13/03/22 20:43:08.38 SP5vr/e20
>>321
目の前にあるPCのアップデートをすると、マイクロソフトにデータ取りに行くでしょう?
企業だと台数が多いから、自社内にアップデータが置けるサーバーを設置するわけ。
でも、違法コピーOSだと、当然弾かれちゃう。
なので、違法コピーOSでも動くように『改変されたアップデーターが置いてある所』に取りに行かなくちゃいけない。
IPをグローバルにした自社内サーバーを設置しておけば、クライアントにはソフト突っ込むだけで、違法コピー用のアップデータが一気にあてられる。
舌っ足らずで、ところどころおかしいとこもあるけど、おおよそこんな感じ。