13/03/11 18:15:30.68 AaBjYR9b0
ASEANや中南米、オセアニアへの入り口になる国がTPPにはあるんで、
直接の市場拡大だけでなく、間接的な市場拡大の機会もでかい。
ASEANと以前結んだEPAの自由化率が低く、投資に関しても異常な外資規制崩せてないので、
ベトナムマレーシアの外資規制をTPPで崩せるのは、
今後の日本の製造業が中国以外にコモディティ化した物の製造拠点置く先の開拓に、
必須に近いくらいに重要(国内に置くのはどだい無理)。
よく日本が中国含めてASEAN各国に拠点進出してるニュース報道されてるが、
あれ権利半分以上相手にとられてる(中国と同等以上の外資規制してる国だらけだから)。
そういうの崩すメリットもある。