13/03/25 22:43:56.71 IR3YU1Z5P
>>421
おうおう
イギリスは単純にコストに耐えられなかった
アメリカ方式は論外として、
海自方式にしてもアメリカほどじゃないにしろ、コストが高い
(特に洋上哨戒機の行動半径をカバーできる飛行艇となったら結構な大型になるし)
空母や原潜といった高コストの代物を抱えるイギリスやフランスなんかは、
水上戦闘艦を見ても、海自と比べてかなり見劣りする(空母、原潜は輝いてるが)
だから飛行艇を配備して万全の救難体制を…とまではいかなかった
ある意味切り捨ててる
それと、イギリスは外征軍
本土周辺より、「NATOの槍の穂先」としての役割のが大きい
つまり、地上の基地に依存する長距離航行能力を持つ飛行艇の重要性は日本ほど高くはなかった
423:名無しさん@13周年
13/03/25 22:46:25.89 lZTAngC50
通常は波間にプカプカしてて、
近くを敵の潜水艦が近づいてきたらソナーで探知して、
飛び上がって体勢立て直してから対潜魚雷で退治するってのはどう?
424:名無しさん@13周年
13/03/25 22:49:58.18 65Adx39/0
>>422
なるほどね
外征型のところはアメリカと同じなのかもね
425:名無しさん@13周年
13/03/25 22:52:16.50 oktUIGIB0
こいつの船底をチタン装甲にして、アベンジャー搭載が、俺の妄想
426:名無しさん@13周年
13/03/25 22:54:27.18 IR3YU1Z5P
>>424
フォークランド紛争で救難飛行艇が戦闘捜索救難で活躍できただろうか?
って考えたら否だろうしな
427:名無しさん@13周年
13/03/25 23:00:47.58 S/Jyqjl1O
>>423
どう?って…
何故、とっくの昔に廃れたやり方を持ち出したのか伺いたいくらいだ…
428:名無しさん@13周年
13/03/25 23:06:07.92 65Adx39/0
>>426
フォークランドならヘリ一択だろうね。
艦隊に飛行艇を帯同させるためには空母のほかに飛行艇母艦が
必要になってしまう。
それにあのあたりの海は飛行艇を使うには気象条件的に
厳しいかもしれんし。
429:名無しさん@13周年
13/03/25 23:06:11.80 lursmB6t0
>>423
それに近いことをやろうとしたのが、US-1の元になったPS-1
対潜飛行艇として世界の注目を集めたが、対潜機としては効率が悪くて早々にお払い箱になった
430:名無しさん@13周年
13/03/25 23:11:16.62 IR3YU1Z5P
>>428
空母を中心に据える海軍とは相性が悪いやね
431:名無しさん@13周年
13/03/25 23:12:55.35 Egasgb7Y0
何機なのか書けよ
432:名無しさん@13周年
13/03/25 23:13:58.81 IR3YU1Z5P
>>431
>>142>>169参照
当初9機購入予定
場合によっては追加で合計18機
まぁ、本当に選定作業が終わったのかはまだわからんが
ちなみに日本のUS-1/2の定数は合計7機
433:名無しさん@13周年
13/03/25 23:14:32.41 4bydPQ8T0
>>431
9機でオプションでさらに9機で合計18機まで増える可能性があるみたい
434:名無しさん@13周年
13/03/25 23:17:37.82 lZTAngC50
>427,>429
そうなんですか、勉強になりました。ありがとうー。
435:名無しさん@13周年
13/03/25 23:18:53.58 S/Jyqjl1O
>>429
注目なんて集めたか?
73年に配備されたが、その4年前にはソノブイを装備したP-3Cの配備が始まってたわけで、
能力が周回遅れだったわけだが…
436:名無しさん@13周年
13/03/25 23:28:45.21 PpHRVVKE0
PS-1は事故が多かったからねえ
437:名無しさん@13周年
13/03/26 00:52:03.91 ETGEemqoO
まぁ、輸送機としては、少数の人員、もしくは小型貨物の軽輸送ってのが限界だろうな
ハッチの限界的に
438:名無しさん@13周年
13/03/26 01:04:55.15 T6nDUSyL0
まぁ大型貨物の輸送は含まれてないだろうね。必要な物資はある程度なら投下できるし、
水上に侵入してそのまま離脱も可能だから悪くないとは思うけどね。
問題は、きちんと防護板をつけてあげないと言うことだなぁ。
>>418 それはアメリカなら出来るだろうね。
日本も大量生産をすれば出来るだろうから、共同開発でコストを下げて各国に販売したり
武器輸出3原則を撤廃して売り込みを掛ければ安くなるよ。
P-1 CX2もインドは欲しがってるし、現在アメリカのポセイドンが一機250億輸送機が200億に高騰して失敗してるから
敵があまりいない状況なんだよね。
90式も欲しいと言ってる。(現在の材料を使って側の設計をやり直しC4Iを付けて改造して販売すれば良いさ。)
これから世界一の経済大国になる国だろうし、日本の製品を販売しても損はないと思うよ。
もちろんブラックボックスは作らないといけないだろうけどね。
すべては3原則しだいかな。
439:名無しさん@13周年
13/03/26 01:06:46.53 vi9n73DN0
小型貨物の軽輸送に使うにしては値段が高すぎ
440:名無しさん@13周年
13/03/26 01:22:07.72 hyOW/tbB0
正直、インドに売るよりフランス・ドイツに売ったらたぶん
技術中国に売るだろうな
イギリスは信用できるけど
441:名無しさん@13周年
13/03/26 05:33:35.19 JayGgXBo0
これで火力装備するとしたらソノブイと爆雷系を下に入れるかんじになるのかな?
442:名無しさん@13周年
13/03/26 05:38:13.20 JayGgXBo0
てか買ってくれるならどこでもいんだよ
中国が欲しいっていうなら売ったっていいんだよ
その時につける条件が大切なわけで、うまくやれば友好関係構築することもできるしな
なんだかんだ言っても技術を持ってるところが強いんだよ
443:名無しさん@13周年
13/03/26 05:42:14.95 s+Z0bS/uO
>>438
インド海軍向けのP-8Iは、もう引き渡しが始まってるが…?
あんた、どこの平行世界から来たんだ…?
444:名無しさん@13周年
13/03/26 05:44:32.48 EfwJ0US80
>>442
約束を守らないことで有名な国に何言ってんの?
445:名無しさん@13周年
13/03/26 05:50:27.31 BnIXqE6q0
>>442
いい加減に新幹線で学べ
446:名無しさん@13周年
13/03/26 05:57:51.38 JayGgXBo0
>>444
>>445
中国が学ぶべきだろうな
技術を盗めるつっても軍事とか新幹線みたいなものは製品から盗んでもたかが知れてる
だから事故も起こしたし、日本の新幹線みたいにまともなサービスは出来てないみたいだしな
そもそも小子化で若者が日本以上に少なくなってて、優秀な子はみんな日本含めて海外に留学に行ってるような国で
なにができるってのよ、尖閣なんかもひたすらに現場でプチ暴走繰り返しては失敗して立場なくして国益損じてるでしょ?
まあ中国も学習してるみたいだから、日本もまともに相手して墓穴ほらないように気をつけたらいいんだよ
仮想敵国作ったら駄目なのな、まんべんなく付き合っていかないと駄目、まあイギリス外交見習うべしだな
447:名無しさん@13周年
13/03/26 06:01:20.54 NCYkLL+dO
条件つけても守らない国になに言っても無駄
やっぱり日本人は甘い
448:名無しさん@13周年
13/03/26 06:03:53.20 9o//REtT0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
30年以上前にこれそっくりのプラモ作ってペイントしたの思い出した
あれ何て飛行機だったんだろう
449:名無しさん@13周年
13/03/26 06:07:50.02 JayGgXBo0
新幹線の技術を中国に盗まれたと思ってる人ってそんなにいるのかな?
