【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」at NEWSPLUS
【話題】小林よしのり氏「昔は虐げられている労働者の多くは左翼の運動家になった。ところが今は体制側につく」 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@13周年
13/03/14 09:39:13.19 VtUh981p0
あえて叩かれることを承知で擁護するなら
戦争論はおもしろかった。
前後の脱正義論~昭和天皇論までは『漫画としてのおもしろさ』があった。
だから多少の納得いかない描写や過激な発言も許容して本を買えて楽しめた。

でも新天皇論以降はそれがない。
別に女系天皇を推進したから嫌いになったわけじゃなく、
かつて本人が嫌韓流や日露戦争物語を批判していたように、
漫画という媒体を使って自分の思想を垂れ流すだけの作品と化した。
そこに漫画的なおもしろさはなく、言ってみればニュースと一緒。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch