【普天間問題】「反対してるのは本土の人ばかり、地元の人はほとんどいない」 名護漁協の埋め立て同意に地元の反応at NEWSPLUS
【普天間問題】「反対してるのは本土の人ばかり、地元の人はほとんどいない」 名護漁協の埋め立て同意に地元の反応 - 暇つぶし2ch648:名無しさん@13周年
13/03/12 17:52:33.02 7vvKUnle0
>>638
wiki読んでも推進派じゃん。
印象操作かよ。

2006年11月の県知事選挙では、仲井眞弘多が、普天間基地の危険性早期除去を主眼とし、
「現行案のままでは賛成できない」という公約を明らかにして当選した。

基地建設容認派が推す仲井眞が当選したことにより、辺野古沿岸を埋め立てる
現行案(滑走路V字型配置案)によって施設案の具体化が進められた。
2013年現在進行中の環境アセスメント手続きも、当該案によっている。
一方、2007年1月、島袋名護市長は建設位置を当該案よりも沖合いに移動させるよう主張、
仲井眞知事も「名護市の意向を尊重する」として、建設位置を可能な限り沖合に移すことを要求したが、
米国側は日米合意済みの案どおりの実施を主張した。同年4月、那覇防衛施設局は
環境アセスメントのための現況調査に着手、8月には環境アセスメント方法書の県への提出、
12月、沖縄県環境影響環境評価審査会は方法書の再提出を要求、
2008年3月には方法書の確定、4月に環境アセスメント準備書の公告縦覧開始、
10月に準備書に対する知事意見書の提出まで進んだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch