13/03/24 10:26:19.22 aUD0BuW20
>>805
高校の英語で高得点とっても、読み書きではほとんど役に立たない
811:名無しさん@13周年
13/03/24 10:26:38.30 sl42i9O00
就職活動は大学卒業後に、官民ともTOEFL採用
これが構造改革の第1歩ではないか
URLリンク(diamond.jp)
812:名無しさん@13周年
13/03/24 10:28:00.01 7nJj3c3W0
>>810
ん?言ってる意味がわからん。
仮にセンター9割以上、早慶メイン学部の英語合格レベルが
あれば、読みには役たつし、読解力がゼロなわけじゃない。
ただスピード力や語彙力が足りないってだけだろ。
おもいっきり基礎として役たつ。
813:名無しさん@13周年
13/03/24 10:28:56.26 fLJorCRD0
>>810
をれは理科一類受かったのな で、理科二類のヲタ友ができたわけ
で、そいつのアパートでアメコミ読んでてさ、なんだまんがでも結構わかんねえなあ…と思ってたらさらっとそいつが
内容解説してくれたわけ。をれは をれはあれだなと思ったよ。
814:名無しさん@13周年
13/03/24 10:30:00.98 VnAEAuV8P
>>807
その通りだけど、今の中高教育はとてつもなく効率が悪いわけ。
語学ではインプットした以上にアウトプットできるわけがなく、
インプットはピラミッドの土台にあたる部分。だから大量に触れさせるのが学習の王道。
そこでグレーデッドリーダーなど語彙統制本なども使い、
とにかく大量に基礎的な内容の教材に触れさせる。
日本は実力以上に難しい文章をやらせすぎるので、
ほとんどが解釈や和訳と辞書を引く時間に費やされ、インプット総量は非常に少ない。
これは語学では一番やっちゃいけないこととされている。
815:名無しさん@13周年
13/03/24 10:30:57.01 aUD0BuW20
>>812
>>813
はっきり言って、高校の勉強で、ハイレベルな大学とおるわけ無いだろ
816:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:22.40 VnAEAuV8P
>>809
そもそも今時、日本語の原著論文なんて殆ど無いぞ。理系だと。
総説なら日本語でもあるけど。学部生でも普通はまず英語論文から読み始める。
817:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:30.90 fLJorCRD0
>>815東大は、高校課程以外出してべつにいささかも痛痒を感じない姿勢。東京学芸大学附属高校と同じ態度。をれここ落ちてさ。
818:名無しさん@13周年
13/03/24 10:32:59.46 7nJj3c3W0
>>815
ハイレベルな大学ってアメリカのハイレベルな大学?
それなら無理だけど・・・。
日本のハイレベルな大学なら進学校の課題をちゃんと
こなせば通るっしょ。
819:名無しさん@13周年
13/03/24 10:33:54.52 aUD0BuW20
英語の授業が役に立つのは半年だけ
高校の授業は大学受験用
その大学だって高校の授業じゃカバーできない
高校の教科書を極めても、英語の読み書きにはあまり役に立たない
先生自体も、英語をしゃべれない読めないかけない。
ノバの失業外人雇ったほうが有意義
820:名無しさん@13周年
13/03/24 10:34:43.37 fLJorCRD0
そうなあ をれのクラスから、理科一類6人、二類1人受かったんだけどさ 授業の水準内でやってたらをれ
受かんないよ絶対。やっぱ、駿台のテキスト手に入れたからはある。
821:名無しさん@13周年
13/03/24 10:35:13.66 7nJj3c3W0
高校で学ぶ英文法も単語も
それからの基礎になるのは確かなんだよ。
全く違う英文法がぞくぞく出てきて、
今まで習った英文法が全く使えなくなるわけでもないんだから。
822:名無しさん@13周年
13/03/24 10:35:59.50 NWnKWdrK0
>>765
普通に勉強してたら論文は読めるって。
文法も構文も簡潔だし、変な言い回しはないから、習った通りに訳できる。
面倒臭いのは小説だね。あれは受験英語では読めない。
823:名無しさん@13周年
13/03/24 10:36:07.40 aUD0BuW20
>>817
東大は受けてない。俺のいった大学はそれほどハイレベルなとこじゃない
>>818
んにゃ、日本、今の教育の英語を極めても無駄
社会にでて必要になったら、ほとんどを勉強しなおさないといけない
役に立つのは、最初のホントに最初の半年分
824:名無しさん@13周年
13/03/24 10:36:37.10 qx6hRPr20
第2部 勉強はできるのに人間はできてないだから職場で嫌われる
大研究 ああ、東京大学 東大に入っても不幸な人、東大出たのに不幸な人
■面白いことが言えない
東大経済学部を出て、メガバンクに就職した男性(24歳)の順風満帆な人生に異変が生じたのは、初任地が地方支店に決まったときだった。
「北関東の支店への配属でした。国内の大手銀行なら、どこもかしこも東大だらけと思うかもしれませんが、
実際には、東大がまったくいない支店もある。僕が配属されたのはそのひとつでした。
配属初日、朝礼で挨拶をしたのですが、支店長に『彼は東大卒の幹部候補だから、くれぐれも迂闊な言動は控えるように』と
ニヤニヤしながら紹介されたとき、カルチャーショックを受けました。東大の外に出たら、東大ってだけでこんなにいじられるんだ、って。
在学中は、サークルは学内のバドミントンサークルだったし、アルバイトも家庭教師と予備校講師しかしていなかった。
しかも僕は開成高校出身で、弟も開成東大だったんで、東大生が存在しない環境を知らなかったんです。
その日から完全におもちゃ。僕への『東大いじり』が始まりました。さすがに行内ではあからさまに言われないんですけど、
営業時間外の飲み会なんかでは毎度毎度『東大は俺の酒が飲めねえのか』『東大のくせに話つまんねえな』と言われ続けて、
途中から『開成いじり』も入ってきて、『おい、お前日本最高学歴じゃねえか??学歴最強~って叫べよ』とか言われて、
どうしていいかわからず呆然としてしまいました。
支店の全員が僕の悪口を言っているように思えました。ちょっとしたノイローゼだったんだと思います。
それで結局1年経たずに辞めてしまいました。いまは予備校講師をしながら再就職先を探していますが、予備校の居心地が良くて、
もうしばらく続けてもいいかな、と思っています」
せっかく東大を卒業しても、企業社会に飛び込んだ瞬間、それがマイナスに働いてしまうことはしばしばある。
『論争・東大崩壊』などの著書がある京都大学名誉教授・竹内洋氏がその原因を解説する。(ry
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
825:名無しさん@13周年
13/03/24 10:37:07.74 fLJorCRD0
そうな 難解な文章ってなにが難解なんだろう、って考えたときさ
複数の主語と動詞が出てきたとき、その文でメインになる主部と動詞を探せ というのは、なにかに書いてあったか
をれが明言化したものかもう記憶があいまい。
826:名無しさん@13周年
13/03/24 10:38:58.44 aUD0BuW20
半年分勉強すれば、辞書を持ちながら、翻訳の体裁を取り繕うことはできる
残り5年半は、そこから進歩しない
827:名無しさん@13周年
13/03/24 10:39:21.82 fLJorCRD0
確かさ、そういう指導は、高校ではしてくれなかったぜ。
828:名無しさん@13周年
13/03/24 10:40:19.94 7nJj3c3W0
>>822
だよね。事実が基準のビジネス書類だったり新聞だったり
マニュアルだったり論文は文法自体は簡単明瞭。
難しいのはレトリックを多様した文学方面。
829:名無しさん@13周年
13/03/24 10:42:31.32 VnAEAuV8P
>>826
「辞書を引きながら比較的高度な文章でもゆっくり読める」というレベルなら、
どんな言語でも1年もありゃ達するだろうな。基礎文法を一通りやればいいだけだから。
実際、俺は仏語と独語はこのレベルまで半年もかからなかった。
語学やるときのリーディング力は
「辞書を引かずにどれぐらいの文章まで速読できるか」というので定義しないと、
実用的ではないね。このリーディング力はリスニング力と非常に高い相関性がある。
830:名無しさん@13周年
13/03/24 10:43:09.22 aUD0BuW20
>>828
何でもいいから論文貼り付けてくれ
お前が読みやすいと思ってる奴でいいから
1時間以内に何人くらい翻訳できるか試そうぜ
831:名無しさん@13周年
13/03/24 10:44:01.52 dY6nTj3+0
本一冊もサクッと読めないで「読める」はねーよな
832:名無しさん@13周年
13/03/24 10:45:20.91 7nJj3c3W0
>>830
論文は英文法自体は日本の受験英語で十分読めるけど
ボキャブラリーはまた別だよ。
事実を論理的に展開する文章はレトリックを多様したら
そもそも論文として認められれなくなるから、
833:名無しさん@13周年
13/03/24 10:47:39.78 aUD0BuW20
>>832
はっきり言うとよ、高校の本読み返した時なんだけど
ほとんど小説や文学が元になってんだよな
論文形はほとんどなかったぞ。文法を学ぶには、変なことわざとかも多かったし
834:名無しさん@13周年
13/03/24 10:48:40.54 hF6nhD630
>>830
論文が読めないのは、英語の問題ではなく、専門的な内容だからでしょ?
日本語で書いてあっても、専門分野外の論文を本当に読むのは難しい。
835:名無しさん@13周年
13/03/24 10:50:04.85 7nJj3c3W0
>>833
高校の英語の教科書ででてくる小説は
レトリックなんて多様してないし、基礎的な文法を教える
ための英文だから、受験英語で余裕で読める
836:名無しさん@13周年
13/03/24 10:50:37.81 fLJorCRD0
>>830やんなくてもおいいけどお
3.For other service users, exposure to peer support specialists provides visible role
models ov(f recovery - a powerful creator ov(f hope. There may also be less social
distance than with staff, leading to more willingness to engage with services.
今やってる仕事。をれはこれ、exposureは、辞書で確認する。
837:名無しさん@13周年
13/03/24 10:51:32.06 aUD0BuW20
もう一つ勉強中に思ったんだけど、
高校でも、中学でも、ローマ字が基本で、ほとんどアルファベット教育しないんだよね
何でだろ、アルファベットとか表音表記かなり重要だろ
日本人が発音できないって言っても、覚えてるだけで、読み書きに影響するだろ
838:名無しさん@13周年
13/03/24 10:51:49.33 MlPhiUl80
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
839:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:08.92 JDFX4sqY0
教科書にカタカナ表記廃止
発音の授業を増やす
IELTSかケンブリッジ試験がいいんじゃないかな
840:名無しさん@13周年
13/03/24 10:52:33.56 /6FpMrvZ0
外国人向けの英語なら学校英語で十分
不親切な英米人と会話するのは別の能力
841:名無しさん@13周年
13/03/24 10:53:03.93 7nJj3c3W0
>>830
URLリンク(www.dtic.mil)
上のは東アジアにおける米国の利益に関する論文だけど
大学受験の文法を完璧にしてたら文法的にわからないところは
ほぼない。
842:名無しさん@13周年
13/03/24 10:53:11.27 UBknvc2m0
それより先にFランク潰せよ
そして、全入時代とか馬鹿なのは止めること
中学の英語もできん奴は大学に行く資格なし
大体、日本語もできないゆとり君なんだからさ
843:名無しさん@13周年
13/03/24 10:53:33.60 BWAIQyae0
>>838
日本の大学だめじゃんw
844:名無しさん@13周年
13/03/24 10:53:41.65 fLJorCRD0
あ、 peerも。これは同僚とかの意味な。もとは、貴族だそうだ。
845:名無しさん@13周年
13/03/24 10:54:06.52 MlPhiUl80
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
スレリンク(newsplus板)
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
スレリンク(newsplus板)
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
スレリンク(newsplus板)
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
スレリンク(newsplus板)
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
スレリンク(newsplus板)
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
スレリンク(newsplus板)
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
スレリンク(newsplus板)
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
スレリンク(wildplus板)
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ[12/11/07]
スレリンク(bizplus板)
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
スレリンク(bizplus板)
846:名無しさん@13周年
13/03/24 10:56:20.98 MlPhiUl80
昔の大学定員
1958年 2009年
定員 定員 比較
関学 835 4760 5.7倍
----------------
阪大 950 3240 3.4倍
立命 2055 6925 3.4倍
----------------
上智 845 2005 2.4倍
慶應 2680 6145 2.3倍
名大 930 2103 2.3倍
関西 2320 5435 2.3倍
一橋 440 955 2.2倍
東工 465 1038 2.2倍
同大 2710 5630 2.1倍
北大 1243 2485 2.0倍
九大 1298 2551 2.0倍
神戸 1255 2535 2.0倍
----------------
東北 1322 2373 1.8倍
京大 1665 2864 1.6倍
中央 3560 5437 1.5倍
早大 5805 8840 1.5倍
東大 2193 3061 1.4倍
明治 4940 6505 1.3倍
847:名無しさん@13周年
13/03/24 10:56:53.55 /6FpMrvZ0
>>834
英語できないヤツほどこいうのをもってきて辞書がないと意味が分からないというと
それだったらオレでもできるとなぜか偉そうな顔をする
日本人は発音にこだわるせいかコンプレックス持ったヤツおおすぎ
848:名無しさん@13周年
13/03/24 10:57:08.16 7nJj3c3W0
836の文章における英文法も大学受験の範囲を一切超えてないしね。
849:名無しさん@13周年
13/03/24 10:58:11.45 aUD0BuW20
>>841
コレ辞書無いと無理じゃないか?
850:名無しさん@13周年
13/03/24 10:58:57.02 MlPhiUl80
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感 (2009年1月26日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大が 新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。
【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、
私大全体の約6・2%を上回る。 【首都圏の有力8私大(早慶上MARCH)は約4・4%増】
来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、さらに約1000人の増員がありそうだ。
関西の中堅私大の学長談【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】
●1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人
URLリンク(m.logsoku.com)
1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)
851:名無しさん@13周年
13/03/24 10:59:46.62 7nJj3c3W0
>>849
ボキャブラリーはまた別。
日本の大学受験レベルではボキャブラリーはまだまだ
足りない。さっきから話してるのは「文法」だから。
852:名無しさん@13周年
13/03/24 10:59:54.45 sDLZxkAx0
どんな風に裏金が動いているか、知りたい
853:名無しさん@13周年
13/03/24 11:00:49.15 aUD0BuW20
>>851
中学の最初で終了する奴じゃないか
854:名無しさん@13周年
13/03/24 11:01:43.02 mdoD00z60
>>851
というか、単語は教育の問題なのか?
自分で数こなして覚える以外の方法が思いつかない。
855:名無しさん@13周年
13/03/24 11:04:19.33 0r5ss3RM0
>>412
それだわ。おまえ頭いいな。
遊んでばかりいるやつらにも
少しは有意義な4年間になるだろうな。
もちろん日本のためにもなる。
856:名無しさん@13周年
13/03/24 11:05:58.84 fLJorCRD0
>>848
そう。教科書どおりの分詞構文。exposureが露出だと、訳が変になんじゃなかったかな。
857:名無しさん@13周年
13/03/24 11:06:31.20 IcWMVcaH0
この1月やっとTOEIC800点越えた
TOEFLとか受ける気にならんw
858:名無しさん@13周年
13/03/24 11:08:17.56 fLJorCRD0
接触、面会的なことだね。まあ、そこは訳者の裁量。
859:名無しさん@13周年
13/03/24 11:09:46.89 ehRSoOG6P
センターは教科書の範囲から逸脱しないように作ってあるから、問題は
平易で処理能力を測るだけの問題になっている。
860:名無しさん@13周年
13/03/24 11:10:10.46 MlPhiUl80
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な仕事に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステロさマーケチング?
URLリンク(hr-recruit.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)
861:名無しさん@13周年
13/03/24 11:12:16.89 fLJorCRD0
わりわりが現役のころって需要と供給アダムスミスの見えざる神の手つーたらばさサプライアンドデマンドで決定稿だったんな
今、サプライはほっとんど プロバイドに取って代わられてて、ほかにもなんかあんだゆ。供給するはいまアツい領域なのな。
862:名無しさん@13周年
13/03/24 11:13:06.84 pPHclsMB0
まずちゃんと公教育で教えてよ
レベルの高い公立高校でも足りないようじゃ困る
公教育といえば、小学校1,2年が無駄になってるよ
もっとサクサクすすめても大丈夫だよ。
記憶力も理解力もノッてるときに、
一桁の足し算とか延々チマチマやってるのは嫌がらせか?
863:名無しさん@13周年
13/03/24 11:13:12.79 7nJj3c3W0
>>859
ペーパーテストは処理能力を測るものじゃん。
英語に限らず。
864:名無しさん@13周年
13/03/24 11:13:41.90 cf6tEFa8O
トフルは受けたことないけど
チラ見したとき「単語がアカデミックだなぁ」と思ったな。
ビジネスや旅行、あるいはネットを通じた個人的で
素朴な国際交流には、無用な英語力ではないだろうか。
学問や現地生活のためなら新聞雑誌テレビ等からの
教養的な知識の吸収もしないといけないから意味があるけど
実用英語としてはトイックで必要にして十分だろう。
865:名無しさん@13周年
13/03/24 11:15:37.51 ehRSoOG6P
>>295
一日目は簡単で、二日目が難しいんだよ
866:名無しさん@13周年
13/03/24 11:16:16.91 MlPhiUl80
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
867:名無しさん@13周年
13/03/24 11:16:54.18 rA2H/EnR0
高校英語について、最近の様子は知らんけどさ
昔でいえば国公立大対策がメインで、早慶レベルが
第一志望だと授業じゃ食い足りない。
就職活動までにTOEIC860以上目指したいみたいな生徒がいても
そんな授業は存在してなかった笑
交換留学した子に比べて語彙も流暢さも苦しいなあ
と思うことが度々だったな。
高校の定期試験レベルで、読む聞く書く話すの四技能を
きちんと評価し、なんなら海外並に高校留年まで
取り入れたりすりゃ、高い有料資格に頼らなくても
英語のレベルアップはできるだろうに
資格試験に丸投げしなくてはならないのは
テスティングの手法もしっかりしてないし、ぬるい授業しか
提供できていないんじゃないか。残念な状況だわ。
ますます中高一貫が栄えて、数ヶ月から一年程度は高校留学や
英語集中講座に労力を振り向けるような学校がはやるかもな。
数点足りなくて留年とか、時間と費用の無駄になるからね。
868:名無しさん@13周年
13/03/24 11:17:59.06 fLJorCRD0
may 五月
can かんづめ
will 意思
英語使う人って面白いっしょ。かんづめに できる! って名前つけたんだお。WILLの新型は今までで一番、よそゆきになったおに。
869:名無しさん@13周年
13/03/24 11:20:25.34 gWT/01V20
TOEFL70%が卒業の条件って。
昔のテストでいって何点ぐらい?
どちらにせよ、かなりの時間を勉強についやさねばならない。
で、そこまで英語が必要な日本人がどこにいる?
グローバル化(笑)?
日本は内需の国だぞ。
870:名無しさん@13周年
13/03/24 11:21:10.76 fLJorCRD0
インターナショナルでしょうそこはあ。
871:名無しさん@13周年
13/03/24 11:22:03.36 dY6nTj3+0
>>869
その内需が物凄い勢いで減ってくから焦ってんだろうが
872:名無しさん@13周年
13/03/24 11:22:09.64 mWLNY0nt0
英語できて困る事なんて一つも無いのに反対する奴は何なの?
努力したくないボンクラが努力したい奴の足引っ張るなよ
873:名無しさん@13周年
13/03/24 11:23:00.10 PjNii8eI0
じゃあ全員にTOEFL受けさせりゃ内需や外需が伸びるのか
874:名無しさん@13周年
13/03/24 11:23:25.57 fLJorCRD0
>>872
日本語も英語も隆盛するならなにも問題ない。日本は雪崩れると怖い国。
875:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:02.06 NrUKGWyB0
まあ今後は外需にありつけないボンクラは生きてけないよねいけないよね
876:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:25.46 EWbB0BrC0
>>854
勉強する動機は作れる。
大学入試で必要になる語彙増やせば、みんな勝手に勉強する。
877:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:27.32 mWLNY0nt0
英語なんてできて当たり前の時代に入りつつあるのに
日本語で事足りるとか向上心を放棄した敗北主義者は何なの?
お前だけ勝手に落ちぶれてろ一般の日本人を巻き込むな
878:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:38.55 jo6o0TFJ0
>>873
会話能力を身につけた人の才能しだい
バカがしゃべるようになっても役にたたない
879:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:53.85 fLJorCRD0
外需は1割でえ これに変化の予兆はないどころかあ 資源大国になったらなお減りますぞ。
880:名無しさん@13周年
13/03/24 11:25:59.63 BWAIQyae0
>>869
内需の国では無かった
もともと日本は資源が乏しく、優秀な理系と勤勉を売りにし
高い技術により海外に製品を売り(高付加価値)外貨を得て、
資源は輸入するというシステムで成功してきたんだけど、
今は優良企業と言われてきたエレクトロニクスの大企業でも
大赤字決算だったり、リストラあったりして、しかもグローバル化で
安い賃金の労働力に仕事がシフトしていって、好きで内需に依存してるわけじゃない
881:名無しさん@13周年
13/03/24 11:28:02.80 fLJorCRD0
>>880
内需の国ではなかったのはそりゃあヽ野麦峠の時代だよ。
882:名無しさん@13周年
13/03/24 11:29:02.42 sHIsuHE60
大学入学してすぐ、対策なしで受けたけど
TOEIC 760、 TOEFL ibT 68/120だった
(センター英語は196、東大英語は開示で78点)
2ch英語スレでは、TOEFLibT≒TOEIC/10-10くらいだと言われているが、当たっていると思う
大学の交換留学で、一般学部のTOEFL要求scoreは80/120が多い
TOEICだと900点以上ということで、まあそれくらいは最低限必要だと思う
883:名無しさん@13周年
13/03/24 11:29:12.93 dfEGjEgLO
英語ばかりすると、理数系に割く時間減る。
英語は得意不得意激しいから、全員に科するのは変。
自分も大概英語ダメだから、学部受験は英語の配点で受験校選んだし。
数学や理科も大切。
884:名無しさん@13周年
13/03/24 11:30:38.67 yNl45heK0
これからは日本語しかしゃべれない無能は必要ないんだよ
885:名無しさん@13周年
13/03/24 11:30:56.00 mPCrZLCs0
いまだに内需の減少に危機感持ってない人がいることに驚いた
886:名無しさん@13周年
13/03/24 11:31:50.33 +J1AZxUD0
>>708
中学3年間の英語を10時間で復習する本(中経出版) 1500円
887:名無しさん@13周年
13/03/24 11:32:05.45 PjNii8eI0
高卒は死ねの一言ですごい数のレスを貰ってた人を思い出した
888:名無しさん@13周年
13/03/24 11:32:50.07 fLJorCRD0
>>883
液体炭素って 聞いたことないよな。二酸化炭素も昇華するし。100気圧かければ液体になるんだって。つまり
ダイヤモンドってのは、そういう高圧条件下の結晶なわけ。液体経緯必須の。ということは、ダイヤモンド繊維の完成です。
軌道エレベーター計画再起動。これが、最近の、人口削減要求を辞退させる発見だったのかもしれないね。
高校科学でそ?
889:名無しさん@13周年
13/03/24 11:32:51.92 czH62XO10
TOEFL利権でどれくらい儲かるの?
890:名無しさん@13周年
13/03/24 11:34:31.91 k8CWCA950
国会議員にも義務付けたら
成蹊大出の総理大臣も当然だよね
891:名無しさん@13周年
13/03/24 11:34:59.21 pwtHOux60
TOEFL採用が決定したのならすぐにでも小中高の指導要領を変更すべき
そして英語教員が真っ先にTOEFL受験して高得点とってみろ
大昔にとった英検1級にあぐらをかいて
なんのスキルアップもしてこなかった教員はいらない
892:名無しさん@13周年
13/03/24 11:35:24.93 ICh5Mke+0
政治家にも義務付けてねw
893:名無しさん@13周年
13/03/24 11:36:45.21 BWAIQyae0
世界で経済で成功してるのなんて、
アメリカとドイツと日本くらいのものなんだから
アメリカからは英語教育のことを学び、ドイツからは技術教育のことを学び
日本人特有の忍耐強くて真面目で勤勉さを生かせばいいと思う。
文系大学や社会学系の卒業生の仕事なんて、ブラック企業やサービス業や営業
くらいしかなくて、優良企業の経理とかほとんど受かる確率低いのに文系学部
や大学つくるのはモラルハザードだと思う
894:名無しさん@13周年
13/03/24 11:36:56.82 yJ0Hws0L0
センターも二次試験も廃止になるよ。私立一般受援も廃止になるよ。
自民党の公約に載っていた。
TOEFL→バカロレア→論文・面接・多様な経験重視で潜在力を評価
になる。
URLリンク(www.jimin.jp)
コピペ推奨。
895:名無しさん@13周年
13/03/24 11:37:52.60 uzcStILwO
自民党は外交と経済はましだが
教育はクソだな。
現場めちゃめちゃにしてんじゃねーよ
896:名無しさん@13周年
13/03/24 11:38:09.48 jyWcnI490
必要な分野で必要なだけの英語を見聞きできれば問題ないはずだし、
むしろ、いらないもの詰め込みすぎてるから、削れるだけ削って、最適化しないとだめだろ。
優秀な勉強のできる理系って、基礎研究はできるけれど商品化と応用力に欠ける。
あと、暗記を基本にすると、他人に説明するときも脳筋になってくだけな気がする。
897:名無しさん@13周年
13/03/24 11:38:43.98 rA2H/EnR0
>>891 一級どころか準一級持ってなくても英語の教員免状免状取れるはず。
(採用されるかは別だが)それこそ免状取得要件になったって話は聞かない。
順番かなり無茶苦茶w
898:名無しさん@13周年
13/03/24 11:40:22.46 PjNii8eI0
バカロレアそのものはいんじゃね
899:名無しさん@13周年
13/03/24 11:52:24.51 sHIsuHE60
>>894
いや、違うな
TOEFLも、数学も必須になる
中日新聞WEB 2013年3月24日 00時47分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
自民党の教育再生実行本部(本部長・遠藤利明衆院議員)が取りまとめた教育改革の第1次提言案が23日判明した。
国際社会で活躍する人材の育成を目指し、大学の受験と卒業に英語能力試験「TOEFL」で一定以上の成績を求めたのが特徴。
文系も含め大学入試で理数科目を必須とすることも奨励している。
近く本部会合で決定し、安倍晋三首相に提出する。夏の参院選公約に反映させる方針だ。
教育再生の「三本の矢」として(1)英語教育の抜本改革(2)理数系教育の刷新(3)情報通信技術(ICT)教育―を挙げ、改革実現のため「グローバル人材育成推進法」策定を提唱。
900:名無しさん@13周年
13/03/24 11:53:22.87 s+/vjb980
受験のための英語じゃなくて
使える英語教育をすべき
901:名無しさん@13周年
13/03/24 11:54:35.68 fpm7VaD80
>>808
>これくらいの英語の試験もできない人間が大学で、
>どうやってフーリエ変換や機械力学、内燃機関、熱力学、
>センサ工学、人工知能、材力、アクチュエータ工学、振動工学、
>流体力学を理解するの?
その理解に、英語とか関係ないわw
902:名無しさん@13周年
13/03/24 12:00:35.53 bcnnitxJ0
技術者今時、英語必須だよw
先端技術のドキュメントなんて、日本語化されないのだらけなんだから。
903:名無しさん@13周年
13/03/24 12:01:02.29 dqU8Q6JQ0
>>164
> 164 名前:名無しさん@13周年 []: 2013/03/24(日) 00:59:59.76 ID:u
> 90人の技術をあげて10人がそれを翻訳して世界にうる。じゃあかんのだろうか?
これではダメな点が2つ。
1.訳を待ってるようでは、遅くて仕事にならない。眼に入ったらすぐ、聞こえた瞬間に頭が反応する必要がある。
2.どんな仕事でも社交性は大事。親しい付き合いがあって初めていい仕事ができるってことはおおい。
904:名無しさん@13周年
13/03/24 12:07:20.93 S0skSke+0
これ、金持ちは小学生低学年で子どもを留学させるな
子どもなら2年も居ればリスニング・スピーキングは問題なくなる
あとは、普通に他の教科を勉強すればラクしてトップ校合格。
905:名無しさん@13周年
13/03/24 12:08:50.59 0LYqzuYq0
名門高校でも
>>1のスコアは難しい?
もうそれに対応した授業してる?
906:名無しさん@13周年
13/03/24 12:09:10.44 qx6hRPr20
いっそ日本の公用語を英語にしちゃえばみんな得するんじゃね?
907:名無しさん@13周年
13/03/24 12:09:20.32 PjNii8eI0
>>901
それ以前にそんなつい今しがたでっちあげたような名前の学問を理解できるのか君は
908:名無しさん@13周年
13/03/24 12:10:06.12 fLJorCRD0
今アメリカの科学の進捗状況は異常でさ
機密てんこもり。をれは向こういって守秘義務負わされるのがやなので ちまちま日本で基礎遊びしようと思ってさ。
お金、要らないしほとんど基礎研究には。
909:名無しさん@13周年
13/03/24 12:10:43.09 C3eTkg620
日本で文法とボキャしっかり突っ込んで、結構なレベルまで読み、書きできるようにして、
それから留学させればいい。(全員というわけにはいかないけど。)
日本で聞く、話すの十分な能力を養うのはなかなか難しいんじゃない。とくにリスニング。
海外から日本語もろくにできないアブれ外人入れて少々お遊び会話させても、できるようにならない。それこそ時間の無駄。
それにしても、TOEIC導入なんて、ろくに英語もできない連中が決めたんだろ。多いに利権が絡んでそうだ。
910:名無しさん@13周年
13/03/24 12:12:43.78 PjNii8eI0
>>902
文書を読むためなら今の受験英語でいんじゃね
911:名無しさん@13周年
13/03/24 12:14:28.04 gxCxnLvc0
政府のアホ政治家やバカ官僚もやっとこさ英語教育の国際競争力に気が付いたのかな?
英検は漢検と同様に、役人の天下り先の腐った財団法人でしかない。
漢検は天下りどころか、どこかのアホ親子が私腹を肥やしていただけの、ボッタクリ悪徳財団法人だったのだよ。
英検も限りなく漢検に近い。
文部省と腐れ天下りの結託したうんこみたいな資格など国際的には何の役には立たんぞ。
912:名無しさん@13周年
13/03/24 12:16:40.32 fLJorCRD0
>>910
科学論文は まず専門用語で爆死
執筆者がへんくつで自己流まるだし文体でも二次爆死
業界サークル内の暗黙了解事項に衝突して惨事爆死 こんなかんぢ。それでも訳してます東大卒。先輩が苦しんでおられた。
913:名無しさん@13周年
13/03/24 12:18:20.11 PjNii8eI0
ニホンの資格は腐った悪徳な資格でガイジン様の認定する資格は素晴らしく御利益のある有難い資格と
914:名無しさん@13周年
13/03/24 12:19:11.13 fLJorCRD0
>>913TOEICは腐った悪徳な資格。なんだ東大たいしたことないんじゃんという誤解。
915:名無しさん@13周年
13/03/24 12:21:27.25 7nJj3c3W0
資格を持っていたり、高得点だからといって英語がキチンとできる証明にはならないが、
英語がキチンと出来る人は資格だろうが高得点だろうがとれるので
英検もトーイックもセンター英語も一定の英語力を測る基準にはなる。
916:名無しさん@13周年
13/03/24 12:23:03.17 C3eTkg620
>>914
米国絡みの利権じゃないの。
その一つに、あぶれ外人の植民もあるよ。
917:名無しさん@13周年
13/03/24 12:24:16.36 UBknvc2m0
>>156
ヒアリングで200~300点くらいは差がでる
点数比率半分のリーディングは受験偏差値が反映されるけどね
帰国子女 900~
早慶以上 700~
宮廷 550~
マーチ駅弁 400~
こんなもんだろ
TOEIC受ける母集団自体が英語が好きな人が多いから
英会話スクールに通ったりしてる社会人とかも多い(大半)だろうし
918:名無しさん@13周年
13/03/24 12:27:09.94 7nJj3c3W0
早慶で入学時に平均700は早稲田政経や慶應法でも無理っしょ。
早稲田の国際教養ならクリアーしてるだろうけど。
919:名無しさん@13周年
13/03/24 12:32:36.61 fLJorCRD0
>>916
アメリカは、英検人気無くなってもおれぜんぜんわるくないもん実力差でしょ で平然なんでそこは注意しないと。
920:名無しさん@13周年
13/03/24 12:35:59.77 XidG4HTm0
6年英語勉強して、覚えるのは受験用翻訳用のアホみたいなテクニックばかりで、語彙が少ない。
ハリポタすら読めない、外人に道案内すらできない
この程度はできるようにもっと実践的な物に現在の英語カリキュラムを修正しろってことでしょ。
基礎できればあとは、映像作品や本から自分で英語吸収してくようになるだろうし。
反対する理由がわからんw
921:名無しさん@13周年
13/03/24 12:37:47.99 eOcCc0bw0
>>713
TOEFL84点は大卒平均どころか英語教師平均よりも遙かに上だよ
922:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 12:39:11.66 qAvtA0s70
関係ないが、自民党の地方議員で国政を目指している人たちや
自民党の秘書軍団はローマ帝国衰亡史を英語で読めよ。
英語名人のシンジロンはフランス語や古典ギリシャ語やラテン語の
勉強を始めたけど、英語力を落とさないために父から贈られた
ローマ帝国衰亡史を英語で読んでいるんだぞ。
本棚の肥やしになっても、ハッタリは効くから、自民党の地方議員は
ローマ帝国衰亡史で英語と外交と内政を勉強しろよ。各事務所と自宅に
ハードカバーの6巻本を1セットずつ置きなさい。
ローマ帝国衰亡史(The Decline and Fall of the Roman Empire)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
923:名無しさん@13周年
13/03/24 12:40:01.24 eOcCc0bw0
>>716
>おのおの試験会場の偏差値算出してねーか超疑惑。
ってか、しているのはほぼ確実だよ。国単位の話なら100%計算されている。
924:名無しさん@13周年
13/03/24 12:41:05.14 P8+bilk50
>>917
TOEIC受けた事ないだろ?で、どうしてバレたかわからないだろ。
925:名無しさん@13周年
13/03/24 12:42:12.77 HKfOvxey0
語学なんて使わないと覚えないから
日本に住んでて普通に暮らせばまず使う必要は無い
教育だけの問題じゃないわな
日本人の殆どが英語が出来る状況ってのは、そりゃ日本オワタってときだ
926:名無しさん@13周年
13/03/24 12:45:58.23 Z0bUKT6Y0
>>917
慶應法一般だが最後に受けたTOEICが595点
周りの一般入試はこんなもん
帰国子女枠ならもっと高いだろうね
指定校AOはかなりひどいよ あたりまえだけどねw
リアルにこの制度が始まったら指定校AOでいままでは入れた
人は入れなくなるでしょ?それでいいのかな
大学として馬鹿をとるための制度なのに
927:名無しさん@13周年
13/03/24 12:47:27.32 C3eTkg620
英検にしろTOEIC、TOEFLにしろ、利権の臭いがプンプンするってこと
まあ、何年も日本在住してるくせに日本語もろくにできない、あるいはやろうと努力しないダメ外人ティチャーの植民は勘弁
928:名無しさん@13周年
13/03/24 12:50:48.34 C3eTkg620
>>920
いくらなんでも6年「ちゃんと」やれば、それくらいは出来るかとw
まあ、少々慣れは必要だけど
929:名無しさん@13周年
13/03/24 12:58:58.72 vcYz9P6X0
首相と外務大臣の用件にTOEFLを・・・・
なら安部やるじゃん~と言えるが、いつものように若者や官僚だけに押しつけて
国民に溜飲下げさせるやり方だね
自称愛国者って、弱い立場の人間だけに義務をおしつける
930:名無しさん@13周年
13/03/24 13:05:22.83 d2ekZZHg0
このスレ東大とか慶応とか何人湧いてんだよ
931:名無しさん@13周年
13/03/24 13:05:37.36 rA2H/EnR0
TOEFLもぼったくりと言う意味じゃ変わらないぞ
奨学金返済がのしかかる学生が気軽に度々
受けるようなもんとは言えないな。
国が補助するにしても、肝心の授業や教員は?
数学だったら、高校も国立大もレベルが微妙だから
外部試験で入学進学卒業を決めようなんて事にはなってないからね。
せめて生徒並のスコアの教員は、中学か底辺高に
異動させてからやってくれと
要求点数によっては竹やりで戦えと言うようなものになりかねんw
932:名無しさん@13周年
13/03/24 13:06:32.61 C3eTkg620
>>929
米さんにとってはその辺が英語できない方が有り難いんじゃないw
933:名無しさん@13周年
13/03/24 13:10:43.82 mPCrZLCs0
>>932
アメリカのみならず日本人が英語できるようになったら嫌だなと思ってる国は多いだろうね
934:名無しさん@13周年
13/03/24 13:11:07.38 VnAEAuV8P
ドイツ語やフランス語の科学論文をたまに読むことあるけど、
難しい文章になると単語がほとんど英語と変わらなくなるんで、
同じ感覚で読める。もちろん基本語とかは違うけど。
今時複数語を扱うなんて特殊なことではないね。
英語だけで苦戦してる奴は勉強効率が悪すぎるんじゃないか?
935:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:11:35.75 qAvtA0s70
関係ないが、自民党の地方議員で国政を目指している人たちや
自民党議員の秘書軍団や自民党から出馬したい人は『ローマ帝国
衰亡史』を英語で読めよ。
英語名人のシンジロンはフランス語や古典ギリシャ語やラテン語の
勉強を始めたけど、英語力を落とさないために父から贈られた
ローマ帝国衰亡史を英語で読んでいるんだぞ。
本棚の肥やしになったとしてもハッタリは効くから、自民党の地方議員は
ローマ帝国衰亡史で英語と外交と内政を勉強しろよ。各事務所と自宅に
ハードカバーの6巻本を1セットずつ置きなさい。記者さんが取材に来た時に
感心してくれるぜ。
ローマ帝国衰亡史(The Decline and Fall of the Roman Empire)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
936:名無しさん@13周年
13/03/24 13:11:39.58 qqSJVRXJ0
英語なんて無駄だから辞めておけ
日本国内だと英語を使う機会が無いんだから
本当に英語で勝負するなら、
日本語を廃止
日本の伝統文化も捨てる覚悟がないと無理
937:名無しさん@13周年
13/03/24 13:13:32.33 eOcCc0bw0
>>808
理系学問は今でも日本が先進国だから、後退状態であるのは間違いないが。
でも、まだそれくらいの基礎学問は日本語と数学記号のみで学べる環境の下であるから。
938:名無しさん@13周年
13/03/24 13:13:38.91 HZ8S0nnL0
良いことだとは思うのだが、
TOEFLの受験料2万円超えって
いくらなんでも高すぎる。。。。。。
3DS LLを買うかどうか何ヶ月も迷って
画面の小ささを我慢する毎日なのに・・・・。
939:名無しさん@13周年
13/03/24 13:14:26.66 ehRSoOG6P
でもアメリカだと資格試験みたいなのも高いからな。日本がデフレの間に、
アメリカは大学の授業料も資格試験の受験料も高騰しているよ。
940:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:16:30.82 qAvtA0s70
>>934
5年くらい前のドコモの中途採用の求人で一流の技術者でなおかつ
ドイツ語かフランス語に堪能な人を募集していたね。
企業の要求は天井知らずだ。名古屋の『トリリンガル派遣』とか、
ふざけるなといいたいね。トヨタのSEは中国語もできなきゃダメなんだな…。
941:名無しさん@13周年
13/03/24 13:16:53.28 y14CKvz20
>>926
早稲田政経や上智文系は
AOや推薦にtoeflや英検が必要だったはず
一般より低い英語力のハードルを課すのは問題ないだろう
942:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:19:52.77 qAvtA0s70
>>939
それはオラクル神社へのお布施だと思えばよろしい、らしいよ。
人にやったことは、いつか自分に返ってくるぞ。神の目は
フシアナじゃないんだぞ。
まぁ、貧乏人が借金して進学するのは間違っているということです。
借金してXXするのはすべて間違い。借金しなきゃXXできないのなら、
やったらダメなんだよ。
943:名無しさん@13周年
13/03/24 13:22:37.02 EG+JX55x0
>>815
>はっきり言って、高校の勉強で、ハイレベルな大学とおるわけ無いだろ
非医学部なら、東大京大以外なら旧帝大でも、今は高校教科書を
しっかり理解していたら合格レベルに達する。センター試験の合格者
平均など見ればわかる。一番よく現実を知ってる予備校関係者は
この事実が広まると困るので、あの手この手で競争をおあってるw
もう、東大と非医学部以外の大学は、高校教科書を理解できない奴が
入る試験に成り下がってる。京大も最近は危ない。レベルが下がれば、
見かけの「競争・笑」は激しくなってるように見える。
944:名無しさん@13周年
13/03/24 13:23:04.27 C3eTkg620
いまは逆に文法がないがしろにされ過ぎなんじゃないかな
いまの中学校ではちゃんと教えなくてもよいのかな
まあ中高のスクールグラマーなんて自分でやっても、3ヶ月もあれば一通りできけど
最低限の基礎も出来てないのにTOEFLとか無理じゃない
あと、文法やっとけば独仏語等第二外国語にも有利だし
945:名無しさん@13周年
13/03/24 13:23:51.60 rA2H/EnR0
自分は元講師だから、大学卒業前に旧TOEFLで600近くとったよ
TOEICは900オーバーね。
特に理系大卒で英語苦手だなという社会人が結構いた。
東大院卒がさすがにTOEIC750以上をマークしていたが
あとはスピーキングは特に、中学英語をやり直すようなレベル。
発音もカミカミ。大丈夫なのかねえってほうが先にたつわ。
946:名無しさん@13周年
13/03/24 13:24:36.58 BWAIQyae0
>>937
そうだな。
英語喋れるけど、数学・物理分からない人間は何億人っているけど、
英語喋れないけど数学・物理はできますって人は貴重な存在だし、
社会や技術に寄与するもんな。
結局、数学・物理ができれば社会の役には立つ人材だし、
逆に英語だけ喋れても十数億人の内のたたの1人だからな。
947:名無しさん@13周年
13/03/24 13:25:50.76 nIn5CkOsP
無能ほどすぐ英語が~とか言いたがるよね
無能でもすぐに思いつくキーワードだからだろうが
948:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:29:07.47 qAvtA0s70
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
URLリンク(www.youtube.com)
もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者
If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts
Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者
共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down
Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives It's just a longing for your lives
949:名無しさん@13周年
13/03/24 13:29:08.28 I0fEWLaCO
>>940
そういう会社は、応募する人も多いんじゃね?
条件を高くしないと、応募者を絞れないんじゃないか?
便宜上、条件をつけてるんだと思うべ。
950:名無しさん@13周年
13/03/24 13:31:08.21 qqSJVRXJ0
研究者 会話が酷かったら、詳細なレジメをください と言われるだけ 特に問題ない
エンジニア アジア人同士の英会話だから
その他 汚い会話だな 何言っているか聞こえないよ 解雇だよ解雇
951:名無しさん@13周年
13/03/24 13:31:39.06 DkYptoHN0
んで、遠藤利明さんご自身のTOEFLは何点で、
政治家としては国際的にどの程度評価されているのでしょうか。
952:名無しさん@13周年
13/03/24 13:32:42.25 fLJorCRD0
>>920
あのおー ハリポタは、すげえよあれ。あれは、普通の文章じゃないので、読めなくてもまったく恥ずかしくない。
あのおばちゃん、統一教会信者で新自由主義に拾われてヨーロピアンドリームの看板になっただけ。
953:名無しさん@13周年
13/03/24 13:32:53.70 y14CKvz20
>>943
旧帝大レベルでも
家系に余裕があるのに子供を塾にいかせないなんて基本的にないでしょ
高校の授業は高校の教科書を理解するためには難しすぎるんだろう
954:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:33:44.52 qAvtA0s70
>>949
そもそも、NTTコミュニケーションズも日本IBMも、
超一流のIT関連企業はどこでも、中途採用の
求人はCCIE必須でTOEIC800点必須とかだもの。
並の一流企業の求人もだいたいこんな感じだ。
それどころか、ハローワークにはCCIE必須でTOEIC800点必須で
月給20万円とかトリリンガル派遣で月給20万円とか、そういう求人が
普通にある。コンサルのジジイ達もプロジェクトマネージャーの
おっさん達も英語はできて当然と放言してる。英語に金を払う気はないよ。
できて当たり前、できなきゃできる安い人に交代して貰うだけ。
955:名無しさん@13周年
13/03/24 13:34:37.08 GzVXMMUc0
結局利権政治に逆戻りなんだね(ガッカリ
956:名無しさん@13周年
13/03/24 13:34:45.59 d2ekZZHg0
>>953
30万都市でも旧帝大レベルに対応できる塾なんか普通存在しないぞ。
そのかわり、公立高校が予備校みたいな授業をやってくれるけど。
957:名無しさん@13周年
13/03/24 13:34:49.45 C3eTkg620
>>940
帰国子女でも本物のバイリンガルってなかなかいないしね
958:名無しさん@13周年
13/03/24 13:35:42.95 ehRSoOG6P
マレーシアいったんだけど、タクシーの運転手がマレー語、中国語、英語
を操っていたよ。あれも英語馬鹿の一種かなと思ったけど、観光客から
ぼったくって生計を立ててるから、あれはどうみても英語馬鹿じゃないね。
959:名無しさん@13周年
13/03/24 13:37:02.19 7nJj3c3W0
>>956
東大京大除く旧帝の英語はそこまで難易度高くないよ。
センター8割程度で十分だから。
960:名無しさん@13周年
13/03/24 13:37:22.30 I0fEWLaCO
>>954
そういう条件をつけなかったら、何千人単位の応募者がくる会社では?
とてもじゃないけど、担当者が選考しきれないと思うべ。
まあ、実際の選考では、どんな感じか知らないけど・・
961:名無しさん@13周年
13/03/24 13:37:47.06 y14CKvz20
>>946
求人や昇進ののTOEIC要件はちょっとずつ上がっていってるが
数物だってやれば誰だって出来るのに標準化された資格が大学の学位しかない
要するに既存の理系大卒だけで余ってるんだよ
日本では数学物理なんてそんな必要とはされていない
962:名無しさん@13周年
13/03/24 13:38:30.44 qqSJVRXJ0
>>958
つまり 日本国内で英語を使わないと身につかないという事だよ
日本語の禁止・廃止と伝統文化の否定
安倍ちゃんはアホだから 保守のジレンマに陥っている
選挙で大敗するんじゃねwwww
963:名無しさん@13周年
13/03/24 13:40:51.76 qqSJVRXJ0
>>961
会社がどんだけ高額の新卒採用の費用を負担しているのか・・・・
理系大卒の採用に本当に苦労しているんだぞ!!
しかも、内定者には辞退されて逃げられるし
964:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:40:57.99 qAvtA0s70
Let us who are initiated, and have raised the skirt of Isis,
speak the truth; there is neither good nor evil; there is only
vegetation. Let us seek for the real; let us dig into everything.
Let us go to the bottom. We should scent out the truth, dig in
the earth for it, and seize upon it. Then it gives you exquisite
joy ; then you grow strong, and laugh. I am firmly convinced,
Monsieur Bishop, that the immortality of man is a will-o'-the-wisp.
Oh! charming promise. Trust it if you will! Adam's letter of
recommendation! We have souls, and are to become angels, with blue
wings to our shoulders. Tell me, now, isn't it Tertullian who says
that the blessed will go from one star to another? Well, we shall
be the grasshoppers of the skies. And then we shall see God.
Tut tut tut. All these heavens are silly. God is a monstrous
myth. I shouldn't say that in the Moniteur, of course, but I
whisper it among my friends. Inter pocula. To sacrifice earth
to paradise is to leave the substance for the shadow. I am not
so stupid as to be the dupe of the Infinite. I am nothing; I
call myself Count Nothing, senator. Did I exist before my birth ?
No. Shall I, after my death? No. What am I? A little
dust, aggregated by an organism. What have I to do on this
earth! I have the choice to suffer or to enjoy. Where will
suffering lead me? To nothing. But I shall have suffered.
Where will enjoyment lead me ? To nothing. But I shall have
enjoyed. My choice is made. I must eat or be eaten, and I
choose to eat. It is better to be the tooth than the grass.
Such is my philosophy.
( from Les Miserables translated by Wilbour ペンギンの訳は推薦しません)
965:名無しさん@13周年
13/03/24 13:41:53.76 PjNii8eI0
高校程度の微積と教養程度の統計の知識はどんな仕事するにも必要でそ
966:名無しさん@13周年
13/03/24 13:42:34.77 eOcCc0bw0
>>939
>日本がデフレの間に、
>アメリカは大学の授業料も資格試験の受験料も高騰しているよ。
それは、スタグフレーション警報だよ。
日本の株はババ抜きおもちゃ状態になっているのは間違いない。
アベノミクスはバブルではないのは間違いないのだけど。
967:名無しさん@13周年
13/03/24 13:43:34.25 y14CKvz20
>>963
そんなに苦労してるなら
院試レベルの標準化テストでも作ったらよろしいんじゃないですか?
968:名無しさん@13周年
13/03/24 13:44:53.81 y14CKvz20
>>965
そんなことないでしょ
本当に必要ならTOEICみたいに標準化された資格試験が市場原理で出てくるはず
969:名無しさん@13周年
13/03/24 13:45:16.35 qqSJVRXJ0
>>965
高校の学習範囲はすべて必要だよ
地理でも地学でも生物でも 政治経済・倫理ですら・・・・
970:名無しさん@13周年
13/03/24 13:45:29.09 C3eTkg620
>>952
水村美苗が、私でもPride and Prejudiceの英語は完全には読めないって言ってたっけ
971:名無しさん@13周年
13/03/24 13:46:28.21 FYL5DRpk0
安倍を信仰するなら英語くらいやっとけwって話でしょ
972:名無しさん@13周年
13/03/24 13:46:39.31 fLJorCRD0
>>964
世紀末の抜けたあと、救済と日常が在ったときのほうがきついじゃねえか文章のようですな。わかんない単語結構多いです。
973:名無しさん@13周年
13/03/24 13:47:34.99 0r5ss3RM0
>>968
公立高校に市場原理なんて適用されないだろ
974:名無しさん@13周年
13/03/24 13:48:05.38 BnDO5/UG0
議員と大臣にTOEFLの基準値もうけろや!
975:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:48:24.50 qAvtA0s70
【青春貴族(中村雅俊)の替え歌】
URLリンク(www.youtube.com)
♪いちばん大事なものは 何? きまっているよ アメリカさ
いちばん嫌いなものは 何? 正義の『しんぶん赤旗』さ
頭のできは よくないが 心のできも 最低さ
売国楽しむ やつばかり ユダヤの代官 痔民党
♪いちばんうれしい時は いつ? あの娘と二人で いる時さ
いちばん悲しい時は いつ? 嫁さん上京 した時さ
ネトウヨ頼みは よくないが 情弱騙して 改憲さ
チンポの先から 膿が出る 淋しい病の 痔民党
♪これからお前は どこへ行く? 死んだら煙に なるだけさ
これからお前は 何をする? ウンコじゃなければ できないことさ
奴隷の不満 かわすため 十年さきは 戦争さ
悪知恵働く やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
世襲の貴族だ 痔民党 世襲の貴族だ 痔民党
976:名無しさん@13周年
13/03/24 13:48:28.18 EG+JX55x0
>>956
+民は日教組叩くけど、地方都市だとトップ公立の
教員はレベル高く、塾のほうに教えられる人材がいない。
地方で塾が機能するのは小中まで。
>>959
週休二日で、授業数減ってる分の埋め合わせなどが、
必要なんだろうね。地方帝大の入試も楽になったが、
高校のレベルも、地方トップ校ですら昔より下がってるので。
レベルが下がっても競争は続くというか、むしろ競争に参加
しやすくなり低レベルで激化する。
TOEFLが適してるとは思わないが、高校指導要領を増やし、
大学入試を難化させて、70年代80年代の詰め込み時代
とまでいかなくても、ある程度昔に戻す方向に進むでしょう。
977:名無しさん@13周年
13/03/24 13:49:48.10 fLJorCRD0
え? ああ無情ってそんな文章なの。
978:名無しさん@13周年
13/03/24 13:49:57.16 KKNBpZ9m0
>>410
キチガイ発見
979:名無しさん@13周年
13/03/24 13:51:12.18 dFiYjqR30
まずは国会議員の資格要件に入れたらどうだ?
980:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 13:52:18.30 qAvtA0s70
>>972
東大入試で英語力を鍛えよう(・∀・)
スレリンク(english板)l50
↓
737 名前: 名無しさん@英語勉強中
では、息抜き問題ね。
このリンク先の Contradiction を読んで、文中の
It was the best, I think. を日本語に訳して味噌。
東大関係者なら朝飯前だろう?
↓
URLリンク(readr.ru)
↑
TOEICスコア300点程度で読めるとされているプーさんの
『プー横丁にたった家』からの息抜き出題。
981:名無しさん@13周年
13/03/24 13:52:47.35 EG+JX55x0
>>967
重点化で大学院定員を増やしてから、どこもロンダで
あふれて、院試もろくに機能してないのだが・・・
982:名無しさん@13周年
13/03/24 13:53:47.22 BWAIQyae0
>>961
数物の基礎がないと、工学系科目習った時チンプンカンプンだよ。
工学科目なんて授業中、数式だらけでそれが卒業まで続くんだから。
数学や物理の基礎がないととてもじゃないけど理系についていけない。
数学や物理苦手な学生は、理系は無理だから文系行くか就職か専門に行った方
がいい。たぶん、あっという間に落ちこぼれる
983:名無しさん@13周年
13/03/24 13:54:27.91 dnqv3B2M0
大学受験の要件にTOEFLを課すんではなくて、高校卒業の要件か
高卒就職の要件にTOEICの点数をつけたりすればイイのに。
要は高校の英語教育の目安か、高卒の人間の英語力として必要
なんだから。
既存の受験英語をのこしつつ、英会話能力も義務付けようなんて
既存の高校英語教員の意向を汲んでるダケだろ。
984:名無しさん@13周年
13/03/24 13:55:10.20 fLJorCRD0
>>980自分の実力を見透かされてたまるかぁから~わっははぁ 石井桃子さまを越えようとか思わないたちよ。
985:名無しさん@13周年
13/03/24 13:55:19.80 IuR04+dd0
コトバなんて、習慣の賜物だからな。
アメリカの平均的なお頭の大学生でも、どんなに英語が「堪能」な日本人より、英語を自由に操れる。
986:名無しさん@13周年
13/03/24 13:56:33.89 d2ekZZHg0
>>973
今時の公立高校がどんだけ受験に力入れてるか知らないな。
母校・進学校に残るための教員同士の競争もあるし。
987:名無しさん@13周年
13/03/24 13:57:28.90 IuR04+dd0
コトバなんて、基本バカでも話せるのが普通。
988:名無しさん@13周年
13/03/24 13:57:32.25 y14CKvz20
>>982
だから理系大卒では不足なの?
>>981
機能してないなら
なおのこと標準化された技能テストが必要なんじゃないですか?
英語だって一昔の院試では客観的な能力の証明として機能してなかった感触。だから有名大では
Toeflや TOEICを使うようになってきた
989:名無しさん@13周年
13/03/24 13:57:39.20 7nJj3c3W0
グローバル30に選ばれた13校東北大学、筑波大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学
東大が秋入学を呼びかけた11校北海道、東北、筑波、早稲田、慶応、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、九州
せいぜいこのあたりの大学だろうな
990:名無しさん@13周年
13/03/24 13:57:48.73 fLJorCRD0
>>985
しかし、哲学思索はそうじゃねえんだな。抽象思考法の訓練を…アメリカはさ 自国第一主義の色彩が強度なので
全地球的発言をするアメリカ人は最近レアなんだよに。居るよ。でも最近圧迫されまくってた。
991:名無しさん@13周年
13/03/24 13:58:29.19 hadGI4mK0
これはあかんで
992:名無しさん@13周年
13/03/24 13:58:41.13 dnqv3B2M0
>>985
そのアメリカの支配下・影響下でイキなきゃいけないんだから、しょうがない。
英語を使って客の対応をしなきゃいけない立場なんだから、しょうがない。
公共教育なんだからしょうがない。
993:名無しさん@13周年
13/03/24 13:59:58.17 fLJorCRD0
山口組的に。山口組はまじでしょーもない。殺してはだめならどう処理すりゃいいのかほんとよくわからない。
994:名無しさん@13周年
13/03/24 14:00:29.02 qqSJVRXJ0
>>988
+民 特有の馬鹿の中の馬鹿さんですか?
995:名無しさん@13周年
13/03/24 14:00:44.39 XGFiZt3W0
>>968
数理系の理解には、ある程度以上の知性が必要なんだよ。
言語習得と一緒にするな。
分かりやすくいうと、頭の悪いアメリカの大学生でも英語くらい話せるが、理数系はチンプンカンプンだろ。
次元がそもそも違うんだよ。
996:名無しさん@13周年
13/03/24 14:01:04.41 iXSZSyhO0
>>744
>特に国際水準の研究を目指す大学を約30校指定し、TOEFLで7割以上の高得点を卒業要件に要求。
「TOEFLで7割」が「スコアの7割」の意味なら84点。
これはTOEICなら800~900点、英検なら、準1級に合格し1級合格手前の水準を
30大学の理系・文系・技能系すべての学生の卒業条件とするということ。
997:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/03/24 14:01:18.27 qAvtA0s70
♪まーんこがでっかい やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
NHKは食べて応援しろよ。
998:名無しさん@13周年
13/03/24 14:02:43.91 qqSJVRXJ0
まず TOEFLを無料にしろ
話はそれからだ
999:名無しさん@13周年
13/03/24 14:04:21.38 XGFiZt3W0
>>990
英米系の分析哲学なんて、ほとんど論理分析だよ。
1000:名無しさん@13周年
13/03/24 14:04:27.45 fLJorCRD0
1000はちぺこの1000。あー こいつに適応しようと生きていたら、こうなってしまったどうしよう。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。