13/03/20 00:27:08.37 h89RZQQX0
前原安住ゲンバ枝野は
維新へ
649:名無しさん@13周年
13/03/20 00:27:35.72 m8oHx9OE0
死ぬまでジミンガーしてろよキメエ
650:名無しさん@13周年
13/03/20 00:28:36.25 Ya40IQo80
単純に、農政族議員にTPP受入れと公共事業の積み増しをバーターしただけでしょ?
まあ枝野もそういう利権主義がお好きってだけね
651:名無しさん@13周年
13/03/20 00:29:58.91 YpLT0o5l0
自民の機嫌を損ねたら証人喚問が待ってるから超弱気だなw
652:名無しさん@13周年
13/03/20 00:30:41.76 x29zcyxj0
やっぱ民主党は反省から始めないと何やってもダメだろ?
653:名無しさん@13周年
13/03/20 00:50:20.26 +ax0QwiY0
元首相が総理官邸前でデモ参加してるようじゃだめだったということだろ
654:名無しさん@13周年
13/03/20 01:09:07.33 7Ck/QqIA0
安部のTPP推進の手法を高く評価してるんだろ枝野は、
売国の方向性が同じだからエールを送ってるとしか思えない。
655:名無しさん@13周年
13/03/20 01:11:43.50 Abzh9keyO
どんなに優秀でも思想と人間性でダメになる人間の見本
656:名無しさん@13周年
13/03/20 01:15:22.88 eqNnzC4t0
与党の反対を向くだけの逆風見鶏じゃしょうがないんだよ、とにかく政権時代の総括と反省をして党の根本理念は何なのかに立ち返れ
657:名無しさん@13周年
13/03/20 01:15:52.17 KbS2k2F1O
自民党入りフラグ立てるな
658:名無しさん@13周年
13/03/20 01:17:33.90 Q/tnu4UL0
枝野の胆力は認めてる
659:名無しさん@13周年
13/03/20 01:18:47.33 V68WcPNZ0
上から目線か
660:名無しさん@13周年
13/03/20 01:21:05.41 +wa3XsCc0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
URLリンク(hamusoku.com)
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPP
URLリンク(project99.jp)
国民皆保険制度は実質的に形骸化
URLリンク(ameblo.jp)
TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
URLリンク(martin310.exblog.jp)
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は、全員、新自由主義者・構造改革論者
URLリンク(www.mitsuhashitakaaki.net)
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(hissi.org)
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
661:名無しさん@13周年
13/03/20 01:21:26.98 BB+6OeZW0
今や民主で考えが違うのが集まってるのは本人達にとって誰も得せんから
大人しく幾つかに分かれた方がそれぞれのグループにとって得だろうに
下野後に内輪もめしてて何の意味があるんだろうな、この党は
662:名無しさん@13周年
13/03/20 01:27:32.07 oMdCUqcrO
今頃気付いたのか。
こんなのに投票したさいたま市民が情けないわ。
663:名無しさん@13周年
13/03/20 01:28:32.87 EHUCWJpL0
>>661
俺が好きな格言。
「愚行を行おうとする者は仲間を欲しがる。」
664: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/20 01:30:13.54 IYDIbfKd0
自民移籍フラグ立ちましたw
枝野は原発事故の嘘スピークマン、絶対に許さない。
「ただちに影響ありませn」
まともな日本国民はお前の嘘を絶対に許さない。
665:名無しさん@13周年
13/03/20 01:36:27.12 g4a1Eq8UO
小沢が「まだ政権担当能力がない」とか云って大連立を組もうとしたのは間違いでもなかったんだな。あのとき民主の連中は大反発してたけど。
666:名無しさん@13周年
13/03/20 01:36:34.64 hQOJpFrl0
安倍自民党・・・高級セダン
民主党・・・壊れた軽トラ
667:名無しさん@13周年
13/03/20 01:42:52.33 tEVpVX9rO
枝野は前原グループ(凌雲会)
前原は維新入りが噂されてる
維新は安倍支持者が多い
自民党全否定していては維新入りは厳しいと踏んだんじゃないの
668:名無しさん@13周年
13/03/20 01:42:51.18 dGdMtS9y0
|| ガラッ
|| 三
|| / ̄ ̄\
|| 三 / ゝ \
|| / _く_ ヽ
|| ( ______ |
|| ||| -― ―- |||
|| ||| -・-) -・- |||
|| |ヽ_/TT\_ノ|
|| ヽ_(_||_)_ノ
|| / / ̄\ \
|| | 三|∴∵|三 |
||/\__\三/__/\
|| ヽ§\二∥二/§ノ
┏━━━━┓
┃ |>はい . いいえ ┃━━━━━━━━━┓
┗━━━━┛ ┃
┃フルアーマー枝野がおきあがって .なかまになりたそうに ┃
┃こっちを見ている! ┃
┃ . ┃
┃なかまに いれますか? . . ┃
┃ . ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
669:名無しさん@13周年
13/03/20 01:44:15.22 7ZdR346O0
枝野どうした
自民党に移りたさそうだな
670:名無しさん@13周年
13/03/20 01:45:26.57 nphy7ZGr0
嘘吐き同士仲良くすればいいじゃん
671:名無しさん@13周年
13/03/20 03:59:24.49 ZcR6gwTW0
遅いよ!
672:名無しさん@13周年
13/03/20 04:27:37.67 KIm9d4520
>>668
戦う
673:名無しさん@13周年
13/03/20 04:28:49.43 kyXJn67V0
ん?
これはいったいどういうことだ。
さては離党か?
674:名無しさん@13周年
13/03/20 04:28:56.29 fbrct5xW0
フルアーマーは忘れない
675:名無しさん@13周年
13/03/20 04:31:21.03 cNb+BFp00
さすがに枝野が離党はないだろ。
と、釘を刺しておく。
676:名無しさん@13周年
13/03/20 04:37:08.72 wq7cPNxp0
でもこいつ過激派なんだろ?
677:名無しさん@13周年
13/03/20 04:38:57.57 kyXJn67V0
こうやってなんでも反対じゃありませんよという態度をみせるあたり、
枝野もちょっとは成長したじゃないか
細野とは大違い
678:名無しさん@13周年
13/03/20 04:40:29.27 WXZxUWn50
サナダムシはどこにも寄生しますから駆除をしっかりいたしましょう。
679:名無しさん@13周年
13/03/20 04:42:51.45 XpWY4EP80
>>637
総理を含めた大臣経験者も何人も居たんだよな。
与党に居た連中なんかそれこそ何十人と居た。
「一度やらせて」なんて冗談にしか聞こえなかったわ
680:名無しさん@13周年
13/03/20 04:47:44.87 BApcKTAp0
【政治】衆院厚生労働委員会で法案採決の直前、民主「党内手続きまだ」…中断
スレリンク(newsplus板)l50
採決の前に党の意見まとめてくるのが当然なのにそれすら出来てないw
民主党の「次の内閣」wとかの決定を待たされて、ようやく採決w
もう、お前ら政治に関わるのやめてくださいよ。
681:名無しさん@13周年
13/03/20 04:49:56.09 eAmSJW3TO
親や管理職の気持ちは、自分が親やその立場になってはじめて分かる。
政権取って運営して、初めて経済の立て直しや、外国との鍔ぜり合いの難しさを知ったんだろうな。
脳内妄想の中韓と現実の中韓の落差にも愕然としたことだろう。
682:名無しさん@13周年
13/03/20 04:51:21.02 KmwTuVnx0
>>676
確かに中国を「悪しき隣人」と言うくらいには過激だがw
683:名無しさん@13周年
13/03/20 04:53:38.33 JupGBMT+O
>>680
この程度の党内ガバナンスもない政党ってのが本当に酷いなw
口先では反省する民主党議員だが
結局何時まで経っても実態が変わってない
684:名無しさん@13周年
13/03/20 04:55:54.35 EE8W8DDM0
>>679
財務大臣が呆けてたにせよ藤井とか与謝野だったからまだ歯止めが利いた。
ぶっちゃけ最初から最後まで原口とかだったらリアルデフォルトもあった。
685:名無しさん@13周年
13/03/20 04:55:56.67 CDrhOD960
革マルはまさか擦り寄ってくるなよ
みどりの党か社民にでも行け
686:名無しさん@13周年
13/03/20 04:57:33.28 i5X9sJvk0
正直にライバルのいいところを
ほめ称えるキャラって格好いいよね。
少年誌的な展開じゃん。
ベジータ 「カカロット、おまえこそがNo 1だ。」
687:名無しさん@13周年
13/03/20 04:59:16.01 jX0EI4rY0
>>680
次の内閣ワラタ
688:名無しさん@13周年
13/03/20 04:59:50.16 kyXJn67V0
コイツ口だけはうまいからな
騙されちゃイカンよ
689:名無しさん@13周年
13/03/20 05:00:47.92 CwXKFntq0
自民党は一気に牙を剥き出してきたな、参院選で負ける事がないという当落選挙区データに基づく自信だろうな
690:名無しさん@13周年
13/03/20 05:01:31.23 58CDm/aa0
>>646
ただのセクト間闘争かもな
691:名無しさん@13周年
13/03/20 05:04:30.92 okaSDtu9P
事業仕分けの頃が華だったな
菅の尻拭いをしてた頃から洟になった
692:名無しさん@13周年
13/03/20 05:05:45.06 XpWY4EP80
>>684
謝れば良いなんて言った藤井はどうかと思うがなぁ、円高容認の最初の戦犯じゃん
税制改革は与党に居なければ出来ないと決断した与謝野さんには悲痛な決意のような物を感じた。
まっ、それすら道半ばで空き缶がひっちゃかめっちゃかにしちまったんだがな・・・・
693:名無しさん@13周年
13/03/20 05:07:58.11 sirTMIoE0
>>680
自民党は
・党内の法案は部会
・政府提出法案は調査会
が審議して、部会や調査会で全会一致するまで討議を重ねる
例えば税制調査会で消費税を決めた時は1週間寝ずに
導入後の税収増や歳入減、景気への影響や低所得者への対策などの論議を重ね
最終的には調査会のメンバー全員が賛成するまで法案を練り上げた
さらに自民党では、部会や調査会で全会一致した法案や政策を
総務会に提出する
総務会は総裁を除く40人の党幹部で構成される党最高決議機関で
この総務会で全会一致した法案を政府提出する
また総務会を通った法案には党議拘束がつく
過半数ではなく、全会一致するまで粘るところに民主との違いがある
694:名無しさん@13周年
13/03/20 05:08:52.30 j9nKXIuO0
TPPに絡んでいた枝野
URLリンク(www.asahi.com)
こいつのルートをたどればTPPがどういうものか判りそうな気がしないでもない。
695:名無しさん@13周年
13/03/20 05:09:49.95 Khkd3sQd0
要約
細野あほだなぁ、俺はあーはならないぜ もっとうまくやる
仮にも弁護士だし
696:ID:
13/03/20 05:12:08.48 Ju7yePl00
>>1
おまエラは元々頑張ってもいないし国民の不満蓄積させて終わったろ。
別に自民はうまくやってなどいない。あれで普通だ。
697:名無しさん@13周年
13/03/20 06:13:35.28 uqMzF2S1O
枝のってんじゃねーよ!!
698:名無しさん@13周年
13/03/20 06:46:20.17 3J3bWNXP0
あきなみを
699:名無しさん@13周年
13/03/20 06:54:23.15 UhYlLXrJ0
枝野、長妻、前原以外は要らん。前原も政権後半は役職の割りに大した発言できてなかったな。
700:名無しさん@13周年
13/03/20 07:57:47.32 nfSdNzOG0
>>699
長妻が一番いらないだろ
ただのクレーマーの無能だって判明したじゃないか
701:名無しさん@13周年
13/03/20 08:56:31.98 4zmimEjWO
子供殺しのサイコパス タダチーニめ!
702:名無しさん@13周年
13/03/20 08:57:40.51 JupGBMT+O
長妻山井の厚労関係2トップの無能っぷりはヤバい
無能な上に平気で嘘つくし
703:名無しさん@13周年
13/03/20 09:01:17.79 3lqRy6eG0
盗み癖が止まらない枝野
704:名無しさん@13周年
13/03/20 09:25:13.52 fOigJVFY0
>>699
フルアーマーの革マル派に、口だけ番長のオモニ献金偽造領収証の偽メールガセネタに踊らされたアホに
仕事も出来ないのに部下に対し非礼の限りをつくし、人望を全く得られず失脚した白痴
どう必要なんですか?
705:名無しさん@13周年
13/03/20 09:31:22.87 coowvl150
>>704
犬や猫よりマシだろ
706:名無しさん@13周年
13/03/20 11:30:32.81 HmWVGyda0
自民党にスリスリ、ニャ~ゴw
新しい職場探しかw
707:名無しさん@13周年
13/03/20 15:26:02.97 JUFqoExo0
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が鬼に見えてくる。
拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(iwj.co.jp)
サルでもわかるTPP
URLリンク(project99.jp)
708:名無しさん@13周年
13/03/20 16:02:15.67 KvHKqSPl0
モナ男みたいなジミンガー連呼とは別のイミで気持ち悪い。
709:名無しさん@13周年
13/03/20 16:08:07.09 0so1SvO00
「自民党の良さがわかる俺」で大人の余裕を有ピール
710:名無しさん@13周年
13/03/20 20:12:34.73 JUFqoExo0
~~~~~~~~~~★反TPP・反消費税増税・脱原発~~~~~~~~
TPPは農業のだけの問題でなく、国民健康保険が崩壊して医療費が高騰する問題があります。
安倍首相は国民皆保険は守る言いますが。TPPに入ると日本の裁判所、国会の上にアメリカにある世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」が法律を勝手に決める事になり、
日本主権は失われ、なし崩し的に国民健康保険が崩壊する可能性が強いと言われています。
野田前首相は民主党が消費税を上げないと言ったのに上げました。
自民党はTPPに参加しないと言ったのにTPPの交渉参加に入ると言っています。政治不信の世に中です。
皆さんは小沢嫌いでしたね。自分は小沢ファンなんで。TPP参加阻止と消費税増税阻止と脱原発は生活の党と社民党と共産党しか出来ない。
711:名無しさん@13周年
13/03/20 20:19:54.26 knqaRjpQ0
>>1
なるほど
もう民主党が駄目駄目なので
強者に擦り寄ろうと今から工作か
712:名無しさん@13周年
13/03/20 20:58:27.73 7zRfhY/R0
>>1
何が目的で持ち上げてるのかは知らんが
自民にあんたの席はないよw
わかったらさっさと民主とともに野垂れ死んでくれ。
713:名無しさん@13周年
13/03/20 21:35:15.94 zLpvxQ8/0
民主のときのほうがよかったな
自民になってから日本が変な空気になってきたよ
714:名無しさん@13周年
13/03/20 21:38:59.88 a8WbTrh10
何を頑張っていたのか教えてくれ。
わからなかったよ。まったく分からなかった。
715:名無しさん@13周年
13/03/20 21:40:33.46 LbI7JW3+0
>>699
サイチン長妻は何もしてないし、国会でキチガイ晒質疑とか
意味不明なヤジとばしまくってんのに良く認められるな。
鎌倉前原なんか民団総連オモニ、街道の青年局長だったし嫁が家族で創価信者なのに
716:名無しさん@13周年
13/03/20 21:52:26.56 BpT+BvY70
2000億円
孫フトバンクグループは、中国共産党温家宝首相の2000億円にのぼる
不正蓄財のファンドに関与してるって報道されてるね。
ソフトバンクはデータセンターを韓国に移し、韓国KT社とデータセンターの合弁会社を作ってるが、
わざわざ出資比率を韓国KTが51%、ソフトバンクテレコム49%と韓国KT社の出資比率を高く設定している。
韓国KT社>ソフトバンクテレコム わざと?
つまりは、韓国企業が日本人のメールデーターやプライバシーを管理するってこと。
大丈夫か?? 信用できる?? あの韓国政府の韓国企業に....
なぜわざわざ韓国企業の出資比率を51%にさせるのか??←←←←← 重要
日本人のプロファイルとメールデーターが......韓国に...中国に....
日本企業のプロファイルとメールデーターが......韓国に...中国に....
kakusan subeshi
717:名無しさん@13周年
13/03/21 05:56:03.67 3b7jNDLe0
>>716
孫はアメさんに進出したのが運の尽きかもね。
TPPと合わさればダブルパンチになるかもしれんww
アメリカは中国に結構ピリピリしてるし。
で、孫は中国側って認識だね。あの半島の意向そのままじゃんってw
■米司法省、ソフトバンクのネクステル買収を調査
中国企業との取引に安全保障上の懸念
URLリンク(biz-journal.jp)