13/03/21 16:37:32.52 FkjXCIoE0
>>1正社員からであり、決して、契約社員やアルバイトのためではない。
しかし、真面目な文章書いてるわりに日本語もろくに知らないのな。
正社員も契約社員もアルバイトもパートも、企業が勝手に作った呼び方。
日本の法律では、全部『労働者』になる。
何年勤めていようと、待遇がどうだろうと、正社員もアルバイトも扱いは同じ。
経営者、投資家、それに対して搾取される労働者。
これ以外の呼び方は存在しないのさ。
社会保険事務所や厚生労働省へ行って『ぼく正社員なんですけど』と言ってみな?
『あなたの身分は労働者です』と直されるから。
日本語は正確に使おうな。