【経済】三菱HV・EV、バッテリー異常過熱…製造停止at NEWSPLUS
【経済】三菱HV・EV、バッテリー異常過熱…製造停止 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@13周年
13/03/28 00:10:38.70 oZDn/t9V0
各社が研究し始めた時点で飛び込み参入し、フライングスタートを決めて、
コケるのがお家芸

247:名無しさん@13周年
13/03/28 00:11:15.53 L1a2aOEa0
>>235
ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう, Daihatsu Motor Co., Ltd.)
本社は大阪府池田市。

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在はトヨタ自動車の連結子会社であり、トヨタから役員を入れるなどトヨタ色が強くなっている。


沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立

1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「過半数」を取得し、トヨタの連結子会社となる。

248:名無しさん@13周年
13/03/28 00:11:26.33 VSNVF2nT0
今回の対応は隠してたわけじゃないし、すぐに公表してるのだし無難ではあると思う。
新技術で不具合無くすむわけがないのだし。

249:名無しさん@13周年
13/03/28 00:12:01.05 sfuqgj0q0
>236
トピックス:高強度グラスコードを用いたタイミングベルトの採用拡大について
URLリンク(www.nsg.co.jp)

タイミングベルトは耐油性向上させて復活してきてるよ

騙されたっていうか、効率にこだわり過ぎて失敗する技術とかあるね
CVTの電磁クラッチとか(笑)、結局はトルコンを使う事になったし…

250:名無しさん@13周年
13/03/28 00:12:03.86 GnTOIXpC0
>>236
結局のところタイベルで正解だったんじゃ?
交換は簡単だし静かだし安いし

タイミングチェーンは使い捨て
せめて15年30万kmは持って欲しいが・・・

コスト高い上にオイル入れてるブロックを縦に割らなきゃならんから
オイル漏れも心配なんだよな

251:名無しさん@13周年
13/03/28 00:12:05.77 W+iIgCBc0
>>246
的確だなw
もはや伝統だ

252:名無しさん@13周年
13/03/28 00:13:26.12 zpbtgA+k0
>>18
テスラはそれやってんだよな。それも80個なんてもんじゃなく、1500個

253:名無しさん@13周年
13/03/28 00:13:25.99 re/Znkf/0
>>244
プリウスPHVなんて2基も冷却ファンを装備してるぞ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

254:名無しさん@13周年
13/03/28 00:13:29.20 D+0sTPBr0
>>225
ww2最高傑作機と言われた紫電改造ったのも三菱だが

255:名無しさん@13周年
13/03/28 00:13:31.28 L1a2aOEa0
CVTの電磁パウダークラッチは三菱電機製だった

256:名無しさん@13周年
13/03/28 00:14:00.77 +cyaM8Cw0
>>236
チェーンはうるさかったからベルトになったのだろう。
進化でチェーンが精密、静かになり回帰。
ただ、最近の日産のエンジンのチェーンはやたら伸びやすいらしいが。

257:名無しさん@13周年
13/03/28 00:14:18.04 GfOlInyl0
>>244
テスラなんか見てみるといいよ
エンジン付いていないのに、ボンネットの中に、
エンジンと同じような、冷却システムがビッチリ入っている(^_^;
ラジエターもありゃ、ファンもある

258:名無しさん@13周年
13/03/28 00:14:53.54 bunu9dLT0
>>164
デリカD:5のディーゼル、アテンザに乗った後だと
もうショボ過ぎて、一気に購買意欲無くなった
ウルサイ、パワー無い、回らない、重い…
とにかく後出しで、あんな低性能はあり得んって感じ

259:名無しさん@13周年
13/03/28 00:15:39.50 D+0sTPBr0
>>219
何をわかりきったことを。

260:名無しさん@13周年
13/03/28 00:16:15.89 GfOlInyl0
>>253
トヨタは良い買い物したよね
ほんと人間万事 塞翁が馬だ(^_^;

261:名無しさん@13周年
13/03/28 00:16:53.07 24tFuN+v0
アウトランダーのPHEVめっちゃ人気あったのに

南無

262:名無しさん@13周年
13/03/28 00:16:57.30 L1a2aOEa0
>>246>>251
フライングゲットならずw

263:名無しさん@13周年
13/03/28 00:17:49.51 +cyaM8Cw0
>>258
マツダがすごいだけだろうな。
三菱のほうはNOx触媒付けないとどうしても排ガスクリアできなくて触媒つけてコストアップになった。
変わりにピエゾインジェクタ省いたりとかエンジン本体のコストダウン図ってつじつまあわせた。

1BOXだからスペック落としても大丈夫だろう~とかで。
ちょっともったいないね。

264:名無しさん@13周年
13/03/28 00:18:18.03 bTEJYFW10
>>250
交換はチェーン切って、安い社外品をコマで繋ぐんだよ。
製造工程ではエンドレスが安いから使ってるだけさね。

265:名無しさん@13周年
13/03/28 00:18:49.01 re/Znkf/0
お葬式会場はこちらです

【三菱】アウトランダーPHEV Part5【SUV・4WD】
スレリンク(auto板)

【三菱自動車】総合スレッド96【Drive@earth】
スレリンク(auto板)

266:名無しさん@13周年
13/03/28 00:18:55.18 ryHVgOYk0
街中でもほとんど見ないから実害はあんま無いんじゃないっすかね

267:名無しさん@13周年
13/03/28 00:19:05.61 scyOSAnq0
>>253,257
 電池の冷却だけにファンがあるのか、知らなかった。
 これって、走行時の充電用で、急速充電では無理とか?

268:名無しさん@13周年
13/03/28 00:19:34.18 UzGBsf+j0
>>7
マツダもアテンザのリコール出してるし、欧州車で企業名忘れたけど先週リコール出した
三菱自はリコールの印象が強いからまた三菱自かってなる

269:名無しさん@13周年
13/03/28 00:20:42.67 xwOitBRl0
バッテリーって本当に難しいんだな

270:名無しさん@13周年
13/03/28 00:21:28.33 +cyaM8Cw0
>>258
後は、ATもトルク許容量の問題とかもあったようだ。
コンピューターでプログラム変更とかでトルク、馬力はCX-5と同等くらいまで出るみたい。
耐久性は不明だけど。

271:名無しさん@13周年
13/03/28 00:21:40.18 sfuqgj0q0
>257
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

モデルSだとラゲッジスペースも確保出来てる

272:名無しさん@13周年
13/03/28 00:22:12.40 5SyniPYPP
三菱ふそうとかほぼ独占じゃんw

273:名無しさん@13周年
13/03/28 00:23:03.66 oZDn/t9V0
重電系列企業としてはとっても恥ずかしい話だな
トヨタ、日産、ホンダが苦労するならわかるが、三菱がやってはいけない
ま、その驕りが生んだ必然的失敗ではある。

274:名無しさん@13周年
13/03/28 00:23:36.40 GfOlInyl0
>>267
んだから、そこを、何とかする制御システムの開発に成功したから
テスラは市販されたの

んで、その制御システムごとトヨタは思わぬ形で手に入れたから
必要最小限でのプリウスのリチウムイオン電池化に成功したのさ

275:名無しさん@13周年
13/03/28 00:23:55.52 bTEJYFW10
>>256
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(gazou.blueneo.jp)

276:名無しさん@13周年
13/03/28 00:24:03.61 PIBaQk4a0
これはもう溶融塩電解液電池に期待するしかないな

277:名無しさん@13周年
13/03/28 00:24:46.73 /DGT4BuL0
昔、GDIクラブって言ってリコールしなきゃいけない車に対策済みの印としてシール貼ったらしいぞ三菱は

278:名無しさん@13周年
13/03/28 00:25:46.68 GfOlInyl0
>>271
そこにはエンジンが入るんだよ(^_^;
で、トヨタからムニャムニャムニャ・・・・

279:名無しさん@13周年
13/03/28 00:26:02.20 INA2/gdR0
これはもう駄目かもわからんね

280:名無しさん@13周年
13/03/28 00:27:29.73 wVtt8l9g0
B787もバッテリーそのものが問題だったんだろ

281:名無しさん@13周年
13/03/28 00:28:45.32 +cyaM8Cw0
>>275
すまん、日産関係者だったか?
日産のチェーンの伸びは有名なんで言ってみたんだが

282:名無しさん@13周年
13/03/28 00:29:12.18 ZPTkczJu0
>>7
あんたのように不具合が見つかったのを不幸だとか運が悪かったとしか思わない社員が多いからかも知れんな。
真摯に向き合うことをしていないから何度も同じ様な失態をしでかしてしまうと・・・

283:名無しさん@13周年
13/03/28 00:30:08.71 AAjX34D+0
いままでずっとリコールを隠し、ユーザーを騙し続けた三菱らしい

自社買い、グループ企業買い、だけでもってた三菱の車部門は捨てるべき存在

284:名無しさん@13周年
13/03/28 00:30:27.50 x+EYqTp+0
三菱自のイメージはリコールじゃなくて
リコール隠し

285:名無しさん@13周年
13/03/28 00:30:54.24 Pl7ru6wxP
>>249
それらとは対照的に大成功した技術がヨタのHVシステムTHSだな
プリウス30に乗って3年以上たつが、よくもこんな技術を開発したもんだと
今だに乗る度に思う
45リッター満タンにしたらそれこそ1000km以上走りそう
まえの2.3Lガソリン車の3倍走ってるよ

286:名無しさん@13周年
13/03/28 00:33:20.73 oZDn/t9V0
社内から嘘つきを排除して行かないとダメだよ

嘘つきの敵は物理法則なんだ。
物理法則にさからう嘘つきには科学技術を使いこなせない。
都合を優先して、実験結果さえも理想的結果に改ざんする。
理論はあってるから、現実が間違っていると現実を否定しちゃう。
そこが失敗の根本原因

嘘つきを抱えた集団には無駄が多い。競争力が低い。

287:名無しさん@13周年
13/03/28 00:34:08.48 bd/RkJRO0
EV車なんか普及しない。
電池の寿命と価格が問題

288:名無しさん@13周年
13/03/28 00:34:48.42 Zy97I89r0
嘘つきは三菱のはじまり

289:名無しさん@13周年
13/03/28 00:35:35.14 INA2/gdR0
>281
先代マーチのタイミングチェーンは割と有名だよね
これが原因でぶっ壊れても仕様って言い張るし
エルグランドのインマニのネジが脱落すると即あぼーんする設計仕様とか
三菱リコール隠しに続くんじゃないかって楽しみにしてるよ

290:名無しさん@13周年
13/03/28 00:36:05.83 L1a2aOEa0
社長対決

益子修 vs 鈴木修

291:名無しさん@13周年
13/03/28 00:36:46.46 R965j+n4O
アウトランダー良さそうだったのにな

292:名無しさん@13周年
13/03/28 00:37:00.78 Br9cqb1D0
>>7
リコール騒ぎ出す前だが、サプライヤー企業から、ゆる~い
納入先認定されていた。ト○タとか怠いけど、ここちょ~楽的な。
あと、車メーカーに行く機会がある時は、敷地の駐車場見るん
だけど停まってる車のメーカーが見事にバラバラだったな。

ま、だいぶ前の話だ。

293:名無しさん@13周年
13/03/28 00:37:19.07 5BfUL0ro0
ユアサディスのための記事っぽいな

294:名無しさん@13周年
13/03/28 00:37:54.60 gMGeQLib0
>>289
トヨタでも、バルブスプリングの破損や、ステアリングコラムの破損を
こっそりキャンペーンで直して口止めしてたけどな。
広告料をたくさん払えるメーカーは問題が大きく報道されないとかなんとか。w
だから三菱や昴は。

295:名無しさん@13周年
13/03/28 00:38:27.57 Zy97I89r0
cx5買ってよかったわ

296:名無しさん@13周年
13/03/28 00:39:33.10 LXCFwfFb0
三菱自動車じゃなくてGSユアサ側の問題っぽいな
ボーイング787のやつとか絡んでるのか?

297:名無しさん@13周年
13/03/28 00:39:56.82 re/Znkf/0
>>275
憂ちゃん、怖すぎwww

298:名無しさん@13周年
13/03/28 00:44:53.43 kADG5Iou0
>>240
だから熱(エネルギー)をそんなに捨ててるような電池を、燃費競争で
1kmでも長く走らせようとしている車に採用しないってことだよ。
なんか言ってることがおかしいよ。

299:名無しさん@13周年
13/03/28 00:45:11.18 INA2/gdR0
>294
レクサスのハンドルが利かなくなるアレか
一応リコール出してるけど、色々やばいよなー
何気にプリウスやアクアの衝突安全性能の低さとか洒落になってねーからねー

リーチかかって製造停止で風前の灯の三菱とどうして差がついた、慢心環境の違いか?

300:名無しさん@13周年
13/03/28 00:48:42.65 ZeDmitFA0
また三菱の必殺技「隠蔽」がでるのかと思ったのにw

301:名無しさん@13周年
13/03/28 00:50:03.44 cRu/0FGi0
ここってユアサのリチウムだっけ?

302:名無しさん@13周年
13/03/28 00:50:21.58 PIBaQk4a0
>>287
いや低回転で最大トルクが発生するモーターの動力は非常に魅力的だ
さらにバッテリーの配置によって、最適な前後の重量配分と低重心が容易に実現できる
電気自動車には、量子コンピューターや常温核融合に劣らない夢が詰まっている
このファンタジーが困難を打ち破る原動力となるのだ
電気自動車の未来はきっと明るい

303:名無しさん@13周年
13/03/28 00:51:12.45 a55dJLn70
またユアサか

304:名無しさん@13周年
13/03/28 00:53:38.46 SSrEnGM50
>>302
インホイールモーターとか全輪に独立したモーター付けとけば
面倒なトラクションデバイス要らなくなるんだよなぁ

305:名無しさん@13周年
13/03/28 00:53:43.05 41kQfoOBO
所詮見潰しだしな

306:名無しさん@13周年
13/03/28 00:56:31.21 Od4CmHye0
>>89
それは確か制御担当はフランスの会社でそこの主要下請けがLGって話だった
今回もLGが請け負ってたのか不明なんだよな

307:名無しさん@13周年
13/03/28 00:57:09.81 P94idxi/0
電気の特性として溜めるの難しいんだから、
大容量を使う機器は無理があると思う。

308:名無しさん@13周年
13/03/28 00:57:12.73 EE9haFGP0
誰も死んでないんだからいいんじゃないの?
例え人死があったとしても新しい技術の前に少々の犠牲はつきものだろ。
原発の失敗と違ってグローバルかつロングスパンな影響がでるわけでもなし。
大容量バッテリーはスマートグリッドにも繋がるし、長い目で見てほしいわ。

309:名無しさん@13周年
13/03/28 00:58:18.32 W+iIgCBc0
>>302
そのために軽量コンパクト高密度の電池が必要なんだが、
すべての技術的困難は電池に起因するという…

310:名無しさん@13周年
13/03/28 00:58:57.64 oZDn/t9V0
使用禁止&回収だな

311:名無しさん@13周年
13/03/28 00:59:06.38 INA2/gdR0
>304
日産とマツダデミオのE-4WDは洗濯機のモーターで駆動するなんちゃって仕様でっせ
30km/h以上だと駆動しないから、発進時以外役に立たない代物
ホンダのデュアルポンプとどっちもどっち

312:名無しさん@13周年
13/03/28 01:00:18.72 xQ2R8CfB0
三菱の派遣下請けが最悪
朝鮮人とか中国人ばかりで日本語も通じない人材ばかり出向させる会社だったり
実質支那人に乗っ取られた派遣会社もある

もう最悪なんだよ

313:名無しさん@13周年
13/03/28 01:03:42.23 41kQfoOBO
発行進時だけAWDになってりゃ良いよ

314:名無しさん@13周年
13/03/28 01:05:23.12 CseLLiU60
iMievのGグレードだけダメってことか。GSユアサで確定なのかな。

315:名無しさん@13周年
13/03/28 01:05:29.39 Nmpfw9rd0
>>311
30km/h以上でも完全に四駆になる車なんてほとんどねーよ
直結四駆でスピード出したらデフが死ぬ

316:名無しさん@13周年
13/03/28 01:07:02.97 80Lv28qp0
ミニキャブ・ミーブもユアサ製ですか、そうですか

317:名無しさん@13周年
13/03/28 01:07:09.15 INA2/gdR0
今回の件の最大の原因はさ
70年代からヒュンダイと提携してバリバリ技術援助してたから法則が発動したと思うんだ
つーかリコール隠しからここまで良く持ちこたえたと思うよ


さよなら三菱!君の事は忘れないよ!!





             法則の典型としてw

318:名無しさん@13周年
13/03/28 01:07:39.81 Z8AhAQwEO
燃えるだけなんて三菱らしくないな。
人を殺してこそ三菱じゃないのかよ。

319:名無しさん@13周年
13/03/28 01:07:50.48 2fkn2c80P
もう三菱は自動車辞めとけよ…

320:名無しさん@13周年
13/03/28 01:07:58.86 xcEtWuxU0
航空機のもユアサのバッテリーだったような・・・?

321:名無しさん@13周年
13/03/28 01:09:06.10 EVnyWL+N0
ボーイング787の過充電防止装置が
韓国LG製だと判明した途端、一切ニュースにならなくなった。

322:名無しさん@13周年
13/03/28 01:11:18.96 W+iIgCBc0
>>277
>…シール貼ったらしいぞ…

無責任に曖昧なこと書くなよ。
対策済みの印としてシールを貼りました(キリッ

323:名無しさん@13周年
13/03/28 01:12:47.47 ywDXBbMk0
事故で人死にが続出する前に明らかになったということは
リコール隠しで有罪になった件を少しは反省したということか。

324:名無しさん@13周年
13/03/28 01:15:32.12 INA2/gdR0
>315
確かにスバルも高速時はほぼFFだしなんだかなー
今の4駆は電子制御バリバリで不安を感じるよ

ジムニーの切り替えみたいな割り切った設計を他の車で出来るわけも無いし

325:名無しさん@13周年
13/03/28 01:18:17.88 ptAHV0UD0
サムスン電子もビックリの銀行救済がもう15年くらい続いてるけど
全く再建する兆しさえない。

こういう企業が存在し続けることって社会的に実は大きなマイナスなんだけど。

目先の雇用や仕事が減るのを嫌がって潰せない、そのツケは次世代の失業となって
埋められる。

326:名無しさん@13周年
13/03/28 01:19:27.57 C144BpW60
現も三菱自動車は平常通りなんだね。
安心した。

絶対に三菱自動車には乗らない。買わない。

327:名無しさん@13周年
13/03/28 01:20:47.53 tCPaeRt90
ユアサ製バッテリーは欠陥商品
いい加減認めろよ

328:名無しさん@13周年
13/03/28 01:21:32.95 SSrEnGM50
>>324
同じスズキのエスクード辺りはどうなんだろ?
メーカーサイトに
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
>前後輪へのトルク配分を電子制御によらずセンターデフを使って行ないます。
とか書いて有ったが

329:名無しさん@13周年
13/03/28 01:21:57.11 UchDDrj50
GDIギャランオーナーだったことは忘れ去りたい黒歴史

330:名無しさん@13周年
13/03/28 01:23:27.91 iF4VBl8Q0
PHEV乗って日が浅いが、思い当たるとこもある
急速充電によるものか、普通200V充電によるものなのかが気になる
トヨタPHVは急速充電プラグを付けてない
三菱PHEVは急速充電プラグはオプションで、標準では200Vのみ

俺は急速充電への不信から標準200Vプラグインのみにしてる
急速充電が過負荷をもたらして破損させるんじゃないかな?
普通充電で4時間かかるのを30分(80%)と無理がありそうだ
最も電池に優しい充電法はガソリンエンジンによるジェネレーター充電じゃないかな
ただ、3L消費する

331:名無しさん@13周年
13/03/28 01:24:20.13 HRlzUQBa0
>>306
LGが充電池の制御担当下請けっていうソースは2chや個人ブログだけで、いくら調べても公のニュースソースがなぜか全く無い

ちなみに充電制御装置関係なら、ユアサの下請けの関東航空計器が製作してる(ここも787関連で国交省や米FAAの立入調査が入った)
フランスのタレスやセキュラプレーン・テクノロジーズやユナイテッド・テクノロジー・アエロスペースといった下請けにも立入調査が入ってるが
LG電子に入ったというニュースは全く無い

332:名無しさん@13周年
13/03/28 01:30:10.59 CseLLiU60
アイミーブもミニキャブミーブも総電力量が高い方がユアサ製だよな。

333:名無しさん@13周年
13/03/28 01:30:54.60 MjxExXpV0
呪われてるなミツビシw

334:名無しさん@13周年
13/03/28 01:33:41.39 C144BpW60
>>329
・・・まあ・・・なんだ・・・その・・・とりあえずがんばれ!

335:名無しさん@13周年
13/03/28 01:34:04.50 W+iIgCBc0
>>333
自業自得、因果応報だろ

336:名無しさん@13周年
13/03/28 01:34:13.31 INA2/gdR0
>328
エスクードはジムニーと同じ形式の本格SUVだよ
問題は燃費が泣きたくなるほど悪いこと

昔ながらのセンターデフ使ってる四駆はメジャーどころでランクルやインプレッサのSTI
レガシィやフォレスターは電子制御四駆
機械式と電子制御、どっちが良いかは個人の好みだが、ぶっちゃけ燃費の差でスバルに負けてるんだよなー
マイナーだし

337:名無しさん@13周年
13/03/28 01:35:04.54 bSv2ZAIx0
ユアサのバッテリーでジャンボでボヤ騒ぎになったんだよな?

338:名無しさん@13周年
13/03/28 01:39:57.58 hlYd+z8z0
ディーゼルエンジンなら三菱、マツダは得意分野だな
電気自動車に未来は無いよ

339:名無しさん@13周年
13/03/28 01:41:42.83 MjxExXpV0
電池メーカーのGSユアサ(京都市南区)、三菱商事、三菱自の共同出資会社、
リチウムエナジージャパン(LEJ、滋賀県栗東市)が製造した。

340:名無しさん@13周年
13/03/28 01:42:18.14 KNsN3eze0
>>338
電気自動車も三菱は得意分野のはずだったんだけどねw

341:名無しさん@13周年
13/03/28 01:43:51.95 SSrEnGM50
>>336
センター直結パートタイム+純ラダーフレーム+前後共リジッドのジムニーとは形式又違うような

342:名無しさん@13周年
13/03/28 01:48:09.77 iF4VBl8Q0
30年近く三菱乗り続けてるが、人気無くて売れない時のほうがいい車造るな
人気が出て売れだして数が多くなるとトラブルが多くなる
トヨタみたいに大量に安定製造する設備・人材・技術が弱いんだろうな

343:名無しさん@13周年
13/03/28 01:50:46.59 W+iIgCBc0
>>341
SJ(SUZUKI JEEP)の型式からも判るようにSJ10なんて進駐軍が持ってきたMB/GPWのリメイクだもんな。
サイズも出力も瓜二つでバランスが良かった。
スレ違いだがw

344:名無しさん@13周年
13/03/28 01:53:46.88 INA2/gdR0
>341
あー、大体似たようなもんだと思ってたわ
すまんこ

345:名無しさん@13周年
13/03/28 02:07:19.76 tY7rwyI/0
もう三菱に丸付けて丸菱マークにして

メンツって名前で売ればいいだろ

お隣の特アみたいに

346:名無しさん@13周年
13/03/28 02:11:55.60 C144BpW60
>>342
三菱グループの工作員乙!
深夜勤務ご苦労様です。

347:名無しさん@13周年
13/03/28 02:15:14.11 DRvYuS+C0
>>346
朝鮮人?w

348:名無しさん@13周年
13/03/28 02:19:27.54 g67aTxAkO
EVはニッチで終わり。トヨタは頭いいよ。個人的に好きなメーカーではないが。

349:名無しさん@13周年
13/03/28 02:21:00.00 RSSDsHH40
やはり三菱は異常発熱発火のイメージが完全についちゃったな
といいつつ家の食器洗い機も三菱製だったが・・・

350:名無しさん@13周年
13/03/28 02:23:45.66 dEJz1ci2O
三菱自動車「ピコ~ン!そうだ、ヒーター作ろう」

351:名無しさん@13周年
13/03/28 02:31:28.01 C/oyrkED0
三菱は商事と重工だけやってりゃいいよ

352:名無しさん@13周年
13/03/28 02:46:02.54 W+iIgCBc0
>>342
トヨタの強みは情報整理とカイゼンもあるだろうね。
今から30年程前の昔話なんだが、クラウンにずっと載り続けている医師の元で働いていた。
ある日、診療の合間に執拗に電話で文句云ってるわけ。
なんでもドアのステンレスモールが剥がれたといって、本社に苦情電話してるのね。
しばらくしてトヨタからぶ厚い封書が届いて、その中には、苦情内容の確認と工場責任社名で
クレームの分析、改善点などが図表入りで詳細に書いてあって、何月何日より作業工程を変更しました。
貴重な情報をありがとうございましたって結んであった。
詫び状じゃなくて礼状だったのさ。
先生は喜んでね、これでクラウンがよくなったって。
少なくともクラウンはこういう関係でユーザーを離さなかった。
中小企業の社長はみんなクラウンだったw
おかげでクラウン自身が高齢化wして販売が伸び悩んできたんだろうけど。
三菱は似たような案件を放置してるでしょ、最初のクレーム事件以降も変わらずに。
いまのトヨタがどうなのかは知らん。昔話だ。
でもあのフカフカフニャフニャ感がまだ残っているところを見ると客層とそれに応えようとする
姿勢はあまり変わっていないと思うw

353:名無しさん@13周年
13/03/28 02:48:06.39 4XqldB6dP
三菱だから驚かない。

354:名無しさん@13周年
13/03/28 02:53:37.66 C144BpW60
>>351
銀行も仲間に入れてあげようよ。

355:真由美より
13/03/28 03:56:06.27 d+gXi4/00
私は40 で餓死します。すべて2ちゃんのせいです。
すべてあなた達のせいで心が折れました。
今後一ヶ月で断食して去くことでしょう。
男性の皆さん見ていてください。ありがとうございました。

356:名無しさん@13周年
13/03/28 03:58:09.87 XETVoQ2l0
>>351
鉛筆も忘れないで^^;

357:名無しさん@13周年
13/03/28 04:02:36.42 SSrEnGM50
>>356
これか
URLリンク(upload.wikimedia.org)

358:名無しさん@13周年
13/03/28 04:53:43.34 stsN7SC/0
三菱はレーヨンとマテリアルだけにしとけよ

359:名無しさん@13周年
13/03/28 05:12:04.11 8mo2AU7g0
ボーイング787に続き、三菱EVで発火やってしまったら、原因はバッテリー自体じゃないにしても
GSユアサは相当、念入りに調査が必要になってくるだろうね。

ホンダはGSユアサとリチウムイオン電池の会社を立ち上げたんだっけ?
ホンダがチェックしてるから大丈夫だとは思うが、これで万が一発火でもしたらユアサだけでなくホンダの問題にもなりかねない。

まもなく発売予定のアコードハイブリッド用や秋の新型フィットは気をつけないとな。
特に訴訟大国アメリカで問題になったら手がつけられない。

360:名無しさん@13周年
13/03/28 05:43:24.54 W5g43AP30
製造過程で電池内部に異物混入か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

361:名無しさん@13周年
13/03/28 05:51:54.99 kcTN0bc00
昔、三菱のちょっと高いVHSデッキを買ったら、半年で故障。
修理に出すも異常なし。その繰り返しで2年待たずに諦めて棄てた。
変わりにパナの一番安いのを買ったがこれが全然壊れなくてワロタ。
以降三菱製品は買ってない。

362:名無しさん@13周年
13/03/28 05:54:22.34 W7E6k2+r0
>>5
>「GSユアサ」
詰んだな。

363:名無しさん@13周年
13/03/28 06:00:18.56 8VkX9tlZ0
自家用車ずっと三菱たのになあ(´;ω;`) モーターショーで見たあのミラージュ、おれでもこれは売れるって思ったもんな… 俺も買ったよ
ディーラーの人営業も整備も素直な感じで気持ちいい対応だったのおぼえてるよ 
何とか頑張って欲しいわ

364:名無しさん@13周年
13/03/28 06:04:22.85 H6J8QuK9O
三菱はあかんな

365:名無しさん@13周年
13/03/28 06:08:20.07 VmeAY5Hp0
三菱自動車こういうの何回目だよ

366:名無しさん@13周年
13/03/28 06:11:02.68 W7E6k2+r0
>>365
>三菱自動車こういうの何回目だよ

それは知りませんがGSユアサの失態なら知ってます。

367:名無しさん@13周年
13/03/28 06:14:31.80 dfIRHAma0
787発火事故もユアサのせいだな

368:名無しさん@13周年
13/03/28 06:15:56.50 Y2kUdQfX0
>>15
鉛筆だけ作ってればいいんだよね。

369:名無しさん@13周年
13/03/28 06:30:30.03 xvbn2Xl5O
スゴい燃費と噂されてる次期アコードもリチウムイオン電池はユアサなんだろ?発売延期かな?

370:名無しさん@13周年
13/03/28 06:35:17.92 zVpUuVHg0
池沼どもの三菱自やユアサの株ぶん投げ祭りか
下で拾えばまた儲かるな

371:名無しさん@13周年
13/03/28 06:38:27.88 +kbslBnAP
この車狭い道に路駐して充電してる奴がいて大迷惑なんだよ

372:名無しさん@13周年
13/03/28 06:51:29.46 lS2I1T+90
三菱自動車らしいな

373:名無しさん@13周年
13/03/28 06:52:28.08 4raVktbx0
>>370
どうぞどうぞ
全力で買い漁ってください
お願いします

374:名無しさん@13周年
13/03/28 06:59:48.29 IVv3tIwu0
>>302
まずはレンジエクステンダーEVだな。

375:名無しさん@13周年
13/03/28 07:05:42.09 rm8z5Xov0
>>238
リーンバーン燃焼とか変形ピストンが焦げたり融けたりとかなんか黎明期だから、というより今の現状とは全然違うような気がするんだが。

376:名無しさん@13周年
13/03/28 07:10:59.07 DDbcXBOT0
スズキのレンジエクステンダーはいつ出るの?

377:名無しさん@13周年
13/03/28 07:15:23.34 zaJOqHgI0
  _
.   / / ̄ ̄\
   (| |        | 「 ミツビシだっ!           ,. -=====ァァ==r=、、 _
    ヽヽ    /    逃 げ ろ っ!」     _/      //_ l! ヾヽフノ
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_             ,. - ―1-ァ――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ |   o(__) ))         ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ
.  | = |(二r⌒             |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘) ) ) )       `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
           ̄      ) ) )

378:名無しさん@13周年
13/03/28 07:24:40.18 fZhzTo+k0
金属塵混入させたリチウム電池の製造元ってどこなの

379:名無しさん@13周年
13/03/28 07:25:58.71 JaeDm2FM0
過充電防止装置がLG製なんだろ

380:名無しさん@13周年
13/03/28 07:26:22.93 EUFrluJt0
>>378
三菱自、PHVで電池発火事故 GSユアサ共同設立のラインで異物混入か
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

381:名無しさん@13周年
13/03/28 07:26:35.66 FAfCH3OXP
今朝の新聞に購入者に充電を控えるようにと載っていたが、購入者の返品には応じてくれるんだろうな?

382:名無しさん@13周年
13/03/28 07:28:16.35 JaeDm2FM0
>>380
ユアサか(゚∀゚)

383:名無しさん@13周年
13/03/28 07:28:31.72 uRM5qkJ+0
>>379
日本航空計器だって言ってるだろ
どこまでアホなんだよ

384:名無しさん@13周年
13/03/28 07:32:06.89 THFmZGQW0
>>368
鉛筆作る技術持ってない 鉛筆削りなら作れそうだけど

385:名無しさん@13周年
13/03/28 07:34:26.76 fZhzTo+k0
>電池はGSユアサ(京都市)などと共同設立した電池部品会社「リチウムエナジージャパン」(滋賀県栗東市)の製造

だって

386:名無しさん@13周年
13/03/28 07:37:52.36 x1Kntwkv0
チョンはバカだなぁ

387:名無しさん@13周年
13/03/28 07:39:45.51 lKC/zIpc0
>>339
本社は慰安婦決議を今更やらかした議員を選出し、在日密集地伏見を隣に抱え、
左京区、高槻、宇治と朝鮮系大部落が密集しているど真ん中にある京都の南区。
工場は大津いじめの起きた滋賀か・・・

388:名無しさん@13周年
13/03/28 07:50:57.30 UbGKAxQp0
ユアサ・・・だめぽ・・・

バッテリー内部に火花の跡 787型機調査 運輸安全委
URLリンク(www.asahi.com)

389:名無しさん@13周年
13/03/28 08:22:07.07 nQspdo/Q0
  |    |    |      /  | | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  |    |    |     /   | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  |    |    |   / /|  | .| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ瞬間湯沸かし器
▲| シンドラー. |  / / .|  | | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
▽|    |    |/  |   |  |  ~~~~ ___ ~ /┌┘/l
  |    |   /   .|   |  |  牡蠣__  ||デル|:| __lニニニl/__
  |    |  /     .|   |  | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::||:::.//:_,  | | _/ ̄ ̄\_三菱車
_|__ |/      .|○  |  |::_||_,,..,,,,||::_.U◎ソニーBMG:::::::: ///\ \||..└-○--○-┘
     /        |   |/ /::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:|\| ̄|=| |コ=     _/ ̄ ̄\_トヨタ車
   /          |  /  ::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | | 松下 ||..└-○--○-┘
  /           | /   ..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,|| FF式暖房

390:名無しさん@13周年
13/03/28 08:25:07.35 gMuGs771P
発電機を積めば大容量のバッテリーなんか必要なくなるんじゃないか

391:名無しさん@13周年
13/03/28 08:28:43.78 VX59nWRx0
走る火葬場か(笑)

392:名無しさん@13周年
13/03/28 08:29:04.62 QZtEkQKh0
>>105
マツダ必死に上げてるけどチョンと組んでるの忘れたのか?w

393:名無しさん@13周年
13/03/28 08:33:17.51 mPdwf+bsP
 






馬鹿ウヨ晒し上げwwww





 

394:名無しさん@13周年
13/03/28 08:34:03.94 pT/kNKfz0
シミュレーションに頼りすぎる製造開発がダメなのだよ。

395:名無しさん@13周年
13/03/28 08:35:24.75 e0y4yCqt0
>>336
あれは4ATだしなぁ
排気量少なくていいならビーゴ・ラッシュとか、あれは軽いから4ATでも燃費悪くない

396:名無しさん@13周年
13/03/28 08:38:49.64 4NYGfnr00
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// //// ← アウトランダー購入者
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

397:名無しさん@13周年
13/03/28 08:42:00.45 owfu48qH0
787の賠償請求が
航空会社→ボーイング→ユアサ
と回ってくれば、ユアサ終了するんじゃないの?

398:名無しさん@13周年
13/03/28 08:42:28.80 HpjXisY90
浦和のバカサポとジャッキーチェン以外で、わざわざ三菱車買うヤツって
何か理由あんの?

399:名無しさん@13周年
13/03/28 08:48:35.75 fof9yf6Hi
もういい加減EVなんて非現実的だと解っているのだから、撤退すりゃいいのに。

400:名無しさん@13周年
13/03/28 08:55:32.87 W+iIgCBc0
>>378
ソニーがOEMを含めて900万台のノーパソ用電池を交換したのが10年くらい前だろ。
似たような原因だったとしたら、Li-ion電池の根本的なリスクは改善されてないってことになるな。
今回の原因は金属塵混入だったのかい?

401:名無しさん@13周年
13/03/28 08:56:24.38 IM8fX0sF0
元バイク乗りだが未だに真っ黒い
煙幕吐いて走ってたデリカを覚えている
三菱は車を作るな

402:名無しさん@13周年
13/03/28 09:00:30.18 ZE1azPlMP
>>42
予備知識無い人がみれば、普通にそう思っちゃうね。イメージダウンは避けられないから。そこまで消費者は賢くないすよ。
頑張ってネット民()が真実を広めないとねw

403:名無しさん@13周年
13/03/28 09:06:16.39 L1kN1cgC0
三洋使っておけば(´・ω・`)

404:名無しさん@13周年
13/03/28 09:08:34.90 P2adVlik0
ユアサバッテリーらしいね

405:名無しさん@13周年
13/03/28 09:28:37.05 Y/H5y0xu0
湯浅だよ。













異常加熱ではなく発火炎上。
技術力全然ないのに鉛蓄電池の関係で商売するなって。

406:名無しさん@13周年
13/03/28 09:33:21.09 F6NWsCBK0
また三菱か!

407:名無しさん@13周年
13/03/28 09:34:21.16 obzH10g50
やっぱバッテリーは難しいんだな

408:名無しさん@13周年
13/03/28 09:37:11.29 2aDd+KKq0
お客さんがミニキャブ・ミーブ乗ってるわ
補助金受けた関係で3年は乗らないといけないんだったっけ

409:名無しさん@13周年
13/03/28 09:39:54.44 iF4VBl8Q0
人柱でPHEVを運転してる俺の身を案じる必要はないぜ
俺を勇者と呼んでくれ

410:名無しさん@13周年
13/03/28 09:40:43.19 n+04UYB20
↑でも、いい車だろ?

411:名無しさん@13周年
13/03/28 09:41:04.27 LpFOmu1V0












412:名無しさん@13周年
13/03/28 09:43:07.57 obzH10g50
軽は日産に手をつっこまれ、他は仮死状態で棚上げ
電気自動車に活路を求めて社運賭けてる状態だろ
これでやらかしたんだから、三菱は潰れるとこまでいきかねないんじゃね?
シャープ化する三菱を拾うのはホンダか海外新興メーカーか?
常にドライなゴーン日産は三菱から軽だけ切り取って捨てるでしょう

413:名無しさん@13周年
13/03/28 09:46:35.19 ptAHV0UD0
バッテリーの品質が安定してからだな。

414:名無しさん@13周年
13/03/28 09:51:40.41 lu0Vpg3u0
三菱の車を買う人がいる事が信じられない
こんな会社は退場だな

415:名無しさん@13周年
13/03/28 09:57:12.15 uA7/udz40
三菱は鉛筆だけつくってりゃいいんだよ

416:名無しさん@13周年
13/03/28 10:00:50.46 /0aBwi790
もう三菱はディーゼルだけ作ってろよw

417:名無しさん@13周年
13/03/28 10:00:52.40 iF4VBl8Q0
原因は787と同じみたいだね
セル1個から全体に広がるってパターンだな
総電圧300Vだからちょっとしたことでトラブルになるわな

418:名無しさん@13周年
13/03/28 10:12:44.16 n3BeBWzb0
>>415
エアコンと洗濯機と冷蔵庫も三菱いいんやで!!!

419:名無しさん@13周年
13/03/28 10:15:35.02 fWBieU400
これボーイングの問題にも悪い影響を及ぼすよ

420:名無しさん@13周年
13/03/28 10:19:22.83 /0aBwi790
>>415
三菱鉛筆は三菱とかんけーねーよ

421:名無しさん@13周年
13/03/28 10:27:07.06 XAVIdAgWP
>>1

これって三菱が自信をもって出した切り札だろ?
発表間もないリコールってどういうこと?
見切り発車にしても酷すぎる。
友達がこれのガソリン使用を乗ってるが価格の割りに機能豊富で良い車だと思うが痛手だね。

422:名無しさん@13周年
13/03/28 10:30:44.92 eNHI/XGq0
日本のバッテリー技術が欲しいチョン企業の罠。
下がった株をガンガン買い漁ってるだろうよ。

423:名無しさん@13周年
13/03/28 10:49:19.29 ATGTNmde0
>>388
バッテリーが発火してんのに今更何いってんだ?w
その原因が何なのかが今問題になってんだろ

424:名無しさん@13周年
13/03/28 10:53:46.83 GT0TPTp/0
発表したのが進歩とかいってるけど、
販売店で納車前に充電していたと言うことは客へ引き渡す直前だろうから
もしかしたらその場に客もいたかもしれないし、そら隠せないわな
水島も消防が出動しているようだから、こっちも隠せないわ

425:名無しさん@13周年
13/03/28 11:10:45.87 x1Kntwkv0
MITSUBOSHI

426:名無しさん@13周年
13/03/28 11:16:35.09 oZDn/t9V0
V6のFTOが欲しい

427:名無しさん@13周年
13/03/28 11:23:14.53 pGuTrxKf0
今まで出荷したi-MiEVにはトラブルないのか?
ないなら最近作った電池の不具合って事だよな

428:名無しさん@13周年
13/03/28 11:24:08.83 GT0TPTp/0
>>427
生産工程の変更があったらしい

429:名無しさん@13周年
13/03/28 11:31:44.24 n3BeBWzb0
>>428
ToLOVEるの内容見ると生産工程の変更=安物バッテリーに変更してコスト削減した代わりにこのToLOVEる発生とか?

430:名無しさん@13周年
13/03/28 11:35:38.84 4ykSKKwkO
また何処かの工作だろ

431:名無しさん@13周年
13/03/28 11:37:34.57 eqTCokRc0
>>394
誤)シュミレーション
正)シミュレーション

誤)シュミテクト
正)シミュテクト

432:名無しさん@13周年
13/03/28 11:43:06.24 4ykSKKwkO
三菱鉛筆のハイユニ
これ滑らかで絶品。

433:名無しさん@13周年
13/03/28 11:45:05.82 M3Mj+CFS0
ジャップは危険な製品ばかり作る下等民族だなあwww

434:名無しさん@13周年
13/03/28 11:49:35.63 gTFe8rF00
ラインが違うと言っているけれど、ユアサの技術力に疑問を持たざるを得ませんよね。

435:名無しさん@13周年
13/03/28 11:50:26.92 eqTCokRc0
>>394にはこっちだたw

誤)シミュレーション
正)シュミレーション

誤)シミュテクト
正)シュミテクト

436:名無しさん@13周年
13/03/28 11:54:17.75 iF4VBl8Q0
>>427
三菱は人気無くて売れない時はいいもの造るが、人気出て売れだすと急に悪くなる
インディーズですばらしいミュージシャンがメジャーになるとダメになるようなもん
三菱はインディーズでマニアックに徹すればすばらしい車だ

437:牛原
13/03/28 12:01:19.23 uHMrTs1Y0
目潰し萌え 

438:名無しさん@13周年
13/03/28 12:03:32.26 nubNMRtAO
リチウムは駄目。
ナトリウムじやないと話にならん。
もちろんシリコン電極な。

439:名無しさん@13周年
13/03/28 12:31:57.24 RRaGccMv0
ユアサのバッテリーの蓄電・放電には自体は問題なくて
(長年積み上げてきたユアサの信頼だな)
三菱自の制御系に問題がありそう

440:名無しさん@13周年
13/03/28 12:32:30.67 SKVbkp+t0
>>1
もうユアサは電池作るな!

441:名無しさん@13周年
13/03/28 12:33:49.94 VG3UpAgy0
> 新型のプラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」に
予想通り

442:名無しさん@13周年
13/03/28 12:41:03.40 SKVbkp+t0
outlanderって外国人,異国人って意味で使ってるかもしれないけど
日本語とはかなりニュアンスが違う。

英語のスラングではもっと侮蔑的で敵意の篭った言葉だよ

443:名無しさん@13周年
13/03/28 12:41:38.28 2YnERws+P
ID:RRaGccMv0
恥ずかしくないの?

444:名無しさん@13周年
13/03/28 12:51:51.26 wleTLtAt0
リチウム充電池はケチつきまくりやな。日本が先行して商品化
したはいいが、当初からトラブルに見舞われ、あっという間に特
亜に市場を食い荒らされる始末。液晶より旨味ないで。

時間的にも金銭的にも、開発・研究の余裕ないんやろな。いつ
どこの携帯のバッテリーで発煙事故起こしても、もう誰も驚かん
で。SONYも電池事業ごと売る気まんまんやし。先が見えんわ。

二次電池はそこそこにして、革命的進化を遂げようとしとる一
次電池にも資源投入して欲しいわ。空気マグネシウム電池とか
無尽蔵に作れるで。

445:名無しさん@13周年
13/03/28 12:52:44.22 SEt3NX2S0
スリーダイヤはメラメラの実の能力者

446:名無しさん@13周年
13/03/28 13:00:02.73 8hGu1EzA0
>>439
ユアサは、鉛蓄電池では歴史長いけど、リチウムイオンは最後発組でほとんど実績ないだろ。

447:名無しさん@13周年
13/03/28 13:05:36.12 8hGu1EzA0
>>439
電池の内部短絡か、電池の外での短絡かで責任の所在が変わる。
リチウムイオンバッテリーは、電解液に溶けてるリチウムイオンが金属リチウムとして析出して、内部短絡を招くという欠点がある。
電極間のセパレーターがを厚くすれば内部短絡しにくいけど、容量が小さくなってしまう。
各社、その辺が技術の核心部分なので、色々研究されてるところ。
例えば、先日の日立マクセルの発表がこれで、リチウムイオンの偏りをリアルタイムで観察して、構造の改善につなげてる。
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

448:名無しさん@13周年
13/03/28 13:07:10.73 mw1v3/xA0
製造工程で異物混入か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

449:名無しさん@13周年
13/03/28 13:13:56.06 FAfCH3OXP
>>432
漢なら四菱ハイユニで二枚返し!!
コレ最強!!
でも、途中からボクシング路線に変更したらもうダメぽ...。

450:名無しさん@13周年
13/03/28 13:26:38.69 iF4VBl8Q0
PHEVユーザーは意外にみんな冷静
まあこれくらいの初期トラブルは想定内

451:名無しさん@13周年
13/03/28 13:36:31.69 iyObODDu0
リチウムイオン電池は電解液が可燃性。焔を上げて燃えあがる

ノートPBのバッテリもリチウムイオン電池。
過熱発火して焔が1メートルも吹き上がった動画見たことないのか?

内部にセルが数個のノートPCバッテリでもアレほど激しく燃える。
EVだとどうなるかな? ガクガク、ブルブル。

>>450
なんとものんきだね。
生きたまま火葬される人がでてくるだろうな。

452:名無しさん@13周年
13/03/28 13:52:29.03 W+iIgCBc0
>>451
メーカーがメーカーならオーナーもオーナーw
いいコンビだよ、他社ではあり得ないかもしれないが。
巻き添えを喰うのは嫌だから公道を走らないでもらいたいな。

453:名無しさん@13周年
13/03/28 13:53:53.16 a0uayvoS0
ぜんぜん「事件のことをお客さんが忘れる」気配がないんだがwwwww

454:名無しさん@13周年
13/03/28 14:30:02.59 AlTilIMni
走る棺桶とか勘弁してくれ

455:名無しさん@13周年
13/03/28 14:32:17.74 gFTMQd8w0
結局ユアサが悪いんじゃないか?

456:名無しさん@13周年
13/03/28 14:46:24.29 sfuqgj0q0
>446
後発組ではあるかもしれんけど、i―MiEVという量産EVで採用されてるから実績はあるんじゃないか?

まぁ、今さら不具合が出るとは思わなかったけど…

457:名無しさん@13周年
13/03/28 14:59:05.73 vb09N8LK0
消費者のための最善の選択ではなく
企業の付き合いとしての最善の選択をされたんじゃたまらんわな

458:名無しさん@13周年
13/03/28 15:02:33.76 oWxhe82s0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本

       ._________________
      |みつぶし                   |      
      └────────┘
       .________________
       |. Google検索   | I'm Feeling Lucky |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                 ↓


ウェブ  画像  地図  ショッピング  もっと見る▼  検索ツール
------------------------------------------------------------

約 28,500,000 件 (0.15 秒)
検索結果

MITSUBISHI MOTORS JAPAN
www.mitsubishi-motors.co.jp/ - キャッシュ
東京都港区。乗用車・商用車の製品カタログ、ディーラー紹介、中古車情報。

459:名無しさん@13周年
13/03/28 15:14:21.95 5nvACf6V0
>>254
紫電改は三菱じゃなく川西

460:名無しさん@13周年
13/03/28 15:16:25.62 vb09N8LK0
>>459
いまさら自動車なんかと一緒にされちゃ重工が迷惑するだろ。

なんで重工ネタやってんだか

461:名無しさん@13周年
13/03/28 15:28:29.96 OU5aAMgC0
紫電改って育毛剤でしょ

462:名無しさん@13周年
13/03/28 16:26:18.60 mn4mO1wm0
これって787だかで燃えた、ユアサのバッテリー?

463:名無しさん@13周年
13/03/28 17:29:53.01 Hpfz3hW2P
触れてみました。

リンク: 【三菱 アウトランダーPHEV 発表】ドライバーが選択可能な
2つのモード | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース).(2012/9/5)

大容量リチウムイオン電池が搭載されている

リチウムイオン電池の製造元がどの記事にも書いていなかったのですが,
以下のページに「GSユアサ」(リチウムエナジージャパン製)とありました。

「アウトランダーPHV」(2012年09月05日)ECOカーアジア エコカーアジア

三菱i-MiEV Mグレードに搭載されている「東芝電池SCiB」は「MINICAB-MiEV CD 10.5kWh」、
本田 「フィットEV」,スズキ「ワゴンR」に広がっていますし,

リチウムエナジージャパン製も「i-MiEV Gグレード」「MINICAB-MiEV CD 16.0kWh」から
アウトランダーPHEVへと採用範囲が広がっていくようですから,
更なるコストダウンが期待できるでしょう。
----------------------
GS ユアサの電池だ

 ユアサやパナソニックの電池は パソコン用や航空用と同じで 
 軽量で大容量だが、寿命が短く
 大阪のタクシーで寿命不足が露呈したばかりのものだ

 東芝のSCIB電池は重さは2倍だが、安全性が高く 寿命が6倍ある
 
これはユアサ株はまた落ちるな 

464:名無しさん@13周年
13/03/28 18:19:14.32 Hpfz3hW2P
ていうか、PHVは頻繁な充放電が必要となる車種なのに

寿命が6000サイクルで、釘で貫通しても発火しないSCIBではなく

寿命が1000サイクルで、釘で貫通すると発火する旧式リチウムイオン
を使った、三菱の設計者も ゼロライター設計者のように
「安全・寿命軽視の軽量化バカ」の謗りを免れない
-----------

おまえら、自動車用リチウムイオン電池の発火原因がなにか知ってるか

内部短絡なんだけど、
電池缶を製造したときにめっきが剥離したわずかな粉
その他、製造工程でのわずかな金属の混入や、電池缶をぶつけて内部剥離粉
が入ったりしただけで 内部短絡は起こりうるし
URLリンク(www.meti.go.jp)
自動車事故で鉄が電池を貫通したら、確実に内部短絡する

普通のリチウムイオン電池 
 正極コバルト酸リチウム(電池コストの7割・コバルトが高い)負極 炭素
 
東芝SCIB
 正極 マンガン 負極 チタン酸リチウム

SCIBは つぶしても釘で貫通しても 発火しない
(チタン酸リチウム自体には炭素とちがって導電性がないに近いため)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

465:名無しさん@13周年
13/03/28 18:42:07.09 0h8qVbt+0
>>646
i-MiEV(M)に採用されたみたいだぞ
アウトランダーでも次からはこれを採用するんじゃない?

466:名無しさん@13周年
13/03/28 19:28:37.99 OvDK+usaO
ホンダのリチウムバッテリーもユアサだよね?

467:名無しさん@13周年
13/03/28 19:54:30.39 bunu9dLT0
スズキのエネチャージは東芝だから大丈夫かな

468:名無しさん@13周年
13/03/28 20:43:19.61 gMGeQLib0
東芝のSCBIって容量が少ない欠点がなかったっけ?
だから航続距離の短いグレードのアイミーブには使えるけど。

469:名無しさん@13周年
13/03/28 20:58:12.83 ycjEtuA20
とりあえず、三菱は選択から容易に外せるとして、
他にGSユアサのリチウムイオン電池を積んでいる車を教えてください。

HONDAも使ってるのね?日産とトヨタは安全?それともダメ?

470:名無しさん@13周年
13/03/28 21:03:30.23 iF4VBl8Q0
>>469
そこまで気にするなら純内燃動力式自動車にすればいいんでないかい?

471:雲黒斎
13/03/28 21:04:52.66 ZHZwEHph0
GSユアサの株価、垂直落下してたな。

472:名無しさん@13周年
13/03/28 21:09:29.35 3CW8uyr4P
GMもしかりだが
こういう技術力や技術の蓄積がないとこが
リチウムイオン電池なんて先走って出すからこうなる

473:雲黒斎
13/03/28 21:11:47.82 ZHZwEHph0
三菱スレはいつも賎人が集ってくるなあ。

474:名無しさん@13周年
13/03/28 21:21:23.87 ze3+YPR40
またGSユアサかw
京セラといい京都は中韓以下だな

475:名無しさん@13周年
13/03/28 21:25:26.79 gMGeQLib0
>>474
右翼はでてけ。

476:名無しさん@13周年
13/03/28 21:31:24.26 UrD+sLwg0
LGが原因だろ

チョンは日本から出てけ

477:名無しさん@13周年
13/03/28 21:35:13.36 ze3+YPR40
京都は安かろう悪かろうっていう製品やサービスばかり
王将やマルハン、佐川急便
おわってるはwwww

478:名無しさん@13周年
13/03/28 21:47:03.31 xeFtyZVFO
そりゃ

ラジコンのおもちゃじゃないんだからよ

479:名無しさん@13周年
13/03/28 21:47:47.71 6Q9ZTApo0
東芝のを使えばいいのに
なんでユアサの安物バッテリーを使うのか。

480:名無しさん@13周年
13/03/28 22:00:46.01 gMGeQLib0
>>479
容量とコストの問題じゃないかな。
充放電回数6000回なんて車にはオーバースペックだし。

481:名無しさん@13周年
13/03/28 22:05:29.80 UrD+sLwg0
ID:ze3+YPR40 わかりやすい朝鮮人

482:名無しさん@13周年
13/03/28 22:20:02.03 gR6UKTUWI
ユアサ株が下がり切ったら全力買で大儲け。

483:名無しさん@13周年
13/03/28 22:28:31.08 TgKc1Jez0
ユアサに韓国人の工作員でもいそう

484:名無しさん@13周年
13/03/28 22:32:16.11 djR/zW4N0
なんでも韓国人のせいにしてりゃ気が楽だろうな。
反省も努力も必要ないからな。

485:名無しさん@13周年
13/03/28 22:33:48.37 Xz6TAhlM0
三菱は電気自動車で先頭を走ってがんばってたのに
もったいないねぇ
ただでさえ三菱ということで売れにくいのに

486:名無しさん@13周年
13/03/28 22:37:45.30 qrpmNBYb0
新型アウトランダーの販売台数の8割強がPHVみたいだが、
PHVの販売が一時ストップしてしまったらアウトランダー終了するんじゃね?

487:名無しさん@13周年
13/03/28 22:40:14.83 WJcaFRABO
空飛ぶタイヤ

488:名無しさん@13周年
13/03/28 22:43:49.22 wn0cwIFn0
バイオカーボン死亡

489:名無しさん@13周年
13/03/28 22:44:42.51 7yobDy1A0
787もユアサが原因の可能性が残っているんだなぁ。というより、濃厚になってきた。

787:大電流はバッテリー内部で発生 安全委が調査
URLリンク(mainichi.jp)

490:名無しさん@13周年
13/03/28 22:46:18.64 OFjMqVXGP
フィットEVは東芝だったよな

491:名無しさん@13周年
13/03/28 22:47:15.95 AaPmAFQa0
>>81
「三菱は国家なり」という言葉が示すように、三菱=日本みたいな認識あるからその枠組みに居ない人からすれば嫉妬心くらい持ってるだろ?

492:名無しさん@13周年
13/03/28 22:47:23.14 Ddtn+R2d0
RVRの現行モデルでカワセミブルー廃止してローデストでジェットファイターグリル無くしたのは本当バカだと思ったわ
せっかくいい車作ったのに、かわいそう

493:名無しさん@13周年
13/03/28 22:54:05.07 h0epZoPf0
三菱が自ら発表したって事はその裏にはもっとエグい事が隠されてると思ってしまうよ
タイヤが飛ぼうと車が発火しようと三菱なら誰も驚かないか

494:名無しさん@13周年
13/03/28 23:02:05.72 qiIH2Wsc0
リチウムエナジージャパン
↑この会社昔1週間だけいたことあるけど、技術系の社員はザコしかいなかった
なぜか電池つくってる会社(職場)の人間は文化レベルが低い

495:名無しさん@13周年
13/03/28 23:03:12.28 XAVIdAgWP
>>439

ボーイングの件と云いミツビシの今回の件と云いこうも立て続きに起こってはユアサを疑うのが普通だろ。

496:名無しさん@13周年
13/03/28 23:04:25.59 3YSDzrfv0
>>25
787の時に、EVは大丈夫かよ? って言ってた事が現実に・・・

どっちもユアサ製だな。

497:名無しさん@13周年
13/03/28 23:11:56.95 85t50WPNO
1のソースに思い切りユアサと書いてあるな。
全面的に東芝へ切り替えになるか?

498:名無しさん@13周年
13/03/28 23:23:15.81 mXBCBuVh0
そんなので承認される設計基準ならエアコンがガタガタうるさくても仕方ないな(´・ω・`)

499:名無しさん@13周年
13/03/28 23:33:34.44 owfu48qH0
787も東芝にすればいいんじゃないの? (・ω・)

500:名無しさん@13周年
13/03/28 23:34:43.05 iF4VBl8Q0
ユアサは早く回答してくれ  ユーアンサー

501:名無しさん@13周年
13/03/28 23:47:59.03 TBUI7IRE0
バッテリーはGSユアサなんだよ。
関係ないつってるけど関係あると思う。
社の体質が…

アイミーブもかよ!

502:名無しさん@13周年
13/03/29 00:09:33.64 DsGGuqJz0
これを機に大幅な改良をしてフロントマスクをアグレッシブにして欲しい

503:名無しさん@13周年
13/03/29 02:24:30.99 SGGOuVTp0
>>103
情弱にもほどがあるw

過去にNEC、三洋電機、松下電器のバッテリーパック
異常発熱による火傷、バッテリー劣化、膨張し装着できない事象が起きている。
その他にも起きてるわw

504:名無しさん@13周年
13/03/29 02:35:54.75 SGGOuVTp0
>>463
エネルギー密度がないと意味がない。
重量が2倍になると動くものにとっては致命的。
しかも寿命比較対象がタクシーでしか見れないのか?
タクシーは一般家庭の運用方法と全く異なるんだよ。

まともな比較してくれよw

505:名無しさん@13周年
13/03/29 04:22:47.28 cUJKnfr10
不具合は仕方ないが、その後のサポートが最悪なのが三菱の特徴なんだよね。
メーカーと販売会社の間でたらい回しにされた三菱ユーザーが言うのだから間違いない。

506:名無しさん@13周年
13/03/29 04:49:32.62 3ifeHySZ0
今、三菱の新型車を買えばもれなくリコールがついてくるっ!!

507:名無しさん@13周年
13/03/29 05:43:03.00 Krfx/jJq0
で、GSユアサの電池でリコールになる車はほかにないの?
その会社の株を売れば大儲けできてしまう。直ちに公表しないと訴訟になるよ。

508:名無しさん@13周年
13/03/29 06:11:28.91 FCtycxuL0
(*_*)

509:名無しさん@13周年
13/03/29 08:55:58.39 5KiaPddhi
もう猫を燃やして走れよ!!!

510:名無しさん@13周年
13/03/29 09:38:40.49 kBpy+zp40
>>477
任天堂(´;ω;`)ウッ…

511:名無しさん@13周年
13/03/29 09:39:52.15 Jsqtx4Bm0
目潰しマークのボールペン
ボール脱輪か?

512:名無しさん@13周年
13/03/29 09:45:35.55 SqCUIXfd0
バッテリーに不純物が入ったせいだと聞いたが本当か?それも製造工程変更したからだと。
ひょっとしてボーイングのバッテリーも不純物が原因か?
とにかく三菱はユアサとは縁を切るべきだ。東芝のバッテリーを載せるべきだ。

513:名無しさん@13周年
13/03/29 09:52:46.85 R+Lk6aMy0
ネズミ捕りのレーダーはほぼ三菱製、正確に測れてないらしいよ

514:名無しさん@13周年
13/03/29 09:55:02.07 Pm+7jlNf0
三菱ってどう考えても売れなさそうなスタイリングの車出すよね馬鹿なの?

515:名無しさん@13周年
13/03/29 10:49:30.51 SqCUIXfd0
URLリンク(toyokeizai.net)

516:名無しさん@13周年
13/03/29 11:14:41.42 wLMpwk9C0
ゼロ戦は三菱製だったと言い張っているバカがいるが、
製造台数の6割は中島飛行機製(今のスバル)だった。
エンジン(栄)はにいたっては、100%中島飛行機製で、
荻窪工場で作られていた。荻窪工場はその後プリンス自動車工業になり、
日産に吸収合併された。
日産とうまが合わない、中島飛行機出身のエンジン開発技術者は、
そのご離散したが、マツダでロータリーエンジンの開発や
宇宙開発の分野に転身し成功した。

517:名無しさん@13周年
13/03/29 12:36:38.79 ZE1QO9Ut0
>>516
設計者は三菱の「水星」を使うつもりで、その方が性能的に上だったのだが
軍のごり押しで中島の「誉」になったんじゃなかったっけ。
もったいないよね

518:名無しさん@13周年
13/03/29 13:24:46.37 G7sPhkkQ0
>>516
設計図もらって組み立ててただけの下請けがドヤ顔で大いばりw

519:名無しさん@13周年
13/03/29 14:14:41.01 vVyFF8DE0
アイミーブの電池に問題アリって事は光岡のライクもじゃね…

520:名無しさん@13周年
13/03/29 14:17:59.65 vVyFF8DE0
>>432>>511
えんぺつとレッズは無関係だと何度言えば

521:名無しさん@13周年
13/03/29 14:30:18.14 /ZBh8J5n0
>>127
>だから、ボンネットの中からエンジンが無くなって、トランクになっている・・と思いきや

そんな奴日本中でお前1人だけだろw

522:名無しさん@13周年
13/03/29 18:23:46.63 Jvkl4ZLp0
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /  i  \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

523:名無しさん@13周年
13/03/29 18:27:43.07 2XKdiib00
>>516 ゼロ戦は三菱せいだよ!
   海軍が中島に空母に乗せる戦闘機を発注したら
   中島が作れませんと言ったので
   三菱が作った。
   中島のゼロ戦は三菱のライセンス生産だよ!

524:名無しさん@13周年
13/03/29 18:34:46.61 v7/Kh2Sg0
.
中島飛行機は「隼」戦闘機

後に、時空を超えてSズキがバイクの名前にパクったのは有名

525:名無しさん@13周年
13/03/29 19:33:57.41 R61MamBS0
>>524
その後、JAXAもパクったって感じ?

526:名無しさん@13周年
13/03/29 20:36:29.49 1uyluWou0
歴史を学習

中島 一式戦闘機「隼」
h t t p : //www.youtube.com/watch?v=3VNKb_byAuw

527:名無しさん@13周年
13/03/29 20:52:51.25 xjciTyVi0
日立マクセルは、サイクル寿命が約10年と長く、
同時に高容量なチウムイオン二次電池を開発
URLリンク(www.maxell.co.jp)

528:名無しさん@13周年
13/03/29 20:55:22.96 xjciTyVi0
>>527
リチウムのリが抜けてたでござる

529:名無しさん@13周年
13/03/29 20:55:27.77 1pXxr+250
>>527
チウムイオンって支那製なのか?

530:名無しさん@13周年
13/03/29 21:09:13.97 Sx3v90PdO
リチウムイオンはまだ難しいね

531:名無しさん@13周年
13/03/29 21:11:17.66 xAPRkkmM0
東芝は電圧は低いが(2.4V)、安全性と耐寒性に優れる。
飛行機用にぴったり。

532:名無しさん@13周年
13/03/29 21:12:41.56 MRsTH1n70
ここってどれだけトラブル起こそうが
絶対に社長は変わらんな

533:名無しさん@13周年
13/03/29 21:13:52.03 NHeSdo0W0
リチウム電池はあかんな

ボーイングといい、ミソがつきすぎ

534:名無しさん@13周年
13/03/29 21:14:07.25 2SGZQFK00
>>63,74
三菱財閥グループと三菱鉛筆は
全く関係のない会社

535:名無しさん@13周年
13/03/29 21:25:45.11 wwV8d2Z80
>>534
でも鉛筆の社長一家は旧三菱財閥岩崎家の一端なんだってな
不思議なもんだw

536:名無しさん@13周年
13/03/29 21:29:40.30 JlIMTm510
蓄電池異常、さらに2台=三菱自動車

 三菱自動車は29日、プラグインハイブリッド車2台で、
新たにリチウムイオン蓄電池の異常が見つかったと発表した。
(2013/03/29-20:38)

時事通信
h t t p : //www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2013032900949

537:名無しさん@13周年
13/03/29 22:11:15.41 Rp4R0c8w0
>>516
そこでミサイルとか製造してるでしょう。

538:名無しさん@13周年
13/03/29 22:28:02.10 tA7+XluW0
隼戦闘機、現在の基準で見てももすごい。
エンジン音が入るとリアル感がさらに増す。

エンジンの音轟々と隼は征く雲の果
h t t p : //www.youtube.com/watch?v=EDt6jOOIkpU

539:名無しさん@13周年
13/03/29 22:31:31.08 qUCOwz3YO
まあいつものゴ三菱自動車
さっさとやめればいいのにどんだけ迷惑かければ気が済むんだろこのバカ会社は

540:名無しさん@13周年
13/03/29 23:00:43.88 ZX2XipQl0
今のリチウムイオン電池って
十二分に安全装置が組み込まれて
執拗なまでの品質管理や検証がなされてるはずなんだけどな。

評価基準なんかを見ると別格あつかいの部品だよ。
こんど電安法の別表で追加になるはずだし。

541:名無しさん@13周年
13/03/29 23:07:49.94 l/he2ywT0
>>540
ユアサは目先の受注にばかり躍起になって
安全対策や生産管理が全く出来てないんだろうな。
他のメーカーはみんな痛い目にあってるから
もうやらかさないだろうけど、ユアサはボーイング相手に
やっちまったからなあ。
多分終了だろうな。

542:名無しさん@13周年
13/03/29 23:19:52.32 l/he2ywT0
>>513
馬鹿なアンチとガキが多い日本のマーケットを
対象にしてないからね。

543:名無しさん@13周年
13/03/30 02:48:04.80 U4P/bt7n0
ユアサも容量2倍にしていままでの容量分しか充電しなければ、安全性up、充放電回数も10倍になりそうなんだが…
SbCcって、あ、そういうことだったのかwww

544:名無しさん@13周年
13/03/30 03:00:38.73 pD1wj+vd0
>>535
それ、婚姻で繋がっただけだし

545:名無しさん@13周年
13/03/30 04:22:50.49 xFJKArRI0
ランプ切れを起こしてる三菱の車って多過ぎだろ

546:名無しさん@13周年
13/03/30 04:54:17.16 leyD6rVR0
三菱の車を買うこと自体大きな間違い

547:名無しさん@13周年
13/03/30 05:35:46.34 bgTimMkc0
マジでOEM専業メーカーになったほうが経営が安定しそう

548:名無しさん@13周年
13/03/30 06:57:19.81 K/iLtLG00
相変わらず三菱は
市場で実験してるのか
変わらないね

549:名無しさん@13周年
13/03/30 06:59:39.73 SDods5v00
あいかわらず販売してから安全検証してるんだ

550:名無しさん@13周年
13/03/30 07:26:49.17 GaBRPFJl0
アウトランダー候補にしてたけど
止めた

551:名無しさん@13周年
13/03/30 07:48:12.04 hUVjBvo10
そういえば、俺もユアサのバッテリー(リチウムイオンんじゃ無い奴)、
なんか気になるじょ…

552:名無しさん@13周年
13/03/30 08:19:11.29 FnWzmRbq0
>>549
アイ・ミーブは電池トラブルを起こしていない。

553:名無しさん@13周年
13/03/30 08:34:26.52 XbuinghFP
>>552
でもアウトランダーで起こしちゃったわけでしょ
そりゃ言い訳にならないよ

電池メーカーももちろんだけど
最終的な商品にする完成車メーカーも
販売前にしっかりと試験しとかないと

554:名無しさん@13周年
13/03/30 08:52:28.73 nTpAUToq0
また、三菱車に自然発火装置が標準装備になってたたんだね。

555:名無しさん@13周年
13/03/30 08:53:25.22 EXAckOlo0
受注が増えても、品質管理が甘くなったらダメなんだよな。
出資会社を作ってGS本体から生産を分離した弊害とかないのかね。

556:名無しさん@13周年
13/03/30 09:03:28.05 pWKHCzMT0
>>552
そっちも水島で保管中に発火事故に至ってるよ

正確には、バッテリパックを検査装置で充放電後、異常発熱を感知
1時間後発火に至ってる

557:名無しさん@13周年
13/03/30 09:22:42.18 5Gep7JtZ0
電池が80個か
セルごとに電圧管理してるはずだがうまくできてなくて
液漏れが起こってるんだね
携帯の電池でもこういう時期があったけど今は聞かなくなったが
解決しないとね

558:名無しさん@13周年
13/03/30 09:23:42.78 pWKHCzMT0
>>557
GSユアサ曰く、生産ラインで採用部品の変更があったのでそれが原因と予想されるだってさ

559:名無しさん@13周年
13/03/30 09:26:51.71 AsVZB/oOP
>>468
容量は問題にはなってないけど出力が弱いのが直近の課題

560:名無しさん@13周年
13/03/30 09:40:01.59 hN30eRKN0
類は友を呼ぶ。

リコール隠蔽体質の欠陥品を放置した三菱自動車とGSユアサ…

561:名無しさん@13周年
13/03/30 09:45:44.72 h9ED2p2o0
三菱エコカーでも不具合、GSユアサの失墜
h t t p : //zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130328-00013465-toyo-bus_all

562:名無しさん@13周年
13/03/30 09:46:12.03 e3L9/P1A0
>>560
ボーイング787の方もユアサの電池本体が異常発熱の原因みたいだからな。

563:名無しさん@13周年
13/03/30 09:51:01.66 TyQ1CnO10
>>557
液漏れってあんた・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch