏】
URLリンク(mainichi.jp)
※前(★1:3/28(木) 07:25:21):スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch