【対馬】横断幕やカラフルな帯を結び付けた装飾の韓国人祈祷師200名らが公園の使用許可を得ず日没近くまで鐘を鳴らし跳びはね踊るat NEWSPLUS
【対馬】横断幕やカラフルな帯を結び付けた装飾の韓国人祈祷師200名らが公園の使用許可を得ず日没近くまで鐘を鳴らし跳びはね踊る - 暇つぶし2ch804:名無しさん@13周年
13/03/21 13:35:19.09 0ITWa41E0
350 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/22(金) 06:32:21.44 ID:CurjGUrO
今NHK九州でやってたんだけど、 韓国のレジャー「オルレ」を九州各地に拡げて観光誘致やらかしてんだが、
これもNHKで取り上げられてたんだな。

地球テレビ エル・ムンド|NHK

目的は“九州オルレ”。オルレとは、韓国生まれのトレッキングのことで、
原風景が残る場所や人里を歩き、その土地の魅力を体感できるスローな旅。
今回は、中村さんが実際に大分県のオルレコースを紹介。
www.nhk.or.jp/elmundo/prg/120724.html
なんで韓国のトレッキングコースを日本の観光地に作るんだ?
アメリカ人やイギリス人のトレッキングコースをわざわざ作ったことあるか?

396 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/22(金) 06:40:48.45 ID:H8LrgF7n0
>>350 うわぁ、何その何でも韓国名
トレッキングコースでいいやん、何でオルレコースwwとか命名してんだよ
もうなんでもかんでも韓国名つけていくシリーズなんじゃないのかと

397 名前:名無しさん@13周年 :2013/02/22(金) 06:40:54.73 ID:CurjGUrO0
>>370
これはそれとは主旨が全く違うよ。
イギリス人「だけ」のためのトレッキングコースじゃないでしょ?
このオルレは「韓国人のための」トレッキングコース」なんだよ。
九州運輸局と観光推進機構がタッグ組んで、わざわざ「韓国人のために」作ったんだよ。
鹿児島県観光課のpdfには「韓国人向けウォーキングコース」て、
ちゃんと明記してある。
URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch