【社会】弁当の路上販売、東京都が実態調査へ…規制強化もat NEWSPLUS【社会】弁当の路上販売、東京都が実態調査へ…規制強化も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@13周年 13/03/15 05:46:01.56 3MqFvO5Y0 毒物テロの温床、すぐ禁止しろ 501:名無しさん@13周年 13/03/15 05:46:54.50 D/9BpdA80 こんなの20年前からあるだろ なぜ急に規制なんだよ 新木場とか城南島とか店がろくにない 倉庫街も弁当屋が出てるよ 不便な所では重宝されてるよ ランチは高い店も多いし、弁当を持ち帰って社内で食べたい人も多いからな 502:名無しさん@13周年 13/03/15 05:50:22.34 KXYW7CkR0 そりゃ一等地で家賃も払わずに売ってるんだから他と比べて安く売れるわ そいつらに路上販売やめさせて弁当屋開かせたらとてもそんな値段じゃできねーよ 503:名無しさん@13周年 13/03/15 05:51:49.75 7K/sdEtB0 金融と同じだよ。グレーゾーンの中で90%が優良店で10%が悪質だとする それによるトラブルを放置するか、規制するか。昔は放置してた、利用者の自己責任で。 ところが不況・移民・大手占有で、儲ける為に悪質な店が増えたから消費者庁が作られた 消費者庁ができると、馬鹿な消費者は自己防衛しなくなってトラブルが増えた。(表に出てきただけかもしれん) 行政としては窓口作ったんだから対応する必要がでてきた ということだ。よう知らんけどな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch