13/03/11 23:23:10.48 3m/k7hyO0
>>456
生活保護受給者に対して、社会貢献活動をするよう義務付けることは問題の解決にはならない。
働く意義を受給者自ら見出して貰わない限りは、結局生活保護から抜け出そうとしないからね。
働く意義を見出す一つの方法としては、労働者の所得向上が挙げられる。
生活保護受給額よりも労働による対価の方が大きければ、自ら積極的に労働しようとする気にもなる。
しかし現状では働けど働けど生活保護以下の生活しか送れないため、働く意義を見出せない人が増えてしまっている。
政府は早急に労働者の所得上昇を促す法的枠組みを整備する必要があるよね。