13/03/10 23:11:13.18 29uBjWKM0
長野県民は先生と呼ばれる権威に弱い。今でも医者の言うことは比較的聞く。
長野県は田舎ではあるが東京との交通の便がいいため優秀な人材が来やすかったことも長野県の医療システムを支えている。
学生運動でパージされた医学生が長野県の病院で働くケースも多く、その医者たちが熱心に減塩運動や訪問医療をしたことが平均寿命を長くしている一旦でもある
優秀な医療スタッフ+医者の言うことを聞く患者+適度な運動(仕事)が平均寿命を長くしているとも言える
201:名無しさん@13周年
13/03/11 01:51:38.99 +lPHv5ZD0
この地域の食生活は長生きできるらしい→アホみたいに食う→ピザる→1位から転落
という流れですか?