【政治】 "中国牽制へ" 海自飛行艇「US-2」をインドへ輸出、政府手続き着手at NEWSPLUS
【政治】 "中国牽制へ" 海自飛行艇「US-2」をインドへ輸出、政府手続き着手 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
13/03/24 08:56:58.71 PrGjmuoqP
>>171
ヘリもV-22もUS-2の行動半径1000NM(1800km)は真似できないよ

特に、ヘリは進出に要する時間が倍以上かかるから時間的制約がある場合厳しい
オスプレイはヘリよりマシとは言えど、行動半径がUS-2の1/3程度しかない

アメリカみたいに大量に空中給油機装備して、燃費を気にせずじゃぶじゃぶ燃料補給できるなら話は別だけども、
どう考えてもUS-2そろえるより金がかかる

201:名無しさん@13周年
13/03/24 08:57:06.88 B2hKLR++0
>>179
日本近海でしか活動しないのになんで米軍並みの装備が必要なんだか

202:名無しさん@13周年
13/03/24 08:57:38.45 E0AfsxhM0
>>188
そういう連中が反対するってことは、正しいってことね。
連中はトヨタの武器輸出には文句言わないもんな

203:名無しさん@13周年
13/03/24 08:57:41.83 6b7cDAj/0
二式大艇を輸出とか胸熱

204:名無しさん@13周年
13/03/24 08:57:42.05 iAnVnKEw0
>>181
そうなのか・・・確かに海水被るわ、四発機だわ
整備が大変そうだなw

205:名無しさん@13周年
13/03/24 08:58:19.29 TN5H4nyC0
>>96
10式の輸出ヴァージョン開発したほうが早くね?

206:名無しさん@13周年
13/03/24 08:58:35.55 Q1X1dlLe0
>>182
敵の敵は見方だからいいんだよ

207:名無しさん@13周年
13/03/24 08:58:58.18 ZYmZvbsk0
>>17
何いってんだこの下痢サポ

208:名無しさん@13周年
13/03/24 08:59:14.18 vjOwt4Mj0
>>199
尖閣の間違いだったわ

209:名無しさん@13周年
13/03/24 08:59:37.23 PrGjmuoqP
>>201
SAR条約で日本が担当する海域の広さを知ってれば、
ソレを担当するためにはUS-2の1000NMの行動半径が必須ってのがわかるはずだけども?

SAR条約の海域をヘリやオスプレイで担当しようと考えたら、>>179の体制整備が必須ですけど


ああ、国際条約なんて守る必要は無い、見殺しにしろ!
って国の方でしたらまた話は別です、ごめんなさい

210:名無しさん@13周年
13/03/24 08:59:52.68 JRoviQOi0
>>149
もうロシアからT-90買って改造してるよ。

211:名無しさん@13周年
13/03/24 09:00:20.55 yI17RMdj0
>>181
インド海軍のランニングコストの高さに耐えられるのかな?
せっかく導入したはいいが、あんまり使われないってことになりそうな気もする。

212:名無しさん@13周年
13/03/24 09:00:35.13 TN5H4nyC0
>>126
空母大量保有国と比較してどうする・・・・

213:名無しさん@13周年
13/03/24 09:01:16.99 XEOg3xlq0
>>205
よし、90式に10式の砲塔部分を移植して100式にしよう

214:名無しさん@13周年
13/03/24 09:01:18.24 b3pnO8Ov0
二式大艇グラマンより強おいお

215:名無しさん@13周年
13/03/24 09:01:45.37 MKeTaI/I0
領海が広大な我が国には最適

216:名無しさん@13周年
13/03/24 09:01:49.75 7tQVZ/Xu0
>>168
紫電・紫電改直伝の高揚力フラップの威力が分かるな。
空気をほとんど真下に捻じ曲げてるな。

217:名無しさん@13周年
13/03/24 09:02:16.81 E0AfsxhM0
>>213
90式に砲門を10機乗せると読んでしまったorz

218:名無しさん@13周年
13/03/24 09:02:17.99 BIPhPWCk0
>>205
10式の輸出バージョンだと、肝心要の装甲をダウングレードしちゃいそうなのがなー。
まぁ…中華さまに劣化コピーさせられるんで、どの道一緒といえば一緒かも知れないけど。

219:名無しさん@13周年
13/03/24 09:02:56.61 PrGjmuoqP
>>218
って言うかどうせ10式を生産するんなら、
第7師団を10式で更新して、
その分余剰になる90式を近代化して輸出すればいいだけじゃね

220:名無しさん@13周年
13/03/24 09:03:17.73 CkAsQbGv0
これって>>1に書いてあるように、
タイやインドネシア、ブルネイなどにも輸出したら、
インド、ASEAN各国が、世界最新鋭の飛行艇を持つことになるんだよね?

中東の産油国や、エジプトやイスラエルでも新型を持っているけど、
あれはあくまで、アメリカやロシア、EUなどと同じレベル(またはそれ以下)の航空機や戦車だよね。

今回の輸出が許可されると、
アメリカやロシア、EU、中国でさえ持っていない最高の航空機を、
インドやASEAN各国が持てるようになるのか。けっこう凄いニュースじゃね。

221:名無しさん@13周年
13/03/24 09:03:20.14 B2hKLR++0
>>209
そんなに高性能でコストパフォーマンスも高いのに

日 本 し か 使 っ て な い

のは何故なんでしょうねwww
いくらオタクが声高に叫んだ所でコレが現実
役人の作文を鵜呑みにしてガラパゴスを必死に擁護してる姿は哀れですらあるな

222:名無しさん@13周年
13/03/24 09:03:38.22 RPAj0Fse0
>>211
インドは色んな国から結構な最新兵器買う割にほったらかしは普通
空軍とか最新鋭機買ったわいいけどパイロットや整備が足りんとかいつものこと

223:名無しさん@13周年
13/03/24 09:03:57.06 z3K+zkzs0
>>12
6機長(っていうのか?)くらいで離水してたね。
なんか笑いがこみ上げてきた。

224:名無しさん@13周年
13/03/24 09:04:06.40 wEqdXwws0
>>211
インドは近年は経済発展してきているので
何とかなるんでないかな

225:名無しさん@13周年
13/03/24 09:04:07.87 7tQVZ/Xu0
>>213
実際、B17と空中戦やって落としてるんだよな。
二式は20mm機関砲だらけだからね。「銃」じゃないからね。

大型機同士の空中戦って胸熱だわ。

226:名無しさん@13周年
13/03/24 09:04:32.90 aBEbIwCC0
衛星があれば直接泳いで無くったって必要はそんなに無いよ?

条約を守る国も、助ける国は、結構実際はないよ。
アメリカなんて普通に条約違反をしているし、国内でアメリカ人を見殺しにしているし。
守ってくれる助けてくれるなんて甘いこといっているなよ、現実は厳しい。

227:名無しさん@13周年
13/03/24 09:04:43.50 DPprQak00
>>213
デモ車両は金色でw

228:名無しさん@13周年
13/03/24 09:05:31.56 NMC+1XCT0
バックするUS-2
URLリンク(www.youtube.com)

229: ◆65537KeAAA
13/03/24 09:05:54.86 8umCDGVT0 BE:136987676-PLT(13001)
でも、日本の兵器って「日本人がメンテナンスすること」を前提にしてるから
輸出には適さない気もするんだよなぁ

230:名無しさん@13周年
13/03/24 09:06:14.35 kR9x0Wqc0
>>221
輸出してなかったからだろ
バカかお前

231:225
13/03/24 09:06:28.11 7tQVZ/Xu0
アンカーのミス、すまそね。
>>214
です。

232:名無しさん@13周年
13/03/24 09:06:32.65 PrGjmuoqP
>>221
アメリカは空母運用が原則だからだよ
そして空母が周遊してる海域における救難がメインだから、ミッションタイムはあまり考慮しなくていいという利点がある
つまりコストパフォーマンスの良し悪しより、空母打撃群としての運用性を重視してる


航続距離の長いMC-130や、空母艦載機のF/A-18E/Fのバディポッドを利用して、
米海軍の長距離CSARでは燃費を気にせずジャブジャブ空中給油を何度も繰り返して進出してる


アメリカみたいに、コスト度外視で運用できるのでなければUS-2は必要なのよ
アメリカは空母との運用の親和性>>コストだからそうしてるの


わかる?
これが現実なのよ

233:名無しさん@13周年
13/03/24 09:06:38.11 RKxq3Fw90
>>2
何これ、F-2的な塗装カックイー

234:名無しさん@13周年
13/03/24 09:06:42.16 QgxsdCpX0
>>4
US-2で検討されたが採算が合わないとして没になった

235:名無しさん@13周年
13/03/24 09:07:38.02 60PbswQA0
>>229
その点は旧ソ連製が一番か

236:名無しさん@13周年
13/03/24 09:07:55.15 BIPhPWCk0
>>219
今度、必要になるであろう東南アジア諸国に輸出するには
90式だとあまりに大きくて使いづらいと勝手に思ってるんだけどねw

先の大戦で日本の戦車があれだったのは
国内のリソースを航空機に振り分ける必要があったのと
1次大戦における苛烈な塹壕戦を経験しなかったこと
…などなどが原因に挙げられると思うけど
現地の港湾施設などインフラが貧弱だって理由もあったはずですし。

237:名無しさん@13周年
13/03/24 09:08:08.33 RPAj0Fse0
国産兵器全般に一点豪華主義的なとこがあるのは否めないわな
まぁそんだけ専守防衛の軛とか島国国家の特殊性が有るからだけど

238:名無しさん@13周年
13/03/24 09:08:09.87 UrwgCNh8O
>>221
もちろんこれはアメリカの意思も絡んでるからね~w
向こうは表だっては言わんけど…
まあ今回に関してはフランスが発端だったなw

239:名無しさん@13周年
13/03/24 09:08:13.75 givyd3Jk0
日本がインドに地下鉄を輸出した時の話。とてつもない日本。
URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@13周年
13/03/24 09:08:44.41 I9DXgacm0
アジアの平和はインドに懸かっている
頑張れ

241:名無しさん@13周年
13/03/24 09:09:08.54 iAnVnKEw0
>>211
ああ、でも生産数が上がってくれば維持費も下がるんじゃないの?
2009年度で配備が3機、一品ものみたいなもんだしw
それにインドでも酷使されそうな機体だと思うな、便利だしw

242:名無しさん@13周年
13/03/24 09:09:09.57 8RWHe4PN0
>>204,211
専用スロープ作って丘に上げて海水落とさないといけない(洗浄)
あと専用の桟橋が必要

インドはちょっと怖いよな、出来れば最初の客は先進国が良かったんじゃないかな・・・

243:名無しさん@13周年
13/03/24 09:09:51.65 CkAsQbGv0
>>229
一方中東やアフリカでは、トヨタの四輪駆動車を見事にメンテナンスして、手作り機甲師団を作った!

244:名無しさん@13周年
13/03/24 09:10:34.66 x2uAUtGW0
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

7月の参院選も民主に入れるわ。
 
 

245:名無しさん@13周年
13/03/24 09:10:47.82 KROvrtO80
しかし、プロペラなんだぜ?
自衛隊機なのに、プロペラとは。
同じような機体なら、第二次世界大戦当時も似たような機体あったようなきがする。
日本はジェットエンジンが作れないのかな。
情けないね。

246:名無しさん@13周年
13/03/24 09:11:01.76 B2hKLR++0
>>230
飛行艇を作れる国は日本だけじゃありませんよ?

>>232
あなたの世界には日本とアメリカしか存在しないの?
日本以外の国もアメリカのようにスーパーキャリアーばんばん作って
戦闘捜索救難機や給油機をばんばん飛ばしてるんでしょうか?

247:名無しさん@13周年
13/03/24 09:11:10.18 wEqdXwws0
>>241
単価は安くなってもランニングコストはそう変わらんだろな

248:名無しさん@13周年
13/03/24 09:11:22.86 adcFhgLp0
大きさは消防艇に使うのはいいとは思ったけど、
STOL性がどうなんだろうと思った。

↓見ると、ちょっとした湖でいけそう。予想以上のSTOL性なんだ
URLリンク(www.youtube.com)

249:名無しさん@13周年
13/03/24 09:11:38.63 BIPhPWCk0
>>241
インドとか、骨董品みたいな旅客機が未だに現役でバンバン飛んでいるから
意外とメンテナンス技術もあるのかも知れませんしね!
…使ってる機材のわりには墜落事故は頻繁じゃないと思いますし。

250:名無しさん@13周年
13/03/24 09:12:00.66 ViTJ/exH0
>>168
US2に比べたらもっさりしてんな

251:名無しさん@13周年
13/03/24 09:12:13.03 CZz0vk19O
>>221
アメリカはコストパフォーマンスよりも空母での運用を重視してるだけ
ってのがなぜ理解できん?

>>246
他の国が導入してないのは、SAR条約で担当するような広域の捜索救難の必要性がないから
ってなぜ理解できない?

252:名無しさん@13周年
13/03/24 09:12:25.23 Q1X1dlLe0
>>245
二式大艇
そもそも水陸両用飛行艇でジェットエンジンとかおかしいだろw

253:名無しさん@13周年
13/03/24 09:12:28.62 givyd3Jk0
>>245
ジェットだとエンジンに海水を吸い込んじゃうからダメなんだよ。
US-2もターボプロップ(ジェットの一種)だけどな。

254:名無しさん@13周年
13/03/24 09:12:58.92 UrwgCNh8O
>>242
日本は欧米でも豪でも中韓露でも他のどこでもない、
インドをはっきりと選んで指名したってことだからね。

255:名無しさん@13周年
13/03/24 09:13:43.27 sVnpIfy80
いまどき、プロペラ飛行機かよ(´・ω・`)

256:名無しさん@13周年
13/03/24 09:13:44.00 6b7cDAj/0
>>245
超低速で飛べることが重要なんだよ

257:名無しさん@13周年
13/03/24 09:14:03.21 PrGjmuoqP
>>246
スーパーキャリアとか他の作ってるわけないだろ阿呆
米がスーパーキャリア持ってるのは遠隔地での大規模洋上投射能力がほしいからだし、

日本以外であまり飛行艇を保有していないのは、
日本のSAR条約担当海域や米みたいな、遠距離広範囲での捜索救難能力を必要としてる国がそうそう無いからだ

SAR条約破棄すればいらなくなるかもね、US-2

258:名無しさん@13周年
13/03/24 09:14:16.60 7tQVZ/Xu0
ちなみに「も一度飛行艇作るよ~」と意思表示したところ、沢山のメーカーから支援表明が有ったそうな。
これは二式が偉大だったから。
結局、US-1・2の時はグラマンのUF(2発の中型飛行艇)をベースに4発化した試作機が作られた。
このときのコネもあり、仮にアメリカへ消防飛行艇などの形で輸出されるときにはグラマンと組むだろうな。

259:名無しさん@13周年
13/03/24 09:14:24.10 mg48ZKYZ0
>>245
救難艇が早かったら困るわ
めちゃくちゃ遅く飛べないと洋上に漂う人なんて見つけられないぞ

260:名無しさん@13周年
13/03/24 09:14:43.34 Y9p/PBAd0
これ救難用に尖閣においといたら?

261:名無しさん@13周年
13/03/24 09:15:19.70 BIPhPWCk0
海難救助など、有視界時における確認作業なんかだと
低速で飛べた方がより効率良いですからね。

262:名無しさん@13周年
13/03/24 09:15:44.46 NMC+1XCT0
中国報道:インドが日本の90式戦車を買うかも
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@13周年
13/03/24 09:15:51.84 E0AfsxhM0
>>235
日本も高機動車はメーカ修理だけど、ランクル70やサーフは現地でも整備できるよ。
だから世界中のゲリラの皆さんに愛されている

264:名無しさん@13周年
13/03/24 09:16:10.54 VQxiU7GrI
新明和か、戦時中は川西の社名であの紫電を作ってたな。感無量だわ。

265:名無しさん@13周年
13/03/24 09:16:17.72 adcFhgLp0
まじか

「上野の不忍池でも降りられる」超低速飛行能力

266:名無しさん@13周年
13/03/24 09:16:39.49 CZz0vk19O
>>246
日本とアメリカはSAR条約により太平洋と大西洋の洋上救難を担当してるわけでな…
そんな国が他にあるかと

267:名無しさん@13周年
13/03/24 09:16:54.09 YtwpjJ620
野田の成果だな 三原則緩和

268:名無しさん@13周年
13/03/24 09:16:58.85 ViTJ/exH0
>>173
最終的に中国に技術を輸出したかったんじゃないかな?
このニュース聞いてまず最初に考えたのか武器輸出出来るのか?と
ブラックボックス大丈夫?ってことだった

269:名無しさん@13周年
13/03/24 09:17:20.45 wEqdXwws0
「いまどきプロペラ機」とか言っている人もいるが
軍用輸送機のC-130やA400Mもプロペラだし
離着水の時にゆっくり飛ぶにはプロペラのほうが都合がいいのよ

270:名無しさん@13周年
13/03/24 09:18:44.98 fK5RmKGu0
アジア諸国に売るの?

271:名無しさん@13周年
13/03/24 09:18:45.44 E0AfsxhM0
オスプレイもプロペラだ支那

272:名無しさん@13周年
13/03/24 09:19:31.19 bf54fPQ7P
福島原発でヘリから放水してたけど
「US-1使えよ!」って思ったのは俺だけじゃ無いハズ。

273:名無しさん@13周年
13/03/24 09:19:39.85 L75E/BxX0
>波高3メートルの荒海でも着水できる世界唯一の飛行艇とされる。
かっけーw

274:名無しさん@13周年
13/03/24 09:19:46.81 /BDldmiW0
オリジナル仕様でガンガン売っていけ
山火事対策にもベストな機体だしな

275:名無しさん@13周年
13/03/24 09:20:12.45 fTpss3by0
>>18
あれはどう見ても兵器ww

276:名無しさん@13周年
13/03/24 09:20:16.32 UrwgCNh8O
>>268
もちろんインドとはいえ他国なんだから、
国家の根幹に関わるような技術は売り渡すつもりはないでしょ
渡せるものだから渡すのさ

277:名無しさん@13周年
13/03/24 09:20:33.24 B2hKLR++0
>>251
もうめちゃくちゃだなwww
そもそもSAR協定と海自の飛行艇は関係ありません
飛行艇の装備が始まったのはいつか知ってますか?
そしてSAR協定を主管しているのは海上保安庁です
条約でホントに必要とされてるなら海保で購入するでしょう

278:名無しさん@13周年
13/03/24 09:21:24.01 1Xj+SUOB0
飛行艇の次はF-3や戦車の共同開発くるのか?

279:名無しさん@13周年
13/03/24 09:21:28.72 +JBgwSYq0
>>272
ホバリングできないんだから、ピンポイントに水落とすのは無理

280:名無しさん@13周年
13/03/24 09:21:31.26 poY5LCSH0
>>195
速射砲を両脇に載せたいなw

281:名無しさん@13周年
13/03/24 09:22:32.83 60PbswQA0
>>18
そういえばインド軍はジムニー使ってた気がする
まぁ現地生産ので日本で売ってるのとはサイズから違うが
>>245
米軍もC-2とかC-130とかP-3とかプロペラ機使ってるし
まさかレシプロかと思ったらUS-2もターボプロップでジェットエンジンの一種やないか

282:名無しさん@13周年
13/03/24 09:23:03.62 7JwM3S6o0
救難機なのになんでオレンジ色じゃないの?

283:名無しさん@13周年
13/03/24 09:23:28.64 PrGjmuoqP
>>277
お前さんだよ、めちゃくちゃは
イチャモンつけたいがために支離滅裂になってる

そもそもがUS-2を導入したのはP-3Cの乗員を救助するためだ
「どうせ全員救えないから最初から切り捨てる」ってのは軍隊ではありえない
それをヘリでやろうとしたら、上にあるようにUS-2を整備するより膨大なコストがかかる
空母中心に考えてるアメリカはそれを許容してるけどね


その後SAR協定により、ますます重要になっただけのこと
海保で導入しないのは単純にコストに耐えられないから
海保の捜索救難体制を海自が補助する体制なのは知ってるだろう


US-2を否定したいのはわかるが、そのために頭が悪い発言をしちゃいけない

284:名無しさん@13周年
13/03/24 09:23:39.62 z+LWbb3o0
シナと関係の深い国には売るな!!
機体情報が漏れるぞ。

285:名無しさん@13周年
13/03/24 09:24:07.98 4p3/ri4z0
バカ記者「これで中国包囲網にインドも加わるんですよね」「ね、ね、ね」
インド高官「・・・もう帰れ」

286:名無しさん@13周年
13/03/24 09:24:10.87 FC1Dfarj0
各務原航空宇宙博物館で余生を過ごしてるUS-1A見たけど
陸に上がった姿見るとデカイんだよなぁ。
あの巨体があんなに低速で離着陸するってのが映像見ても信じられんw

287:名無しさん@13周年
13/03/24 09:24:42.14 ViTJ/exH0
>>276
民主党がやけに積極的だったと聞いて
真の思惑は日本の技術を中国に売り渡したいだろうなあと思ったんだよ
今は心配してないけどね

288:名無しさん@13周年
13/03/24 09:25:04.14 CZz0vk19O
>>277
もともとが、対戦哨戒機の乗員救助ですし
それにSARが上乗せになったのよ


アメリカみたいにコスト度外視できるならヘリやオスプレイでも代替できるけどねぇ

289:名無しさん@13周年
13/03/24 09:25:07.72 MKeTaI/I0
>>246
>飛行艇を作れる国は日本だけじゃありませんよ?

へー、ドコの国があるの?。

290:名無しさん@13周年
13/03/24 09:25:30.14 7JwM3S6o0
>>278
野外炊具の共同開発で移動しながらカレーが作れるようなやつ欲しいね

291:名無しさん@13周年
13/03/24 09:25:56.63 /R1YTqOO0
>>221
US-2かっこいいやろ!半島にないやろ!
くやしいのお くやしいのお

292:名無しさん@13周年
13/03/24 09:25:58.57 60PbswQA0
>>282
最近は航空救難団のヘリもロービジ塗装機使ってるみたい
URLリンク(www.mod.go.jp)

293:名無しさん@13周年
13/03/24 09:26:16.85 /8twPNOj0
>>289
横からロシア

294:名無しさん@13周年
13/03/24 09:26:38.43 wEqdXwws0
>>289
にいちゃん、ベリエフってしらんかね

295:名無しさん@13周年
13/03/24 09:27:07.55 PrGjmuoqP
>>289
カナダの消防飛行艇や
ロシアのA-40やBe-200があるね

ただロシアとしてはそこまえ広域のSAR能力は必要ないから旧式のBe-12が生き残ってる程度

296:名無しさん@13周年
13/03/24 09:28:22.65 NMC+1XCT0
>>289
ロシア・カナダあと中国も飛行艇あるな

297:名無しさん@13周年
13/03/24 09:29:03.95 6NR6xUOe0
やはり最終的にはUS-2もオスプレイと同じように、
垂直離着陸能力があれば、尖閣でも問題なしかもな。
発展型として開発した方がいい。

298:名無しさん@13周年
13/03/24 09:29:08.08 6b7cDAj/0
どれも古すぎ

299:名無しさん@13周年
13/03/24 09:29:18.82 zrNd8Kr0P
>>91
自力でバックする飛行機を初めて見た。
人生長生きするもんだなw

300:名無しさん@13周年
13/03/24 09:29:46.46 PrGjmuoqP
>>296
中国のは対潜用に少数の試作機があっただけだけどね

301:名無しさん@13周年
13/03/24 09:29:47.20 lVynunpO0
インドとの友好は大歓迎
半島は隔離。中国は牽制。

302: ◆65537KeAAA
13/03/24 09:30:26.96 8umCDGVT0 BE:81540555-PLT(13001)
>>298
F-4「なんか言ったか?」

303:名無しさん@13周年
13/03/24 09:31:06.41 +wKCSwBR0
たまに大都会空港の上空を飛んでいくな

304:名無しさん@13周年
13/03/24 09:31:28.12 6XxtFr6/O
軍用機の輸出、また日本が過ちをおかしそうで怖いわ~、私達が何とかしないといけないわね。と在日団体が模索中

305:名無しさん@13周年
13/03/24 09:31:28.53 7JwM3S6o0
>>292
ありがと
これもかちょええなぁ

救難機の蛍光色っぽいオレンジもかっちょええと思う

306:名無しさん@13周年
13/03/24 09:31:30.06 Z0E9zTXa0
>>2
なんで波高3メートルの荒海に着水できるんだ?
プロペラがオスプレイみたいに動くのか?

307:名無しさん@13周年
13/03/24 09:31:45.10 7tQVZ/Xu0
>>296
中国にはUS-1のパクリ飛行艇が・・・

308:名無しさん@13周年
13/03/24 09:33:26.12 wEqdXwws0
>>299
ではこれも見ておくがよい
C-17 Short field landing and back up
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@13周年
13/03/24 09:33:47.97 Q1X1dlLe0
>>268
ブラックボックスは開けたらアボーンするので手出し出来ないだろう。
そこをあえて開けて技術ドロボーしようとして、アメリカから最新鋭兵器や武器を売ってもらえなくなったのが韓国だけどもww

それなのに、ゴネてゴネてゴネまくって買ったイージスは対艦ミサイルなし、対潜水艦ソナーなし、軍事衛星リンクもなしの
ただのミサイル艇になったので、他国から買い付けたミサイルをバンバン跡付けしたらバランスが悪くなって
台風が来るたびに寄航しないとダメになった上に、勝手に跡付けした対潜水艦ソナーがあり得ない部分の外部に付いてたので
漂流物に激突してアボーンしました。

国産ソナーや国産ミサイルも勝手にバカバカ付けて、イージス艦のシステムも弄り倒してるので
今回のサーバーダウンでイージスシステムもあぼーんした可能性が高いですが
アメリカは純正品ではないのでメンテナンスも修理もしてくれません。
ざまあww

310:名無しさん@13周年
13/03/24 09:33:58.40 Bm1s4htD0
救難艇だから、プロペラなのか。
皆さんレスありがとう。

311:名無しさん@13周年
13/03/24 09:34:18.59 BU4kKk0g0
>>11
これ凄い! 静止状態から8~9秒で離陸してる!

312:名無しさん@13周年
13/03/24 09:34:20.12 9kTV1ROH0
>>306
こう見えても高さが10メートルある

313:名無しさん@13周年
13/03/24 09:34:24.84 AOKsVBP+0
>>306
機体に消波装置が付いてるのと変態レベルのSTOL能力、これを作れるのは日本だけ。

以前アメリカのF-16が太平洋で墜落したとき、救助に向かったのはUS-1、この時救助されたアメリカ兵は
US-1がなければ私は死んでいた、と語ってる。

314:名無しさん@13周年
13/03/24 09:34:39.54 /R1YTqOO0
昔、ゆりかもめから海の記念館の二式展示が見えたな。
いま、どこにあるんだ?

315:名無しさん@13周年
13/03/24 09:34:55.22 YtwpjJ620
安倍内閣は中国牽制のつもりでもインドはそんなの関係ないみたいだよな
中国包囲網はあっちの外相が否定していたし。

316: ◆65537KeAAA
13/03/24 09:35:58.27 8umCDGVT0 BE:114156375-PLT(13001)
>>11
しかし、何度見ても現実離れしてて信じられんw

317:名無しさん@13周年
13/03/24 09:36:01.11 FC1Dfarj0
>>308
気持ち悪いw(褒め言葉)

318:名無しさん@13周年
13/03/24 09:36:02.30 NMC+1XCT0
韓国海軍艦艇からの急患輸送に係る災害派遣について(最終報)
URLリンク(www.mod.go.jp)

319:名無しさん@13周年
13/03/24 09:36:34.30 FcfyY4Rd0
>>66
これそんなに高いのか
100億って

320:名無しさん@13周年
13/03/24 09:36:52.60 +qHKCYid0
ID:B2hKLR++0

この手の奴は、何か独自の物があれば「時代遅れ・世界の趨勢から外れてるw」と叩き、
競合相手の多い分野で勝れば「猿真似しか出来ない、独自性がない!」と叩く。

マスゴミと同じで、単に上から目線で鷹揚な態度を取りたいだけ。

321:名無しさん@13周年
13/03/24 09:37:08.73 mLsPhG3G0
世界唯一なんだ。
もっと日本に作らせたら楽しいものができそうだ

322:名無しさん@13周年
13/03/24 09:37:22.01 amXFN1lC0
>>315

安倍さんだって公式に中国包囲網という言葉は使ったことはないw
日本の外相だって記者に中国牽制と聞かれれば否定するだろww

くだらない質問をしている日本の記者が悪いwww

323:名無しさん@13周年
13/03/24 09:37:24.93 MvjbANzo0
日本がエンジンまで国産で開発したP-1哨戒機
エンジンの推進力不足を補うためににこの機体規模なのに
4発ものエンジンを搭載してしまった
URLリンク(www.mod.go.jp)

324:名無しさん@13周年
13/03/24 09:37:33.05 hIbVMrZP0
海難救助は名目で、実際は哨戒機として使うんでしょ?
搭載する機器は別ルートで納入というパターン

その気になりゃ対潜哨戒も可能だし

325:名無しさん@13周年
13/03/24 09:37:43.70 j0XYo2pJ0
日本の場合は海が多い領土で離島もあるんで、
外洋離着水と短距離離着陸、低速飛行できる
飛行艇が必要なだけじゃね。
大抵尖ってるわな。

326:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:17.82 GXLYlp7x0
>>11
離水はやっw
インドは中国と海で接してないのに何で中国?思ったが
インドを皮切りに東南アジア諸国へ売っていくわけね

327:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:19.01 7TY2mp+R0
ま、海上なら中国とはバッティングしないし

328: ◆65537KeAAA
13/03/24 09:38:21.42 8umCDGVT0 BE:182650087-PLT(13001)
>>319
少量しか作らんモノはどうしても高くなる

329:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:41.82 7tQVZ/Xu0
近ごろの海賊は携SAM持ってるかも知れんよ。
フレアーくらいオマケに付けとけよ。

330:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:42.76 /fNLqoTn0
ミニガンとか榴弾砲載せてガンシップ化しようぜ!

331:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:46.78 NMC+1XCT0
>>300
中国のは試作機ですか

332:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:46.87 3wvmSKjO0
兵器をロシアからも買いアメリカからも買い今度は日本からも買うのか

インドはうまくやってる
これくらいうまくインド国内の諸問題もこなしてくれればいいんだけど

333:名無しさん@13周年
13/03/24 09:38:54.18 9G6gHMVW0
これは使い道あるんじゃないか 大荒れのときは別として
船とも航空機としても使えるし 対艦ミサイルとかバルカン砲
塔載してガンシップにもなる。中国には脅威になる。

334:名無しさん@13周年
13/03/24 09:39:46.94 MvjbANzo0
日本が開発したP-1哨戒機は
ミサイルも搭載できる
搭載量はF-2以上
URLリンク(mar.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)

335:名無しさん@13周年
13/03/24 09:40:01.34 amXFN1lC0
>>326
中国のインド洋進出は半端でないからw

336:名無しさん@13周年
13/03/24 09:40:08.70 FC1Dfarj0
>>319
そもそも配備数が限られてるから。
過酷な使用用途で経年劣化が激しく、入れ替えで新造するけれども
US-1/1Aの総生産機数自体が少ないから単価としては高くつく
海外に輸出して、生産数が3倍くらいになればもと安くなるだろうけどね。

337:名無しさん@13周年
13/03/24 09:40:21.31 vH5+0hmr0
>>321
対艦ミサイルを4発つんだ戦闘機とか
4発ジェットの対潜哨戒機とか
中戦車程度の車体に120mm砲を積んだ戦車とか
いろいろありますけど?

338: ◆65537KeAAA
13/03/24 09:40:34.54 8umCDGVT0 BE:114156757-PLT(13001)
>>324
何を言ってるんですか!
あくまで海難救助用ですよ!
間違えないでください!

339:名無しさん@13周年
13/03/24 09:40:53.88 7TY2mp+R0
フィリピンに輸出して南沙諸島奪還に利用してもらいたい

340:名無しさん@13周年
13/03/24 09:41:26.38 IeU/a3EO0
>>299

旅客機も逆噴射でバック出来るよ
ただほとんどの空港で禁止されている

341:名無しさん@13周年
13/03/24 09:41:33.62 +qHKCYid0
>>332
その分、兵站はカオスになりそうだけど・・・

342:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:13.98 5zZqofWb0
どんどんやってほしいが
シナチョンロスケには絶対売るなよ

343:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:22.38 hyA1pqip0
インド強姦半端ないからな・・・

344:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:26.17 GXLYlp7x0
>>335
そうなんだインド洋でどこか寄港できる国があるのかね?ミャンマー?

345:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:31.61 j0XYo2pJ0
>>324
インドはIl-38後継でアメリカからP-8買うんじゃなかったっけ。
普通に使うんじゃね。

346:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:44.87 Z0E9zTXa0
>>304
これは民主党時代の武器輸出三原則の緩和があってのこと。

347:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:47.89 vH5+0hmr0
>>324
いやそれは、自衛隊版「未亡人製造機」だし。

348:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:51.81 PrGjmuoqP
>>331
試作機ってか一応実戦配備はされたようだが、対潜哨戒機として総生産数7機で打ち切り
残存数は4機とも5機とも

349:名無しさん@13周年
13/03/24 09:42:54.26 AOKsVBP+0
>>321
スラローム走行しながら精密砲撃が出来る戦車とか変態兵器作ってますが?

350:名無しさん@13周年
13/03/24 09:44:40.69 7tQVZ/Xu0
>>346
当然、中国様の許可を取っていたはずだな。

351:名無しさん@13周年
13/03/24 09:44:48.24 7wChIjP30
他国が開発しないのは数が必要ないから。
日本ですら3機しか持ってない。
普通にやったら開発費がペイできん。

352:名無しさん@13周年
13/03/24 09:45:23.07 MKeTaI/I0
>>293
>>294
>>295
>>296

で、このUS-2と性能はどうなの?
航続力、速度、着水力、離水力・・・

353:名無しさん@13周年
13/03/24 09:45:40.26 alUsSaajO
>>157
この飛行艇は滑走路で離着陸できたような

354:名無しさん@13周年
13/03/24 09:45:46.69 9ex9BQvk0
これかっこいいよな
製造会社の存続、発展のためにも輸出すべき

355:名無しさん@13周年
13/03/24 09:46:30.60 +qHKCYid0
>>292
>>305

信号弾を上げる遭難者側からすると、オレンジ色の方が見つけ易くて良いと思うんだけどね・・・
エンジン音である程度は見当付くだろうけど。

356:名無しさん@13周年
13/03/24 09:46:50.73 CazLo6YI0
「日本沈没」で登場した深海潜水艇を運ぶ飛行艇はかっこよかった

357:名無しさん@13周年
13/03/24 09:47:46.03 TT4MSkQUO
>>343
関係ねぇだろうがw
さっさと自殺しろよ糞ゲロナマポ【中核】うんこ派ば~かwwwww

358:名無しさん@13周年
13/03/24 09:47:47.37 b6zgKwsL0
飛行艇の起源は韓国!
ジャップは飛行艇を返還するにだ!
返還したらそれで独島と対馬をジャップから守るにだ!

359:名無しさん@13周年
13/03/24 09:48:13.98 7wChIjP30
>>344
インドの隣国やね。
パキスタン、バングラデシュ、スリランカ。

・真珠の首飾り戦略
 URLリンク(ja.wikipedia.org)

360:名無しさん@13周年
13/03/24 09:48:26.56 PrGjmuoqP
>>353
US-2は地上滑走路での離着陸も可能だよ
 ↓
URLリンク(www.youtube.com)


>>355
けど「そもそも何のための装備か?」って考えたら、
「戦場で撃墜された哨戒機等のパイロットを救助するため」の機体なのよね

だとしたら、敵から発見しにくい塗装のがいいわけだし

361:名無しさん@13周年
13/03/24 09:48:35.63 +qHKCYid0
>>352
中学リーグとプロリーグの差。

もっとも、ロシアにはさらに変態な「別物」もあるが・・・

362:名無しさん@13周年
13/03/24 09:49:09.22 IeU/a3EO0
>>358

まず純国産の航空機を作れるようになれ・・wwww

363:名無しさん@13周年
13/03/24 09:50:11.51 +qHKCYid0
>>360
まあ、戦時中だけ塗り替えるって訳には行かないからねぇ。
専守防衛でいつ出動するかわからない自衛隊とすれば。

364:名無しさん@13周年
13/03/24 09:50:24.32 NMC+1XCT0
>>334
一式陸攻の後継機ですね

365:名無しさん@13周年
13/03/24 09:50:44.53 7tQVZ/Xu0
>>361
黒海の怪物?(だっけ)

アレも飛行艇になるんかねぇ?

366:名無しさん@13周年
13/03/24 09:51:17.93 PrGjmuoqP
新明和の公式プレスリリースきたで

URLリンク(www.shinmaywa.co.jp)

水陸両用飛行艇の輸出活動を本格化
- 4月1日付で「飛行艇民転推進室」を設置 -

367:名無しさん@13周年
13/03/24 09:51:27.49 M12Su33a0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <チョッパリ話があるニダ!
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \

368:名無しさん@13周年
13/03/24 09:51:37.01 uyhqX9Fqi
>>361
カスピの怪物だっけ?
表面効果だか表面張力だかの…
羽根がない飛行機みたいな…

ぶっちゃけ、中国への技術流出より、ロシアへの流出を警戒した方がいいかと。
インドとロシアは意外に繋がり深いしな。

369:名無しさん@13周年
13/03/24 09:51:58.10 DFkNZVEy0
>>361
地面効果翼機?

370:名無しさん@13周年
13/03/24 09:52:11.14 WToih+Ww0
どんどん輸出するべき

371:名無しさん@13周年
13/03/24 09:52:35.32 TkevtFlQ0
コストが問題になってたからなあ
必要な装備だし、何よりコイツに使われてる独自技術は開発を維持して継続しないと

372:名無しさん@13周年
13/03/24 09:53:23.54 v9TddW17O
機動性スゴいよなコレ
あっという間に水面から飛び立てるw

373:名無しさん@13周年
13/03/24 09:53:31.28 uwZYd4Nw0
波高3メートルの荒海でも着水できる。。。

あれ?どっかの海軍のフリゲートより優秀じゃん。

たしか波高3m超えたら出航禁止じゃなかったっけ?

374:名無しさん@13周年
13/03/24 09:53:33.60 DPprQak00
>>367
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

375:名無しさん@13周年
13/03/24 09:53:42.60 mg48ZKYZ0
これでちょっとでもコストの負担減らせたらいいね

376:名無しさん@13周年
13/03/24 09:54:31.86 j0XYo2pJ0
>>352
Be-200だと向こうのほうが速度と価格で優っていたような。
US-2は短距離離着陸と航続距離じゃね。
設計思想が違うから一概にどちらが上とは

377:名無しさん@13周年
13/03/24 09:55:08.85 GXLYlp7x0
>>359
基本外交姿勢は遠親近攻なんだな

378:名無しさん@13周年
13/03/24 09:55:28.44 cY3Mbihk0
>>353
羽田に着陸してるとこ、車輪出てる
URLリンク(www.youtube.com)
探せば他にも出てくるよ

厚木の米軍基地開放とかでも展示されてたりするしね
URLリンク(www.dotup.org)

379:名無しさん@13周年
13/03/24 09:55:46.56 Y0pZCsTKO
そう言えば、つい先日に、CH-47のニュースのスレで、
インドがUS-2を欲しがってるなんて妄想だろwww
とか言ってた輩がいたが、今、どんな気持ちなのかな?w

380:名無しさん@13周年
13/03/24 09:56:24.05 +qHKCYid0
>>365
一部が非常に突出して進化した「亜種」のようなものかと。
「水上を飛ぶ」ってだけで、用途もまったく別物だけどねぇ。

381:名無しさん@13周年
13/03/24 09:56:31.12 NqE25ep30
>>3
沖縄土人が騒いでいるのも単なる輸送機だけどな

382:名無しさん@13周年
13/03/24 09:57:00.71 US5z9yd+0
インド、対中国境に3万人部隊 [2013年03月07日 05:43]

【ムンバイ共同】中国と国境線をめぐる争いがあるインドのアントニー国防相は6日、
中国との国境付近に新たに3万人の陸軍部隊を新設すると明らかにした。PTI通信が報じた。
 新部隊はインド北東部を管轄し、中国をけん制する狙いがあるとみられる。
アントニー国防相は上院での答弁で「軍の対応能力を上げるためだ」と述べた。
 部隊には山岳地帯での機動性を重視した特殊車両を配備するとみられ、本部は東部の
西ベンガル州に置くという。
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

383:名無しさん@13周年
13/03/24 09:57:24.47 Q72+hF/60
南鳥島とか硫黄島行くにはヘリじゃ無理だしな

384:名無しさん@13周年
13/03/24 09:57:37.29 VAIvSJ+N0
韓国から調達依頼きたらどうすんだろ
潜在的には敵国なのに、同盟国扱いされてるし売っちゃうのかな

385:名無しさん@13周年
13/03/24 09:58:07.60 3KdsuSuR0
>>381
ありゃ支那土人とその手先でそ。

386:名無しさん@13周年
13/03/24 09:59:22.72 PrGjmuoqP
>>352
A-42汎用飛行艇(捜索救難型A-40もほぼ同じ)

全幅 42.5m
全長 45.7m
全高 11.07m
自重 44トン
最大離陸重量 90トン
燃料搭載量 35トン
エンジン推力 117.68kN×2、24.52kN×2
最大速度 800km/h
航続距離 最大5500km
哨戒時間 12時間
乗員    4名

A-40(42)については、導入する、いやしない、と何度もやってるな
一応入札はしてるようだが不利っぽい

387:名無しさん@13周年
13/03/24 09:59:42.24 s713/wWT0
>>367

     ..          三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
.            三 (  #). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃


 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | | ..    ガタガタ.|┃| <   あれ?
 | |            | |______|ミ | .i.| |  なじぇ開かなくなったニカ?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====―●==|_|______|┃| i|_______

388:名無しさん@13周年
13/03/24 09:59:47.41 US5z9yd+0
【国際】 インド「中国軍がこの2年間で実効支配ラインを500回越えた。中国の活発な動きに不安を感じる」
スレリンク(newsplus板)l50

【国際】インド国防費、大幅増…3兆円弱、中国の軍拡に対抗
スレリンク(newsplus板)l50

【国際】 「中国軍はすでに準備を終えており、いつインドを侵略してもおかしくない」~インド前国防相、“最大の敵は中国”
スレリンク(newsplus板)l50

【国際】 「中国は、日本や韓国と戦争する可能性」「数年後には攻めてくる」…インド元高官
スレリンク(newsplus板)l50

インドが初の長距離ミサイル試射、中国と欧州が射程圏内に 2012年 04月 19日 13:06 JST
URLリンク(jp.reuters.com)

【中印】中国軍がチベットの軍備を強化、インドは「愚痴をこぼすだけだった」過去を反省―インド紙[10/01]
URLリンク(logsoku.com)
だが、その一方で中国が「強い侵略性」をもって国境付近の軍備を増強しているのに対し
インドは今まであまりにもおそろかだったと認め、「今後は『愚痴をこぼす』だけでなく、
具体的な措置を取っていく」と表明。

389:名無しさん@13周年
13/03/24 10:00:16.53 hK9BdXIn0
岩国のFSDで見たけど米海軍のパイロットも興味深々で見てたね

390:名無しさん@13周年
13/03/24 10:00:44.41 jO1/67yBP
>>71
すでにP8Iの納入が始まってるよ。
P8Aも6号機まで完成して、厚木基地にも配備されてる。

391:名無しさん@13周年
13/03/24 10:01:00.77 hQgoyZ4u0
>>18
トップギアで4代目ハイラックスをフルボッコにしても
簡単な修理で走り出すのがホントすごかったわw

392:名無しさん@13周年
13/03/24 10:01:53.45 PrGjmuoqP
>>379
このスレに居たような気がするけどw

393:名無しさん@13周年
13/03/24 10:01:57.47 Y0pZCsTKO
>>377
それを言うなら「遠交近攻」だろ。
兵法三十六計の第二十三計が出典な。

394:名無しさん@13周年
13/03/24 10:02:25.04 DFkNZVEy0
>>383
南鳥島とか硫黄島なら普通に飛行機で行けば良いだろ

395:名無しさん@13周年
13/03/24 10:02:51.16 Rsm7yLJY0
めでたい
しかし、お前らのオナニーに丸出しのレスがきもいw

396:名無しさん@13周年
13/03/24 10:03:30.66 2unVJYJ60
次は10式戦車だな
檄戦地での人命救助には、戦車が必修だからな

397:名無しさん@13周年
13/03/24 10:03:46.58 zrNd8Kr0P
>>314
2004年(平成16年)4月末からは鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地資料館に保管(野外展示)されている。

398:名無しさん@13周年
13/03/24 10:04:08.97 6wUB05oz0
空飛ぶ戦艦の末裔か

399:名無しさん@13周年
13/03/24 10:04:39.68 kOEe/Vq00
>>395
と、ひきこもりが意味不明なことを言っておりw

400:名無しさん@13周年
13/03/24 10:04:55.84 xX+X/GIW0
「武器じゃないから問題ない」というのは納得できるしいいことなんだが、
「中国に売ってはいけない理由はない」なんてことにならないことを祈りたい。

401:名無しさん@13周年
13/03/24 10:05:07.23 D2SS0TDO0
よしこいつにアベンジャー積もうぜ

402:名無しさん@13周年
13/03/24 10:05:56.94 VNVynGSq0
遅いくらいだけど、ようやくって感じだ
良くも悪くも旧軍のDNAを受け継いだ兵器で、唯一商売になりそうな機体だから、
うまく売れるといいな

403:名無しさん@13周年
13/03/24 10:05:59.55 IeU/a3EO0
>>395

オナニーは人に見せてこそ感度アップだろうが!!

404:名無しさん@13周年
13/03/24 10:06:36.80 zrNd8Kr0P
>>308
いやー、感動したw
長生きに感謝じゃ

>>340
サンクス

405:名無しさん@13周年
13/03/24 10:07:51.09 PrGjmuoqP
>>386と比較すると、US-2はA-40より一回り小さい感じだね
サイズに比例して速度、航続距離も若干小さい

406:名無しさん@13周年
13/03/24 10:08:24.35 7JwM3S6o0
>>396
トラクターとして…

407:名無しさん@13周年
13/03/24 10:08:26.41 /cPKchAR0
いっぱい発注が来たら困るよな
新明和の工場は今、B.787の部品造りだけで手一杯だからね

408:名無しさん@13周年
13/03/24 10:09:08.31 UrwgCNh8O
インド以外には売らなくていいよ
日本はインドだからこそ売ったのだから

409:名無しさん@13周年
13/03/24 10:09:57.16 DFkNZVEy0
>>402
ニッチすぎる分野で需要が限られてるから
技術開発がストップしてて70年前の技術が現役なだけだろ

410:名無しさん@13周年
13/03/24 10:12:21.24 D2SS0TDO0
>>409
うんうんその認識でずっといてくれw

411:名無しさん@13周年
13/03/24 10:12:23.05 7TY2mp+R0
インドなら中国にパクられる心配ないか

412:名無しさん@13周年
13/03/24 10:12:55.15 PrGjmuoqP
>>409
70年前にFBWや自動操縦装置、グラスコクピットがあったのか
素晴らしいな

413:名無しさん@13周年
13/03/24 10:13:04.54 oI09sxtz0
>>323
そいつは違うぞ。

P-1は海自が4発にしてくれと言ったので、4発にした。
エンジンも国産に拘ったわけじゃなく、都合が良い大きさのエンジンが
あまり売ってなかったので新規に作ることになっただけ。

414:名無しさん@13周年
13/03/24 10:14:31.04 hZ87pmdz0
>一昨年12月の武器輸出三原則の緩和
おー、民主党政権の、数少ない成果の一つとして、
誇ってもいいんじゃないか?
なにとバーターしたんだろ
それともワケも分からず通したのかな?

415:名無しさん@13周年
13/03/24 10:14:42.58 41wu+FpEO
オスプレイと等価交換したい

416:名無しさん@13周年
13/03/24 10:14:55.29 4n/fMNs/0
オスプレイはひゅうが等ヘリ空母に搭載の予定?

417:名無しさん@13周年
13/03/24 10:15:01.48 /ByyCmbiO
>>17
ちょっと前は自民だったけどな

418:名無しさん@13周年
13/03/24 10:16:07.10 ZwjoRV880
>武器輸出三原則

完全に日本の企業を衰退させるだけで
メリットないね。

419:名無しさん@13周年
13/03/24 10:17:31.55 AOKsVBP+0
>>416
買いたそうにしてたけど、未定。

420:名無しさん@13周年
13/03/24 10:17:45.56 QcrgpM6x0
これ、上空を飛んでるとシルエットが独特だから一発でわかるんだよな。
神奈川県相模原市在住だけど、たまーに見かけるわ。

421:名無しさん@13周年
13/03/24 10:18:30.87 PrGjmuoqP
>>419
ほしがってるのは外務省やね
自衛隊側は理由はともかく、一度選定で落としてるわけだしオスプレイ

422:名無しさん@13周年
13/03/24 10:18:35.60 zrNd8Kr0P
>>360
羽田に降りたこともあるんだ

423:名無しさん@13周年
13/03/24 10:19:27.43 D2SS0TDO0
>>420
空飛ぶ鰹節ですから

424:名無しさん@13周年
13/03/24 10:20:24.39 hZ87pmdz0
写真見たが、なかなかかっこいいな
日本はこれの後継として、VTOLの飛行艇を開発すべきじゃなかろか
領海面積ばかっ広いんだし

425:名無しさん@13周年
13/03/24 10:20:50.61 DPprQak00
漁船に翼とプロペラ付けて飛んでるようなモノだからwww

426:名無しさん@13周年
13/03/24 10:20:56.80 AOKsVBP+0
>>421
外務省だったか、失礼した。

427:名無しさん@13周年
13/03/24 10:21:13.85 cpLovL300
>>416
甲板強度はあるけどエレベータは重量オーバーするんじゃないかな?
露天駐機でいいなら搭載可能だろうけどねぇ

428:名無しさん@13周年
13/03/24 10:22:16.80 hfqPj1Ra0
そうか

429:名無しさん@13周年
13/03/24 10:22:41.66 In/JMp9K0
>>66

海保が2機持ってるガルフストリームG-V型は1機75億円だから、あながち不可能じゃないよ
この円安トレンドでお買い得感のあるし、新明和がインド以外にも海外販売を増やせば取得
価格は下がる

フィリピンやベトナムにだって日本政府が資金援助して買わせれば良いんだ

430:名無しさん@13周年
13/03/24 10:22:49.12 J/ZZPG6/P
>>65
タイヤ格納庫が防水構造で格納庫内は普段から水浸し

431:名無しさん@13周年
13/03/24 10:24:11.35 qedojQh10
高いのになあ
印度は太っ腹だな

432:名無しさん@13周年
13/03/24 10:24:18.87 631vTvfPO
>>75
カッコ良すぎてホレてまうやろが!
(*´Д`*)

433:名無しさん@13周年
13/03/24 10:25:05.46 ta+Mr1Ws0
武器輸出を解禁して新しい武器の開発をどんどんするべきだね。
オスプレイなんか買わずにマットジャイロを作ってほしい。

434:名無しさん@13周年
13/03/24 10:25:43.19 jJRrfzaV0
本来、日本は技術力あるんだから、
軍需産業を興してもいいくらいなんだよ
バカ左翼が騒ぐから遠慮してただけでさ
自前でやりゃ割高な海外製をぼったくり価格で
買わされることもなくなるだろうしな

435:名無しさん@13周年
13/03/24 10:25:47.67 kBR07bTK0
さっさと憲法改正して、武器をどんどん輸出できるように
してほしいな。もちろん友好国だけ。チョンにとか尚更だめ

436:名無しさん@13周年
13/03/24 10:26:14.89 Y0pZCsTKO
>>407
新明和は幾つかビジネスプランを出してたが、
その中には、海外メーカーに製造・整備させるのもあった。

インドには、航空機の開発・製造に関するジョイントベンチャーがけっこうあるからな。

437:名無しさん@13周年
13/03/24 10:26:44.56 PrGjmuoqP
>>429
単価とランニングコストをもっと下げられればなぁ…

438:名無しさん@13周年
13/03/24 10:27:06.28 18lAR9nT0
俺も若い頃はF-14XXで空中給油と空中武装補給したもんだよ

439:名無しさん@13周年
13/03/24 10:27:13.21 IeU/a3EO0
>>413

低空低速度の時
高出力エンジン2基をギンギン回すより
中出力エンジン4基をヌルヌル回した方が
騒音の面で有利と聞く・・

440:名無しさん@13周年
13/03/24 10:27:58.56 2unVJYJ60
>>414
中国に売るつもりだったのだろうな

441:名無しさん@13周年
13/03/24 10:28:41.08 cfhWdBEf0
オスプレイとは安定感が別次元でワロタ離水はや

442:名無しさん@13周年
13/03/24 10:29:10.24 D2SS0TDO0
>>435
現行憲法で武器輸出制限はしてないぞ
武器輸出制限については行政権でやってるだけのこと

443:名無しさん@13周年
13/03/24 10:29:25.90 7tQVZ/Xu0
>>431
中国人とインド人の値切り交渉は半端無い

444:名無しさん@13周年
13/03/24 10:29:26.61 3NMQTA4Q0
おお
大東亜の夢がついに

445:名無しさん@13周年
13/03/24 10:30:28.35 nCkFMNbT0
波高3メートルの荒海でも着水できるってすげー

446:名無しさん@13周年
13/03/24 10:31:02.43 F9ysYvFnO
どんどんやってくれ

447:名無しさん@13周年
13/03/24 10:31:19.30 givyd3Jk0
安倍「日本と中国は最も重要な二国間関係のひとつ」

地獄から戻った安倍は、たいしたもんだよ。

448:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:22.70 D2SS0TDO0
インド洋を日本の飛行艇が飛ぶのは大東亜戦争以来になるんかなあ

449:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:45.33 8FNb/hKH0
>>434
つうか馬鹿サヨクが本当に馬鹿で、民主党や社民党が
平和追求の主体性のない、、
支那や北朝鮮の独裁の走狗だってはっきりした今、
自由と民主主義を共有する諸国に武器を輸出し、
支那や北朝鮮と対峙するのは、
民主や社民党や馬鹿サヨクといった国内の
アカ狩り≡馬鹿狩りと同じですごく重要。

450:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:52.18 cfhWdBEf0
二式大艇がインド洋に行く名前をJ-2にしろよ

451:名無しさん@13周年
13/03/24 10:35:08.30 qedojQh10
>>443
何オマケに付けたんだろなぁー
印度は西側東側わざとちゃんぽんにしてるバランス廚で
外国に干渉されないよう自前の整備運用にも拘ってるイメージ何だが

452:名無しさん@13周年
13/03/24 10:35:23.66 U/MkI+JR0
>>439
住んでるマンションの上がアプローチのルートで、P-1もたまに飛んでるけど実際静かだもんな。

453:名無しさん@13周年
13/03/24 10:35:46.36 7tQVZ/Xu0
 
インド  概ね逆三角形の2辺が海に面している。海洋国家でもある。
 ↓
東南アジア  周りは海だし、中国怖いよ。
 ↓
アメリカ  毎度おなじみの森林火災用消防飛行艇。US-1で15トン。これはヘリの20倍。
 ↓    一般的な中型飛行艇の倍。STOL性能で湖からOK。
 ↓
ブラジル  アメリカの様子見。

454:名無しさん@13周年
13/03/24 10:37:17.11 NMC+1XCT0
>>450
中国の戦闘機みたいだお

455:名無しさん@13周年
13/03/24 10:37:39.54 whfK9NH/0
10機くらい売るのか

456:名無しさん@13周年
13/03/24 10:38:12.32 givyd3Jk0
支那から横槍が入ってもこれが白紙に戻ることはない。安定の安倍政権。

457:名無しさん@13周年
13/03/24 10:38:30.35 UQSiCpIr0
牽制よりも武器の売り先を開拓するのが目的なんじゃないの

458:名無しさん@13周年
13/03/24 10:39:11.97 XLYG1G8oP
観艦式で見たやつかな
かっこよかったよ

459:名無しさん@13周年
13/03/24 10:40:05.87 85ZDlgZ30
>>12
それヘリだろw

460:名無しさん@13周年
13/03/24 10:40:16.21 lXGfJs0o0
 
★★インドへの販売が期待できる新明和US-2★★  (訳:俺)

------------------------------------
URLリンク(www.flightglobal.com)

ShinMaywa looks to India for US-2 amphibian sales
9 Oct 2012

・2012年10月9日 フライトグローバル誌

・日本のメーカー新明和は、救助用途としてインドから6番目のUS-2の受注に自信を深めている。
 この会社は海上自衛隊に5機目の受注を昨年受けている。そして予算上すでに6機目も確保している。
 この飛行艇はUS-1を除々に入れ替えており残りは2機となった。

・この飛行艇は武装が無いので日本政府は海外に売る計画を立てている。
 インドは9機の水陸両用機の導入を検討している。これは将来的に18機になる可能性がある。

・エンジンはロールスロイス社製ターボプロットで4700kmの航続距離を持ち高さ3mの波でも
 離着陸できる。11人の搭乗員の他に11人を載せることができる。純軍事目的用に変更すれば
 30人のフル装備の兵員を送ることができる。

・ライバルはBeriev Be-200とBombardier 415。他にブルネイとインドネシアへも売れる可能性がある。

・US-1とUS-2は1970年初期の配備から900回以上の海上救助活動を行った。

461:名無しさん@13周年
13/03/24 10:42:08.35 +DC0r7zf0
>>24
大型プロペラ機はかっこいいよ
こいつは飛行艇なのにカッコイイ

462:名無しさん@13周年
13/03/24 10:45:56.20 G4ahTghk0
武器輸出解禁、日本海軍のジプチ基地建設、武器共同開発は、
さりげなく民主政権の功績なんだよな。
まあ、これをプラス3だとすると、
その他マイナス100万くらいあるんだけど。

463:名無しさん@13周年
13/03/24 10:46:37.15 oSIzLbj80
>>461
TU-95・B-36
元は旅客機でもP-3Cも

464:名無しさん@13周年
13/03/24 10:46:42.82 4QoU/fGz0
何でこんなに滑走距離が短くて済むの??
離着水のスピードもゆっくりだし。
世界唯一の高性能飛行艇、大したもんだな。

465:名無しさん@13周年
13/03/24 10:48:19.24 Wob1CYb90
糞メディアのインド叩きがますますひどくなるなw

ま そういうことだ

466:名無しさん@13周年
13/03/24 10:48:33.35 9l4LkNl80
その名の通り水陸両用の救難飛行艇だからね
民間か軍事なんて装備の違いでしかない

467:名無しさん@13周年
13/03/24 10:50:32.69 4QoU/fGz0
海自向けは6機で打ち切り、しかしインド海軍が最低でも8機、最大で16機まで購入予定と聞く。
国内より海外で飛ぶ方が多い機体になるのか。
新明和は政権交代で大もうけだ。
これもアベノミクスの成果と言えるか。

468:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:06.04 l3WDJZ3T0
武器輸出三原則なんて法律でも何でもないだろ
時流に合わせて原則を変えていくのは当然

469:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:07.29 nBl4Abji0
>>439
攻撃されて一発死んでも二発死んでも帰還できるようにって
何かで読んだ。双発でも一発ぐらい死んだって帰って来れるけど。

470:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:31.64 PrGjmuoqP
>>467
打ち切りじゃなくて、定数がそのくらいで後は順次老朽機を新造機で入れ替え
になるかな

471:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:31.58 cpLovL300
>>467
大もうけはないよ
今までの持ち出しが大きいから
でも、インド以外に広がれば…

472:名無しさん@13周年
13/03/24 10:53:10.49 kTdNrCdZ0
今まで輸出を禁じて手足を縛ってたのが馬鹿だったんだよ
日本が輸出をしようとしまいと武器が必要な国は他から買うし、そもそも輸入はよくて
輸出はダメだとする理由はなんだったんだ?

473:名無しさん@13周年
13/03/24 10:54:00.85 9l4LkNl80
別に国内の民間でも海保で使えばいんじゃないの

474:名無しさん@13周年
13/03/24 10:55:20.47 1/NYrmoQ0
>>16
こんなに大きい
URLリンク(www.youtube.com)

それでも、二式大艇より一回り小さい

475:名無しさん@13周年
13/03/24 10:56:38.28 j+cyCS1n0
>>464
背中にガスタービンエンジンを2個積んでいて(1つはAPU)
圧縮空気を翼の上面から後ろ下方向に噴射して揚力を高めている。

476:名無しさん@13周年
13/03/24 10:56:55.61 VNVynGSq0
>>467
打ち切りというか、運用定数の問題だよ
定数はそう簡単に増やせないからね

477:名無しさん@13周年
13/03/24 10:57:20.79 NMC+1XCT0
>>462
でもインド洋補給活動の停止はマイナス

478:名無しさん@13周年
13/03/24 10:57:41.40 Ts+ZCNyN0
>440
TPPと同じでアメリカの要請でF35がらみなんじゃない?

479:名無しさん@13周年
13/03/24 10:59:44.98 CAgQLkVE0
あの離水距離を見れば欲しがるわな
どう見てもスペックよりはるかに短距離で離水してる

480:名無しさん@13周年
13/03/24 11:00:51.04 gmVPUkK60
>>472
集団的自衛権とも関わるからじゃないか?大前は好きじゃないがこれ読んどけ。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

481:名無しさん@13周年
13/03/24 11:01:58.00 h0Y1G/Lz0
>>464
主翼の内側、フラップの所から圧縮空気を放出する「境界層制御装置」が付いてて、低速でも揚力を確保できる。
機構のイメージとしては、「風の谷のナウシカ」に出てくる、翼の後ろからエンジン噴射が出るガンシップが近い。

境界層制御装置が流行らない理由は、圧縮空気の供給に推進用のエンジンと同規模のエンジン1基を使うことと、
それでも足りないから推進用エンジンからも「抽気」する都合、低速でむしろスロットルを開けるという難解な操縦が要求されるため。

482:名無しさん@13周年
13/03/24 11:02:39.33 CW30R8My0
旧海軍の二式飛行艇も、インドのカルカッタの

英軍基地爆撃に行ったことがある。

483:名無しさん@13周年
13/03/24 11:03:26.48 OKNek/Qc0
最近日本が積極的に武器輸出しているな…

484:名無しさん@13周年
13/03/24 11:03:42.91 Y/oTYWfaO
低速性能が良いのは、二段フラップやら揚力発生装置とか色んな技術をがあるけど
機体の割に羽が大きいの一言に尽きる。
値段が高いのが弱点だけど輸出が増えれば少しは安くできるのにね。
観光の遊覧飛行とかあったら、高くても乗りたいな!

485:名無しさん@13周年
13/03/24 11:04:18.55 RUGIoZs60
インドへ戦車も輸出しろよ

それが一番の中国牽制

486:名無しさん@13周年
13/03/24 11:04:38.11 Tp8pCn0W0
>>126
馬鹿発見

US-2はヘリコプターよりも行動半径が非常に広く、日本の排他的経済水域がすっぽり収まる。

さらに、与圧構造になっているから台風などがあっても飛び越えての飛行が可能。

小笠原諸島など飛行場のない離島では文字通り、最後の命綱。

487:名無しさん@13周年
13/03/24 11:06:14.29 AG5Wcpw70
日本がどんどんまともになってゆく・・・
これならC-2の輸出も、問題なくできそうだな。

488:名無しさん@13周年
13/03/24 11:06:45.62 6wUB05oz0
離島の奪還に洋上ガンシップとして使えそうだな

489:名無しさん@13周年
13/03/24 11:07:28.68 2n2H7cpAO
一機でいいから二式大艇と同じカラーリングにしてほしい

490:名無しさん@13周年
13/03/24 11:07:51.71 JV4qED5h0
>>486
> 小笠原諸島など飛行場のない離島では文字通り、最後の命綱。

【日中】日本の南鳥島近海で大量のレアアース発見…中国「南鳥島はわが領土。日本領ではない」[3/22]
スレリンク(news4plus板)

491:名無しさん@13周年
13/03/24 11:08:05.03 FKjZisW30
プラモ…

492:名無しさん@13周年
13/03/24 11:10:10.53 DPprQak00
>>491
PS-1から改造だ。

493:名無しさん@13周年
13/03/24 11:10:38.25 NMC+1XCT0
>>483
中国、08-12年の武器輸出量が世界5位に浮上
URLリンク(www.emeye.jp)

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が18日に発表した08-12年の5年間における通常兵器の主要輸出入国調査によると、
中国の武器輸出量は03-07年から162%増えたことがわかった。

494:名無しさん@13周年
13/03/24 11:11:20.01 Lkr9QnOO0
>>486
大筋で>>126 の言ってることは正しいよ。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ…。
どこも第2次大戦くらいまでは飛行艇を使ってたが随分前にやめて
ヘリコプターに切り替えている。

495:名無しさん@13周年
13/03/24 11:12:10.20 9l4LkNl80
これを沖縄に配備するとオスプレイのように反対されるんだろうな

496:名無しさん@13周年
13/03/24 11:13:33.03 PrGjmuoqP
>>494
日本みたいな広大な捜索救難範囲があり、
日本みたく大量の対潜哨戒機を保有してるんでなければ必要性は薄いからな

アメリカみたく、燃費を気にせず、
かつ大量の空中給油機を揃えてジャブジャブ空中給油できれば無くせるんだろうが

その場合ミッションタイムが長くなるから、墜落したパイロットや乗員は
「時間がかかるけど救助くるまで自力で耐えて」になるけど

497:名無しさん@13周年
13/03/24 11:13:41.04 i4iWKYgf0
海洋迷彩がいかにもな本気度を感じさせるな…

498:名無しさん@13周年
13/03/24 11:15:28.30 SAQ3oh/C0
じわじわとアジアの制空権が日本にもたらすね。

499:名無しさん@13周年
13/03/24 11:15:45.34 dFiYjqR30
二式大艇の血を受け継いだ飛行艇が海外で活躍か。
二式大艇を鹿屋の基地で見たけど本当にデッカイな。

500:名無しさん@13周年
13/03/24 11:16:35.74 RUGIoZs60
>>126 >>486 >>494
つ オスプレイ

501:名無しさん@13周年
13/03/24 11:16:41.94 Tp8pCn0W0
>>245
プロペラ、正確にはターボプロップだからあの変態レベルの性能が出せるのだが

あと、ターボプロップは燃費がよく航続距離が長いというメリットも有る。

502:名無しさん@13周年
13/03/24 11:16:47.61 Lkr9QnOO0
>>486
>小笠原諸島など飛行場のない離島では文字通り、最後の命綱

それもちょっと違うな。
夜間や海が荒れたときはUS-2は着水できないから硫黄島からヘリが出ている。
そういう意味では硫黄島のヘリが最後の命綱。

503:名無しさん@13周年
13/03/24 11:17:40.31 J6xEFpv3O
>>494
ヘリは速度が出ないし行動半径も小さい
何より天候に左右されやすいのが致命的

だからといってわざわざ救難飛行艇を開発する余裕のある国家なんて日本だけって事よ
もし輸出できるなら少数ずついろんな国に売れるはずね

504:名無しさん@13周年
13/03/24 11:18:22.99 h0Y1G/Lz0
>>494
米国以外は救難すべき海洋が狭いからヘリの航続距離で足りるし、米国はヘリ搭載艦艇で中継するからなぁ。

505:名無しさん@13周年
13/03/24 11:19:37.68 xs1x2Erp0
海賊対策に転用するって事はガンシップにするのか?

506:名無しさん@13周年
13/03/24 11:21:03.38 tCS/HuQB0
表向きはアレだけど、これは武器輸出と変わらんなw
こいつの航続距離はんぱねーしなぁ。

507:名無しさん@13周年
13/03/24 11:21:27.51 zIF/1UNv0
>>503
海自調達実績に拠れば1機120億円、よほどの先進国かセレブ相手でなきゃ、諦めた方が安い領域。

508:名無しさん@13周年
13/03/24 11:22:41.45 dFiYjqR30
輸出が現実になったら、中国が何と言って噛み付いてくるか楽しみだ。

509:名無しさん@13周年
13/03/24 11:23:46.35 OSWccxlO0
>>443
でも「売ってくれとにかく欲しいんだ売って暮四」だと違うだろうね

510:名無しさん@13周年
13/03/24 11:23:51.67 ei/TwwvOO
>>505
ヘルファイヤ位ならアメリカから安く仕入れられそう。

511:名無しさん@13周年
13/03/24 11:24:11.08 adorc1oD0
>>92
既にバックオーダーかかえてるよん

512:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:40.50 adorc1oD0
>>506
ボーイング7○7とか全部兵器かよ

513:名無しさん@13周年
13/03/24 11:27:35.02 8Hoez0gCO
インドお得意の魔改造で

US2 ガンシップモデルがでるのか

胸アチチだな

514:名無しさん@13周年
13/03/24 11:28:10.24 J6xEFpv3O
>>507
SHー60が1機50億
SHー60の航続距離カバーの為のヘリコプター母艦や離島基地を維持する金額を勘案するとそれほど高くは無いと思うが

それにUSー2だと速度と積載量が段違いで長距離哨戒も出来る

515:名無しさん@13周年
13/03/24 11:28:18.20 6WvgFjN4O
ついに日本も“死の商人”に堕ちたか…

自民党に投票したヤツらは責任とれ

516:名無しさん@13周年
13/03/24 11:28:55.99 j0XYo2pJ0
US-2とオスプレイがあればカバー範囲が拡がる確かなんじゃね。
お試しでお金持ちの警視庁辺りにAW609を買って貰おう。
離島もあるしさ。

517:名無しさん@13周年
13/03/24 11:29:10.71 Lkr9QnOO0
>>503
>何より天候に左右されやすいのが致命的

それもよくある誤解なんだよな。
US-2は3mの波があっても着水できるっていうけど外洋なら普通にある波で
まともな船ならまず遭難は起こさない。
どこかの半島の軍艦が3mの波だと転覆の恐れがあるから出港出来ないのが
笑われるくらい。

一方でヘリは9mの波の中での救助実績がある。

518:名無しさん@13周年
13/03/24 11:29:48.94 V7yqLmpx0
韓国行って韓国語で舞台やったり、中国行って中国語で持ち歌を唄う
あの反日グループがいる限りどうしようもないな。

また近いうちに向こう行って何かやりそうだから心配なんだけど

519:名無しさん@13周年
13/03/24 11:30:03.63 IcqMHUtO0
>>515
輸出するのは救難機なんですけど?

520:名無しさん@13周年
13/03/24 11:30:30.43 oSIzLbj80
>>500
同意、空中給油も可能だしね

521:名無しさん@13周年
13/03/24 11:30:42.96 p/aQlNWa0
>>76

アメリカにこれやって物々交換でオスプレイもらおうぜ

522:名無しさん@13周年
13/03/24 11:32:28.83 XGwbgXbR0
>>462
うそこけ日本海軍のジプチ基地建設は自民のときに地ならし終わって協定締結済みだろ
URLリンク(www.mofa.go.jp)

平成21年4月3日、中曽根外務大臣とユスフ・ジブチ外務・国際協力大臣は、
「ジブチ共和国における日本国の自衛隊等の地位に関する日本国政府とジブチ共和国政府との間の書簡」
の署名及び交換を行いました。

 この交換公文は、海賊対処に従事する自衛隊等が円滑に活動を行うことができるよう、
自衛隊の基本的な活動拠点となるジブチとの間で、
ジブチにおける自衛隊や自衛隊員等の法的地位を適切な形で確保することを目的とするものです。

 我が国としては、ソマリア沖海賊の根絶に向け、引き続き、ジブチを始めとする周辺諸国と緊密に協力していく考えです。

523:名無しさん@13周年
13/03/24 11:32:31.92 xs1x2Erp0
離島の観光用に使うには高いかな
船では時間がかかって空港を造ると環境に負荷がかかるような所には良さそうだけど

524:名無しさん@13周年
13/03/24 11:35:15.76 sCLpzphQ0
「飛行艇は不要だ。ヘリで代替できる」という評論家の説があるが、妥当ではない。
  ・ ヘリは遅すぎるので、緊急用途に向かない。
  ・ ヘリは運搬能力が低いので、大規模な運搬ができない。(消火の水など。)
 というわけで、ヘリはとうてい飛行艇のかわりにはならない。

そもそも、ヘリコプターというのは、しょっちゅう墜落事故が起こる。
気象条件の良くないところで運用することは、お勧めできない。
逆に言えば、ヘリを持っていても、実際に稼働できる日数はかなり制約されそうだ。
 例。「父島で緊急患者が発生しました。ただちに救援に向かってください」
   「気象条件が悪いので、ヘリは運航停止です。明日まで待ってください」
   「待っていたら死んじゃうよ!」
   「お悔やみ申し上げます」

小笠原の急患輸送は、高速な飛行艇が原則です。
それができない例外的なときに限り、硫黄島までヘリにして、硫黄島から先は P3C にします。
小笠原から本土までヘリにすることはありません。
URLリンク(openblog.meblog.biz)

525:名無しさん@13周年
13/03/24 11:35:40.05 h0Y1G/Lz0
>>514
日本は120億円を出せる、120億円の飛行艇運用より人命が高価な先進国ですがな。

526:名無しさん@13周年
13/03/24 11:35:57.77 2X1hyAli0
>>503
ロシア、カナダ…

527:名無しさん@13周年
13/03/24 11:36:21.53 iZkyGBvx0
時速100km位でも失速しないんだっけ。

528:名無しさん@13周年
13/03/24 11:37:33.10 cC7ZqUVZ0
いい傾向だ。武器も輸出すべきだ。

529:名無しさん@13周年
13/03/24 11:38:37.54 Lkr9QnOO0
>>524
小笠原でヘリが飛べなくなるほど気象条件が悪化しているなら
飛行艇ではなおさら無理だよ。

530:名無しさん@13周年
13/03/24 11:38:48.31 XdvadIaw0
自衛隊のためだけに、たったの7機しか作らないからバカ高くなるんで
輸出OKすればすぐ安くなるでしょう。

531:名無しさん@13周年
13/03/24 11:38:55.68 3tIu442K0
これ潜ったら面白いなぁ。

532:名無しさん@13周年
13/03/24 11:39:38.50 abqESti20
銃も戦車も軍艦もどんどん輸出しろ
なに遠慮してんだアホか

533:名無しさん@13周年
13/03/24 11:40:47.15 8Hoez0gCO
>>529


すくなくともソースあげて反論してくれ

534:名無しさん@13周年
13/03/24 11:45:32.35 o53OKHu70
動画見てきたが性能すごいな
離着水の距離が短いw

535:名無しさん@13周年
13/03/24 11:45:38.32 iAnVnKEw0
>>386
コレはコレでロマンがあるなw
用途が全然違うけどw

536:名無しさん@13周年
13/03/24 11:49:10.69 lXGfJs0o0
 
この飛行艇を毎年1機輸出するだけでカナダの半分になりますな

------------------------------------
★★★武器輸出国別ランキング★★★

順位 輸出国 輸出額(2011年)日本円換算($1 = \80)
1 アメリカ 7987億円
2 ロシア 6299億円
3 フランス 1949億円
4 中国 1084億円
5 ドイツ 964億円
6 イギリス 856億円
7 イタリア 836億円
8 スペイン 741億円
9 スウェーデン548億円
10 オランダ 430億円
11 イスラエル424億円
12 ウクライナ387億円
13 スイス237億円
14 カナダ233億円

URLリンク(10rank.blog.fc2.com)

537:名無しさん@13周年
13/03/24 11:49:44.15 1/NYrmoQ0
>>152
カタリナ(ww2当時の連合国主力飛行艇)が、未だに現役だったりするし・・・

538:名無しさん@13周年
13/03/24 11:49:49.35 19ZV0vav0
輸出したらしたで寝返って裏切られるのがヲチだw
飛行艇とかいいながらインドで改造して重武装になるがな

539:名無しさん@13周年
13/03/24 11:51:01.45 E4PdgWzeO
新明和ってゴミ収集車作ってる会社と同じ会社?

540:名無しさん@13周年
13/03/24 11:51:21.42 2X1hyAli0
>>523
旅客に使うには只でさえ飛行艇は維持費が掛かるのに
US-2は4発だからねぇ
それ以前に飛行艇で離島定期便運航しようとすると
空港建設されなくなると困る人達に反対されて
潰される罠。
新明和も民間用双発機造るぞーと掛け声だけで早ウン十年…

541:名無しさん@13周年
13/03/24 11:52:24.24 Lkr9QnOO0
>>533
ただのブログがソース扱いなの?

542:名無しさん@13周年
13/03/24 11:54:14.74 Ds/F1Hyp0
74式G型のノウハウでT80に火力で対応出来るんだって、今配備されている74式は、
愛読書の月間アーマーモデルに書いてあった。

543:名無しさん@13周年
13/03/24 11:55:30.53 Lkr9QnOO0
>>540
そりゃ就航率が低くなることが目に見えている飛行艇より、空港の方が小笠原の人にとってはありがたいでしょう

544:名無しさん@13周年
13/03/24 11:57:17.20 NMC+1XCT0
年俸も二刀流か

545:名無しさん@13周年
13/03/24 11:58:05.56 zvBlhCaG0
>昨年6月に海自とインド海軍が相模湾で初めて共同訓練を行った際、海自はUS-2も投入、インド海軍幹部は性能の高さを直接確認したという。

うむ、US-2の離水見たらチートだとしか思えないもんな。

546:名無しさん@13周年
13/03/24 11:58:28.58 QfKarENX0
>>126
●固定翼機と回転翼機の航続距離の違い
●固定翼機と回転翼機のメンテナンス性の違い
●機体サイズからくる積載量の違い
●機体サイズからくる積載装備の違い

時代遅れという指摘は全く的外れだな

547:名無しさん@13周年
13/03/24 11:58:41.96 NMC+1XCT0
>>544
誤爆

548: ◆65537KeAAA
13/03/24 11:59:07.35 8umCDGVT0 BE:88063193-PLT(13001)
>>543
ちょっと荒れれば離発着できないんだものな
3m以上の波なんてしょっちゅうあるよな

549:名無しさん@13周年
13/03/24 11:59:54.65 mNCxmhxT0
>>539
床屋さん関係からゴミ収集車から飛行機まで作るよw

550:名無しさん@13周年
13/03/24 12:01:03.09 dNksJgEQ0
これって武装ないのか?
武装つけちゃえば、海賊退治に絶大な力を発揮しそう

551:名無しさん@13周年
13/03/24 12:05:11.90 FoNsgARi0
後ろがパカっと開いて大量の物資輸送にできると
国内でも小笠原への輸送機としても使えるんだけどな

552:名無しさん@13周年
13/03/24 12:05:15.57 TecWCPun0
インド人は10億いるからな。
日本が1人溺れていたら、横に10人溺れてるんだし、
多分、ヘリより着水したほうが一度に多く救助できるんだよ。

つか、例にアメリカを出す人ってなんなんだろうな。
あらゆる意味でチートなのにw

553:名無しさん@13周年
13/03/24 12:05:18.78 nYaSGs5K0
アベンジャー積んじゃいなYO!

尖閣も竹島も一気に解決だぜ!

554:名無しさん@13周年
13/03/24 12:06:00.15 Lkr9QnOO0
>>548
後は風ね。
世界の傑作機シリーズに元パイロットの人が書いてたんだけど
波だけはなくて風も限度を越すと離着水ができなくなるらしい。

555:名無しさん@13周年
13/03/24 12:09:12.34 2OuoA6ts0
>>543
世界遺産認定とかもう無理だろ空港なんて

556:名無しさん@13周年
13/03/24 12:09:21.89 TecWCPun0
>>554
記憶がはっきりしないけれど、それUS-1のくだりじゃ?

557:名無しさん@13周年
13/03/24 12:09:44.40 /R1YTqOO0
>>397
サンクス!

558:名無しさん@13周年
13/03/24 12:10:18.15 sCLpzphQ0
>>541
他のブログでUS-2が夜間着水出来ないと言ってる所は2ch引用してる所以外見た事無いんだがな

559:名無しさん@13周年
13/03/24 12:10:24.46 zYJi/3EC0
仮に世界から100機オーダーを得たとしたら調達コストはどのくらいまで圧縮されるのかね。
毎年1機あるかないかの調達だから100億円もしてるわけで。

560:名無しさん@13周年
13/03/24 12:13:06.08 Lkr9QnOO0
>>556
離着水の条件に関してはUS-2になってもなんら変わりないと認識してるけど
間違ってる?

561:名無しさん@13周年
13/03/24 12:13:29.62 ViTJ/exH0
離水は心おどるような鮮やかさだったけど、着水は普通に見えた
ナウシカみたいに逆噴射でピタッと止まれたらもっとかっこいいのに

562:名無しさん@13周年
13/03/24 12:18:18.92 Lkr9QnOO0
>>558
Wikiからだけれども夜間着水について
>急患搬送
>以前は小笠原のヘリポートに夜間照明が設置されていなかったため「夜間に発病すると手遅れ」とも言われていたが、現在は夜間でも搬送ができるようになった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

US-2で夜間着水ができるんならこんなことにはなってないよ

563:名無しさん@13周年
13/03/24 12:20:01.02 PrGjmuoqP
>>500>>520
V-22の行動半径…300NM~370NM(540~685km)
US-2の行動半径…1000NM(1800km)


V-22じゃUS-2の行動範囲をカバーできない

空中給油は確かに出来るが、
100億円のUS-2を代替するために、
100億円のオスプレイと、それに加えてMC-130を大量に調達するのか?

564:名無しさん@13周年
13/03/24 12:21:13.13 FoNsgARi0
>>559
自衛隊用の装備も含めて100億だから
余計なの省いて年間10機の10年計画立てれるなら
60~70億位まではいけるんじゃないの?

開発費とか年間1機製造のラインコストは
自衛隊だけで回収出来てるから
24時間体制にするだけで年間3機は可能だろうから
その辺りが一番採算いいと思う

565:名無しさん@13周年
13/03/24 12:21:24.83 VH3mRTZY0
>>1
エクスペン1と2にでてきたやつみたいに武装できますか?

566:名無しさん@13周年
13/03/24 12:22:01.84 nIn5CkOsP
緑に塗ったらまんま二式大艇に見えるなwww

567:名無しさん@13周年
13/03/24 12:22:27.60 fqObRsLmO
フィリピンとベトナムにも贈与しろよ

568:名無しさん@13周年
13/03/24 12:22:36.72 1XT7C8D10
厚木基地と横田基地の間に住んでるが、A1はたまに飛んでるの見たな。

あれは赤、銀?白?で目立ったけど、これは見覚えが無い。
A1と形は同じようなもんだけど、飛んでる姿はやっぱりほかの飛行機と違うな

569:名無しさん@13周年
13/03/24 12:23:01.11 X1QWYZH70
>>562
港の真上で照明弾をばらまくわけにいかんやん

570:名無しさん@13周年
13/03/24 12:23:31.72 0rTSgYFz0
将来的には戦車を輸出すべきだな。中国の戦車を潰す90式とか胸熱だろw

571:名無しさん@13周年
13/03/24 12:24:34.64 FoNsgARi0
戦車艇とか飛行戦車にしないと日本らしさないだろ

572:名無しさん@13周年
13/03/24 12:26:02.23 Lkr9QnOO0
>>569
世界の傑作機シリーズにもUS-1、US-2とも夜間着水はできないと書いてあったよ

573:名無しさん@13周年
13/03/24 12:26:08.18 1XT7C8D10
>>562
 出来なくもないけど、波が大荒れとか小型ボートとか居る恐れがあるだけじゃないの?

574:名無しさん@13周年
13/03/24 12:28:30.43 wEqdXwws0
>>563
外洋に救助に行く機会はそんなに多くないし
空中給油機は他の用途でも使えるだろ

575:名無しさん@13周年
13/03/24 12:30:11.58 Lkr9QnOO0
>>573
>波が大荒れとか小型ボートとか居る恐れがある
その条件なら昼間でも着水は無理だろうよ

576:名無しさん@13周年
13/03/24 12:30:40.16 PrGjmuoqP
>>574
そんなに多くないからコスト的に有利なUS-2を装備してるだけですけど
ヘリ用のMC-130空中給油装備なんて救難機程度にしか使わないだろ

577:名無しさん@13周年
13/03/24 12:31:07.85 UiHQIm7zP
>>344
インドが影響力があったセーシェルにも金出して寄港地作った。

578:名無しさん@13周年
13/03/24 12:31:57.73 ub7K4JC60
第六世代戦闘機開発はよ

579:名無しさん@13周年
13/03/24 12:32:39.66 FoNsgARi0
>>575
目視出来るじゃん
US-2は着水時に目視が必要だから
2人じやなく3人のコックピット人員なんだぜ

580:名無しさん@13周年
13/03/24 12:33:34.76 Qvp1e/Qh0
US-2って2年に1機くらいしか自衛隊に売れないのか
インド向けも2年に1機作って1年1機体制になればコスト削減になるのかな?

581:名無しさん@13周年
13/03/24 12:36:01.49 3wvmSKjO0
>>126
URLリンク(www.airspacemag.com)

582:名無しさん@13周年
13/03/24 12:36:35.09 rUGtwPdyP
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
たんわんをなかまにしようよwwwwwwwwwwww
にほんのかわりにたたかってほしいね
ねとうよだってこころつよいだろwwwwwwwwwww

583:名無しさん@13周年
13/03/24 12:37:02.49 xX+X/GIW0
>>570
しかしもし、まかりまちがって赤い星マークをつけて民衆を踏み潰す90式になったら…

584:名無しさん@13周年
13/03/24 12:38:18.99 g+68xHDh0
>>563
US-2のP-3の乗員を一度に収容できるって無意味な要求をやめればOK

585:名無しさん@13周年
13/03/24 12:38:21.85 UiHQIm7zP
>>580
インドって海もカバーしないとダメな範囲が広いから、金額次第だろうけど
2桁売れるんじゃないだろうか。

その結果を見て周辺国も欲しがりそう。

586:名無しさん@13周年
13/03/24 12:38:52.99 PrGjmuoqP
>>584
それを無意味って主張してるのはキヨタニさんだけだね

587:名無しさん@13周年
13/03/24 12:39:02.64 Lkr9QnOO0
>>579
つまり海面の状態を目視で確認できない以上夜間着水はできないということだ

588:名無しさん@13周年
13/03/24 12:40:40.55 7cyq7a4pO
一応、機上搭載波高計が有るから無視界着水も出来なくはない。危険度大きいから内規でやらない事になってるのかな。

589:名無しさん@13周年
13/03/24 12:41:00.58 wEqdXwws0
>>576
KC-130Hじゃだめなのかね?

590:名無しさん@13周年
13/03/24 12:42:10.41 cLj4Tr1jO
コスプレイという強力なライバルが出てきましたが、
航続距離4700kmは引き離してますなあ
コスプレイは与圧性能なさそうだし

591:名無しさん@13周年
13/03/24 12:43:30.79 LREGvwbk0
60年経ってインパールへの道が開けたのか
2式大艇の末裔も感無量だな

592:名無しさん@13周年
13/03/24 12:43:38.43 PrGjmuoqP
>>589
今の所、オスプレイに空中給油出きるのはMC-130Wだけじゃなかったかね

593:名無しさん@13周年
13/03/24 12:44:45.19 FoNsgARi0
>>587
現状で基本はそうなんじゃない?
ただ降りれるだけの装備はしてると思う

594:名無しさん@13周年
13/03/24 12:46:04.14 09+qNajs0
>>11
がんばればひゅうがから離着陸できるようになる気がしてきた

595:名無しさん@13周年
13/03/24 12:47:55.11 hrL3s0VM0
>>11
中韓以外にどんどん売れ

596:名無しさん@13周年
13/03/24 12:48:10.34 7cyq7a4pO
日本が運用するならヘリコプター+給油機の選択は無理。進出させる為の母艦が無いから。

597:名無しさん@13周年
13/03/24 12:48:19.82 Lkr9QnOO0
>>588
機上搭載波高計が波の高さ、進行方向、速度etcをリアルタイムで
着水に必要な範囲にわたって供給してくれるとは思えないんだが?

598:名無しさん@13周年
13/03/24 12:50:01.34 xe3H0Uop0
ぐんくつ!

599:名無しさん@13周年
13/03/24 12:50:58.40 xbm7wpla0
>>93
そうなるとこいつの最大の売りである与圧が出来なくなる予感。
後部ハッチのみなら可能だろうけどw

こいつは航空観閲式の時も航空ヲタに人気あるよね。
現物を見て二式大艇という人も結構いる。
あの無駄に正面から見ると縦長で、超鈍足離陸はマジビビるよ。

600:名無しさん@13周年
13/03/24 12:51:01.22 09+qNajs0
>>12
> URLリンク(www.youtube.com)

一瞬VTOLかよって思うくらいの垂直離陸だなw
STOL実験機だった飛鳥の技術とか応用されてるんだろうか?

601:名無しさん@13周年
13/03/24 12:52:05.76 alUsSaajO
波高3mって、±3mで最大6m上がったり落っこちたりするみたいだね
どんな波か想像つかないよ

602:名無しさん@13周年
13/03/24 12:52:09.77 M+60GouF0
>>587
素人意見なんだが暗視装置を使えないの?
確か、戦闘機やヘリのパイロットって夜間作戦でヘルメットに暗視装置付けてたのみたけど

603:名無しさん@13周年
13/03/24 12:52:20.12 GrHfffRf0
>>36
戦後、航空機の製造が出来なかった時に特装車やってたからね
いまでは片手間に航空機w

604:名無しさん@13周年
13/03/24 12:52:26.12 sCLpzphQ0
>>588
なるね
二式大挺で出来たのになんでUS-2で出来ないのはやらないだけか
>>597
流石にそれは無いんじゃない?

605:名無しさん@13周年
13/03/24 12:53:08.79 D2SS0TDO0
>>594
いや飛行艇母艦作った方が安上がり

606:名無しさん@13周年
13/03/24 12:53:15.35 7cyq7a4pO
>>597
目視にしても然程の違いは無くて。最終的には総合的な推論による機長判断だから。

607:名無しさん@13周年
13/03/24 12:55:10.23 UiHQIm7zP
>>536
中国は金額は低いが総量が多いから、かなり補正は必要。
旧型のフリゲート艦を改装費用だけの負担で譲渡したり(バングラデシュ)。
かなり安価に譲渡したりしてるから。

あと闇ルートの流れも相当あるようで、インドの反政府勢力に中国製武器が
流れてるようだ(インドが中国に抗議してたはず)

608:名無しさん@13周年
13/03/24 12:55:37.99 1hoVZD5x0
飛行艇のいいところは、空母がいらんこと
飛行機が海から発着できると、機動力が格段に向上する

がっつり糞支那の暴挙を押さえ込まんとな

609:名無しさん@13周年
13/03/24 12:55:42.48 Qvp1e/Qh0
>>585
インドの軍事費がどれだけとかぜんぜん知らないんだけど
正面装備じゃないUS-2をたくさん買って運用する余裕は有るのかな?

US-2って価格も運用コストも低くないよね?

610:名無しさん@13周年
13/03/24 12:56:23.66 Lkr9QnOO0
>>606
全体状況を俯瞰できる目視とピンポイントでしか計測できない波高計では
大きく違うだろう。

611:名無しさん@13周年
13/03/24 12:56:51.15 o4IQr+T80
PSー1
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

612:名無しさん@13周年
13/03/24 12:57:11.30 7hSOstR30
救難及び海賊対策って書いてあるのになんで中国牽制なんだよw

613:名無しさん@13周年
13/03/24 12:57:18.13 wEqdXwws0
>>609
エンジンが5つもついてるからな

614:名無しさん@13周年
13/03/24 12:57:54.67 7cyq7a4pO
>>602
捜索支援で装備されてるから、着水支援にも使えるね。多分。

615:名無しさん@13周年
13/03/24 12:58:40.53 R9N18IvP0
参考 ロシアの大型飛行艇 Beriev Be-200
URLリンク(www.youtube.com)

616:名無しさん@13周年
13/03/24 12:58:56.31 D2SS0TDO0
>>612
支那海軍=海賊

617:名無しさん@13周年
13/03/24 12:59:16.46 1hoVZD5x0
>>612
つ元締め

618:名無しさん@13周年
13/03/24 12:59:20.16 UiHQIm7zP
>>609
一応、戦車とか戦闘機とか凄い勢いで増強してるけどね。
軍事費を減らすって話もあったけど、結局、対中国で減らせないってことに
なったようだ。

2兆367億ルピー(3兆4800億円)だそうで。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

619:名無しさん@13周年
13/03/24 12:59:21.51 llWex1T90
>>608
よし日本でシーダート復活させようじゃないか

620:名無しさん@13周年
13/03/24 12:59:43.79 7wChIjP30
海賊対策にはいいかも
いなくなったと思ったら着水してただけとか。

621:名無しさん@13周年
13/03/24 12:59:50.90 COdqj/MpP
>>564
人と組立場をちょっと増やせば
1日8時間でも年3機になるんじゃね?
全行程を一か所で昔ながらの工法ではなく
順次組み立てて行って最後に合わせればいいんだし

まあキールから組立始める珍しい飛行機だけどさw

622:名無しさん@13周年
13/03/24 13:00:21.26 wEqdXwws0
>>612
産経の軍事関係の記事はどっかずれているという典型例かと

623:名無しさん@13周年
13/03/24 13:01:07.11 sCLpzphQ0
グラスコックピットの採用
操縦時にパイロットにとって最も重要な情報をコンピュータが的確に表示するため、
フルカラー液晶画面のグラスコックピットを採用した。
コックピットは最新旅客機並みの機器を用意し、液晶画面は正副パイロットの正面に1基ずつ、
コンソール中央に2基、その脇に小さな画面も1基あり、合計で6基の画面がある。
夜間でも見やすい画面により、一層安全な運航が実現する。
ただし、コックピット人員は旅客機で一般的な2名ではなく、
機長、副操縦士、機上整備員の3名が任務につく。
これは副操縦士が操縦以外に機外の目視確認を行うため、その間の作業人員を必要とする海上自衛隊の要求によるものである。
航法装置にはGPS1基、慣性航法装置2基のハイブリッド航法システムを装備する。
また、航空機監視用のシステム表示用カラー液晶画面が正副操縦席の間に置かれている。
波高計
US-1Aの荒海への着水を支えてきた世界で唯一の航空機搭載型の波高計は、
ペンレコーダーによる海面状況記録(乗員による解析)形から、自動での波高・波長解析型となっている。
FLIR
捜索装備として、新たに三菱電機製の前方監視赤外線(FLIR)装置が設置された。
前部胴体左舷のドア(水上停泊中にブイ係留を行う扉、左右両舷にある)に、
引き込み式ターレットで装着されており、ドアを開けて外に出し、ターレットを回転させて使用する。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

624:名無しさん@13周年
13/03/24 13:01:43.48 B2hKLR++0
>>2
何処となしに昔の戦艦の艦載機みたいだ雰囲気だな。w

625:名無しさん@13周年
13/03/24 13:01:55.74 oLLbur+z0
PS-1みたいに主翼下に魚雷やミサイルつり下げられるくらいの強度は残してあるんでしょ

626:名無しさん@13周年
13/03/24 13:03:25.69 Lkr9QnOO0
>>587
どうだろうね。
赤外線でも海水と人間やボートの違いははっきり識別できるだろうけど
波は全部海水だからな。
しかも上空から見るわけだから。

627:名無しさん@13周年
13/03/24 13:03:32.97 a9dI3sv00
US-2は装備全部外すと、ヘリよりも人と物を運べるという
利点もあるんだよな。
国産叩きのアレな人も確か叩いてたよなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch