13/03/21 13:39:02.21 0ITWa41E0
親愛なる皆様、お知らせさせてください。
九州がめちゃめちゃにされそうです・・・湯布院とか耶馬溪とか、
あいつらの思うとおりにされたくない・・・。
九州の美しい自然がやつらの食い物に・・・。
済州オルレ、九州にブランド輸出
URLリンク(japanese.joins.com)
済州(チェジュ)オルレ(トレッキングコース)が日本に輸出される。
社団法人済州オルレは日本・九州に済州オルレを造成し、
ブランドを提供する内容の業務提携協約を九州観光推進機構と締結したと23日、明らかにした。
済州オルレは九州側に「九州オルレ」という名前の使用を認め、九州開発コンサルティングを提供する。
また済州オルレを象徴する標識・リボン・矢印などを九州が使用できるようにし、済州オルレブランド自体を輸出する。
済州オルレは九州オルレの業務提携費として今年100万円を受けることにしたと明らかにした。
契約は1年ずつ延長する予定で、金額も毎年調整される。
ソ・ミョンスク済州オルレ理事長は「大分県の湯布院や耶馬渓などを訪問した結果、
火山島である九州の自然環境が済州道と似ているうえ、伝統的な温泉村があり、オルレを造成するのに適しているという結論にいたった。
金額は大きくないが、済州オルレブランドを海外に輸出する最初のケースとなる」と述べた。