技術盗めるくらいの能力あったら自国で開発してると思うけどなw
450:名無しさん@13周年
13/03/26 06:10:44.56 JayGgXBo0
>>447
守らなかったから墓穴掘ってるわけだね
周りの国から総スカンくらってしまったし、今は結局ロシアとかに譲歩して低姿勢外交に戻ったねw
日本にも低姿勢になったようだし
なんで経済成長できてたのか気がついたんじゃないか?
451:名無しさん@13周年
13/03/26 06:12:59.64 HW0bx51H0
機銃積んで装甲をそこそこ強化すれば
兵員輸送をかねたガンシップに出来るな
452:名無しさん@13周年
13/03/26 06:24:59.93 Me6SlC8J0
インドもインドで陸軍が嫌がる国産戦車の調達をゴリ押しされたりF-Xでの迷走で
兵器調達のgdgdっぷりを見るとまだ安心できない面もある・・・
453:名無しさん@13周年
13/03/26 07:25:38.58 JayGgXBo0
そういや津波災害のときとか、活躍できそうだよな
空港が液状化したりしてガタガタになってる時とか独壇場じゃん
454:名無しさん@13周年
13/03/26 07:29:43.25 vi9n73DN0
津波のときは海面に多数の漂流物が流出するから使えない
455:名無しさん@13周年
13/03/26 07:29:43.30 kNYI+lgg0
そういうときは接岸できる港も浮遊物たくさんで
飛行艇には危険だと思いますよ
456:名無しさん@13周年
13/03/26 07:38:08.84 +ue1WuxL0
>>449
技術開発の方が、猿真似する何倍も大変だよ。
商品開発は、アイディアから始まって信頼性まで、
労力を必要とする。
457:名無しさん@13周年
13/03/26 07:43:05.59 NEP42Cec0
>>1
これカックイイ(・∀・)
458:名無しさん@13周年
13/03/26 08:08:39.85 JayGgXBo0
いや津波の時はもちろん水に降りないよw
津波が来てる時は上空を見て回るとかだろうし、ゆっくり飛べるから現地の状況を収集するのには都合がいい
津波が去って瓦礫が港湾に散乱してる状況では、近場の海域に降りてボートでアクセスできるわけだし
まあすごく使えるとは思うよ
浮遊物は偏在するわけだから、敢えてたくさん浮遊物が浮いてるところに降りるわけはないし
459:名無しさん@13周年
13/03/26 08:19:28.41 JayGgXBo0
>>456
猿真似だと運用もメンテもできないからな
基本的に、作った人に教えてもらわないとできないってこと
ある仕様が、なんでそうなってるのか?
見ただけではわからないからいじれない
つまり不具合が発生しても調整できないってことらしいよ
下手に部分をいじると全体が統制失って壊れちゃうし
460:名無しさん@13周年
13/03/26 09:27:06.05 bK2ZQxUIP
他国が欲しいって言ってくるけど売るとしたらこれくらいと価格提示すると黙ってしまうあれかw
461:名無しさん@13周年
13/03/26 09:29:41.03 LSbORQbD0
>>398
最初は日本で訓練して、インドに戻ったら教官になってもらって
何年かかるんだ
462:名無しさん@13周年
13/03/26 11:09:19.84 aiM7VTQhP
>>461
日本でF-15導入した時の例をとると
1980年…空自引き渡し、米国内で訓練開始
1981年…日本国内に配備開始
1982年…F-15飛行隊として発足
1983年…作戦能力獲得、アラート任務開始
なので、作戦能力獲得まで引き渡しから概ね3年前後かと
463:名無しさん@13周年
13/03/26 12:45:13.62 5Pskrdqm0
>>448
1/72なら、ハセガワの二式大艇か、PS-1
二式大艇
URLリンク(www.1999.co.jp)
PS-1
URLリンク(www.1999.co.jp)
1/144なら、マイクロエース(旧LS)の二式大艇
URLリンク(www.1999.co.jp)
のどれかかと思う
464:名無しさん@13周年
13/03/26 12:55:35.19 5Pskrdqm0
>>459
>ある仕様が、なんでそうなってるのか?
雪の降らない地域を走る中華新幹線に、なぜかスノウプラウ(除雪器)が着いてたり・・・
465:名無しさん@13周年
13/03/26 13:04:29.55 /2F50QHBP
川`Д´>憲法違反!断固抗議!
みずほ
466:名無しさん@13周年
13/03/26 13:32:23.19 he4lg6fq0
次はP-1、C-2 だな
海上自衛隊向けP-1固定翼哨戒機の量産初号機を納入
URLリンク(www.khi.co.jp)
467:名無しさん@13周年
13/03/26 13:36:20.31 KQovjg8Z0
武器輸出三原則とかメンドくせーな
搭乗員の訓練込みで、インド、ベトナム、フィリピンに早く譲渡してやれよ
468:名無しさん@13周年
13/03/26 13:36:34.35 Y5r8z6SI0
シナが嫌がっているのなら、救難飛行艇「US-2」だけはインドに輸出するべき。
469:名無しさん@13周年
13/03/26 13:45:51.25 EjZ2QhAI0
>>462
おお。意外と速いんだ
470:名無しさん@13周年
13/03/26 14:03:11.24 +iD2EBuK0
軍用機仕様でないヤツ作るんなら
それと同じもの海保に回せばいい
監視範囲は広がるし、巡視船の負担軽減につながる
471:名無しさん@13周年
13/03/26 14:06:58.25 krJ7fYLCO
>>470
あんな鯨みたいなの飛んで来たらさぞかしビビって照射しちゃいそうだなw。
472:名無しさん@13周年
13/03/26 14:15:11.81 84uYn3YYO
俺は1Aの方が好きだった
473:名無しさん@13周年
13/03/26 14:17:33.40 4/IDhaIb0
オスプレイ反対!
US-2反対!
って叫ばないの?
474:名無しさん@13周年
13/03/26 14:19:18.85 rI8Is0ou0
島奪還にはUS2
475:名無しさん@13周年
13/03/26 14:20:18.98 l6m4/pom0
インドは戦車も欲しいんじゃないの
どんどん売り込めよ
476:名無しさん@13周年
13/03/26 14:21:57.51 rI8Is0ou0
>>475
日印が対立したときどうすんの?
まぁ今は中国を押さえ込むのが共通認識だが。
477:名無しさん@13周年
13/03/26 14:23:12.37 JQIXG0Sk0
>>476
国境接してないからいまのところは対立する火種が無いし
直接戦闘するようなことにもならんだろ
478:名無しさん@13周年
13/03/26 14:26:48.18 UV4Vqvdj0
>>475
インドはロシアのT-90買ってるし自国での開発もしてるからいらないんじゃない?
479:名無しさん@13周年
13/03/26 14:28:07.37 Pdai6hQV0
インドさんは この飛行機の値段を一桁間違えているんじゃ?w
興味を示しているってだけでしょ? 注文してきたなんて嘘だとしか思えない。w
480:名無しさん@13周年
13/03/26 14:28:29.45 l6m4/pom0
インドは中国を挟んで遠い国だろ
知るかよ、今はお戦費が大事
481:名無しさん@13周年
13/03/26 15:10:01.75 SGaX77sc0
>>33
進入角度だけ人が操作して自動着水してるんだとよ
482:名無しさん@13周年
13/03/26 15:59:19.07 +7dRrC8WP
>>470
威嚇に巡視船の放水じゃなくて
15トンの水のカーテンを使おう
小さい船だと沈む?w
当てなくても前に撒けば進路変更させられそう
483:名無しさん@13周年
13/03/26 17:55:25.61 l9LTQ3gn0
>>351
北浦も余裕ですな
484:名無しさん@13周年
13/03/26 18:13:18.50 313tqdrE0
乙戸沼や千波湖もいける
485:名無しさん@13周年
13/03/26 19:04:53.32 aAcfhOP50
>>479
インドは空母も運用しようとしてるけどね。
486:名無しさん@13周年
13/03/26 19:08:05.56 aAcfhOP50
やろうと思えば不忍池でも離着水可能だと
487:名無しさん@13周年
13/03/26 19:26:11.52 0FyWRbghP
>インド海軍幹部は性能の高さを直接確認したという。
男の子なら心奪われちゃうよね^^
488:名無しさん@13周年
13/03/26 21:11:51.67 z3aYzcmsO
インドの核ミサイル発射権とぶつぶつ交換しようぜ
489:名無しさん@13周年
13/03/26 22:05:59.36 aiM7VTQhP
>>485
「しようとしてる」どころか、印パ紛争に空母投入してパキスタン海軍や空軍基地を潰した空母運用経験豊富な国だぞ
490:名無しさん@13周年
13/03/26 22:32:35.55 JayGgXBo0
>>482
それいいな
水かけマッチだと無敵な気がする
491:名無しさん@13周年
13/03/26 22:52:31.62 JayGgXBo0
そうか台湾に売りゃいいんだ
それでどっちが先に濡れるか
492:名無しさん@13周年
13/03/26 23:18:45.56 fVD1Q5kT0
格闘戦に特化した亜音速変態ジェット水戦作ろうぜ
493:名無しさん@13周年
13/03/26 23:54:59.96 vi9n73DN0
>>458
水面下に丸太1本あっただけで飛行艇には致命傷だが、
ゴムボートで行き来するためにわざわざ危険を冒して着水するのか?
ヘリを使う方がずっとましに思える
東日本大震災でもヘリは大活躍だった
494:名無しさん@13周年
13/03/27 00:23:32.37 CJErfYGeP
陸や沿岸で使うのなら
ヘリの方がよっぽど便利
ゴムボートも毎回膨らませないといけないしな
ホイストで拾う方が早いし
家とか電柱の上でも拾えるし
495:名無しさん@13周年
13/03/27 01:37:16.08 sgz2Zde10
>>449
「中華之星」でググレカス!w
496:名無しさん@13周年
13/03/27 01:43:07.10 5tpX0hZdO
>>492
A10にフロート
497:名無しさん@13周年
13/03/27 02:26:11.34 04JkB/AtO
中国なら言い値で買ってくれそうだな
気前良く海自よりたくさん買ってくれるんじゃないかな
その点インドはケチくさいから、値段がどうだ。とりあえずサンプルとして3機はタダで。とか言いそうだわ
量産効果を考えるなら、中国にも売る事になりそうだな
中国にも売れる。その為の武器輸出三原則の緩和だからな
498:名無しさん@13周年
13/03/27 02:41:04.69 Ux39F4zC0
>>497
ネタにマジレスだが、そもそも中国にUS-2の使い道なんてあるのか?
499:名無しさん@13周年
13/03/27 03:21:08.57 30CpCz+U0
>>496
それだ!
500:名無しさん@13周年
13/03/27 03:22:14.24 ivFTjA4x0
>>497
中国はこれの旧型機をパクッた飛行機持ってるよ。
用途の無さとコストの問題で計画倒れになる気がするが、
更にこれを大型にした奴を計画中。
501:名無しさん@13周年
13/03/27 03:25:57.34 2/ly/iQL0
中国包囲網ハジマタ
502:名無しさん@13周年
13/03/27 03:32:58.27 340UUn4r0
>>500
これか
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
URLリンク(dansa.minim.ne.jp)
URLリンク(www.caiga.cn)
503:名無しさん@13周年
13/03/27 05:47:54.16 loGiM8Gz0
やっぱ人助けは仏教のこころだから中国には無理か
やっぱり東南アジアに売ろう、な
504:名無しさん@13周年
13/03/27 07:04:43.54 VM8eT27z0
新幹線も買ってくれるんだろ
インドは気前がイイな
505:名無しさん@13周年
13/03/27 09:22:57.54 Mukj2TKU0
>>498
降りる水面がない…
506:名無しさん@13周年
13/03/27 16:00:49.68 5CiKvgFz0
軍事用じゃないならいいんじゃね?
507:名無しさん@13周年
13/03/27 16:07:34.08 KrBzgduK0
フィリピンにも二つ三ついっとこうか
508:名無しさん@13周年
13/03/27 16:14:12.56 2mXNXBtN0
ガンシップ化だな。
509:名無しさん@13周年
13/03/27 16:20:48.43 Ewsgn3IB0
はよ戦争しろ
510:名無しさん@13周年
13/03/27 16:36:29.26 zaSJ43eG0
US-2利用して領海侵犯船に上から文字通り冷や水を浴びせるためには良いかもしれぬな。
511:名無しさん@13周年
13/03/27 21:23:06.07 ZcEZh/If0
>>510
なぜか、0度イカなんですね?
512:名無しさん@13周年
13/03/27 21:30:16.28 GBt51kQp0
>>505
三峡ダム湖が在るじゃない
粗大ゴミだらけで、機体に穴が開くかも知れんけどw
513:名無しさん@13周年
13/03/28 01:19:35.13 BiDj0r6R0
>>508
嬉しそうにガンシップとか言ってる奴が気持ち悪くて仕方無い…
偏った知識の醜悪さを垣間見た気がするぜ
514:名無しさん@13周年
13/03/28 06:55:11.28 +27kgQwBP
まぁ、与圧部分に開口部あけるわけにはいかんからなぁ…
AC-130方式は無理だ
515:名無しさん@13周年
13/03/28 10:21:38.11 NAZ4uLFf0
ロマンやね。
516:名無しさん@13周年
13/03/28 13:20:18.91 YRxJIxxK0
目視捜索用の窓が側面に開いてるけど、
もし旅客仕様にするならもうちょっと窓大きくできないのかな
517:名無しさん@13周年
13/03/28 13:23:42.73 sFIrVk650
戦車や兵員輸送車、自走砲なんかも輸出しようぜ。
518:名無しさん@13周年
13/03/28 14:29:45.23 DRtH7IF50
次はベトナムにF-2だね。
519:名無しさん@13周年
13/03/28 14:45:09.33 4ExITR6k0
中国最大の海運会社、中国遠洋運輸集団の超大型タンカーがイラン最大の輸出ターミナルから信号を出していたことが分かった。
欧州連合(EU)が昨年7月にイラン産原油の禁輸措置を発動して以後、中国のタンカーが初めてイランの港に入ったもようだ。
船舶データを集めている英IHSフェアプレーによれば、この船は21日にカーグ島に停泊。27日の信号は、その後ペルシャ湾から出たことを
示しているという。(27日)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
英語版
URLリンク(www.bloomberg.com)
520:名無しさん@13周年
13/03/28 14:47:28.01 ni2SYJkm0
ほんとこのUS-2ってカックイイな
もう実用性あってもなくても許されるレベル
ブランドだけで売れるよ
今ならゴミ収集車がもれなく1台ついてきますw
521:名無しさん@13周年
13/03/28 16:51:23.11 Ry2bFxJz0
>>33
俺も去年の観艦式で見た 正直化け物だわw
522:名無しさん@13周年
13/03/28 18:55:07.47 Z5N1wgwsT
運用のための軍事顧問団もセットなら尚よろしい
523:名無しさん@13周年
13/03/28 20:30:56.03 4TlNmdjbO
インドはとんでもない親日国だぞ
以前大震災があったとき「海外の軍隊の支援は受けない。ただし日本は除く」
って言った国だからな。