【話題】 なでしこジャパン、1年で注目度は大暴落! 視聴率が3分の1にat NEWSPLUS
【話題】 なでしこジャパン、1年で注目度は大暴落! 視聴率が3分の1に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/03/13 17:30:34.39 g05S5WM40
練習試合だからだろjk
去年は練習試合とは知らなかっただろ

3:名無しさん@13周年
13/03/13 17:30:34.44 RJO3wXDB0
澤がいないからだろ

4:名無しさん@13周年
13/03/13 17:30:44.78 9fwBT8lt0
あんなもん見る価値ないし。
実力は男子中学生に完敗するレベル。
別に美人でもないし。

5:名無しさん@13周年
13/03/13 17:31:14.95 3qhrWhhC0
坂豚
��

6:名無しさん@13周年
13/03/13 17:31:30.52 lbgwok7C0
WBCかぶりの捨て中継だったじゃねーかw

7:名無しさん@13周年
13/03/13 17:31:50.54 dnNGUbkq0
もう1回マスコミが騒げばまた皆見るようになるって

8:名無しさん@13周年
13/03/13 17:32:08.76 /7jIR9DD0
だってブスだもん

9:名無しさん@13周年
13/03/13 17:32:30.40 W72yScPuP
見ててもなんかトロい

10:名無しさん@13周年
13/03/13 17:33:30.10 7HzX54xs0
勝たないと・・・・・・勝っているから注目されるってのは
ノリオもチームのベテランも知っているとは思う
WBCは勝ち進んでいるからなぁ

11:名無しさん@13周年
13/03/13 17:33:58.07 YIoOyiAB0
玉追いすぎだよな サイドがガラガラ 客もイネ~けど

12:名無しさん@13周年
13/03/13 17:34:04.92 +E9f6xc40
 
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ



◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ

13:名無しさん@13周年
13/03/13 17:34:28.89 tSS+qHYC0
運動量が全てみたいな最近のサッカーで女子のノロさじゃ見るスポーツとしてつまらないに決まってる。

14:名無しさん@13周年
13/03/13 17:35:28.41 Ig3yNDGL0
WBCは日本vs台湾で盛り上がっちゃったからねえ
その裏で試合やっても、そら誰も見向きもしないわ・・・

15:名無しさん@13周年
13/03/13 17:35:30.64 za/DIQhP0
まぁ、サッカーは野球に隠れたすきまスポーツだからね。かぶったらしゃーないわ。

16:名無しさん@13周年
13/03/13 17:35:41.47 BTdUaXdZ0
WBCの後にやってたから観たけどビックリした
小学生が学校のグラウンドで試合してるかのような映像
あれ地上波でやっちゃいかんよね

17:名無しさん@13周年
13/03/13 17:35:56.09 61QuIu6L0
もともと女子サッカーなんて盛り上がるものじゃないのに、
視聴率のために無理やりTVが盛り上げてただけだろ・・・。

優勝したからそのスポーツを人気ってことにしてしまおう
みたいな情けなさがあるわ。
消えてもべつにけっこうなスポーツ。

18:名無しさん@13周年
13/03/13 17:36:25.26 QOEUJefn0
>>4
だわなガキにチンチンにされる代表はアカン

19:名無しさん@13周年
13/03/13 17:36:43.91 inwBYW610
いくら世界で通用すると言ってもレベル低いんだもの

バレーボールは逆に男子の方がレベルは高くても、世界との差が開きすぎて見るに堪えないけど

20:名無しさん@13周年
13/03/13 17:37:02.18 TAFK+v9M0
一応カップ戦だけど、実質親善試合だからな
去年が取りすぎただけ

21:名無しさん@13周年
13/03/13 17:37:01.67 MvUG/a5Y0
チョンナックの選手なんか見たくないからな

22:名無しさん@13周年
13/03/13 17:37:21.28 dXD/qlHR0
レベルが低すぎて見てらんない

23:名無しさん@13周年
13/03/13 17:37:37.88 V4kfE3oa0
澤ってもう中心選手じゃないでしょ

宮間のセンタリングと大儀見の決定力のチームだし

24:名無しさん@13周年
13/03/13 17:37:46.49 rT2/24ZQ0
にわかに文句を言ってもしょうがないでしょ

25:名無しさん@13周年
13/03/13 17:38:31.00 6r/03Yic0
えっ? 女子サッカー試合してたん?

26:名無しさん@13周年
13/03/13 17:38:44.20 IoKF+WPR0
サカ豚おわた

27:名無しさん@13周年
13/03/13 17:39:07.45 nDwMdy5C0
こんなのに国民栄誉賞なんかやったヤツは誰よ

28:名無しさん@13周年
13/03/13 17:39:08.87 K58vaxQz0
やっぱり勝たないとな~

29:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:03.47 OFlMKESR0
ピッチを女子サイズにせんとあかんやろw

30:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:05.44 dXD/qlHR0
川澄がチョン語しゃべってたの見て気持ち悪くなったし

31:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:08.96 6CNE8gEm0
常に実績上げてなきゃ厳しいよ

32:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:10.26 Ig3yNDGL0
1年前のアルガルベ杯は注目度が高かったって・・・・
そりゃオリンピック前の前哨戦という意味合いもあったからな
今回はそーいうの一切無いんだから注目度低くてあたりまえ

むしろWBCの裏で前回の半分取れたのならマシな方だろ

33:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:30.20 QzUPYWXCO
確かにトロい

34:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:32.13 RHptoUnX0
澤宮間呼ばないからこうなったのかな

35:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:35.04 qsBne30M0
リーグ戦でまともにベンチにも入れないのに日本代表とか黒すぎます

36:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:52.65 jdZf5hMb0
大一番だけにしとけばいいのに調子にのったフジがバカ
女子ボーリングとかみたいにならない事を祈る

37:名無しさん@13周年
13/03/13 17:40:58.58 haSUVivTO
こんな一発屋軍団はどうでもいい、たま蹴りだけでもくだらないのに

38:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:08.74 +FFMsMKp0
民主党の豚が国民栄誉賞あげたような気が・・・
なんだ在日か

39:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:13.10 L9wer42/0
澤だかサムだか見分けがつかない

40:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:18.06 Tyl5AnLj0
マスコミのでっち上げたブームなんてその程度w

41:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:21.38 EUZ29mZWO
なぜか控えの田中陽子が顔アップでCM出てるのがあからさますぎんだよウジは。

42:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:28.04 esOvi7bd0
サカ豚が焼き豚涙目wwwwwって散々言ってたのに?
フジはこのせいで野球ネガキャンしてるんだね

43:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:33.00 EpiWgUO00
五輪がなければ、ただのブサイクの寄せ集め

44:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:37.73 MJoz4z7G0
試合終了してもユニホーム交換しないんだもん

45:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:42.19 dygldLQA0
とりあえず脱げ。

46:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:41.69 RPXWFUeC0
カーリングブーム覚えてますか?

47:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:55.82 wvOi/L1b0
スポーツとしてみたら相当つまらんからなあ

48:名無しさん@13周年
13/03/13 17:41:56.60 IN2atx+I0
TBSのソースがないけど本当の数字なの?

49:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:01.65 FSvH41RPO
こんなの観る価値ねーよw

観ている5%は暇なバカだよwwwwww

50:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:08.88 TliPIREhO
なでしこ?
ジャパニーズアマゾネスだろ?

51:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:16.71 SjlK7RxA0
八重の桜だって大幅に視聴率落としたのに

52:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:22.83 sFA9q9nT0
野球もサッカーも興味ないからどーでもいいけど
朝鮮人が広告屋を牛耳ってから、焼畑商業爆進だな

テレビ屋もろとも滅べ

53:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:27.41 64JulxBo0
若い選手試す大会にしちゃったからかも

54:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:27.93 Fr/hjkzT0
コートのサイズを3/4くらいにしてようやく視聴に耐える早い展開が期待できるかどうか

55:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:29.14 pdUb7f6KP
やっぱり日本人にサッカーは合わんよ
野球こそ日本人にマッチしたスポーツだ

56:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:43.16 vsYwjk7B0
八重の桜も12パーセントだったらしいからこんなもんだろ。
男子の親善大会でもこれぐらいじゃないの。

57:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:49.30 gNpC7pMV0
なにがなでしこだよw
ウンバボジャパンの方がお似合いだろw

58:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:53.22 svN04ALC0
女子サッカーなら高校サッカーみてたほうがいいわ

59:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:56.18 aNSA8nRb0
ワールドカップでさえ
グループリーグは地上波放送なかったから
6.8%とれたら大出世だろ

60:名無しさん@13周年
13/03/13 17:42:58.13 i1I7KUysO
サッカーファンだが地上波で生中継するほどのもんじゃないよ
来年からBSか録画でお願いします

61:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:12.70 7DvhM7Uy0
  
まえのチームはブスでも一生懸命に勝っていたから 今のメンバーは勘違いしているヤツ多いよね

62:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:28.25 /K8VA3OV0
かわいい子いないし乳無いし
レベルは男子中学生に負けそうなレベルだし

63:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:31.51 6r/03Yic0
本当だ
今日の10時にフジでやるんだな
まあ報ステ見ると思うけど

64:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:38.42 S5v3BJyF0
ネット中継で年3000円くらいなら流行る

65:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:47.40 cihcO0mr0
そりゃ今年はオリンピックないからなw

66:名無しさん@13周年
13/03/13 17:43:47.18 4rHVJxEs0
高齢板ではやっぱり野球のほうが人気か

67:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:09.64 9Q6pxsbmP
だから言ったじゃん

オリンピックの閉会式でのはしゃぎだよ

あのはしゃぎから下がっていった

少なくとも自分はあのはしゃぎでドン引きして、一気に冷めたよ

68:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:12.90 XECGmvKa0
サッカー好きでも見てねぇよあんな練習試合

69:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:21.23 FyMuLYPh0
女子サッカー選手はとにかく品がない
なでしこっていう呼称にずーっと違和感を感じてる
女子バレーボール代表チームと同じ日本女子とは思えない程の差

70:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:28.11 e6CJYtP/O
こんなもの見るやついたのか

71:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:37.91 IN2atx+I0
まさかコピペがソース?

72:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:46.51 GngBdx4C0
メチャメチャ強けりゃーブサイクを我慢して見るかもしれないが

73:名無しさん@13周年
13/03/13 17:44:58.85 CFv9Zhk90
ブーム終了早かったな。

74:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:01.27 B45QVd2/0
出すぎなんだよ CMからバラエティからいい加減飽きてくるわ

75:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:16.22 PwPN3BDAO
頑張ってる選手達を馬鹿にする気はないけど、女子サッカーは男子サッカーと小学生サッカーの悪い部分だけ取り出したみたいで見ててつまらないかな。

しかも気持ち悪い男共を客寄せできるほどの美人さんも特にいないし。

76:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:42.30 NRUxjl1B0
澤がいないから注目度が下がるのは当然だろ。
今のメンバーでまた注目してもらえるように頑張ればいい。
いい試合をして勝ち進めば視聴率はあがるよ。

ニワカの俺はアルガルベ杯がどれくらい大事な大会なのかわからんけど。

77:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:42.00 I0uBGzRY0
元々WCで決勝に進むまで視聴者居なかったでしょ。
それまで女子サッカーの存在すら知らんかった。
競技人口も少ないから逸材とか見れないし。

78:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:53.07 FDjLjyw30
フジはスポーツ中継から手を引いてくれ

79:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:54.36 hY2VeV540
キモ澤がニッピ化粧品のイメージガールでCMに出た時に
堪忍袋の緒が切れたわw
キモいんじゃ、猿

80:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:56.17 6V+kwaPSO
なでしこがどうのじゃなくて、ほぼ無観客の試合じゃ盛り上がらんのも当たり前。選手のテストもしてるしさ。
やっぱ負けたら敗退とかガチ感がないと。なでしこは悪くない。

81:名無しさん@13周年
13/03/13 17:45:57.16 1Y2oTT3M0
五輪かWC絡みじゃないとさすがに盛り上がらないわなー

82:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:10.51 rgg02PlU0
バレーやテニスは女子でも十分楽しめるのにサッカーは見るに耐えられない

83:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:17.55 3e9lXHCT0
ウジテレビメインでやるからだよ

84:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:28.54 j1DKq2JaO
ゴールデンでやるレベルじゃないだろあれ

85:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:41.00 IRCk4thZ0
オリンピック、ワールドカップに次ぐ大会とか言いながら
単なる練習試合じゃ見る気も起きんよ

86:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:44.85 3f42sz76O
野球にとってネガティブなスレが立つと必死に削除依頼出して、サッカーのネガスレを乱立させまくる

本当に焼豚は容姿も心もブサイクで気持ち悪いな

おとなしくWBC見てろよ

87:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:46.22 n6iUWZAYO
まあちょっとチヤホヤされて勘違いしてる感がなあ。

88:名無しさん@13周年
13/03/13 17:46:58.24 tEcnzMA50
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、  
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。  
ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。

89:名無しさん@13周年
13/03/13 17:47:01.46 lvhUu2EY0
>>7
下手くそすぎて見てられんよ

90:名無しさん@13周年
13/03/13 17:47:26.44 k9DF1zKcP
アルガルベカップなんて国際的な練習試合だろ
観客もほとんどいねーし、メンバーもベテランの居ない面子だから本気じゃないし
そんなもんで高視聴率が取れるほうがおかしい
デンマーク戦で15%越えたんなら祝杯挙げて喜ばないといけない

91:名無しさん@13周年
13/03/13 17:47:42.52 53R0qb6h0
WBCは今や野球の数少ない国際公式戦だからな
曲がりなりにも世界一が決定されるし
女子サッカーもワールドカップになれば注目度は上がるに決まってるよ

92:名無しさん@13周年
13/03/13 17:47:57.67 6r/03Yic0
まっ、実質たった二試合注目されただけで国民栄誉賞もらった時から胡散臭い連中だと思ったからどうでもいいわ

93:名無しさん@13周年
13/03/13 17:47:58.10 UFZKu/NjO
だって弱いんだもん

94:名無しさん@13周年
13/03/13 17:48:02.41 hFBx4T9m0
ふざけた メダル授与式で 見限った・・・ 勝手にやってろ・・・ ( ゚д゚)、 ペッ

95:名無しさん@13周年
13/03/13 17:48:06.83 GrH4QGg70
プロ野球の視聴率を語る4745
スレリンク(npb板)

927 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 17:40:33.19 ID:LCcKwc0R
なでしこの数字記事になってるけど本物?

928 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/13(水) 17:40:47.49 ID:MLCPCj9I
【話題】 なでしこジャパン、1年で注目度は大暴落! 視聴率が3分の1に
スレリンク(newsplus板)

930 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 17:42:54.76 ID:ltVz+t+2
>>927
なんかなんJのコピペがソースっぽいなw

96:名無しさん@13周年
13/03/13 17:48:57.15 Tk5/rHgJ0
女子がサッカーやるには構わないけど
見るスポーツではないな

97:名無しさん@13周年
13/03/13 17:48:58.36 tqzUN39d0
あんな無観客試合、放送しないほうがマシでしょ

98:名無しさん@13周年
13/03/13 17:49:00.74 ijOpKBec0
全くおもろないやん
動きがスローでr見ていてかったるい

99:名無しさん@13周年
13/03/13 17:49:23.49 oTdYAAhai
なんか国民栄誉賞だっけ乱発してなかったか?

100:名無しさん@13周年
13/03/13 17:49:36.88 1H9Q66z40
WBCはあまり関係ない
もうなでしこは世間に飽きられたんだよ

101:名無しさん@13周年
13/03/13 17:49:46.99 BRLpM28r0
澤ニキが居ないと見る気がしない

102:名無しさん@13周年
13/03/13 17:50:08.08 j78lynqK0
そもそも、「なでしこ」とかダサイ

103:名無しさん@13周年
13/03/13 17:50:25.59 QlGvwdsd0
>>1
ウジテレビが悪い

104:名無しさん@13周年
13/03/13 17:50:31.87 GAksNW+v0
地上波向けのコンテンツではないな
ひっそりとCSの有料chでやるべき

105:名無しさん@13周年
13/03/13 17:50:43.75 Ke1qByW3O
割と真面目に、女子はフィールドを小さくするべきだと思う

106:名無しさん@13周年
13/03/13 17:51:21.64 cj+VREQV0
何のスポーツでも優勝間際にならんと日本のマスコミと大衆は騒いでくれない

優勝しても全く取り上げてくれないMotoGPとかもあるねんで!!!!

107:名無しさん@13周年
13/03/13 17:51:21.70 IC7IMIAm0
そもそも女子サッカーは勝つからって理由でサッカーにあまり興味ない層が
多く見てた訳で、普通にサッカーとして見てしまうとレベルが低いだけの
つまんないサッカーだから視聴者が離れるのは当然だと思う。
その層はW杯とかオリンピックくらいしか興味ないと思うぞ。
アスペルベカップだっけ?
何の試合か分からん人多いと思うし、あの大会で視聴率取れると思ってたなら
その見通しが甘かったってだけの話だと思う。

108:名無しさん@13周年
13/03/13 17:51:35.43 TFgfHD9N0
つまらん。それだけ。

109:名無しさん@13周年
13/03/13 17:51:41.57 FgtDG9Fv0
自然発生的に盛り上がって来たものではないからね
商業的見地からメディアが作ったもの
バレンタインや恵方巻きのように種のひとつを作ろうという意図だけれども
34%台だったWBC日本オランダと同時に放送されたアルガルベ日本ドイツ戦が4%台では定着しているとは言いがたい
作られた人気では国民もイロモノに飛びつくような感覚で長持ちはしないよ

110:名無しさん@13周年
13/03/13 17:51:53.78 kliPfhw30
W杯と五輪が盛り上がっとけばいいと思うよ女子サッカーは
親善試合まで盛り上がるなんて男子じゃあるまいし

111:名無しさん@13周年
13/03/13 17:52:17.46 j78lynqK0
テニスみたいに、ミニスカでやらせれば良いんだよ。
もちろん生パンな。

112:名無しさん@13周年
13/03/13 17:52:22.26 ahY4jWdIO
日韓対決煽るテレビ局気持ち悪い
日本人はスーパースターのクリーンな試合が好きなんだよな

113:名無しさん@13周年
13/03/13 17:52:27.34 CFv9Zhk90
ベガルタ仙台は去年女子チームを立ち上げたばかりなのに
まさかの女子サッカーブーム終了で失敗だったな。

114:名無しさん@13周年
13/03/13 17:52:43.43 hPjQlLoa0
*6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×ノルウェー」
*4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×ドイツ」
*5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×デンマーク」

115:名無しさん@13周年
13/03/13 17:52:56.64 JkXBKDoj0
国民栄誉賞の価値もダダ下がりだな。

116:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:01.58 aKADUdP40
下手くそすぎ
あんなの中継する価値ないわ
佐々木監督は代表の価値を貶めた

117:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:22.73 5i+n2wek0
吉田や伊調みたいなブスの絡みよりいいだろ。

118:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:30.94 n1lpYbNJ0
なでしこという名称に秋田

119:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:35.99 NPb39FTM0
次のW杯めざして新しいチーム作ろうとしているところだからな。
選手の入れ替えで連携取れてないから欧米のパワープレーに対抗できてない。
佐々木監督も今回のアルガルベでいい成績残せるとは思ってなかったんじゃないかな。

120:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:37.64 zokXJq/70
なんで芸スポに立てないの?

121:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:44.89 q6WUREpR0
ガベルアルカップは練習試合。
来週インドで開かれる
アガルベルカップこそ本気で望めばそれでよい。

122:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:48.89 S7aIPKmD0
猿顔ジャパン

123:名無しさん@13周年
13/03/13 17:53:53.21 cxS4r0ca0
URLリンク(www.youtube.com)

満つれば欠くるは必定かしら

はぁ

つぎ

124:名無しさん@13周年
13/03/13 17:54:19.01 eacOLbScO
>>117
目くそ鼻くそだろ

125:名無しさん@13周年
13/03/13 17:54:29.11 nWH7SksY0
飽きたのが原因だろうな。

ほら、なでしこジャパンって、美人過ぎるじゃないですか。
美人は三日で飽きると言われてますよね。

126:名無しさん@13周年
13/03/13 17:54:49.75 UZp4vDRJ0
1年で注目度が大暴落したからって何が問題なんだ?
なでしこフィーバーが何年も続くと思う方がおかしいだろ

バレーや水泳なんかオリンピック以外スルーだろ
オリンピックの時期に強ければマタ盛り上がるんじゃね

127:名無しさん@13周年
13/03/13 17:54:53.52 pDW4/GTO0
 
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決★2
スレリンク(mnewsplus板)

>WBC侍ジャパンと視聴率対決
>WBC侍ジャパンと視聴率対決
>WBC侍ジャパンと視聴率対決


ボロ負けワロタw

128:名無しさん@13周年
13/03/13 17:55:28.56 jdZf5hMb0
八重の桜は事故だったからお気の毒だが女子サッカーは野球にぶつけてきてこのザマだからなあ
どうしようもない

129:名無しさん@13周年
13/03/13 17:55:30.45 CsQF1T3KO
公式戦じゃないから
W杯の予選ならアジア相手でも視聴率はでるやろ
テレビ局も煽るだろうし…

130:名無しさん@13周年
13/03/13 17:55:39.28 RPXWFUeC0
>>126
五輪は盛り上がる
男子のW杯だけ盛り上がるのと同じだけど

131:名無しさん@13周年
13/03/13 17:55:43.80 TwDcIvHh0
フジが見るなって言ってたしなぁ

132:名無しさん@13周年
13/03/13 17:55:48.18 OvGnwbKd0
国際タイトルマッチなら見るよ

それは野球でもサッカーでもカーリングでも同じ

133:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:06.42 ZADB003bO
うちは見てる。
でも澤と宮間いないし負け戦多いし仕方ないんじゃない。

134:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:05.66 hQzKExyc0
だって、おそらく小学生の男子のチャンピオンチームより弱そうなんだもんwww
川澄なんてボールもってドリブルしたら、すぐボールロストするしなw
見てて不快なレベルになるほど判断が遅い。
正直視聴に耐えうるのは岩清水とオオギミだけ。柴田っていう若手の世界で最優秀選手とかに
選ばれた選手も連れて行ってないし見所ないよ。守備のときは4-4-2でもいいけど、攻撃時は
4-2-3-1にすべき。4-4-2でワイドにグラウンドを使えるほど女子はキック力ないから、結局
ワーワーサッカーになってるだけでつまんない。五輪の時のブラジル戦、フランス戦も酷かっ
たよ。あのころと何も変わってない。糞サッカー4-4-2システムもうやめようぜ。のりお。

135:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:09.81 QMA+mkFX0
こんな記事に載せられてバッシングしてる奴等が多いな~
悪意満々なんでどこの記事化と確認したら
「リアルライブ(株式会社フェイツ)」どんなところか調べてみ
「華僑による華僑のための読売新聞」「経営ずさんで倒産経験」
丁度今日5位決定戦で中国代表と試合予定だよ

確かに今回はお試しメンバーが多くて主力が少ないので
マスゴミは盛り上げてないけど、マスゴミ嫌いの2ちゃんなら
自分たちで考えたら?

136:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:11.66 BBORwPHRO
元日に男子の前座やってたのが元々の定位置なんだから
コンフェデやツーロンクラスの大会を地上波生中継ってだけで幸せ

137:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:13.89 6r/03Yic0
そういや最近フジのニュースでWBCより注目のコンクラーベです、とか頓珍漢なこと言ってたけど
この女サッカーはフジが放映してるのか・・・納得

138:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:34.74 Fyg4B7ISO
女子ゴルフのほうがまだ見れる。

139:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:41.43 Gpv0zj/h0
澤とか確変ジャパンだったからな
実力も人気もこんなもん

140:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:41.84 D6nRBZQ/0
もともとつまらんのに、下手に注目されたことで、そのプレーの質の低さがバレてしまったwww
これでブームも終わりw

141:名無しさん@13周年
13/03/13 17:56:47.81 iEDw10u10
飽きられるの早すぎだろw

142:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:11.30 mZEMDgtc0
TV局が調子に乗って大したことない国際試合を中継しすぎ
何でもかんでも放送すりゃいいってもんでもないぞ

143:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:13.57 yvyt5E+wO
澤のアニキがいなけりゃそんなもんだ

144:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:15.53 QWoM6PJ60
サッカー人気に死角なし!
ゴールデンで5パーセント取れたら上出来よ~

145:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:20.16 SWi9fALLO
こんな底レベルなタマケリを有り難がってみてるのが異常

146:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:35.74 bwqGFPRQ0
そんな事より宮本さんにピッチレポートの基本を教えてやれよ。

147:名無しさん@13周年
13/03/13 17:57:53.76 TjO+KYLH0
所詮は女子WC優勝のインパクトだけの一時的人気にすぎないというのはわかってたじゃん
優勝前はまったく人気がなかったんだしインパクトが薄れたらみんな興味を無くすよ
だってサッカーが面白いわけじゃないから

148:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:12.28 9uphXVl60
女子でなおかつ公式戦でもないのに見るわけねーだろ。アホか

149:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:31.06 SfycqsGbO
とくダネWBC特集
・野球好き家族と野球興味ない家族を取材
・野球好き家族、中継見ながら途中で寝てしまう「眠くなる試合だった」
・興味ない家族、母子どもは違う番組見たいのに父が野球を見たがる→父を迫害しTV奪還
・スタジオのBBAコメンテーター「イケメンがいない」
・笠井「イケメン見たいならフィギュア見よう!」
・世界では人気ないWBC
・笠井「さて、次はWBCより世界が注目するコンクラーベの話題です」

150:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:33.24 MgmricII0
澤の白い歯は見秋田
ソフトボールと同じ運命

151:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:32.39 OhtG1+6b0
1,2戦で負けたからな。
視聴率は落ちるだろ。
俺は観てるけど。

152:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:38.96 eHoS1yyd0
レベル的には中1男子サッカーレベル。U-13ならなでしこに勝てるだろう。
100メートル走日本記録も中1男子>>女子記録(福島千里)

153:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:43.02 Mz2HeCHq0
こんなの地上波で放送するフジがおかしい

154:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:49.31 nWH7SksY0
ネラーって、韓国が出場してないと
全く興味無いもんなw

155:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:54.91 32ANjx4SO
元々女子サッカーは見ないというか下手くそすぎて見てられないんだけど、キリンカップの拡大版程度の大会なんて絶対に見ないよ

156:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:54.67 /yApDkiy0
 
いつもの事じゃんか~~~、何を今更さも驚いたような書き方
ヤクシャじゃの~~~
 

157:名無しさん@13周年
13/03/13 17:58:57.99 qkQbKa/20
田中陽子(笑)
スターにしようとフジや協会はやたら押してたけどイマイチ

158: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/13 17:59:05.35 Nf7jQvfVO
その日ラピュタ流してた方が勝つ

159:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:13.97 XwILg0RU0
鮫島タンはもらっていきますね
サッカーヘタだし・・・

160:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:26.97 WBL+kPlfP
これこそまさに玉けり遊び
こんなのを本当に面白いと思ってみてた奴いるの?
本当、日本人はテレビで煽られたらなんにでも飛びつくよな

161:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:36.73 FR9/CZ8o0
ああ、俺だけじゃなかったんだ。

なんか、なでしこに興味無くなったんだよなぁ。

理由は自分でもよく分からないけど。

162:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:41.36 TAFK+v9M0
>>151

負けたかどうかより、初戦の内容が低レベル過ぎたのがいけなかった

163: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/13 17:59:41.21 6SX9WsXR0
ポイしないでください

164:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:41.89 jWtNuQajP
酷いブスの集まりだからな

165:名無しさん@13周年
13/03/13 17:59:56.60 RVQHJIjQ0
ゴリラ女のシコシコジャパンなんかしらんわ

166:名無しさん@13周年
13/03/13 18:00:46.13 D6nRBZQ/0
>>149
さすがチョン局wwwwwwwww
普通なら日本が勝ち進んだことを祝うはじなのに
野球叩きwwwwwwwwwwwwww
WBCにアルガルベ杯を潰された恨みがあるとは、
異常な報道w
何がフィギュアだw
どうせまた浅田叩いて、ヨナを持ち上げるくせにww

167:名無しさん@13周年
13/03/13 18:00:50.89 HVgIFm4S0
持ち上げてたのはマスコミ、今回放置してるのもマスコミだろう。
国民はそれに乗っかるだけなんだから。

168:名無しさん@13周年
13/03/13 18:00:53.37 W8lggeeh0
ノルウエー戦を見てたけど見るに耐えない酷さで諦めてCHを変えた。
大人と子供位の体格差、見た事も無いナデシコ選手が持ち前の素早さと意外さも無く右往左往ウロウロ。
練習試合として若手に経験を積ませたかったんだろうけれど逆効果で自滅消滅の道へ。
TV中継で見てた日本の俄か女子サッカーフアンの俺にまで見放される酷さだったなw

169:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:00.88 eHoS1yyd0
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%だけどなw

170:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:02.35 9uphXVl60
そもそも女子サッカー自体どうでもいい。

171:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:14.28 duAM/K/D0
女子サッカーが見るに堪えないレベル(容姿含む)なんだから惹きつけておくのは無理だよ

172:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:39.95 Y2q2qP/tO
澤とかいう猿みたいなのは、本当にキモい顔してたな。朝、ニュース見てて澤とかいう猿みたいなのが映ると、すぐにテレビ消してた。

173:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:44.48 vxSxiDpg0
韓流と一緒
これは金になると思い我こそはとマスゴミが一斉に群がり
気がつけばごり押し状態
そりゃ崩れるのも早い罠

ま、元に戻ったと思えば女子サッカー連中も辛くはないだろう

174:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:45.73 q6WUREpR0
とにかくだな
澤、宮間、岩清水、坂口、白竜、海堀、田中(ようこ、みなじゃない)あたりを
外し、これにかわる可愛い子を入れる
これしかない

175:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:50.12 5bU8j2sE0
ウジテレビ、WBCの裏
盛り上がりようがないだろう

176:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:52.68 32ANjx4SO
>>149
>・笠井「さて、次はWBCより世界が注目するコンクラーベの話題です」
これはどうしようもない事実だから仕方ないにしても

>・笠井「イケメン見たいならフィギュア見よう!」
これは酷いなwイケメンいないじゃんw

177:名無しさん@13周年
13/03/13 18:01:58.60 IC7IMIAm0
>>105
男子と違くしたら、フィールド用意するの面倒臭いで試合や大会数減りそうな気も。

女子は時間短くするとかはダメなのかね。

178:名無しさん@13周年
13/03/13 18:02:00.29 OohZ6SNPO
>>149
フジは八つ当たりレベルだなw

・韓国は早々とWBC敗退
・なでしこも低視聴率

179:名無しさん@13周年
13/03/13 18:02:09.28 jdZf5hMb0
女子バレーは観る、女子フィギアも観る
けど女子サッカーと女子野球は観たいと思わないなあ
理由は大体分かってるけど・・・

180:名無しさん@13周年
13/03/13 18:02:40.43 n1oDOLr80
女子サッカーの3大大会でこの視聴率は
澤(去年はめまい症で出場できず)、宮間、大野の3大スターがいないと視聴率は取れないよな
川澄(27)ひとりの力じゃまだ無理だな。この人の無神経な韓国贔屓に嫌悪感を覚える日本人も少なからずいるはず

181:名無しさん@13周年
13/03/13 18:02:42.47 PYSm0lFAO
ブスなのになでしこw

勘弁して下さいマジでw

冗談は顔だけにしろよw

182:名無しさん@13周年
13/03/13 18:02:50.33 9yDGKI670
まぁ、もともとマスゴミの作った捏造人気だし
試合を見ていても全然面白くない
高校総体の試合を見ていた方がまだ面白いくらい

183:名無しさん@13周年
13/03/13 18:03:54.04 IVeQYbZd0
いろいろスクープで全然大和なでしこじゃないことがわかったからな

184:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:03.69 OZO1Jerr0
WBCの裏放送が男子サッカー代表だったらどうなったんだろうな

185:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:02.99 q6WUREpR0
>>181
まぁ、だが
チョンよりはましだがな・・・

186:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:06.10 oPpW6ZLg0
>>179
女は華がないとな

187:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:33.07 vJ27KXI90
澤と宮間がいないけどイチローとダルビッシュもいない訳で

188:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:33.34 PQJYIwGvO
視聴率が下がるのはあたりまえ。


だってここは日本だもの…

189:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:44.95 BeuPNMU00
日本人選手が活躍しているスポーツにその時々でスポットライトを当てるのが
マスメディアで、それとは関係なく女子サッカーの人口とかサポーターの数は
増えてるんじゃないの?

190:名無しさん@13周年
13/03/13 18:04:57.37 xmcEtVS50
現地の観客が10人くらいしかいなくて笑った

191:名無しさん@13周年
13/03/13 18:05:25.39 BQSHW4FU0
そりゃそうだろう
W杯優勝の時だってグループリーグ突破するまで
ほとんどの一般人が開催してる事すら知らなかったからなあ
優勝経験のある他国だって女子サッカーブームになったなんて無いし
ここ数年が異常だったんだよ

192:名無しさん@13周年
13/03/13 18:05:28.67 meLJ/tmP0
WBCの裏で視聴率とれなんて無茶もいいところだろwww

193:名無しさん@13周年
13/03/13 18:05:32.55 TaAsaXhN0
ずっと茂みに隠れてた焼豚がワラワラ湧いてきてるな
WBC終わったらまた隠れる事になるぞ

194:名無しさん@13周年
13/03/13 18:05:35.41 llfCf+Nc0
今なら阪神でも勝てるかな

2012/04/05(木)
12.8% 19:45-**:** ABC サッカー女子・日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS 阪神×ヤクルト

2012/06/17(日)
*5.8% 12:58-17:00 MBS 阪神×ロッテ
*4.5% 13:00-15:00 KTV サッカー女子U20日本×アメリカ
*0.7% 13:48-15:07 NHK ソフトバンク×DeNA

2012/07/11(水)
11.9% 19:45-21:54 KTV サッカーU23日本×U23ニュージーランド
*8.6% 19:03-19:45 KTV サッカー女子日本×オーストラリア
*8.4% 19:00-20:48 ABC 阪神×中日
*7.2% 16:53-19:03 KTV サッカー女子日本×オーストラリア
*5.7% 18:22-19:00 ABC 阪神×中日

2012/08/22(水)
*9.4% 19:15-21:24 KTV FIFA U-20女子W杯・日本×ニュージーランド
*6.1% 19:00-20:48 ABC スーパーベースボール虎バン主義。阪神×中日

195:名無しさん@13周年
13/03/13 18:05:43.77 sFA9q9nT0
ネガキャンでのし上がっても、業界全体の縮小と引き替えだから、
結果的に自分たちの首を締める

視聴率取れなかったのは当然なのだろうが、
わざわざ叩くのが朝鮮人臭い

196:名無しさん@13周年
13/03/13 18:06:16.33 hKn89GSp0
日本で毎年開催してジャニかAKBかエグザイルあたりを公式サポーターとかこじつけて、ライブを前座にもってくれば20%くらいは安定して取れるんじゃないの?

197:名無しさん@13周年
13/03/13 18:06:21.89 ZXDkGsdS0
カーリングの中部電力が出場する世界選手権を放送すればいいのに

198:名無しさん@13周年
13/03/13 18:06:23.48 xdosDnQY0
>>192
被ってねーから

199:名無しさん@13周年
13/03/13 18:06:47.24 H/1ECo7LO
主要大会だけにしろよ
あとはBSかCSでやれ

200:名無しさん@13周年
13/03/13 18:06:54.95 F2B5Sni60
内容と結果次第、今は成長時期、頑張れ

201:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:05.07 NkMW+wHF0
こんな大会リゾート地でやってる単なる女の練習試合だろ
こんなもん深夜にスポーツチャンネルで1時間に編集したもんで十分
去年も日本人記者しかいないって話題になってたじゃんw
女サッカーの人気なんか本来そんなもん

202:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:15.97 x/XFxNlY0
競技的に女子ならではの技なり見所がある競技以外は、容姿やエロ、権威性がなけりゃ話にならんからな

203:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:27.48 RPXWFUeC0
カーリング娘は見てたなあ
ルールよくわからんけどw

204:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:28.78 OohZ6SNPO
デンマーク戦は野球と被ってないよな

205:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:31.72 q59U5DSc0
女子サッカーはマスコミが騒いでこそ価値があるからな
マスコミのプッシュがなきゃゴルフ並みにつまらん

206:エラ通信
13/03/13 18:07:43.98 y2Rh/Kqh0
去年が確変だっただけ。

207:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:50.90 XkEhz3qn0
なでしこも50歳以上の年齢層が圧倒的に見てんだよ
WBCに裏でとれるわけねーだろw

208:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:50.74 61E+Ue4u0
弱いと思ってた女子チームが勝ちあがっていく姿がウケたわけで。
女子サッカー自体はかなりレベル低いからな。

今さら低レベルのサッカー見るのも辛い。
ワールドカップくらいしか見ないでしょ

209:名無しさん@13周年
13/03/13 18:07:59.09 1H9Q66z40
試合いつ見ても現地は無観客試合レベルのガラガラっぷり
なでしこ、女子サッカーのファンって実際にはほとんど居ない

210:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:09.25 1mrZEoMd0
巨人以外の野球の試合よりは高いなw

211:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:09.64 UfK7ZPfP0
Jリーグの方がよっぽど面白い試合してるのに
テレビ視聴率ボロボロで放送してないのに
女子代表なんか見るわけねーだろ

212:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:16.69 wEdOxXFP0
沢は途中出場でもいいから、出すべきだろ。
顔なんだから

213:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:44.89 Md1GLguV0
なんだこの記事、2ch野球オタの煽りそのまんまかw
まだ普通に澤あたりの有名選手が出て五輪やW杯なら視聴率取れるだろ
ただの合同親善試合で日本は特に若手チャレンジ大会
だからろくに宣伝してないしWBCとかち合ってるんだから当然。

214:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:46.62 UyPqCKUn0
無理矢理ブーム作っておいて
維持するのに失敗したら
見ないヤツが悪い

韓流かよw

215:名無しさん@13周年
13/03/13 18:08:45.90 OhtG1+6b0
>>180
澤はめまい症じゃなくて、東京五輪招致のプレゼンター。

216:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:20.94 Taj8kZgb0
ブスがとろいサッカーやってるから
非常に飽きっぽい国民性だから

こんなとこでしょ

217:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:24.07 CukI/+FB0
まあ、俺フジは見ないからw

218:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:27.06 n1oDOLr80
サッカーに可愛い子なんていらない。常に勝手ないと興味が薄れるのも当然だ。

219:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:29.81 cdRVbWdh0
いかに世の中が「ニワカ」ばかりかというのが嫌というほど分かる

220:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:33.71 jFjqq3Nn0
かわいい選手とか押されだしてから興味なくなった
澤、ワンバック、吉田さおり、ソフト上野、柔道ウルフ松本
ファイターを求めてる

221:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:50.58 SPltbDBD0
澤と大野って凄かったんだなぁと再認識した
あのレベルに追いつけるか?ってのがが2、3人出て来ないと次ワールドカップ即負けるだろ

222:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:52.31 AsEs0feo0
視聴率が悪いのは中継してるのがフジテレビだからってのも大きい

223:名無しさん@13周年
13/03/13 18:09:55.38 EUZ29mZWO
この際、ユニフォームをスポーツ用ブラとブルマで統一すべきだ。

224:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:00.70 oPpW6ZLg0
女子サッカーは見てた事があるだけで恥ずかしいと思う。

選手に罪は全くない。

225:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:05.67 SiEgDzn80
田中陽子の扱いで萎えたわ。
チームじゃベンチに入れるかどうかってレベルなのに新生ナデシコのエースみたいな
宣伝かましやがってスポーツニュースでも田中陽子ばっかりとりあげてた。

アディダスとフジの思惑に次オリンピックまで間があく協会がのっかったって構図か?

226:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:06.12 5KyApqGH0
知ってた

227:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:07.93 tJxv0dGY0
誰々が出てないとかそもそも知らんから、関係ないんじゃね

228:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:15.50 NkMW+wHF0
カーリングも本橋とかいう勘違いブス必死しぎるだろ
いっちゃ悪いがカーリングなんかアスリートとして見られないね
あんなもん運動センスある奴が本気でやったら2年で五輪候補になれるだろ

229:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:19.86 D6nRBZQ/0
>>198
2試合目はWBCともろカブリだったよ。WBCの試合が長引いたからな。

230:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:22.62 KOIgUNDg0
グラビアヌード集でも出せば人気回復するよ

231:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:23.77 xnL4KMpN0
金魚の糞

232:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:32.31 IfelkxsTO
他に見る物が無ければ見るだろ
たまたま裏で大人気のWBCがやってたから負けたわけで
決して人気が無いわけではなく
WBCが異常なほど人気があるだけの話だろ

233:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:34.81 QD6oy4DO0
お前ら低視聴率馬鹿にしてるけどJリーグとたいして変わらんぞ

234:名無しさん@13周年
13/03/13 18:10:49.57 tPLEvoOl0
まあ別に注目する大会でもないし。次のWCだなあ。下の世代も育ってきてるし。
楽しみ。

235:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:03.55 /QCFA91oO
楢本だせよ

236:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:12.78 rYelA6BH0
こないだ「しこしこジャパン」というタイトルのビデオを見た。

237:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:25.22 mBCCLFrv0
wbcは関係あるだろ。
少なくとも俺はそんなに何時間もスポーツ鑑賞してる時間がないから
どちらかになる。今回はWBCの方がおもしろいってだけで、
なでしこもオリンピックやW杯なら見るし。

238:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:26.83 UZp4vDRJ0
オリンピックか女子ワールドカップで盛り上がればいいだろ
アルガルヴェ・カップはマイナーだからこそ開催されてるのに
女子サッカーは少し注目されて勘違いし過ぎじゃね

239:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:36.36 32ANjx4SO
そもそも女子スポーツで何があろうと数字取れる、要は純粋に競技自体が人気ある競技なんてないわな
フィギュアも強い奴が一人もいなくなったら終了

240:名無しさん@13周年
13/03/13 18:11:37.69 TnJJtdZz0
水物すぎる…

241:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:14.26 u4EH/Sn50
WCが異常に盛り上がっただけ。
確かに素晴らしい試合していたがな。

その後、テレビ出まくり。
これも収入の少ない彼女達だから致し方ないといえば致し方ない。

五輪でアメリカとの対決を避けるため、手抜き試合。
これで見きった。

242:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:20.96 IC7IMIAm0
>>184
何の試合かにもよるんじゃね?

俺、ここ数年野球見てなかったけど、チョンが消えたから久々に見たが
男子A代表の試合があったら、たまに野球に回してスコアだけチェックするって
感じだと思う。

243:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:25.32 Hxf9mnIh0
侍だの撫子だの火の鳥だの
こーいうのもうやめようぜ
日本代表でいい

244:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:26.80 xdosDnQY0
なんか箱根駅伝が終わったあとの
高校サッカーみたいになってるやん

245:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:29.03 OohZ6SNPO
WBCやってないデンマーク戦(TBS)で5%か

246:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:30.27 zEwdM9ID0
女子サッカーは30分ハーフぐらいでいいよ
90分見てるのつらい

247:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:34.77 MmrwAAVX0
なでしこは日本の英雄だよ
あの偉業を成し遂げたのに侮辱はいけないよ

248:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:38.57 H1GTI+dW0
だって、
礼儀知らずだし、言葉使いも悪いし、髪の毛ぼさぼさで、
きちゃないし、
国家斉唱もまともにやらないし うんざり ≒ AKB

249:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:40.50 tJxv0dGY0
>>225
ビーチバレーで優勝したチームはスルーで、早々に負けた浅尾だけインタビューとか
マスコミの煽りなんかそんなもんよ

250:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:42.51 Qs8AHWLD0
国民栄誉賞もらった奴らが何かの大会のメダル授与の時に世界中に恥を晒しただろ
あれ見て応援する気失せた

251:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:52.55 gC9v2XKdO
>>1
無観客試合を生中継されてもな…
サポーターがいない試合が、これほどまでに空疎だとは。

252:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:55.60 SPltbDBD0
>>238
いや勘違いしてるのはマスコミだろ
ワザとかもしれんがwww

253:名無しさん@13周年
13/03/13 18:12:59.80 6OrXlJN1P
宣伝に全く力入れてないしな
そこにカリスマの澤がいないんじゃ見る人少ないでしょ
元々この2つで高視聴率弾き出せてたわけだし

254:名無しさん@13周年
13/03/13 18:13:50.86 vc3uyIoJ0
ナデナデ、シコシコ

255:名無しさん@13周年
13/03/13 18:13:54.99 vsYwjk7B0
>>225
協会がのるもなにも、田中陽子はサッカー協会が手塩にかけて育成してきた選手だろ
佐々木も育成にかんでるし

256:名無しさん@13周年
13/03/13 18:13:56.87 vYi8cnVe0
要はミーハーな馬鹿が見るものだったってことだw
男子の方も騒がれなければ同じくらい落ち込むだろ

257:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:00.54 icyv6w4AO
マスゴミらしいシナリオだな。っうか、朝鮮電通の災い。

氏ぬよ!在日チョン!

258:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:20.21 jdZf5hMb0
持ち上げてから落とすのが2度おいしい
いつもマスゴミがやってること
まあ、異常人気はコレで終わるだろうけど

259:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:33.32 xGzwLsvu0
>>230
興味がわきません

260:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:40.27 JrAXftgB0
そういやパンスト顔ぽいやついたけど誰だっけ?

261:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:53.32 IQSRiJF30
ネトウヨ的にはブス日本人が世界に晒されるのが恥ずかしいんだなw

262:名無しさん@13周年
13/03/13 18:14:59.48 LWbisKBX0
政治的な発言とかするし、政治利用もされるし色々と誤解してるよこいつら

263:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:02.09 eHoS1yyd0
【米国/視聴率】 WBC15試合の平均視聴者数は25万2000人。米国対カナダ戦は76万人。
URLリンク(www.usatoday.com)

WBCの平均視聴者数は約25万人。アメリカの人口は約3.1億人だから視聴率は0.08%ってことか。

264:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:04.78 oPpW6ZLg0
>>253
フジテレビはすぽるとでWBCより先に取り上げるぐらい頑張ってたんだぞ

おまえら見てやれよ

265:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:09.98 x/XFxNlY0
>>252
勘違いというか無理やり商品にしようとしてるな>マスゴミ

266:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:17.31 cdRVbWdh0
>>239
スポーツなんて他人と話を合わせる為の道具だと割り切ってる人が多いのかねやっぱ

267:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:32.03 YmQB/vMuO
練習試合だからって言っている奴がいるけど、なでしこの主な視聴者層は俺みたいにサッカーに詳しく無い人じゃないの?
その人たちからしたら~杯って付いていたら公式のでかい大会と思って見るんじゃないか?

268:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:33.51 An/qrVzRO
そりゃそーだろ、日本のサッカーファン(笑)なんて、にわかの集まりだもん
オレは普段野球観戦だけど女子サッカーは面白いと思うから、
今やってるやつもちゃんと見てるよ

269:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:43.87 XLvJE0g30
女子サッカーはフットサルにすべきじゃね?
女には面積広すぎだろ

270:名無しさん@13周年
13/03/13 18:15:51.08 FUAybbEb0
女子サッカーは男子よりも小さいコートでやったほうが
いいんじゃない?見てて爽快感がない。

271:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:00.78 EOW6aqsC0
ランジェリーフットボールみたいにすればまだなんとか!











・・・なでしこでは無理だなw

272:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:05.12 eacOLbScO
いうほど澤とかは関係ないだろ
単純になでしこが飽きられた

273:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:05.82 61E+Ue4u0
野球とぶつけるのもバカだよなあ
フジテレビ(笑

274:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:19.14 Pz/KefSvO
だって、ヤングの8番いないんだもん

275:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:33.79 p1DhvBoN0
どーせW杯やオリンピックしかみてねー奴ばっかだろ実際

276:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:38.40 xnL4KMpN0
寝たい時にタイマーセットして見るにはちょうどいいかもしれないw

277:名無しさん@13周年
13/03/13 18:16:57.38 NkMW+wHF0
女子サッカーなんか弱けりゃ絶対空気になる
一時注目されたハンドボールなんか完全に空気だからな
宮崎とか言うホストみたいな奴はたまに通販番組で見るけどw

278:名無しさん@13周年
13/03/13 18:17:01.37 30KoIfqL0
アルガルベ杯なんて、事実上の無観客試合。
テストマッチみたいなもの。

五輪イヤーでもないし、観客がどかんと入るようなところでやらないと盛り上がらんよ。

この類の大会は、昨年のU20杯みたいに日本で、やってほしいわ。

279:名無しさん@13周年
13/03/13 18:17:09.88 IC7IMIAm0
>>247
女子W杯優勝なんて偉業でもなんでもないよ。
まだあまり歴史のないマイナースポーツの世界大会ってだけ。

オリンピックなんてチョットだけ見たんだけど、何でこんな下手くそなチームが
本大会に?と思ってたカナダが3位でビックリしたw

280:名無しさん@13周年
13/03/13 18:17:25.33 BK2NXXne0
青嶋とかいう解説がうざいんだもん

281:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:00.51 njJBh5Fi0
第一観てて面白いものじゃないしな
見方を変えればなでしこ()なんて政治利用されただけの存在でしかないし

282:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:06.39 V3Yjd3jE0
フジ以外でやれよ

283:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:14.81 bzDAM+zw0
デカイスタジアムに観客が居ない
TVに写らない正面スタンドには少しは居るのだろうけど
あのスタンドみると
この記事は何トンチンカンなことを・・・
と思うぞ

284:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:23.04 ijoyRkKlO
迫力がない

285:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:33.56 EOW6aqsC0
>>1
日本の女子スポーツ選手はなんであんなに見事にブスばかりなの??

もともとのレベルがあの程度で他の子は単に化粧でごまかしてるだけなのか、
かわいい子は別にがんばらなくてもいいから結局ブスしか残らないのか
運動してる間に崩れていくのか、

なんでなのよ???教えてエロい人!!!

286:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:40.88 fl6Z/mAY0
自国が活躍したってことで一時的に注目されたけど、
鑑賞スポーツとして、観ててそう面白いもんじゃないってのは根本的に変わらんしな
Jリーグでさえ失敗したのに女子のスピードで面白いわけあるか

287:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:48.89 cdRVbWdh0
>>277
一瞬でも注目されてその短期間で知名度を稼げた
そのおかげでそういう仕事が来るんだろうな<通販

今後女子サッカーの選手で同様なケースが出るかも

288:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:50.34 TAFK+v9M0
>>272

サッカーは野球の王長嶋、イチロー松井みたいに一握りの偉大な選手の人気に頼るコンテンツじゃないからな
マスゴミの煽り方が野球の手法そのまんまってだけで

289:名無しさん@13周年
13/03/13 18:18:52.99 8Qr+4qRy0
家族とか知り合いがいるなら見ると思うぞ
所詮、そんなもんだ

290:名無しさん@13周年
13/03/13 18:19:11.85 gkysgcfn0
試合がつまらないのが原因。
中学校のクラス対抗サッカー大会レベルだった。

291:名無しさん@13周年
13/03/13 18:19:13.94 XLxxibxC0
とりあえず見ててツマンナイよね
普段からプレミアとかブンデスとかリーガとか見てるから女子サッカーとかとてもじゃないけど見れるレベルじゃない
まだJリーグのほうが見れる

292:名無しさん@13周年
13/03/13 18:19:31.39 6NhR5Dda0
女子サッカー? ああ、そういややっとったね
WBC観るのに忙しいから応援出来ないけど適当に頑張って

293:名無しさん@13周年
13/03/13 18:19:36.69 WMF2x96n0
ノルウェー戦見たらそりゃ、ガックリするわ。

294:名無しさん@13周年
13/03/13 18:20:37.00 UZp4vDRJ0
>>239
駅伝なんかはどうなんだろ?

295:名無しさん@13周年
13/03/13 18:20:39.37 d4giQxgr0
女子バレーにはケツという伝家の宝刀がある
女子サッカーもお色気路線でいけば少しは視聴率上がるだろ

296:名無しさん@13周年
13/03/13 18:21:22.99 7Ogdf8Qt0
これ「なでしこ」を「橋下徹」に変えてもいけるんじゃね?w

297:名無しさん@13周年
13/03/13 18:21:26.35 6OrXlJN1P
>>267
視聴者馬鹿にしすぎだろw
それならキリンカップとかでも数字取ってるわい

298:名無しさん@13周年
13/03/13 18:21:40.09 tJxv0dGY0
Jリーグですら微妙な存在だからなぁ

299:名無しさん@13周年
13/03/13 18:21:48.04 I2aJqbqW0
2012年の「アルガルベ杯」視聴率が高すぎた。

所詮、アルガルベ杯とワールド杯では注目度に差があるのは当然。
アルガルベ杯とワールド杯を同列に語るのもワールド杯に失礼。

300:名無しさん@13周年
13/03/13 18:22:02.51 pDW4/GTO0
>>184
野球のオールスター戦(10%)とサッカーのオールスター戦(6%)が被ったことならあるよ

301:名無しさん@13周年
13/03/13 18:22:12.31 RSLZO9NfO
なでしこは完全にバブルだっただろ
誰が人気長続きすると思ってたよ?
サッカー好きでさえなでしこ見てないやつは多いというのに

302:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/03/13 18:22:17.67 jcWdx+9QO
女子W杯と比較しないと意味無いじゃん。
 
練習試合の感じしかしない試合会場なんだし。

303:名無しさん@13周年
13/03/13 18:22:17.93 z7SPyRba0
大儀見の安定感が半端ない
ゴール前でも落ち着いてるし

304:名無しさん@13周年
13/03/13 18:22:24.52 YZ8Z0wA60
>>294
女子マラソンはともかく、女子駅伝なんて数字取れないだろ。

305:名無しさん@13周年
13/03/13 18:23:09.14 8q2+4bRd0
俺は毎日なでなでしこしこジャパンしてるよ

306:名無しさん@13周年
13/03/13 18:23:12.44 WMF2x96n0
ドイツ戦はさひど悪くはなかった(ドイツの先制点はハンドだし)が、反撃ムードが一気にしぼんだ、海堀のボーンヘッドには脱力した。
危うく脱糞するところだった。

307:名無しさん@13周年
13/03/13 18:23:15.32 PpS155PR0
403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」

308:名無しさん@13周年
13/03/13 18:23:27.64 H0KFwAh40
落合一郎は試合の価値を観て比べれないアホなのか。

309:名無しさん@13周年
13/03/13 18:23:29.17 uNIj2W9Y0
むしろ普通になったんだよ
女子サッカーに注目してる国なんてほとんどないわけだし

310:名無しさん@13周年
13/03/13 18:24:06.63 R5vJ1/ka0
INAC無双(チョンの会社)でフジチョンが放送する
こんな競技喜んで見るのは在日だけ

311:名無しさん@13周年
13/03/13 18:24:07.59 TCvWxIpTP
レベル上がってきたし男子高校サッカーでも見るわw

312:名無しさん@13周年
13/03/13 18:24:13.44 EjQmvJjq0
エロもない
強くも無い
スキルも無い
女子競技でどう盛り上がれとw

313:名無しさん@13周年
13/03/13 18:24:55.43 PGFoY3K70
ファン文化とサポーター文化との違いが明確に出てるな
ドイツとかアメリカみたいなスポーツ先進国は競技やレベルに限らず観客が入る
チームが悪い時も応援するからサポーターと言われる
日本は自分が楽しめなくなったそれで終わり興味関心なし
なんで弱いチーム応援しなきゃなんないのと言い出す始末
国民のスポーツに対する意識がこの程度の国でスポーツ庁とか絶対やめろ

314:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:08.24 Mc+B0+hp0
なんつーか、小学生のサッカー見せられてる感じ
とても金出して見せられるもんじゃないよ

315:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:20.37 35MyLxfH0
なでしこて、ほとんどアマチュアだろ
年収なんてWBCの選手の100分の1くらいだろうし
よくやってるわ

316:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:22.30 ahY4jWdIO
全員水着でプレイすれば試聴率取れる

317:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:30.95 NkMW+wHF0
外国のサッカー選手はモデルみたいなのもいるのに
日本は性同一性障害みたいな奴ばっかだよな
その点バレーはかわいい子が多いな
雰囲気も女の子って感じの子ばかり

318:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:36.87 1FOncfCu0
裏でWBCやっているうえに、強化試合で若手主体で臨んでいるとみんな知っていて見ていないのに
よくもこんな適当な記事書けるな

最近、テレビ番組のコメントそのまま掲載とか楽だねー

319:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:52.05 jdZf5hMb0
TV広告からみてサッカーやラグビーはCMの入れ時が欠陥コンテンツ、ハーフタイムなんか誰も観ない。
逆にアメフト、バスケ、ベースボール等は優良コンテンツ
その点は、さすがアメリカだなと思う

320:名無しさん@13周年
13/03/13 18:25:58.17 608x9Z1c0
まじつまらん
女子サッカーなんてみるもじゃないわ
W杯ぐらいかな
みるとしても

321:名無しさん@13周年
13/03/13 18:26:06.87 knkj3KTe0
メダルかかってるなら見るけど
女子サッカーはエンターテインメント性に乏しいしな
そりゃ五輪もないのに観ないでしょ

322:名無しさん@13周年
13/03/13 18:26:18.42 jtEALI88O
まあワールドカップの予選あたりから、また注目されだすだろな

323:名無しさん@13周年
13/03/13 18:26:26.36 u1q9o9bW0
女子サッカー発展にはもう少し時間がかかる
今は競技人口よりも過度に注目されている
勿論、それがW杯優勝によるものだが、同時期に野球の国際大会があったら、
そちらに流れてしまう程度の注目度でしかない

324:名無しさん@13周年
13/03/13 18:26:26.82 p3DEgssm0
ヤングをアイドルみたいな押し方するから萎えたんだよ

325:名無しさん@13周年
13/03/13 18:26:53.81 tJxv0dGY0
>>313
マイナースポーツやら女子やら入ってないだろ

326:名無しさん@13周年
13/03/13 18:27:14.90 SO9YJOz40
澤さんが美人過ぎるじゃないですか

327:名無しさん@13周年
13/03/13 18:27:27.49 d4giQxgr0
男子と女子じゃ天と地ほどレベルの差が離れているんだから
視聴者を惹きつけるにはお色気路線でいくしかねーんだよ
ランジェリーサッカーをやれや

328:名無しさん@13周年
13/03/13 18:27:32.85 tK/jLmdy0
1分見てチャンネル変えた
あれ90分ずっと見られる人って頭イカれてるとしか思えない

329:名無しさん@13周年
13/03/13 18:27:43.59 32mH1BFd0
面白くないしな
サッカーにしてもバレーボールにしても男子のが面白い

330:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:18.85 SuLh39Sb0
言っちゃ悪いが女子スポーツは観てて面白くないのよ
同じ時間を割いてみるなら男子の方が面白い

331:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:24.12 UZp4vDRJ0
澤が偉大過ぎたな
俺も澤をテレビで見るたびにベロ思い出して
実写に興味もなかったのに
亀梨のドラマ見て杏は似合ってるなってテレビ見てたもんな

332:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:26.87 pdUb7f6K0
ブスが必死の形相で球追いかけ回してる姿なんて誰が見るんだよ

333:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:29.08 fY73fdhs0
女がよろよろサッカーやってても、つまんなんだよ、
いま女子で観てるの、ジャンプの高梨沙羅ちゃんくらいだな。

334:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:41.45 lVQ9p5/X0
ナデシコが悪いんじゃなくて
アノ無観客練習試合もモロだしの雰囲気がダメなんだろ
アノ状況なら男子代表やったって視聴率取れないよ

335:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:41.22 1a7OgRnh0
澤いないし、スタジアムでやるでもなく、客もいなくて草サッカーみたいな感じだったし
あれでは盛り上げにかけすぎて視聴率上がらないでしょ。

336:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:43.54 qodg//gQ0
フジテレビとなでしこ
オワコンコンビなんだからしょうがない
こんなどうしようもないコンテンツでを掴むフジテレビの目利きのなさにあきれる。
フジテレビ壊滅もよく分かるなあ。

337:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:47.21 86vzGhyg0
練習試合の様な大会だし、本来はこんなものだろ
W杯や五輪は取れると思うよ
むしろW杯や五輪だけ放送したほうが希少価値が上がると思う

338:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:48.47 RSLZO9NfO
>>313
お前も結局ドイツやらアメリカやらのいいとこしか見えてないやんけ

339:名無しさん@13周年
13/03/13 18:28:57.74 fI3n2KMv0
中学生レベルの下手くそのサッカーなんて誰も見たくないだろ

340:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:07.86 F4n6Oobr0
>>279

> まだ歴史のないマイナースポーツの世界大会

それって世界的にはWBCの方じゃんw


>>295

オレはサオリの乳で興味持ったが。
ってかサオリがいた東レは巨乳ばっかりだしw

341:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:10.10 zWzsukkd0
女なんだから外でやるスポーツより室内のフットサル広めたほうがいい
室内なら日焼けとかもしないし、バスケと双璧になるんじゃないか

342:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:18.88 PQJYIwGvO
日本人は熱し易く冷め易いからねぇ

343:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:20.25 ZrtJNwfw0
嫌なら観るなって言ってたよね?

344:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:26.64 bzDAM+zw0
キム・ヨナが居るフィギュアスケートは面白いだろ

345:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:30.44 w3Pg9Ryk0
当たり前じゃん。
去年はオリンピック前だったから注目されただけ。
本来は合同合宿の練習試合なんだから。

346:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:31.57 1qxcSLVh0
スイーツ

347:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:33.67 NkMW+wHF0
>>319
アメフトってスポーツエンタメとして最高の競技だと思うわ
見せ方も最高にうまい。さすがアメリカ

348:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:35.14 GeUQ/3LP0
あんまり見た目良い人らではないしな・・・

349:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:38.42 tJxv0dGY0
アイドルフットサルやってたら、ゴリラ入れてガチで勝ちに来るところが出始めて終わったらしい

350:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:52.84 eHoS1yyd0
日本一足の速い中1男子>日本一足の速い成人女子

女の最高峰=中1男子

351:名無しさん@13周年
13/03/13 18:29:54.23 PGFoY3K70
>>325
入ってるぜ
アメリカだとサッカーは全国的な視聴率は悪いけど
地元人がきっちりスタジアムに応援いってる
WBCも日本は日本戦以外客入らんがアメリカ人はきっちり見に行ってる
ドイツも女子サッカーのW杯で自分とこ関係ない試合でも見に行ってるしな
イングランドやフランスもなんかもサッカーラグビー関係なく客入ってる

352:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:07.52 OgUJ8V5A0
とろすぎてつまんねw


WBCの代表戦みてたわ

353:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:22.59 MPmCoVBX0
>>322
そういえば優勝できそうな段階に来ていきなり注目されたけど
ワールドカップ自体もひっそりはじまった記憶があるなw

354:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:28.36 NtyNj4hD0
ほんとにお前らときたら・・・

355:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:42.41 lVBeCdG00
天才チンパンジーの澤ちゃんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

356:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:48.05 Qy+J1WhvO
こんなのやってたんだw
単純に、見てて動きがトロすぎてつまらないんだよね女子サッカーって
ぶっちゃけ、そこらへんの市営球場辺りでやってる中学高校生の地区大会の方が良い試合してるよ

357:名無しさん@13周年
13/03/13 18:30:56.55 8CU4kDPb0
クイーン澤がいなければ、見ないよ

358:名無しさん@13周年
13/03/13 18:31:05.32 Qc+gCCX+0
姥桜ジャパン笑

359:名無しさん@13周年
13/03/13 18:31:21.85 BbIje8qU0
女子サッカーブームでサッカー始めた女って今何してるんだろうな

360:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:01.81 WXnEdIzTO
なでしこにとっての大会の捉え方、使い方が前回大会と大きく違うことや
WBCと重なったこととか理由は全て書かれてるのに
その上でさらに

>それにしても注目度の暴落ぶりには目にあまるものがある。

なんて書くんだからな
なでしこやアルガルベ杯がどんだけ大きなものになってんだこの人の中では

361:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:07.46 qodg//gQ0
>>359
日焼けして、肌がぼろぼろになって後悔しだす頃でしょ

362:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:09.00 Yw2ob2rE0
女子サッカーは代表クラスでも実力的には全国大会の男子中学生レベル
それでも強いと愛国心を刺激されて見るけど、弱いと誰も見ない
女子サッカー自体がサッカーとしてレベルが低いので
勝ち続けないと人気が落ちるのは当たり前だよね

363:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:10.78 cdRVbWdh0
>>313
スポーツに限らず演劇の世界でも現地で観劇って文化は弱いよ日本は
(舞台に比べテレビドラマの方が発達)
基本的にこういうコンテンツ的な物はテレビでタダで見る物で
有料TVや現地で観るのはマニアってお国柄

364:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:15.59 cH9kMgEv0
勝敗関係ないただの練習試合な上に、そこらの中学生よりへたくそなプレーをわざわざ誰が見るねんって話

365:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:16.80 35MyLxfH0
そもそも地上波で中継する大会じゃないだろ
そもそもチームとして実験的なことを試す大会
五輪前の去年ならともかく、今年も中継するとは監督や選手らも思わなかったろ

366:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:21.02 JGfT61HbO
田中陽子は過大評価しすぎだろ

367:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:25.41 qsBne30M0
ゴリ押し不可解選考やったスポーツは終わるだろう

368:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:34.30 xoRvfaoc0
メンバーからして勝つ気ないし。
ってかメンバーがノリさんじゃなければ、協会側が絶対許さないであろう選び方だからな。

369:名無しさん@13周年
13/03/13 18:32:55.03 JY7Tl9mQ0
韓国奴隷の蛆虫テレビなので

370:名無しさん@13周年
13/03/13 18:33:00.20 RHqym5AH0
サッカーやってた、やってる男子からみると
イライラするだけだよなこれ

371:名無しさん@13周年
13/03/13 18:33:10.34 lVQ9p5/X0
てか何で焼き豚が調子乗ってるの
本当サッカー叩けるネタが有れば何でもスレ立かよ

372:名無しさん@13周年
13/03/13 18:33:10.48 9HyhQH3D0
スタジアムに観客いないし勝っても負けてもどうでもいい大会だし、中継局があの
フジTVと来れば視聴率獲れと言う方が無理があるな。w
元野球ファンでサカオタの俺でも録画を後で見る程度、WBCで野球の代表戦に惨
敗するのは当たり前。

373:名無しさん@13周年
13/03/13 18:33:54.13 eHoS1yyd0
普通の女は1分でも紫外線に当たりたくないのにサッカーなんかするわけがない。

1分でも1秒でも紫外線に当たれば肌の老化が進むことは誰でも知ってるし。

374:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:02.28 PGFoY3K70
>>338
いいとこも何も事実だよ
向こうは競技レベル関係なく応援する人が多いからサポーターと言われるし
サポーターがいるからスポーツが文化として根付いて発展していく
日本人の感覚からすればスポーツ見るのにそこまでしなきゃなんないのって感じに思うだろうな

375:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:05.93 kvOSgL8A0
もうちょっと見栄えのいい美人を何人か混ぜ込めよ
いるだけで数字取れるような人を起用するのもプロモーションのひとつだろう

376:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:27.64 01ryYeil0
>>370
しねーよ別に
なんでそんな余裕ないんだよ

377:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:33.00 Dx7Aw0TE0
今回はマジでテストでしかないんだろうな
1戦目最初だけ見て見るのやめた
パス回しダメDFはさらに酷く相手が近くに居ても
考えもなしにそこにパス
バカじゃねえのと思った

本番ではちゃんと見るよ
今回はマジで世代交代睨んだテストでしかない

378:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:34.98 qodg//gQ0
そりゃ、同時間帯視聴率がぶっちぎりで最低も当然だろう
フジテレビはこれでいくらとれると踏んでたんだろうなあ
まだブームは続いてるはずだからとれると思ってたんだろうなあ
こういうところがオワコン局

379:名無しさん@13周年
13/03/13 18:34:38.84 TvPxDLkR0
ちなみに、


なでしこを必死で叩いてるやつはチョンだから注意な。


なでしこが活躍してるときも必死で叩いてたのはなでしこを妬んでたチョン。

380:名無しさん@13周年
13/03/13 18:35:00.63 yScgXE2v0
所詮ブームだっただけwww
AKBみてーに枕要員がいればゴリ押しさせてもらえたかもねwww
まあAKBのブスッどもを食いたいって連中も結構グルメだけどなwww

381:名無しさん@13周年
13/03/13 18:35:04.37 NaJ66gbb0
サカ豚が調子にのってドヤ顔して荒らしてたからな

382:名無しさん@13周年
13/03/13 18:35:07.46 GaIH1tdT0
女子サッカーのレベルを考えれば十分に高い数字だろ

383:名無しさん@13周年
13/03/13 18:36:04.23 s5hjaQ0/0
ちょっと見たけど
無理やりに持ち上げられてただけで
もともと視聴率10%も取るようなクオリティないだろ

384:名無しさん@13周年
13/03/13 18:36:04.71 EOW6aqsC0
>>327
てか、女子スポーツはすべてランジェリーにすべきだよな

385:名無しさん@13周年
13/03/13 18:36:27.18 GcZ6afSH0
なんか展開がもっさりしてて見てると飽きちゃうんだよなぁ

386:名無しさん@13周年
13/03/13 18:36:29.01 lVQ9p5/X0
>>376
お前がしなくても他の焼き豚がやってんだよ

387:名無しさん@13周年
13/03/13 18:36:31.17 d50JBIv50
メスゴリラなんて好き好んで見る奴居ないだろ

388:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:12.81 Taj8kZgb0
>>243
はげ同

389:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:17.64 tJxv0dGY0
>>384
視聴率0になる競技のほうが多いんじゃないかw

390:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:32.50 HleoELoA0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







死亡

391:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:33.06 t5v5JTqp0
フジテレビが必死にWBC 叩いてたな

392:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:35.15 qodg//gQ0
まあ、ここまで視聴率大敗北だと、なかなかコンテンツとして引き取り手が無い。
フジテレビも今後なでしこを放送する時でも、
ジャニーズを混ぜて放送でしょ、ハーフタイムはジャニーズが熱唱して。

393:名無しさん@13周年
13/03/13 18:37:56.65 MEJE+pTA0
澤がいないのに見るものないよ

394:名無しさん@13周年
13/03/13 18:38:09.77 PGFoY3K70
>>363
そうだよな
だからスポーツが文化として根付かないし
演劇とか分野にしても文化としての意識は低い

395:名無しさん@13周年
13/03/13 18:38:11.12 QnS/Yll/i
そらぁスポーツ好きなら
WBCの方見るだろ?
何でわざわざレベルの低い女子のサッカー見るんだよ

396:名無しさん@13周年
13/03/13 18:38:13.75 EOW6aqsC0
>>243
すーぱーはげどう!!!

397:名無しさん@13周年
13/03/13 18:38:40.56 4j6m1OpwO
バルサミランの試合見たらなでしこなど見れない

398:名無しさん@13周年
13/03/13 18:38:50.73 sdLul4+10
サッカーはほとんどの試合が八百長だからな

八百長試合を必死で見てる姿ほど滑稽なものはないだろw

399:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/03/13 18:39:18.38 /vzp+rS00
 
 





言っておこう、佐々木が戦犯 w

アルガルベに招待されていながら、テストマッチするとか、どんだけ無礼なんだよ ww


盛り上げるべき時は、盛り上げないとダメだ。
国際トーナメントこそ、盛り上げるチャンス。

テストマッチをするなら、親善試合か国内でやれ。

 
 


 

400:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:25.87 R5vJ1/ka0
>>391
韓国が負けたからな
そしてフィギュアでキムヨナ推しが始まる

401:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:28.89 fY73fdhs0
俺がテコ入れするいい方法教えてやる、
実力二の次で容姿だけで代表チーム作るんだ!

402:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:30.22 dDNTtr98O
(´・∀・) 国民栄誉賞w

403:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:31.40 zLyNHzat0
うまいこと表現しにくいが
震災で落ち込んでいたときに明るい話題を作ってくれたから、
必要以上に持ち上げられてしまったところはあるな

でも実際の試合を見ると男子に比べたらあきらかに見劣りするし
人気はだんだん失速するだろうなあとは思ってた
選手や関係者のほうが、それを冷静に自覚していたフシもある

まあでも、日本中から一度注目を浴びたことで、
流行に左右されない熱心なファンが1割くらい増えたんじゃないかな

404:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:32.04 OhtG1+6b0
>>279
世界的には女子サッカーより野球の方がマイナー。
女子サッカーの歴史も結構古い。

405:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:46.60 Xluc1eYu0
「女子」の「練習試合の大会」の視聴率でホルホルか。バカ?

406:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:48.17 tJxv0dGY0
焼き豚がどうとか、見えない敵と戦うやつ病気だろw

407:名無しさん@13周年
13/03/13 18:39:51.31 17T673PS0
裏がWBC+フジテレビの放送

若手を見る試合だって解っているから、そんなに見たいと思わない。ポム居ないし

408:名無しさん@13周年
13/03/13 18:40:08.67 yiZQu8l/0
フジテレビは反日だから観ない

409:名無しさん@13周年
13/03/13 18:40:26.53 Swo0GRYJ0
テレビなんて観ないって人が増えてるんだから
どんな番組やろうと視聴率が高いなんてそうそうない

410:名無しさん@13周年
13/03/13 18:41:04.22 MQpvBWOd0
まだバレーのがましだった

411:名無しさん@13周年
13/03/13 18:41:12.69 lVQ9p5/X0
WBCだってどうせ世代別見れば老人しか見てないだろ
周りで話題にならないもん

412:名無しさん@13周年
13/03/13 18:41:40.77 IOrmysn50
蛆だからって要素は除外なの?
蛆は例え何やろうと見ないよ?
チャンネルの設定変えたし

413:名無しさん@13周年
13/03/13 18:41:44.82 Ip+UVLd40
やる前から新世代のテストって色を出しすぎて勝ちに行く気ないのが見えてたからなぁ
W杯以後なでしこの試合全部見てきた自分でも今回のア杯は全く見ようとしなかったわ

414:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:16.35 YD51KMke0
WCやオリンピックみたいな巨大祭典ならまだしも
たかがあのレベルの内容で視聴率10パーも取れるわけないだろ・・・
むしろ電波乗せちゃダメなレベル
WCチャンピオンの効果はもう切れてんだよ、気づけよw

415:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:24.70 zCVIh0NG0
女子は狭くした方がいいんじゃねえの?
男子と同じ条件だと見劣りしすぎる

416:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:32.96 6vuEKjz10
実質育成大会で初戦にノリオが選手を別のポジションに起用など
いわば練習試合や紅白戦でやるべき布陣で負けている
チームづくりとして必要なことにこだわり結果が出なければ余計に数字が上がらんわ

417:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:43.66 bGGIJ2lW0
>>281
レスリング吉田も民主党に利用されただけ

418:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:57.99 QCSTCQXU0
バレー経験者には申し訳ないけどバレーは女子くらいが丁度いい

ってかあのコートで男子だと大味すぎてつまらない
バレーは女子専用だと俺は思ってる

419:名無しさん@13周年
13/03/13 18:42:58.89 vTfabOtZ0
もっと可愛い子を揃えよう的な欲が出てきて
どんどんスカスカになっていくだろうな

420:名無しさん@13周年
13/03/13 18:43:04.69 H6d4oqaAO
まず蛆の放映ってところで見ないよ。
WBCが熱戦過ぎてなでしこが試合やってたことを認識してなかったっていうのもあるが。

421:名無しさん@13周年
13/03/13 18:43:31.37 rBGYK30t0
ところで何で観客入れないの?すげえ寂しく見えるよ

422:名無しさん@13周年
13/03/13 18:43:46.02 TAFK+v9M0
>>415

ボールは4号球にすべきだな

423:名無しさん@13周年
13/03/13 18:44:07.79 qodg//gQ0
なでしこはコンテンツとして今後、女子バレーよりやや落ちるぐらいの位置に留まれるかが問題だな
ルックス的に色黒でしんどい女の子が多いので、そこをどうするかだなあ

424:名無しさん@13周年
13/03/13 18:44:34.78 91NClt2Y0
オリンピックの表彰式のインパクトもマズかったのかな…。
また勝ちまくればみんなあっさり忘れるだろうけど…。

425:名無しさん@13周年
13/03/13 18:45:35.71 cdRVbWdh0
>>394
文化がどうのってコムズカシイ意識を観る側の客にまで強要すんな、
そんなもん運営してる側が勝手に考えろって客層が多数派ってとこなのかな

426:名無しさん@13周年
13/03/13 18:45:37.38 NYv1p6d60
やっぱり女子サッカーはつまらん。
大きな大会じゃないと見ようと思わない。

427:名無しさん@13周年
13/03/13 18:45:44.62 EOW6aqsC0
ビーチバレーが流行ったこと(TVの中では)もあったんだぜ?
カメラ小僧を入場禁止にしたりとか、それなりに効果もあったはずなんだがなあ()

428:名無しさん@13周年
13/03/13 18:46:08.53 LfPVgc2r0
サカ豚ww

429:名無しさん@13周年
13/03/13 18:46:26.36 CjQNlwXv0
野球なんか全然見てないよ

430:名無しさん@13周年
13/03/13 18:46:28.91 Y5+9610q0
客ぜんせんおらん試合って臨場感ないからな。高揚感というか。

431:名無しさん@13周年
13/03/13 18:46:37.02 bTK5g1Lr0
こういうの見ると女子スポーツではバレーが安定して人気を保ってるのはすごいな。
ジャニーズ絡みという要素はあるけど、なでしこには殆どいない固定ファンがいるのは確実。
最近ではフィギュアもいいけど。

432:名無しさん@13周年
13/03/13 18:47:33.46 s0A5Zvdz0
>>1
これって第3戦ソースないはずなんだけど
まさか2chのコピペがソースなのかね

433:名無しさん@13周年
13/03/13 18:48:03.16 7V20tq2W0
競技として欠陥品なのバレただけだろ
盛り上がってたのはWC優勝っていう結果しか見てない軽い連中だったって事だ

434:名無しさん@13周年
13/03/13 18:48:08.69 +E9f6xc40
なでしこジャパン、注目度大暴落!
6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%
スレリンク(mnewsplus板)

435:名無しさん@13周年
13/03/13 18:48:21.85 WXnEdIzTO
>>416
そりゃ代表監督は視聴率よりチームづくりだろ

436:名無しさん@13周年
13/03/13 18:49:04.83 qodg//gQ0
>>431
女子バレーって競技として見やすからね
色白な女の子がやってるから、女の子も入りやすいしね、美容上
女子サッカーは男子と較べて競技としてちょっと隔絶し過ぎ

437:名無しさん@13周年
13/03/13 18:49:26.87 rfEpYXZs0
なんかあまりにもテレビに露出しすぎてて、女子サッカー萎えた。

438:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:03.44 SuLh39Sb0
>>431
バレーは女子は男子と違い、ラリーが続き易いから面白いという意見を見た事がある
サッカーだと同じ競技で違った魅力を出すってのは難しそうだ
フィギュアは単に女の方が華やかだからいいと思うス

439:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:23.24 oR0y1LF40
日本にはスポーツ観戦文化がないからな。
男子サッカーだって注目されてるのは代表だけ。
野球だってもはやWBCの代表だけ。
なでしこに限らずスポーツコンテンツ全般が青息吐息でしょ。
競技の本質を視聴者に伝える努力をせず、その時その時で話題になってる選手を食いつぶしてきた
マスコミの責任が大きいんじゃないの。

440:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:28.09 zWHY8RzR0
はっきり言って男子高校サッカーの方がレベルが高い

441:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:29.34 X2Bj5nwW0
やっぱ澤さんいないと

442:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:36.12 OgUJ8V5A0
>>431
まぁバレーは俺もそう思う
女子のがおもしろい,わりと可愛いしな


だがサッカーは女子見る気おきん、男子のがおもしろい

443:名無しさん@13周年
13/03/13 18:50:42.73 BsYmyIIt0
おんなの子のサッカーだろ?見たことあるわ
子供の草サッカー見てる感じ
アメリカの何とかっていうフォワードだけ迫力あった

444:名無しさん@13周年
13/03/13 18:51:18.05 EIG1S58y0
なでしこがタイプ過ぎる俺は毎回欠かさずみてるけどね

445:名無しさん@13周年
13/03/13 18:51:24.03 QCSTCQXU0
体力的には男子中学生だからな…
ピッチを往復しただけで、明らかに疲れが見えてるんだよ
後半のダレっぷりがやばいってレベルじゃないし

446:名無しさん@13周年
13/03/13 18:51:59.09 2UUIAmmI0
熱しやすく冷めやすいのが日本人だからなw

447:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:06.03 F4n6Oobr0
>>431

バレーは会社の動員で見に行くのが多いから、
強制的に固定ファンにされてしまう訳で

女子サッカーは東電しか動員かけるとこがなかったし
原発事故でチーム潰れたから

448:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:08.25 KI2DY0gs0
ブスを無理して持ち上げたり男子高校生以下のサッカーを称えるのは流石に限界があるでしょ
まだ澤とかが出てれば違ったかもしれないけどもう名前選手の名前すら覚えてねーもん

449:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:23.15 PGFoY3K70
>>425
日本人Hな自治意識が弱いんだろうね
基本的にスポーツが文化として根付いてる国って
地域主権の意識強いからスポーツクラブも自分たちで育てるってのが多い

450:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:24.85 bh6RT5bS0
展開がおそい、シュートまでなかなかいかんから退屈すぎる

451:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:41.12 IuYpmH7c0
澤も宮間もいないしなぁ。
1試合目は知らないメンバーばかりの上に試合内容もgdgd。
デンマーク戦はメンツも内容も割と良かった。

452:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:44.35 TuDKX1VL0
もともと女子サッカーは参加国が少ないしレベルが低い。

それでも、今回のWBCやなでしこもマスコミが煽ると大騒ぎ。
まだまだ慧眼が無い。

元々、お祭り好きな民族性が一番の原因だけどね。

453:名無しさん@13周年
13/03/13 18:52:51.50 1LVFa1l00
こんなもん話題性がなくなれば見向きもされないだろ
分かり切っていたことだ

454:名無しさん@13周年
13/03/13 18:53:25.04 qHT5rhu30
まだ高すぎる

455:名無しさん@13周年
13/03/13 18:53:39.25 cdRVbWdh0
>>439
マスコミのせいでは一切ないとまでは思わないが
日本一体のお祭り騒ぎめいた物目当て以外で
スポーツを観戦する人がそもそも少ないって事なんじゃないかな
でなければスポーツ専門chが日本にもっとできてると思う

456:名無しさん@13周年
13/03/13 18:54:05.35 UMndPWOa0
やっぱりW杯と五輪と比べるとしょうがない。

457:名無しさん@13周年
13/03/13 18:54:08.39 3mqqFIfK0
やっぱりユニのパンツは白じゃないとね

458:名無しさん@13周年
13/03/13 18:54:18.45 Plt0C14yI
弱いしブサイクしかいないし

459:名無しさん@13周年
13/03/13 18:55:03.79 lL1cS4tg0
何というか男子と比べると中学生レベルなんだよね
力強さが足りなくてつまんない

460:名無しさん@13周年
13/03/13 18:55:05.29 w5HREOIw0
環境に恵まれない子たちが頑張ってたからおもろかった
しょっちゅうテレビで見るようになってから飽きた

461:名無しさん@13周年
13/03/13 18:55:15.03 viWclqJSO
国民栄誉賞を与えた罪は重いね

462:名無しさん@13周年
13/03/13 18:56:00.99 vgWoKz+U0
オリンピックで銀メダルになって大喜びしてるの見てなでしこ伝説は終わったと思った

463:名無しさん@13周年
13/03/13 18:56:33.58 OZO1Jerr0
>>431
バレーはプレイ人口もあるし
背の高い女性はそれだけで綺麗に見えるし
スピードはあるし、点が入るのでわかりやすい

サッカーはジョギングみてるだけだもん

464:名無しさん@13周年
13/03/13 18:56:53.37 TliPIREhO
ジャパゾネス

465:名無しさん@13周年
13/03/13 18:57:17.66 R5vJ1/ka0
>>461
民主党政権を象徴する国民栄誉賞だからな
韓国とズブズブじゃねーか

466:名無しさん@13周年
13/03/13 18:57:54.64 LhoiLFf70
正直、男子に比べてノロすぎるし技術も中学生レベル。
ヤングなでしこならかわいさで十分見てられるがキングサワ亡き後の出がらしブス集団じゃ見る気もおきん
今は人気の谷底なのは当然

これが完全にヤングなでしこに世代交代すれば人気は戻るよ、これは間違いない
ヤングなでしこ、ペロペロしたい娘多すぎ

467:名無しさん@13周年
13/03/13 18:58:02.02 +E9f6xc40
 
( ^o^)<美形の川澄ちゃんが主将ならプライムタイム注目の的だお

キャプテン川澄 日本×ノルウェー 6.8%

468:名無しさん@13周年
13/03/13 18:58:04.99 qodg//gQ0
>>463
そうそう。
スラッとしてる女の子を見たいってのはあるね。
女子バレーには。それだけで目の保養になるから。

469:名無しさん@13周年
13/03/13 18:58:16.01 J/nBXsr5P
こんなよくわからん大会じゃ当たり前だろ
W杯と五輪だけでおk
他の試合など興味ないよ大多数の日本人は

470:名無しさん@13周年
13/03/13 18:58:36.42 F4n6Oobr0
まぁ国民栄誉賞は「いつあげるの?今でしょ」ってカンジで
決まったもんだしな。

471:名無しさん@13周年
13/03/13 18:58:52.75 syUgK3CgO
不細工ばかりで見た目が南チョンや北チョンと変わらんからな。試合は見たけど相手国の美人さんばかり見てたよ。

472:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:02.09 PGFoY3K70
>>455
普段見ずにデカい大会の時だけお祭り騒ぎで見て
負けたら批判するって最悪だよな

473:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:13.87 61E+Ue4u0
フジテレビ、いくら放送しないからといって
わざわざ野球日本代表を叩くのやめろよ・・

頑張れニッポンの一言も言えないなんて悲しいわ
盛り上がってないとかいい男がいないとか放送する必要あるか?
腐ってるわ

474:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:14.52 cdRVbWdh0
>>449
スポーツクラブなんて生活必需品じゃないし
自分らで育てるなんてめんどくせー無駄無駄ってのはあるかも

475:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:31.92 vTfabOtZ0
バレーは小さい会場だから埋まってるように見せられるのが有利だ
女子サッカーや女子野球は会場が馬鹿デカいから
よほどの動員力を付けないといつもガラガラに見えてしまう

476:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:42.63 nQxDrSbgO
はじめの10分くらいまで見てたがトラップとか下手すぎてチャンネルかえたわw

477:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:47.08 K+uk0WYx0
澤がいたら見るかもTVないけど

478:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:47.41 51U1DxhM0
悲しいけどそんなもんなのよね

479:名無しさん@13周年
13/03/13 18:59:57.94 yifpRAg/O
なでしこの注目されてる時にひたすら耐えていた焼き豚が、
ここぞとばかりに叩いているように見えるw

480:名無しさん@13周年
13/03/13 19:00:12.17 s5hjaQ0/0
>>449
そもそも女子サッカー自体がマスコミで持ち上げられて注目度が上がったもんだし
地に足ついてないでしょ

481:名無しさん@13周年
13/03/13 19:00:57.96 /3uQDImN0
だってJリーグより下手なんだもん
そんなもん見るかよばかばかしい
あの熱狂が異常だっただけ

482:名無しさん@13周年
13/03/13 19:01:16.94 YD51KMke0
あれをゴールデンタイムにドヤ顔で放送するTV局もアホだろ
あれ見るぐらいなら晩年の馬場のプロレスのほうがまだエキサイティングだわw
WCや五輪の巨大祭典+超本気モード試合でやっと視聴に耐えうる競技だな、やっぱ。
確変終了ってこったw

483:名無しさん@13周年
13/03/13 19:01:25.12 pzLVvXGp0
サッカーとして見るにはやはりつまらん。
アイドルとして見るには可愛くない。
愛国心が燻られるほど強くない。

結論

猶本は俺の嫁

484:名無しさん@13周年
13/03/13 19:01:54.03 zCVIh0NG0
ルールを女子の体力に合わせたものにすればいいのにな
男子と同じにするから、話にならないくらい見劣りしてしまう

485:名無しさん@13周年
13/03/13 19:01:57.04 0lZpvRCIO
なでしこジャパンって可愛いコがいないよね(´・ω・`)

486:名無しさん@13周年
13/03/13 19:02:39.99 s5hjaQ0/0
>>472
それは「にわか」な
俺は地元サッカーチームの試合も何回か見に行ってるけど

487:名無しさん@13周年
13/03/13 19:03:35.98 RgFqvueB0
まだ三分の一あるなんてすごいじゃん
注目前がどれだけだったと思ってるんだ

488:名無しさん@13周年
13/03/13 19:03:46.99 /NWznYxI0
つまらん番組ばっかりで、たまたまチャンネル変えたらやってた
こんな大会やってるのしらんかったし、全然周知が足りないんじゃないの?

489:名無しさん@13周年
13/03/13 19:03:53.80 OZO1Jerr0
>>439
チケット高いんだよ

490:名無しさん@13周年
13/03/13 19:04:04.02 nMwbyqpcO
>>1
元々国際試合で勝てる日本が見たいだけの奴が見ていただけでしょ?それがWBCに持っていかれただけの話で。
コンテンツ自体に正直魅力ないし。サッカー男子代表は見るけど。

491:名無しさん@13周年
13/03/13 19:04:19.41 OgUJ8V5A0
>>473
え、そんな放送したのか?
まあいいや 関わってもらわなくて

492:名無しさん@13周年
13/03/13 19:04:24.11 F4n6Oobr0
男子と同じじゃなきゃヤダ

ってのが女子サッカーのそもそもだしな

493:名無しさん@13周年
13/03/13 19:04:29.16 8DQN2mQ9O
サワってブスだよな(笑)

494:名無しさん@13周年
13/03/13 19:05:29.61 4StR+NGPO
スピード感ないからつまらんしな

495:名無しさん@13周年
13/03/13 19:05:48.44 HVruYjdO0
そりゃ男子の中学生レベルだもんなぁ

496:名無しさん@13周年
13/03/13 19:05:54.18 eacOLbScO
>>475
カメラに映る面に客集めりゃ良いだけだからな
確かにその点は有利

497:名無しさん@13周年
13/03/13 19:06:03.11 Zk1vV2WWO
女子陸上100Mの世界トップレベルは男子高校生に負けるんだろ
男子スポーツと女子スポーツを比べてる奴は馬鹿

498:名無しさん@13周年
13/03/13 19:06:13.45 NkMW+wHF0
男子も日本でやる日本代表の試合は見る気しないよ
アウェーでやる強豪国との試合はワクワクするけどね
日本国内の代表の試合の雰囲気最悪。女の悲鳴しか聞こえない
アイドルのコンサート会場かよw

499:名無しさん@13周年
13/03/13 19:06:58.12 PGFoY3K70
スポーツ語るのに容姿を持ち出す奴がいるような国民性で
スポーツ立国なんて絶対なれないだろうな
本気で政府がスポーツ立国目指しているのかもわからんが

500:名無しさん@13周年
13/03/13 19:07:07.21 2jEgDFHc0
なでしこはツイッターのフェミ運動家達が一斉に持ち上げてるのが気持ちわるい
他の女子スポーツではそう騒がないのに

501:名無しさん@13周年
13/03/13 19:07:06.94 HSqZ5cLv0
童貞キムチ焼き豚が必死だなw

502:名無しさん@13周年
13/03/13 19:07:09.98 NiwrAnCeO
>>1
最近うぜぇなこの焼き豚

503:名無しさん@13周年
13/03/13 19:07:16.94 U/bqNxwj0
女子は正直五輪と世界選手権ぐらいでいいかなあと思う。あまりサッカーと
しては見ていて面白くないし。国をかけてむき出しの闘争心で戦うのはこの
2つでいいんじゃないかな女子は。

504:名無しさん@13周年
13/03/13 19:07:18.70 75SU5VVRO
もともとが電通のステマだったんじゃないの?

505:名無しさん@13周年
13/03/13 19:08:03.22 JE+s7frc0
>>497
そう比べちゃいかんのだよ
それを国民栄誉賞だのすごいとか言ってるのが
間違ってることに気付くべき
海外のサッカーファンからしたら笑いものなんじゃない

506:名無しさん@13周年
13/03/13 19:08:58.02 F4n6Oobr0
>>496

実際、観客を移動させてテレビでは客入ったように
見せたことあるしな。バレーは。

507:名無しさん@13周年
13/03/13 19:09:29.83 /NWznYxI0
>>493
南米とかじゃ、どストライクらしいぞw

508:名無しさん@13周年
13/03/13 19:09:49.57 CAOg0sHU0
>>1
ウジの法則
ウジにかかわるとろくな事無い
そろそろ気付けよ芸能人もスポーツ選手も

509:名無しさん@13周年
13/03/13 19:09:50.29 fFaJX2lI0
これまで監督、選手、協会、すべて勘違いしてそうだったから
いい機会になったなw

510:名無しさん@13周年
13/03/13 19:09:54.57 mHfU80zq0
女子サッカーは技術系はいてもアスリート系がいないから
観賞に耐えるスポーツじゃないな

511:名無しさん@13周年
13/03/13 19:10:00.95 OZO1Jerr0
>>499
アメリカはスポーツ強国だが
良いスポンサー得て進学して成功するには容姿は重要だし
アメフトなんて女子はランジェリーだ。見てくれなきゃ成立しないんだ。

512:名無しさん@13周年
13/03/13 19:10:09.49 Gx2bprIdO
ビーチバレーも人気でたんだけど
なんか フェードアウトしちゃたね

513:名無しさん@13周年
13/03/13 19:10:49.67 95hUbVmr0
世代交代を急ぎ過ぎたな
色々試すなら親善試合でやればいい

514:名無しさん@13周年
13/03/13 19:10:57.91 zWHY8RzR0
朝鮮玉蹴り豚涙目wwwwwwwwwww

515:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:03.51 NkMW+wHF0
悪いけど女子のスポーツでルックスは欠かせないよ
ルックス良い子はどこの国でも持ち上げられるし
ブサイクは過小評価される
テニスでもサッカーでもスキーでも何でもそう
テニスとアルペンなんか本当に美人ばっかだぞ
人気が出るのもわかるよ

516:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:18.34 vY4RsSrX0
あのな
わざわざWBCの裏でアルガルベ杯をやるという
TV側の悪意が見抜けずにはしゃいだサッカーオタもバカなんだよ

もちろんTV側には損失補てんに余りある手当が流れる

今回WBCが目標値を10%下回る数字なんで
なおさら女子サッカーが狙い撃ちされることになるね


ただまあ女子サッカーで男子を潰す戦術はいつの間にかうやむやになったね
 

517:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:20.79 IC7IMIAm0
>>749
それは単なるビョーキじゃね?

サッカー好きだけど男子限定女子は見ないって奴元々結構いたし。

518:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:29.37 QCSTCQXU0
男子中学生のサッカーだって
地元中学校が全国大会で優勝しそうになって初めて本気でTVみたり応援したりするだろ
それと同じなのが女子サッカー
スポーツ観戦に素で耐えうる状況じゃないから仕方ない

519:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:49.53 6OR1aqRa0
W杯の後の五輪って流れの中の去年と今を比べても…

520:名無しさん@13周年
13/03/13 19:11:58.54 Njw9t/h90
波があって当然だろ

521:名無しさん@13周年
13/03/13 19:12:53.54 eacOLbScO
>>500
多分ブサイクしか居ないから安心して持ち上げてるんだろな

522:名無しさん@13周年
13/03/13 19:13:16.19 NAlO3toi0
こいつら、直ぐ調子こくからウザイ。

523:名無しさん@13周年
13/03/13 19:13:37.94 95hUbVmr0
>>493
そんな澤でさえフィアンセがいたというのに
俺らときたら

524:名無しさん@13周年
13/03/13 19:13:51.90 XW1v3V4Z0
澤や宮間がいない弱くてつまらん代表なんかボランティアでも見るわけがない
視聴率とれないのは当たり前だろ

525:名無しさん@13周年
13/03/13 19:13:52.97 F4n6Oobr0
>>512

人気の浅尾に対抗して、実力+ナイスバディの浦田を
売り出せばよかったと思うんだょなぁ。

女子プロレスのようにヒールもいなきゃ。

526:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:01.93 64JulxBo0
猶本とか岩淵が出てれば夜中でも見るわ

527:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:04.76 QCSTCQXU0
>>523
!?

528:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:25.22 SuLh39Sb0
>>499
競技レベルが低いから見てくれの話になっているんじゃ?

529:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:26.85 V54YtKXp0
新生なでしこよくやった
進化してがんばれ!
いつだって応援してるぞ

530:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:50.06 b1L9xyhH0
マスゴミのなでしこ持ち上げにウンザリ
他の国でも女子サッカーなんか人気ないだろ
観客ガラガラなんだし

531:名無しさん@13周年
13/03/13 19:14:53.65 bGGIJ2lW0
>>499
アメリカ女子アルペンチームなんか
活動資金集めに美貌選手集めてカレンダー売り出してるぞ。
ボンもマンキューソーも実力は世界トップレベル

532:名無しさん@13周年
13/03/13 19:15:33.62 346LU2Fd0
>>1
川澄ちゃんとその取り巻きが韓国韓国うるさいから
日本人が離れていっちゃった。

533:名無しさん@13周年
13/03/13 19:15:36.21 eacOLbScO
>>525
ここ数年のすぽるとは普通にプッシュしてたぞ

534:名無しさん@13周年
13/03/13 19:15:46.86 95hUbVmr0
>>527
澤がアメリカ人にならなくてよかったわ

535:名無しさん@13周年
13/03/13 19:15:57.05 HSqZ5cLv0
童貞は銭に汚いオッサンの棒振りでも見てろよw

536:名無しさん@13周年
13/03/13 19:16:06.87 8zwUIvwx0
>>473
そりゃあ日本応援なんて無理な要求だわ
対馬のお寺に盗んだ仏像の代わりの物持ってくるらしいが
この局に持ち込んだほうが随分と喜ばれそう。

537:名無しさん@13周年
13/03/13 19:16:31.30 QCSTCQXU0
>>531
そういえばヨーロッパのどっかのスポーツは選手全員がヌード披露してたな…
結局そういうことなんだろうな

538:名無しさん@13周年
13/03/13 19:16:34.08 haSUVivTO
ブサイクばかりで見るきも起きない、バレーのが美人多くて好き、川澄とかいうのが美人と呼ばれるなでしこは論外

539:名無しさん@13周年
13/03/13 19:16:56.07 CVkpn+O30
結局日本のスポーツ観が
W杯だの五輪だのといったビッグネームにしか興味を示さないのと
そこで勝てる、もしくは勝てそうという程度の
興味しか持ってないからそうなるわな。
もっと娯楽として楽しめれば良いんだがね、
ゴタク先行でなかなかそう言う気運にならん。

540:名無しさん@13周年
13/03/13 19:17:03.00 nMwbyqpcO
前に「なでしこってどの層に需要があるのかわからん」っつったら頭が悪いだのなんだのフルボッコなされたけど
あの時調子にのっていた奴等は息をしているのかな。

541:名無しさん@13周年
13/03/13 19:17:25.93 089PrbnE0
まぁ、海外でもそんなもんで、
だから代表選手がヌードカレンダーとか販売して活動費を捻出してるんだわ。
日本でそこまでやれとは言わんが、
せめて男子サッカーで得た利益を女子の強化に使ってあげりゃいいとは思う。クラブレベルでも国代表レベルでも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch