13/03/24 19:05:22.83 qHlISAeHP
>>975
まぁ、その辺を認められないのがブサヨのブサヨたる所以なんだろうな
様は彼らは自分自身に酔ってるだけだもんね
993:名無しさん@13周年
13/03/24 19:05:32.12 OTeLqSP10
>>983
1万円程度でRPG-7が手に入るから、何使っても一緒だよね。
994:名無しさん@13周年
13/03/24 19:05:33.87 DqW3FsLX0
>>985
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
995:名無しさん@13周年
13/03/24 19:05:44.74 QyEeEtRn0
>>988
いや散々既出だが
996:名無しさん@13周年
13/03/24 19:05:48.09 DAPAzGII0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
URLリンク(www.logsoku.com)
ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
↓
博報堂 D=大広 Y=読売広告
↓
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化
クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
URLリンク(www.cao.go.jp)
博報堂コンサルティング クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml
ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
スレリンク(newsplus板)
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
スレリンク(poverty板)
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
997:名無しさん@13周年
13/03/24 19:06:17.89 m1Nyganu0
迫力ある
998:名無しさん@13周年
13/03/24 19:06:34.84 rlZJDWqa0
機能的に洗練されたもののもつスタイルの美しさってものがあるな
兵器には
F1マシンなんかとはまた違ったベクトルで
999:名無しさん@13周年
13/03/24 19:06:37.11 kaIzSzOk0
>>287
そこそこおいしいお茶にフイタ
ガルパン関係無しにここの住人洒落が利いてていいな
こういう町だからこそ鴨川の轍を踏まなかったのだろう
1000:名無しさん@13周年
13/03/24 19:06:42.11 sdvZygsd0
1000ならアニオタとチョンが死滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。