【仏像窃盗】「民主党政権が韓国を調子に乗らせた」「韓国人は来てほしくない」「日韓交流はもうやめる」対馬から怒りの声★3at NEWSPLUS
【仏像窃盗】「民主党政権が韓国を調子に乗らせた」「韓国人は来てほしくない」「日韓交流はもうやめる」対馬から怒りの声★3 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
13/03/24 21:53:29.63 0
長崎県対馬市の観音寺から盗まれた「観世音菩薩坐像」(高さ50・5センチ)が、
韓国で発見されながら韓国の裁判所が返還差し止めの仮処分を決めた問題は
日韓の溝をますます深めた。韓国仏教界は「倭寇に略奪された」と主張するが、
この論法に従えば朝鮮半島伝来の仏像や古美術品の大半が返還の対象になりかねない。
日本と朝鮮半島の懸け橋となってきた対馬では怒りが渦巻いている。(九州総局 田中一世)

 「対馬の人が大切に守ってきた信仰の対象を盗んでおきながら屁(へ)理屈をこねて返さないとは…。
北朝鮮による拉致事件と同じ論法じゃないですか。盗っ人猛々(たけだけ)しいとしか言いようがない」

 観音寺前住職、田中節孝氏(66)はこう語った。長男の節竜氏(37)に住職を譲るまで30年間仏像を
守ってきただけに憤りを通り越してむなしさを感じる毎日という。

 朝鮮半島では統一新羅-高麗時代(7~14世紀)に数多くの仏像が制作されたが、14世紀末に成立した李氏朝鮮は
儒教を国教としたため各地で仏像破壊が起きた。惨状を見かねた日本人が廃棄された仏像を持ち帰ったと伝えられる。

 対馬の寺社は統一新羅-高麗時代の仏像を数十体所蔵するが大半は焼け跡や欠損がある。観音寺の仏像も
14世紀前半に浮石寺で作られたようだが、傷があり光背がない。浮石寺は李朝時代に一時廃寺になっており、
この時期に対馬に持ち込まれたとみられる。

ソース 産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
過去スレ ★1 : 2013/03/24(日) 06:30:10.24
スレリンク(newsplus板)
(続)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch