【食文化】 自家製キムチ、北海道由仁町産のナガイモで 「地元のキュウリや白菜を使ったキムチも作りたい」とキムチ専門店at NEWSPLUS
【食文化】 自家製キムチ、北海道由仁町産のナガイモで 「地元のキュウリや白菜を使ったキムチも作りたい」とキムチ専門店 - 暇つぶし2ch1:丑原慎太郎φ ★
13/03/24 09:22:53.39 0
★地元産ナガイモでキムチ 由仁

※写真 地元のナガイモで作ったキムチを開発した前田さん
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 【由仁】札幌から昨年6月、町内本町に移住し、自家製キムチ専門店「くにを」を始めた前田国男さん(61)が、
地元のナガイモを使った「くにをの長いもキムチ」を開発した。
前田さんは「温かく受け入れてくれた町の皆さんに喜んでもらえれば」と話している。

 札幌市出身の前田さんは約20年前から同市内で焼き肉店を経営。
10年ほど前に店のメニューに加えたサケのキムチが好評だったことから、
2010年、キムチ専門店に切り替えた。

 以前から田舎暮らしにあこがれていた前田さんは登別、美唄などを回り移住先を探す中、
「山や川があり景色の美しい由仁町が気に入って」、妻の芳枝さん(63)と転居。
昨年6月に営業を始めた。

 主力商品はサケ、ホタテなどの海鮮キムチ。
新商品の「長いもキムチ」はナガイモのシャキシャキした食感、だしで使った道東の昆布のうまみ、
辛みを抑えたキムチの味を楽しめるという。

 長いもキムチは300グラム入り735円(税込み)と、同店とネット販売限定の300グラム入り500円(税込み)。
前田さんは「収穫時期に合わせ、地元のキュウリや白菜を使ったキムチも作りたい」と話している。

北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch