【竹島問題】和田春樹東京大学名誉教授「植民地支配をした日本が固有領土と主張するのは道義的でない。主権の主張を早期に断念すべきだ」at NEWSPLUS
【竹島問題】和田春樹東京大学名誉教授「植民地支配をした日本が固有領土と主張するのは道義的でない。主権の主張を早期に断念すべきだ」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@13周年
13/03/26 23:27:02.13 X5QSzYeU0
この爺さんが出かけてる間に、家を実効支配したらどうするかな。もちろん実効支配するのはこの爺さんによって
冷遇された卒業生や準教授たち。
 

351:名無しさん@13周年
13/03/26 23:29:12.79 G7z6kxLn0
典型的な奇知教授じゃねーか
言ってる事が論理破綻してるし

352:名無しさん@13周年
13/03/26 23:31:01.00 LqBfDsDaO
こうゆう意見を東大の教授が言えるだけ日本は韓国より優れてる
ネトウヨは朝鮮人と同じ民度

353:名無しさん@13周年
13/03/26 23:31:39.03 1KNWmKuj0
なんで東大でこんな売国基地外が教えているのだ!?
とここ数年でいったい何度疑問に思ったことだろう
東大のブランド価値がものすごいスピードで落ちてきててやばい
ほんと最近は悪いイメージしか無いよね
もはやまともな日本人の最高学府ではなくなった感があるわ

354:名無しさん@13周年
13/03/26 23:35:58.33 bz7s17vB0
最狂学府

355:名無しさん@13周年
13/03/27 01:20:46.58 sgz2Zde10
>>278
>欧米の植民地政策が隷属的植民地政策だったのに対して

その認識は正確ではないですね。
欧米による植民地政策も、ピンからキリまで様々ですから。
独立前のアメリカ合衆国も、典型的な「欧州国の植民地」でした。

現在でも、例えば英領フォークランド諸島はイギリス女王を元首と仰ぎ軍事と外交を英国に委ねているイギリス領土であると同時に、
現地には自治政府が存在して独自の自治を行っている属領でもある。
こういう形態でも、歴史用語では「植民地」と言えるのです。

356:名無しさん@13周年
13/03/27 01:26:34.30 sgz2Zde10
>>314
竹島は、歴史的にも国際法でも明確に日本の領土です。
>>1の和田春樹教授は思想的偏向により学術上でも確定している「日本の竹島領有の正当性と韓国による不法占拠状態」という史実を無視して、史実を無視した親韓・親朝発言を喧伝してばかり居る方です。

357:名無しさん@13周年
13/03/27 01:29:36.84 jWJKM0Ci0
>独島周辺海域において島根県の漁業者の操業権利を保障すること

韓国はこれまで日本人を数千人死傷させといて、今更可能になるとでも思ってるのかな

358:名無しさん@13周年
13/03/27 01:32:55.37 z1AKpWRp0
植民地支配なんかしてないんですけどぉー
併合したんですけどぉー

東大って、本場徳島の味 東大ラーメン の店長さんなんですかぁー
あたま、わるそうですもんねぇー
くすくすぅー

359:名無しさん@13周年
13/03/27 01:50:22.23 Bue5kdH00
歴史上、朝鮮と友好的だった事は無い
訳で、別に調和をとる必要も無いだろう。

360:名無しさん@13周年
13/03/27 05:10:18.95 Tees4urX0
こんなブサヨパラノイアの言うことなんて、ブサヨ以外耳貸さんだろw

361:名無しさん@13周年
13/03/27 05:49:23.44 ruXm0ZgT0
名誉教授は敵性国家の工作員
売国奴は英雄なき現代の名誉職


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch