【日韓仏像問題】韓国住職が長崎訪問へat NEWSPLUS
【日韓仏像問題】韓国住職が長崎訪問へ - 暇つぶし2ch975:名無しさん@13周年
13/03/11 21:27:31.57 QWu7uq3U0
>>964
そうだな、ちゃんと勉強しないとなw

URLリンク(www.ishimoto.org)
李氏朝鮮時代の仏教弾圧

コリアでは、骨董屋を覗くと首のない仏像が売られていることが多い。李朝の斥仏政策のもとで、仏像の
首が切り落とされたからである。それに今日でも韓国では、平地に仏教の寺がない。寺をたずねようとし
たら、山を奥深く分け入ってゆかねばならない。

李朝では代を重ねるごとに、儒教による仏教に対する締めつけが、いっそう強められるようになった。儒教
という怪物が時とともに大きく成長してゆき、儒教唯 一絶対主義といわれる体制が固まっていった。仏教
は目の敵とされた。李朝三代目の国王となった太宗(在位1400年~18年)の治世になると、仏教にさら
に苛酷な弾圧が加えられた。高麗朝が倒れたときには、全国に1万以上も寺があったというのに、寺の数
を242にまで減らし、寺が所有していた土地や、奴婢 (ノビ)と呼ばれた奴隷を没収した。

その後も、仏教への弾圧と繰り出された。仏教はよろめき続け、ついにマットに沈んだ。四代目の国王の
世宗(在位1418年~50年)は、全宗派を 禅教2宗に統合して、それぞれわずか18寺院だけを残して、他の
寺を廃した。世宗はハングルを創製した名君であったのに、仏教には好意をいだいていなかっ た。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch