【アベノミクス】 「解雇規制」の緩和、安倍首相が国会で表明 雇用改革は「閉じた社会」から「開かれた社会」への変化だ…池田信夫at NEWSPLUS
【アベノミクス】 「解雇規制」の緩和、安倍首相が国会で表明 雇用改革は「閉じた社会」から「開かれた社会」への変化だ…池田信夫 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@13周年
13/03/30 22:45:25.75 0s/w5SSt0
株式市場では、
社員の首を斬ると
その会社の株は上昇する。

しかし、国全体で、失業者が増加したり、派遣社員が増大したりすれば
生活不安から、消費は街がなく縮小する。

結果、会社の売り上げは激減し、株は一気に下落していく。

最終的に大きな赤字を出して、株価は最低限までおち、
株牛は財産の殆どを一瞬で失っていく。

一時的に株価をあげ、利益を出しても
長期的には必ず、会社の利益と正反対の結果になる。

そこまで、経団連も安倍も理解できていない。
不況になるまで1年、大恐慌が起きるまで2年だ。
今年中に解雇自由化法 残業代無料法が成立すれば
来年は不況、来年末から再来年には大恐慌で
日本は終了する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch