13/03/18 21:00:09.23 hPJdNTmC0
おそらく新自由主義的な人達は攻める事しか考えていないのでしょう。
企業家にとっては必要な資質です。
しかし国家は違う。
他社を蹴落として自分がのし上がるというのは、企業のトップにとって当たり前の戦略です。
そういう人が成功する。
しかし、国の戦略としては誰かを蹴落とすわけにはいかない。
外国であれば蹴落としてもいいともならない。
国全体を考えるならば、蹴落とした相手は財布を別にした他人ではない。
回り回って自分達の生活を支えてくれている仲間でもある。
ゾンビ企業が潰れるということは自社の顧客を失うことである。
そういうマクロな視点があるかどうか。
その考え方が出来ない人は、やっぱり使ったお金はこの世から消えるみたいな近視眼的な思考しかできないのでしょう。
企業のトップとしてはそれでも良いとは思いますがね。
自分と他人とは別の世界のものとして考えてもよい。
しかし、そういうミクロな視点では国家経済は語れない。
優秀な社長が優秀な政治家とはならないんでしょうね。