【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップat NEWSPLUS
【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップ - 暇つぶし2ch5:名無しさん@13周年
13/03/09 15:02:53.35 ALxcFug80
千里眼ってのがあったな

6:名無しさん@13周年
13/03/09 15:02:53.53 08NnFfrC0
検索エンジンの起源が日本みたいな言い方は恥ずかしいからやめろ

7:名無しさん@13周年
13/03/09 15:03:33.70 sv/nVFv90
渋谷をシリコンバレーにって言ってた時期があったような・・

8:名無しさん@13周年
13/03/09 15:03:51.17 48XRRg0q0
結論、コピーワンスとかCMカット機能廃止とか日本のコンテンツ保有者が悪い

9:名無しさん@13周年
13/03/09 15:03:54.83 68iITtX+0
沖縄で堂々と工作する中国共産党の街宣車
URLリンク(www.nicovideo.jp)

10:名無しさん@13周年
13/03/09 15:05:52.27 m9gNrDSv0
中韓
はい論破

11:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:03.91 /ymsSPSp0
検索エンジン黎明期には国内もけっこういろいろやってたよね。

12:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:17.92 htw0HZlR0
ダラダラ書いといて、シメは誰でも指摘できるような抽象的な結論
意味がありそうで全くない駄文

13:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:27.34 GqkvKRMv0
>>1
ひどい文章だな
検索エンジンなんて、しょせんボット
検索エンジンと「アーカイブ」を理解してない馬鹿が書いた文章

14:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:27.49 pW8fadeS0
iMacのことはお忘れのようでw
ユーザ・エクスペリエンスについちゃ異論はないけど。

グーグルができなかったのなんてアメリカ以外の国全部に当てはまるんだけどなw
飯の種にするためかしらんが、牽強付会のが多すぎて萎える。

15:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:36.30 yLxoekcW0
はやぶさ最強

URLリンク(www.kk.iij4u.or.jp)

16:名無しさん@13周年
13/03/09 15:06:56.45 a7S+kg4EO
>>1

日本はひたすら「ユーザーに我慢させる」事ばかり考えてるからねえ...

そりゃグーグルみたいなのは生まれにくいだろうよ

17:名無しさん@13周年
13/03/09 15:08:20.73 5aihTF/J0
>>1
ダウンロード処罰法を廃案して主犯の馳浩議員を公職選挙法でも逮捕しないと駄目だろうなw

18:名無しさん@13周年
13/03/09 15:08:20.14 nfZ+RyOPP
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス
     自己責任、努力が足りねーんだよカス    

19:名無しさん@13周年
13/03/09 15:08:42.81 DxiwfevY0
物量勝負だから、家賃の高い日本では勝ち目ないでしょ。
グーグルのサーバー数って何百万台とかそういうレベル。

まだ金にならないけど、将来儲かったら返すからって、
こんな聞いたこともない事業にサーバー設置場所の家賃・電気代・回線代、億単位で金だせる人間が日本にいるわけねーからw

結果論でたられば言うなら、お前がひろゆきあたりに10億円ぐらい金貸して何かやってもらいなよw

20:名無しさん@13周年
13/03/09 15:08:53.15 jLc1hZXf0
Googleは何億とかいうリクエストを瞬時にさばく分散アーキテクチャがすごいのであって、
1人で処理を占有するような検索エンジンなんか作っても広まる訳が無い。

21:名無しさん@13周年
13/03/09 15:08:54.18 VExyiH5C0
InfoNavigator、NTT DIRECTORYとか結構使ってたなあ

22:名無しさん@13周年
13/03/09 15:09:05.74 UhMDTzsZ0
あっても外圧か国内の規制で潰されてただろうに

23:名無しさん@13周年
13/03/09 15:09:15.97 /ymsSPSp0
林檎やグーグルは著作権とか「俺の知ったことではない」ってやったのが強い所。

日本みたいに役所がすぐ介入するようではどうにもならない。
flmask事件で有罪になるんだからね。
winnyは無罪になったけど逮捕してるし

問題の根幹は「役所による統治」。

24:名無しさん@13周年
13/03/09 15:09:42.06 4mv/1N+z0
また、文系のバカが、検索エンジンは日本の発明とかデマを流しているな。

アメリカと日本の底力の違いをまず認識しなければ
いつまでたっても追いつけんよ。

25:名無しさん@13周年
13/03/09 15:10:05.35 F+ZeYFga0
お手軽簡単に開発できてインフラ使えて拡張できる風土が米国
形から入る風土が日本
その違いでしょ??

26:名無しさん@13周年
13/03/09 15:10:20.18 9yPDynL70
いっぽうスタンフォード大学は鳩山由紀夫といううんこ生命体を発明した

27:名無しさん@13周年
13/03/09 15:10:26.51 Y6gK3N3v0
namazuのことか?

28:名無しさん@13周年
13/03/09 15:10:47.65 TWw24/3r0
アップルがやったことは「iTunes(アイチューンズ)」という音楽販売サイトを通じてオンラインで音楽を販売し、
「もうCDを店舗に買いに行かなくてもいい」「いつでも好きな音楽がすぐ手に入る」という新しい顧客体験の創造だ。
だから、iPodは爆発的に売れた。

Ipodは爆発的に売れた。だがCD業界は衰退した。
これが後に言うデジタル革命であり、appleの功罪である。
だが、ジョブズを失ったappleはどこへ向かうのか。
次回「再生」。
地に伏した者たちの反撃が、始まる。
   装甲騎兵 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

29:名無しさん@13周年
13/03/09 15:10:55.80 c5ELdZll0
アップルの起死回生は初代アイマックからだろ

30:名無しさん@13周年
13/03/09 15:11:01.77 69AoaxvP0
Googleの良かったところは、データベースとキャッシュ

31:名無しさん@13周年
13/03/09 15:12:12.96 5kKzwh6z0
え?検索エンジンって誰が最初に考え出したんだろう?

32:名無しさん@13周年
13/03/09 15:12:21.12 ldpMrSYg0
トップがどうこうってよく言われるけど、実際「和製グーグル」の芽を潰したのは
社長じゃなくって部長か課長か先輩だよな?

33:名無しさん@13周年
13/03/09 15:12:33.32 VExyiH5C0
>>29
アップルの起死回生はiPodをWindows対応にしから

34:名無しさん@13周年
13/03/09 15:12:58.49 3Q6BTB8h0
利権と老害が足を引っ張ってるんだからどうにもならん

35:名無しさん@13周年
13/03/09 15:13:02.61 o/4u9lrH0
詐欺師になりきれなかったってこと?

36:名無しさん@13周年
13/03/09 15:13:10.18 KEh4AVM00
グーグルが主流になる前には日本にもいろいろ検索エンジンあったよな
あまり使えなかったけど

37:名無しさん@13周年
13/03/09 15:13:31.38 XgF8pvp/0
それは、ただの ストリングマッチングだろ

そのへんの雑用エンジニアが
文字列検索を実装して形にしただけじゃねーか。

Google さまの検索とは次元が違う。

あれはサーバー側のデータ管理やハードウェアの使い方とか
そういうレベルの工夫があるから全然べつものだよ。

38:名無しさん@13周年
13/03/09 15:13:36.05 giAh8SVT0
千里眼の事か!?

39:名無しさん@13周年
13/03/09 15:13:44.54 QDbpQVzk0
>グーグルが検索エンジンを使って創造した新しい広告ビジネスの売上高
グーグルのマネタイズ(今風の言い方)が進まないなかで、overtureっていう検索広告販売代理店ベンチャーが
業績を伸ばしてた overtureはヤフーに買収されたんだけど

グーグルはそのビジネスモデルを真似して技術力で洗練させ、検索エンジンの性能により圧倒的売上を
出すようになった

だから、技術ベンチャーよりも、グルーポンみたいな営業の会社がビジネスモデルを作ったといえる

40:名無しさん@13周年
13/03/09 15:14:00.53 /ymsSPSp0
winnyネットワークを使った分散処理とか可能だったのに目がでる前に潰した。
(47は掲示板機能の充実をしようとしていた)

41:名無しさん@13周年
13/03/09 15:14:13.48 q9DdaXN50
グーグルは国策じゃないか
まずJCIAをつくって徹底的にネットの情報管理する体制じゃなきゃ
同じ事できる訳ないじゃん。無理

42:名無しさん@13周年
13/03/09 15:14:52.70 9iTS8s9AO
国際政治の匙加減で決まるのさ

43:名無しさん@13周年
13/03/09 15:15:13.46 /rm2YHkQO
>>32
だなあ
バブル崩壊後、冒険商品は失敗して経歴に傷が付くから管理職や役員が徹底して売れ線コピーか訳の分からんコンサルに騙された商品しか認めて来なかった

44:名無しさん@13周年
13/03/09 15:15:21.28 Kzkf/jjQ0
マスコミ政府官僚が売国だと、
芽を摘むということだな。

45:名無しさん@13周年
13/03/09 15:15:36.69 Aw1GNgwS0
>>23
サムスンもそれだよな
日本はネットの前の時代に囲い込み戦術
で規格争いしたまんまの古いオツムだったから、
ハード争いでボコボコに負けた
ただでもいいから最初は配れっつーの

46:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:02.16 DwxmmzGL0
ネットイヤーグループってこういう記事のときだけ目にする企業だな

47:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:12.75 IFdUqU/y0
アメリカの企業は、すぐに多言語展開するが、
日本はローカルで様子を見ているうちに終わってしまう。

48:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:23.24 pW8fadeS0
>>36
グーグルは検索エンジンとして優秀だったんだな。それがコア・コンピタンスで今でも変わらない。
マネタイズの次元とその先の展開はアメリカならではの速さ。

俺はこの手のケースだとアマゾンの方がアメリカならではだと思うんだがな。

49:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:30.25 WhofDgSOP
xアプリみたいなゴミ作ってるからだよ、糞ニー

50:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:43.70 IHRTvvU60
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
URLリンク(adblockplus.org)
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 URLリンク(adblockplus.org)
トラッキング防止アドオン Ghostery [Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
URLリンク(www.ghostery.com)
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 URLリンク(addons.mozilla.org)
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
URLリンク(www.srware.net)
Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
URLリンク(www.microsoft.com)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

51:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:46.17 /ymsSPSp0
>>44
警察も含むのが怖い所。

52:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:52.61 kW2t5dAe0
yahooみたいなディレクトリ型を好んだ結果、ロボット検索に金が回らなかったんだろう
良くも悪くも日本人は定番が好きというか周囲に感化されやすいタチなのは今も変わらない

53:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:57.11 xxHJE6XN0
90年代はロクな検索サイトがなく、確かにあるハズなのに見つからない、という有様で
情報に辿り着くのに一苦労。

しかもロボット検索を弾くタグをいれるのが情強の証だという妙な風潮まであった。
そんなタグ入れる前にsorry, japanese only!って恥ずかしい文言を消せよと言いたかったわw

54:名無しさん@13周年
13/03/09 15:16:58.34 /NegxEcF0
でもアメリカの政治力って大きいよ。
日本やヨーロッパの国がいくらやってもアメリカが無視すれば普及しない。
スタンダードをつくるのはいつもあめりか。

55:名無しさん@13周年
13/03/09 15:17:30.35 mz7HPDsf0
検索エンジンの起源は・・・

56:名無しさん@13周年
13/03/09 15:17:37.00 BqUtB3e00
日本で検索猿人つくってたベンチャーを何社か知ってるけど
その社長は偽装派遣を生業とするヤクザでした。

57:名無しさん@13周年
13/03/09 15:17:45.61 9r8slfJe0
出っ張るとみんなで寄ってたかって叩き潰す。それが日本だからだ。
これからも「日本発」は生まれない。
その都度クズが叩き潰すから。

58:名無しさん@13周年
13/03/09 15:17:53.81 pPZvPcQM0
>>1

日本製のOS作ってくれよ
マイ糞ソフトなんて使ってられない

59:名無しさん@13周年
13/03/09 15:17:57.99 /Sepj5nB0
当らなかったら元も取れないような物に投資してくれる人がいない

60:名無しさん@13周年
13/03/09 15:18:09.75 TbfFRCUCO
>>11

今現在も、まだ黎明期だと思うべ。

検索エンジンは、どの会社も改善の余地が多いだろ。

61:名無しさん@13周年
13/03/09 15:18:08.83 Kzkf/jjQ0
むしろ逆で、日本が検索エンジンを整備したからアメリカがグーグルを作るように背後で動くのがルール。

62:名無しさん@13周年
13/03/09 15:18:17.54 ZoQXaoXw0
スマホなんかも、アップルが作る前にどっかが作ってたのに、全然売れないで、
日本はケータイのガラパゴス進化を歩み、今の低迷に至る

アイフォン以前に、全力でスマホを開発、販売していたら、そのメーカーは世界の覇者になれたかもしれない
ウォークマンを生みだしたときのソニーのように

63:名無しさん@13周年
13/03/09 15:19:20.26 AvNt7Z7t0
起業した最初の段階から投資を受けられるシステムが構築されてるアメリカとそれがない日本で大きな開きができるのは当たり前としか

64:名無しさん@13周年
13/03/09 15:19:26.30 3q6DvL1O0
プロデュース力(w  そうやって、ゴミみたいなモン増やしてるからダメなんじゃない? 悪貨は良貨を駆逐する。

65:名無しさん@13周年
13/03/09 15:19:26.85 Kzkf/jjQ0
そんなとき DUOを書店で買ってみよう。
1200円+税コース

ブックオフでDSと 英語の電子辞書ソフトを買ってみよう。
数千円コース。

という実験。英検準一級をとって、人生が開けるのかどうか。
毎年、地味に英語教材に5000円使うこと。

プラス 毎週レンタルで映画借りて英語字幕出して日本語音声できいて
地味に知らない単語をDUO そしてレベルアップしたら 電子辞書で引いていって
英語力をつけてみてほしい。

100円*50週コース 5000円。

66:名無しさん@13周年
13/03/09 15:19:54.42 9r8slfJe0
>>33
マックでWindowsが走るってのもでかい。じゃなきゃ俺はマック買わない。

67:名無しさん@13周年
13/03/09 15:19:54.65 xxHJE6XN0
>>62
SHARP W-ZERO3とか?

68:名無しさん@13周年
13/03/09 15:20:08.41 c1VyXWOvP
検索エンジンはともかく、その後のいろんなサービスは無理だったろうな

既成概念がガチガチすぎて、何を提案しても却下される国だもん

69:名無しさん@13周年
13/03/09 15:20:09.37 BYjJnCdg0
>>1
インターネット以前の検索エンジンは、欧米にも存在した

「検索エンジン発明」は違うだろ

70:名無しさん@13周年
13/03/09 15:20:21.93 DxiwfevY0
日本で検索エンジンを作る -> なんで俺の商用サイトが1位じゃねーんだ?損害と賠償を・・・

クレーマーも相当なもんだよw

71:名無しさん@13周年
13/03/09 15:20:38.86 BqUtB3e00
コミュ力の次はプロ力を流行らしたいらしいが無駄だろ。

72:名無しさん@13周年
13/03/09 15:21:02.40 YKOZy4t70
大企業で逮捕されるような新事業をやればよい

73:名無しさん@13周年
13/03/09 15:21:05.37 uPE+lkAwP
検索エンジンの発祥は日本でも無ければGoogleでも無いし、Google登場以前からYahoo!もYahoo!Japanもあった。
Googleの(少なくとも検索分野における)成功は当時画期的な検索アルゴリズムの開発に成功したことが主で、
いわゆる「発想力がないから日本が負けた(アメリカが勝った)」的な話とはまったく逆の、
単純に技術力で勝利した例外的なパターンであって>>1の例で挙げるには最も不適切だと思うが・・・

74:名無しさん@13周年
13/03/09 15:21:44.18 pW8fadeS0
>>62
PDAの延長だったから。
iPhone的なスマホ自体の需要は昔からあって、PSPとかで動画みたり
スケジュール管理とかメモとして遊んでる人もいた。

ジョブズがしてるのは常に「ユーザエクスペリエンス」の提案だよ。

75:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:09.18 EqsCe48f0
goo全盛期

76:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:09.18 WeSRPq3z0
ナマズ

77:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:12.14 tOS3+tE20
>>3
>実は検索エンジンは、日本ではインターネット商用化のはるか前に発明されていた。
意味不明
インターネット商用化のはるか前って何時の話だ?
そんな時代に新聞社へ検索エンジン提供って無茶苦茶

78:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:15.36 /ymsSPSp0
>>62
きみ、palmとかw-zero3とか触ったことないでしょ

79:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:24.26 ZESH0lVy0
そもそもインターネットがアメリカ発明のものだし。

80:名無しさん@13周年
13/03/09 15:22:50.76 5hsMPFPn0
インターネットが始まったころは、どうやって収益を得るかがアメリカも課題だった。
当時、ドコモのiモードはアメリカで注目されていたのに、iPhoneのようなビジネス携帯に
発展させることができなかった。モバイルは日本が最先端だったのになあ。

81:名無しさん@13周年
13/03/09 15:23:03.93 Y9McPbb40
>>28
握手券を付けるとCDは売れるのに、アップルは値引きしただけ。

82:名無しさん@13周年
13/03/09 15:23:06.68 3q6DvL1O0
>>73
altavista とかな。

83:名無しさん@13周年
13/03/09 15:23:28.50 /NegxEcF0
だから携帯のオサイフ機能をはやく世界にむけて展開しろと。
いまなら日本が総取りできる可能性ある。

84:名無しさん@13周年
13/03/09 15:23:36.91 bMutq3eo0
著作権ビジネスがすべてを失速させる

85:名無しさん@13周年
13/03/09 15:23:45.91 TTNB+E7Z0
ヤフーとかトップがゴチャゴチャしてるのは経営者がダメの典型パターン。
楽天とかもそうだろ?自分の意見をゴリ押しするんだよw

86:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:07.75 4mv/1N+z0
google型の検索エンジンとしては、AltaVistaがあったが、
Googleが最初に出てきたときは、やはり別物だと感じさせられたな。

新聞社の検索システムとは全然レベルが違う。

日本が発明したとか、朝鮮人みたいな嘘は恥ずかしいからやめろ。

87:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:18.75 zvt7MxGX0
実績を出せない経営陣が、何故かいつまでも
トップに立ってるから。
技術者はそれなりにイイのが、まだいるだろ

88:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:20.32 FAvslcVK0
>>57
2chこそ、その温床の最たるものじゃないかw

89:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:32.22 EqsCe48f0
ここでバカが
インターネットは元々軍事用で云々かんぬん
言い出すんだろ

90:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:36.37 bMldEmQz0
おもてなしの心が詰まった
検索エンジンを開発しろ
かゆいところに手が届くサービスは得意だろw

91:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:41.99 bR8PZGFX0
著作権律儀に守って撤退したとこ何社かあっただろう

92:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:49.49 MVEfI/3A0
iPodが流行ったのは、ネットに転がってたり友達からコピーさせてもらった割れmp3が聴ける、
もう音楽に金払わなくてもいい
っていう体験がメインだな

iTunesStoreで買えばCD買わなくてもいいってのは違う

93:名無しさん@13周年
13/03/09 15:24:55.63 /ymsSPSp0
>>83

世界でお財布機能は普及しない。
なぜなら盗られるから。

94:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:04.75 BgVwKEzr0
>>1
日本の作ってた検索エンジンなんてたかが数十万件のデータから十数分かけてやっと見つけてくる
検索エンジンなんだぜ。

95:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:07.10 c5E1DxP10
>>40
2chも目の敵だしな、警察から何から
P2PBBSなども体制の意向に沿わない「異物」として排除しようとするのが日本老害の発想。
既得権第一。

96:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:09.16 ssEB77LK0
日本人みたいなウジ虫にはGoogleは作れないよ
老害うじ虫国家日本

97:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:17.76 f/CNEVi60
資金力の差だろ?

日本はベンチャーなんかに大金出さないだろ

98:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:23.09 3q6DvL1O0
>>77
ETLのやまととか、東芝のJW-10とか。 何を以って検索エンジンの発明 ってーのかねぇ・・・

99:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:47.90 DwxmmzGL0
HDD内の検索とインターネット検索をごっちゃにしてないか?1は

100:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:50.50 ChoISO9o0
日本人の発明はタマゴっちだけ

101:名無しさん@13周年
13/03/09 15:25:53.40 2RSf1dZX0
日本で金を持ってるところはどこでも保守的で前例主義だからだろ。
新しいビジネスモデルを構築しようとすれば即座に大手に叩き潰されるし、
そうやっていくうちに巨大な外国企業が乗り込んでやられてしまうのがいつものパターン。

創造的なビジネスをやりたければ、もはや海外へ出るしかない。

102:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:04.43 VGgrd8kU0
要するに経営者ではなく、デザイナーの腕次第ということでしょ。

103:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:04.91 lxNAoW4u0
著作拳最強

104:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:13.07 9iTS8s9AO
Googleはテクノクラチズムだな。検索時間なんか表示するのは
技術優位だから。

105:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:15.97 9r8slfJe0
日本はこういうのはダメだ。電子書籍の展開をみても「ウチはこう! それゆるさない!」で規格の発展より自分の取り分の話が先になる。
結果アマゾンやAppleが押さえてしまった。
馬鹿らしくて話にならない。

106:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:17.05 /NegxEcF0
>>93
そうやって理屈こねててまたアメリカにとられるんだろ。

107:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:33.73 pW8fadeS0
>>85
楽天はおそらくわざと。物販系はカタログ以外はごちゃごちゃしてるだろ。
それが海外でも通用するかどうかは別問題。

ヤフーは昔は情報やアクセスするメニューが少なかったころのを
引きずってるだけで、昔としちゃ悪くなかった。アメリカのヤフーだって
変えたのつい最近だぞw

108:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:43.06 ybsmTer5O
>>80
そこに、こだわらなくても、消費者側からしたら、Yahoo!が日本での発明というだけで十分
発明から波及していく

109:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:42.44 RwHuRXZv0
ソフバン孫と京セラ稲本が必死でTRONを潰したこと、忘れないであげてください

110:名無しさん@13周年
13/03/09 15:26:45.52 jq4SDyWV0
Tronみたいな前例があるからなーこの分野

111:名無しさん@13周年
13/03/09 15:27:11.59 dqBw+CMU0
日本的発想が原因だわな
IT関係の仕事に就く奴はオタクである
オタクであるから屁たれと相場が決まっている
屁たれに世界で勝てるプログラムなど作れないという
古来からの呪いがかかっている

いい人材とか集まるわけがない
ITドカタという差別用語まで生まれる
使い捨ての仕事

112:名無しさん@13周年
13/03/09 15:27:22.60 /ymsSPSp0
>>92
そうそう、「音楽ビジネスはどうでもいい」ってやつがiPodを買った。

113:名無しさん@13周年
13/03/09 15:27:45.63 aapW+hKy0
検索エンジンの起源は日本ニダみたいな主張は嫌だな。

114:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:20.05 qqnR8zUr0
非常に簡単な話
ブラックな部分を取り除いてしまったから
日本型のビジネスはそれで大体失敗してる
ブラックな部分ってのはコンテンツに必要不可欠
毒のない食事がうまくないのと同じだ

115:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:28.50 TTNB+E7Z0
>>107
わざとだろうがなんだろうが、それで負けてりゃ意味が無い。
つうか楽天はゴリ押しで有名なところだがw

116:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:32.83 EZ5rtN5L0
だからどうしろと?

117:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:36.07 uPE+lkAwP
>>85
日本においてはあれが正解なんだよ。
「Googleトップはシンプルすぎて何をしていいかわからない」って理由で日本だとYahooが未だにトップなんだからw

>>107
>楽天はおそらくわざと。
らしいね。楽天市場なんて汚すぎてクソとしか思えんがドンキホーテ的な雑多感がウケる層が利用者なんだとか。

118:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:39.52 crzbqCUj0
>>62
あったなあ

タッチペン付いてる奴で
ビジネスマン用に
iPhoneってそれを一般的にしただけだよな

119:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:45.32 BNv7RtzB0
検索エンジンなんて本来よそ様の文書をコピペするものだから
著作権に厳しいお堅い会社だと無理だろ。
ベンチャーが細々やるのがいいところ。
最近法改正で合法になったらしいが。

120:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:52.74 E77oC0fd0
日本の経営者は
利益に対する志が
低すぎるから

121:名無しさん@13周年
13/03/09 15:28:55.78 BqUtB3e00
日本人も偽装派遣とか悪い方向のビジネスモデルにはかなり頑張ったけどな。

122:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:20.96 /NegxEcF0
2ちゃんみればわかるけど、
ワンセグいらねオサイフいらね絵文字いらねって、結局日本人が日本の得意のサービスを過小評価しているんだからな。
アメリカ万世なんだよ。

123:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:23.85 pW8fadeS0
携帯プレイヤーもiPod以前からあったってw

124:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:29.42 RlhMsAhH0
グーグルアースって船の位置識別できるんだろ。
日本人じゃ無料でこういうサービスは無理だよ。

125:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:48.65 ynErqfMF0
インターネットの商用化ってなんのこと
軍用から民間に開放したことを言ってるのか
それより前に日本に検索エンジンなんて存在しようがないけど

126:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:56.04 3q6DvL1O0
>>99
まぁ、蓄積データの検索システムと、動的に情報収集を行う検索システムって、素人目にも違うよね。
>>1とかw

127:名無しさん@13周年
13/03/09 15:29:56.57 roXg9+n1P
google?gooパクってんじゃねえよ。 って時代もありました。

128:名無しさん@13周年
13/03/09 15:30:02.00 4mv/1N+z0
グーグルの創始者は2人ともユダヤ系だしな。

人種レベルの話で、日本人には無理。

129:名無しさん@13周年
13/03/09 15:30:06.44 ybsmTer5O
>>83
ソフトがよくても使う人間に能力がなければ無意味
というのは買い物は人と人の関係で成り立つから
非売品は買えないし、売れないと言われたら買えない

130:名無しさん@13周年
13/03/09 15:30:24.70 /ymsSPSp0
結果的に売れる音楽はAKBとアニソンだけになった。

俺はクラシックきく年齢になったからどうでもいいが若い人たちはかわいそうだね。

131:名無しさん@13周年
13/03/09 15:30:34.10 c5E1DxP10
初音ミク削除騒動というのもあったが。

132:名無しさん@13周年
13/03/09 15:30:53.44 TyUF7Zzo0
>私は、ぜひ、経営トップに発想を変えてもらいたいと思っている。

無理w
てかこういう発想は先天的なところが大きい。トップに発想を変えさせるよりもトップを変えた方がいいレベルw
ただこういう発想が出来る人間は大企業の枠に収まらないんで、少なくとも出世して社長に、という風にはならない
googleやAppleだってそうだろ。新興企業でトップに柔軟な思考が出来る人がいたからであって今後代替わりしたら厳しいんじゃないかな

日本がだめなのはトップというよりも社会制度。とにかく新興企業はつぶそうとする。
また従来の枠に填めたがり、そこから漏れた企業は悉く排斥する
ホリエモンが捕まったのだって記憶に新しいだろ。とにかく既存の企業は駄目なら潰し、新興企業が興りやすくしないと

133:名無しさん@13周年
13/03/09 15:31:01.41 /JOfCUoa0
人は記憶型と思考型に大別できる

>>1は記憶型

以上

134:名無しさん@13周年
13/03/09 15:31:15.63 EEtcfN1PP
>>124
残念ながらあの機能は一部の優れた政治家にしか公開されていない

135:名無しさん@13周年
13/03/09 15:31:34.32 Bclykg0Q0
チャンネル桜の最新討論はこっち方面でもまた強烈だぞ、レーザー兵器とか

136:名無しさん@13周年
13/03/09 15:31:52.32 mIeik9XO0
> 私は、ぜひ、経営トップに発想を変えてもらいたいと思っている。
>
この発想が経営コンサルらしくもあり誤りなんだよな。発想がもともと違う人間がトップになればいいんだよ。或いはそういった会社が勝てばいい。何のために競争社会やってんだって事になる。

だいたいトップが同じ人間で発想変えちゃったら下の人間はついていけないだろ。ブレてんのか、本質的な方向転換なのかしばらく様子を見ないと判断つかないからな。下がついていけないんだからそれだけ無駄な時間を過ごすことになる。

経営コンサルってのは無能経営者延命装置だよ。もっと専門を絞りこんで○○専門コンサルとしてやった方が誠実ってもんだ。

137:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:10.85 BqUtB3e00
フェイスブックとかソーシャルゲームとかラインとか粉飾決済詐欺と大差ないビジネスモデルなんだよな。

138:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:15.01 XKl/I3Rk0
>>129
頭硬すぎ。
そんな売れない買えないなんて関係ないレベルの消耗品買う時便利だろ。
そしてそういうのが日常の金の使い道の大半。

139:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:15.41 erTjHnxY0
日本の昔の検索エンジンなんか
海外エロサイトの検索が出来ないんだからが延びる訳がないだろ。

ビデオ、パソコン  エロ目的で買っただろ?

140:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:19.95 QMZadZT30
中国はグーグル締め出して、かなり後発の百度が今は主流だと思うけど、
日本だって同じようにすれば出来ないことも無かったんだろうけど、
やらなかったんだな。やれない理由ややりたくない理由があるんだろうな。

141:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:22.47 nfZ+RyOPP
>>112 「もともとどうでもいい素材ゴミ」に金出してたのをやめただけじゃん

142:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:26.77 UJtNF4jhT
石橋を叩いて渡る日本には無理だと思うわ

143:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:51.77 FAvslcVK0
>>105
そうなんだよねぇ。
上にもあったが、日本発のイノベーションがなかなか生まれないのは
囲い込みと既得権益の保護、これ。
目先の利益確保ばかりが優先されるから革新が起きないのだよな

144:名無しさん@13周年
13/03/09 15:32:58.27 lsjPpPGlP
Google英語版のβサービスの頃から使ってるけど、検索精度と見やすさ、軽さは群を抜いてた
当時日本ではディレクトリ型のYahoo!がトップシェアだったが使いにくいことこの上なかったわ
ロボット型はgooあたりが使われてたかな

145:名無しさん@13周年
13/03/09 15:33:11.62 ecphm+XP0
情報を制する者が世界を制するという国家理念に基づいて、アメリカのIT産業と競合しそうな国外ビジネスの芽は政府の外交圧力で悉く摘み取らせるのがアメリカのやり方。

146:名無しさん@13周年
13/03/09 15:33:32.02 xqw0HcyW0
>>1
しかし、オレは、グーグルが登場した当時を覚えているが、

それまではyahooを使い、その検索ホームページがコンテンツリンクや広告でビッシリしており、
そでがyahooが利益を上げるためには、当然のページデザインと思っていた。

ところが、新しく登場したグーグルは、検索ページは機関名と検索行だけのホトンド白紙同然のページだった。
これにはビックリしたが、しかし、それまでウンザリするようなyahooの煩雑なページに辟易していたオレは、たちまちグーグルに乗り換えたね。

しかし一方、「これでグーグルは儲かるのか? 慈善か趣味でやってるのか?」と心配したほどだ。
ま、グーグルの長期戦略は、現在すでに確認されてるが、
要するに、グーグルは最初から儲けようという意志を前面に押し出していなかったことだな。
これが利用者の信頼を得ることにつながったと思う。

  ─ ただ、最近のグーグルは、初期ページだけは依然とスッキリしているが、
     検索結果のページは、最初から数ページは全部、広告用リンクって言うことが多い。
     これには、ウンザリし始めてる利用者も多いはず。
     もし、これから日本の起業家が新しい「検索機関」を立ち上げるなら、その点がグーグルを出し抜くポイントだろうな。

147:名無しさん@13周年
13/03/09 15:33:37.71 OxqZh1Au0
マンコの写真1枚が検索に引っかかったら、喜んで警察検察が逮捕に来るからだろ?

148:名無しさん@13周年
13/03/09 15:33:56.53 DxiwfevY0
今だと、MySQLのmatch against文だけで誰でもお手軽に検索エンジン作れるな

日本語対応してなかったんだけど、
ひろゆきの会社未来検索ブラジルがmysqlの日本語の全文検索の機能sennaを無償で提供してる。
URLリンク(qwik.jp)

149:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:00.86 b/kQfHc90
ルールを決めるのは常にアメリカだから
たとえ商機にたけた経営者がいたとしても日本から世界的なフォーマット企業は生まれなかっただろう

150:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:06.53 EEtcfN1PP
>>144
Altavistaをお忘れなく

151:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:05.61 Zx0EyHbO0
goo、excite、infoseek、Lycosとか使ってたな
goo.co.jpか何かが本物だけど、それをgoo.ne.jpにしたらエロサイトに飛んでたのとかいい思い出

152:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:20.60 LHnUG70U0
プロデュース力の前に、エンジニアリング上のブレークスルーがあったから
googleは成功したこと知らんのかね、石黒不二代さんは。

BigTableとかGFSとか100万台のクラウドコンピュータとか。

153:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:37.47 4iP/ijnN0
シリコンバレーにハードウェア企業は珍しい→×
検索エンジンを作ったのは日本→×
google以前にも日本に検索エンジンあった
→インターネット検索と新聞記事検索は仕組みが全く異なる

154:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:42.14 qqnR8zUr0
・ユーザーと共に戦う○
・ユーザーと戦う×

日本企業は後者なので

155:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:47.95 +du5KGT90
失敗した時の「責任」が怖いから冒険出来ないんだよ。

156:名無しさん@13周年
13/03/09 15:34:52.85 HbASeRV/P
>>1
クローラーって知ってる?

157:名無しさん@13周年
13/03/09 15:35:57.69 aapW+hKy0
まあ、検索サイトは無駄のない機能美でお願いしたい所。

158:名無しさん@13周年
13/03/09 15:36:09.63 PAq8zUFb0
日本で検索エンジンをやろうとするなら、
「ホームページの権利云々」を【先に】クリアしないとだめ

便利だからいいだろう、は、日本ベンチャーでは甘え。


てとこなんだろうなあ。画期的なものが出てこないってのは。

159:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:00.22 dqBw+CMU0
>>105
だよなあ、既得権益が邪魔して機能するものが生まれないんだよな
インターネットが欧米で生まれたからってのが一歩先んじてる理由とも言いにくい
そういう既得権益は黒船にぶっ潰してもらうしかないわ

160:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:27.73 c/QdPfwa0
日本は

著作権を律儀に守ってきただけ

海賊がすばらしいと言ってるようなもんでしょ

アマゾン→税金払わず
youtube→違法の宝庫
グーグル→情報収集
とやりたい放題だが
それが褒められることなのwwww


音楽がその典型

それに目をつけたのがジャスラック

MIDIも潰し

当時アップルより先にソニーが開発していたアイポッドも潰し

CCDもだし

違法DL法案までだし

漫画に歌詞を載せるのでさえ金を取り

歌手本人が歌うのにもカネがかかる

日本

161:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:33.51 TbHKuW5G0
楽天じゃアマゾンの代わりにもならないのが痛い
日本の巨大商社さんwお願いしますよ~

162:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:56.76 QEjjUSw40
>>24
・アメリカは世界中から頭の良い奴が集まってる
・起業しやすい環境はある
・そもそも日本はソフトウェア軽視

>>132
ズレてんだよね、大企業化した企業のトップを変えるだけでアップルやGoogleが出て来んのかと
任天堂だって十分にイノベーションな企業だし、ボロクソに言われてるがDENAやグリー、ニコニコのドワンゴとか
ちゃんとやってる所はやってる

163:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:57.12 FKvhKxlO0
a

164:名無しさん@13周年
13/03/09 15:37:58.37 crzbqCUj0
>>111
違う
日本的文化というか社会は
飛び抜けた発想ってどうしても人が敬遠するから
なかなか育たないんだよ
会社でもそうだが色んな子会社や縛りがあるせいで生まれにくい

でも海外で他社が成功してるとなると
その社がが一丸となって開発するから製品化と改良がダントツに早い

日本は一般的価値観が国民性の殆どを占めてるから
日本から新しい物がなかなか生まれにくい

165:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:14.81 hYvwbAGW0
>>1
日本人の基本思考:リスク>0→論外
何処にプロデュース力を発揮する余地があるというのだ

そしてその思考を蔓延助長させたのは他ならぬマスコミ
お前が言うなだ

166:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:15.43 yvHNrfKu0
既得権益が…っていうか、お前らもそうだけど何でもかんでも
きっちりきっちりやってかないと許されないからだろ。
心に余裕が無い。

167:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:18.97 17V3hKX5P
ネットワーク越しのgrepとかを検索エンジンって言っていいなら
それこそunix黎明期から検索エンジンはあったといえる

168:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:26.33 OST1W1VG0
儲けを確約させた上で金はかけるなと言う。
スポンサーの意向でベンチャーを潰しにかかる。
出費を減らして貯金ばかり。

169:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:32.29 FAvslcVK0
>>140
百度はすでに世界有数の検索エンジンの地位を確立してる
日本も官民一体になって日の丸検索エンジンを開発するプロジェクトをぶち上げたが
何に使われたかもよくわからんままに十数億円の税金が消えただけに終わったw

170:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:36.14 /uigiDTb0
外国の発明品から
なんかいろいろ生み出せた日本

171:名無しさん@13周年
13/03/09 15:38:53.29 c5E1DxP10
>>117
電器屋で買ったゴミプリインソフト塗れのPCでyahooして楽天して。
今度は糞アプリの詰め合わせスマホン買わされて。
売る方も買う方も大概だわ

172:名無しさん@13周年
13/03/09 15:39:07.55 f4+H96pZ0
>>1

        /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ   ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ   ,へ i !
       !、/   一   一 V
       |6|      |    .|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽl   /( 、, )\  )   <  日本には、プロデュース力が欠如しとんのや!w
        |   ヽ ヽ二フ ) /      \______________________
        丶       .ノ
         | \ ヽ、_,ノ
         |    ー-イ

173:名無しさん@13周年
13/03/09 15:39:12.33 yJCc9oMa0
ここまで自然言語処理なし

174:名無しさん@13周年
13/03/09 15:39:38.64 ndISGj4W0
ODIN ってのを昔使ってた。

175:名無しさん@13周年
13/03/09 15:39:47.07 pW8fadeS0
このコンサルの人ネットで膾炙してる適当な記事を見繕って理解してるだけって感じがするんだが…
バークレーのMBAってこんな分析でもいいんか。

176:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:00.98 xUNEiazE0
日本って上がすぐに潰そうとするでしょ
だから育たないんだよ
ある意味、放置してて
育ちきって潰せなくなったら、それを生かす方向で考えるって事をしないと

177:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:14.83 KwSKjkHm0
日本で新規ビジネスをやろうとしても公務員や業界団体に潰されるのがオチ。
仮に日本人がインターネットでの検索サービスを始めたとしても、
検索結果が著作権だからと莫大な費用を払うことになっただろう。

アメリカ企業のGoogleやAppleだから日本の官僚も天下りも利権団体も文句を言えないだけ。

178:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:17.84 lsjPpPGlP
>>150
日本でAltavista使ってたのは一部のコアなやつだけだろw

179:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:24.87 DxiwfevY0
アメリカは多分、自分の手を汚しても、メリットが勝ってればやるという人間が多いな。
日本がいくらメリットがあっても、自分の手が汚れるのはゴメンって人間が多い

180:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:26.23 SfvVD0PZ0
英語、ベンチャーに対する姿勢、大学のレベルが競争ってレベルじゃねーだろ。
最近はしらんけど。

181:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:30.36 Z//dAVQZ0
石黒不二代って誰?
日本が検索エンジンを発明したとか本気で思ってんのかね?

恥ずかしくないのかなw
俺がこの会社の社員だったら、可及的速やかに転職先を探すな。

182:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:33.55 cY3LFgwV0
検索エンジンを発明したのは日本なのか?
そう考えたら凄いな 

たしかマイクロソフトと同じ事を東芝がやろうとしていたら
アメリカが日本政府に圧力をかけたんだよな その重要性を分からなかった
日本政府はアメリカとの軋轢を生みたくないから東芝に圧力をかけたと聞いたことがある

日本にも革新的な技術者はいるんだけど、上の人間が理解出来ない奴がおおい

183:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:33.29 QEjjUSw40
>>169
そりゃ、中国限定のガラパゴス仕様だし、政府主催みたいなもんだろ
官民一体の日の丸検索エンジンって言ったってどこに金が行くのやら

184:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:48.51 T43ip3yz0
日本でもグリーやモバゲーが生まれてるじゃんw

185:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:47.85 7dbgURJs0
日本人は「前の人を追い抜くな」と教育される
「配慮」という名の下に競争を拒絶する
新しい物など作れない

186:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:51.71 c/QdPfwa0
法律に従ってるだけだ


日本は


生み出せなかったww

大笑い

海賊にならなかっただけだ

187:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:06.12 Fc+ehY+40
Googleレベルの物量を扱える検索エンジンを日本は発明してない

188:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:07.61 yvHNrfKu0
あー、あと「一回ぶち壊して」とかいう馬鹿とか早く死んでくれないかな。
自分では何もしないし作らないくせに既存のものを叩く奴。

189:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:12.45 83WSiUfi0
経営トップって、言ってる時点でズレてるな。
今でこそGoogleは大企業だが、1998年生まれの若造だぞ。

新規事業の開拓は、ベンチャー企業の役割だ。
まず、各部署にお伺い立てる必要がある
腰が重い大企業には無理な話だ。

結論付けると、日本はベンチャーが育つ土壌にないから無理だね。

アメリカでは有能な学生は起業家を目指すハイリスク・ハイリターン志向、
日本では有能な学生は高級官僚や大企業の正社員を目指すローリスク・ミドルリターン志向、
バックボーンが違いすぎるよ。

190:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:13.63 ufxZN7z80
黒船に頼るのは本質的な解決にならないんだけどね
自己解決できない点は治らないし、何より黒船は
既得権益を破壊はするが、その後のおいしい所をごっそりもっていくもの

191:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:39.26 WKC1K1DYO
労働条件悪い、使い捨て、土方では猿真似しかできない

192:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:45.12 MIa933Od0
日本はハードに強くソフトに弱い
はい、終了

193:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:02.09 A6bRu4Wu0
つか日本でグーグル相当つくったらたぶんアメリカに潰されて、アメリカでもっかい立ち上げるだろ
いつものこと

194:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:16.28 pXpM0d5O0
ふむ~。
思い返せば、10年~数年前の新悪の帝国は、検索クオリチイその物が、
他のエンジンと較べてダンチじゃッたよな~。探しちょるモンが速攻見つかった。
いや別に、今が不正確ッちゅ~話ではないが、イラん要素が増えてきたからの~。
まぁ、スクリプトスキル上げる良い練習台ではあるがの~^^

195:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:27.26 ecphm+XP0
>>160
ようつべも有著作権材料のアップロードに関しては相当厳しくフィルターかけるようになってきたけど、あれってもしかして日本国内だけ?

196:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:43.79 pW8fadeS0
>>164
カップめんとかカラオケとか普通に日本発のがあるんだけどなw
浅間山荘事件がなかったらカップめんの普及速度変わってたんだろうか。

197:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:19.51 1YdW//940
ジェラルド・サルトンのSMARTシステムなんかを取り入れて
図書館の検索システムをやってた先生たちも、もうあらかた退官しちゃったな

198:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:23.17 QEjjUSw40
>>184
ボロクソに言われてるが、ちゃんとそういう新興系の企業だって生まれてんだよね

まあ、日本の体質はアレコレ古くて規制は大きいけど、イノベーションが起こってない訳じゃない

199:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:31.98 FpQgAvh30
googleが台頭してくるまでは、infoseek使ってた
yahooは使いづらくて使ってなかったな

200:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:33.43 Xf3QXodQ0
検索エンジンの歴史について勉強したほうがいいw

201:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:35.54 XFyjKIZt0
同じものをグーグルとヤフーで検索してみたら原因わかるよ

過剰な広告これのせいで利用者がグーグルに集まった
そのせいでホームページはヤフーにしているのに検索はヤフーのグーグル検索ではなく
グーグルホームページまでいって検索する人が続出(それかグーグルツールバー検索)

同じ広告で稼ぐなのにどうしてここまで差がついたのか

202:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:52.23 MEGt5Aen0
Google検索エンジンの開発に日本人も噛んでると聞いたが

203:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:12.95 c/QdPfwa0
私のサービスは

他社のゲームが無料で遊べますよ

例えば↑大人気まちがいなしだよな


それを生み出すとかそのアイデアはなかったとか笑える

誰もやらないんじゃなくて


あえてやらなかっただけ

道徳心だよ

204:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:20.06 ekLhBjq/0
日本は「~に配慮」がある限り、
ソフトウェア分野は発展しないよ。

工業製品のようなストイックな分野なら、
持ち前の勤勉さで精度を上げられるけれどね。

205:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:23.44 w0pQXHpQP
銀行が金を貸しません 以上

206:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:37.11 b9enzujK0
検索エンジンもポータルをメールもあるのに
何も生み出せないYahooみたいな企業もある。

207:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:59.31 7VB9l4DL0
グーグルは単純に引っかかるサイトが多かったというだけで利用者が増えたと記憶するが
日本の検索エンジンはイマイチそういうのにやる気がなかった

208:名無しさん@13周年
13/03/09 15:45:10.84 xJEL2Cxq0
社員に利益を還元しないどころか、いつリストラされるかわからないし
そんな企業で価値の創造をしようってヤツはいないよ

だからベンチャーの支援をすべきなんだけど
発明への対価も少ないし、ベンチャーに対する投資も渋いとなれば、
堅い仕事しかしなくなってしまう。

もう思考停止してんだよ、日本のビジネスは。

209:名無しさん@13周年
13/03/09 15:45:48.43 BqUtB3e00
日本も政府でITベンチャー助成やってたけど
そこに参加してた企業って知能は高く記憶力があるが創造性は皆無の奴ばかりだった。

210:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:08.68 17V3hKX5P
>>202
まあgoogle日本法人があるから日本人も噛んでるって
言えなくもないけど・・・
コア技術には関係ない

211:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:08.99 Xf3QXodQ0
>>201
googleは元々広告を入れてなかったから

212:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:19.09 492QsBZN0
ていうかアメリカがパクって自分のものにするのがめちゃくちゃ上手いだけじゃないの
TRON開発者なんか死んじゃったし
今全てのOSを米英で牛耳ってるからね
ぶっちゃけ個人情報なんてやろうと思えば何もかも筒抜けでしょ

> アップルがやったことは「iTunes(アイチューンズ)」という音楽販売サイト

これだってソニックステージのパクリだし、スマホってただのもしもしアプリ付きPDAだよね
そんなPDAオモチャのポケットポストペットなんてものまであったくらいだぜ

日本にたりないのは大胆さ、まず普及させるために格安配布するとかね
でもそれはできなくても仕方ないんだよ
パクって簡単に手に入れたものじゃないから苦労したから小出しになっちゃうんだよね
もちろん利権のためが一番の敗因だけど

213:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:36.93 3dejFLRj0
でも、ジョブズ失ったアップルはザコ企業に成り下がったけどな。

214:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:48.01 EEtcfN1PP
>>178
まあそうかな
あの頃は日本のサイトしか拾ってなかったgooでは海外の論文が全く拾えなかったから
Altavistaばっかり使ってた

215:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:54.25 QEjjUSw40
>>23
いっぽう、日本では提示板の管理人のひろゆきを逮捕したって所か、

あ、されてないか

>>201
amazonと楽天の違いかな? まあ、楽天も否定はしないけど、amazonの方がよく使うな

>>207
Googleが便利だったのは、検索して行きたいホームページが上位に表示されてた事
この辺のアルゴリズムが優秀だった、

216:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:01.04 FAvslcVK0
>>183
百度の世界シェアってgoogleに次いで2位なんだけどw
3位はyahooね。あのyahooよりも上なのよw

217:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:04.55 5rDeN5SS0
早稲田の韋駄天だっけ? あと東大のナントカって検索エンジンもあったはず。

どれも、なんら将来につながる成果を出せずに税金だけ使って消えていった。

218:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:34.93 lsjPpPGlP
>>202
Googleの着想開発そのものはアメリカの大学生数人だった気が
「よく参照、引用されてる論文ほど良い論文」ってのを検索エンジンにそのまま持ち込んだ
参照してる側もランク分けして精度高める工夫も最初からしてあった

日本人が絡んでるとしたらその後じゃねーか?

219:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:09.42 3OGhv/7+0
アンドロイドをタラタラ売って(積極的には売らないで)
tizenとかfirefoxosをコッソリ開発してる日本は
いつものことながらしたたかだな。

220:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:12.79 hwEmRcoI0
検索がカネになるって発想はすごいよなぁ

221:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:21.11 DwxmmzGL0
>>216
世界シェアって言ってもドメスティックには変わらない
人口が多いからシェアが多いだけだ

中国政府に情報売ってる企業でしかない

222:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:26.41 Xf3QXodQ0
>>202
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンの二人だよ

223:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:28.88 pqSYq7s+0
日本だと金儲けは悪みたいな風潮があるからなー
企業家ですら「社会の役に立つ」と建前いっとかないと叩かれる
「金儲けの方法」は毛嫌いされるのに「ビジネスモデル」だと大喜び
そして新しい技術が出てきてもそれを金儲けに使おうって発想がない
邪魔者として排除するか、既存の仕組みを改善するためにしか使わない

MBAだと金儲けの仕組みや方法を徹底的に考えさせる
新しい技術が出てきたとき、その技術でどうやって金儲けをするか常に考えている

224:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:30.53 c/QdPfwa0
>>216
そりゃ中国の人口が多いからなw

225:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:33.86 HfpICf9m0
> 米アップルはシリコンバレーには珍しいハードウエア企業である。
・・・ファブレス企業なのに?え?

226:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:47.68 pW8fadeS0
>>207
ランク付けが優秀だったんだよ

そういやもとGoogleの人が新しく作った検索サイトってなかったっけ?
名前完全に忘れてしまったんだが。

227:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:03.67 OxqZh1Au0
日本で新しい事を始めると、下手すりゃ逮捕だしな。

228:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:27.19 QEjjUSw40
とは言え、検索エンジンと地図、この2つをひっくり返すと解からんね、Googleも

229:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:32.26 +du5KGT90
>>189
>今でこそGoogleは大企業だが、1998年生まれの若造だぞ。

うっそまじ?うちの子より年下。
中学生?

230:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:34.05 R4SOslsm0
>>62
モトローラのM1000のことかー

231:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:00.86 xUNEiazE0
スティーブジョブズが最初にやりはじめた事

電話をいかにただでかけるか

日本だとそういう発想はすぐに潰されてお縄

232:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:02.09 c5E1DxP10
日本のは、従来から居た下品な広告屋がそのままの感覚でwebでやってるイメージ。
だからオールドメディアと共通して、下品で見苦しいのだろう
スパム攻撃といい度が過ぎる。おい楽天、お前の事だ

233:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:03.39 DMHun+OY0
JICSTやDIALOGしかなかった頃に比べれば検索は格段に進歩したと思うけど
検索者のスキルがまったく上がってないのが問題なんだよな
これは、検索理論の教育をしてないことや、特にシソーラスの概念がわかってないことが大きいと思う
システムだけ進化させるんじゃなく、ちゃんとユーザーの教育もしないといつまでたっても検索二流国だろうな

234:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:04.71 V0TD7SSo0
ひでえ記事だな…支離滅裂とはまさにこの事

235:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:31.72 kaT4D6D+0
日本のIT土方が作った単なる文字列検索プログラムと、スタンフォードの博士号取得するような
計算機科学の専門家が作ったページランクシステムを比較してどうするの

236:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:36.93 jbiYviSU0
>>1
日本の場合は官僚や大手企業に有望ベンチャーは潰されるから。

237:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:39.70 crzbqCUj0
>>196
長い時間掛けるのと個人向けに開発すればヒットしやすい
あとカラオケは著作権ないから真似しても良かったってのもある
金儲けが先にあると広がらない
無料で普及させることが目標だと広まりやすい
この2chも無料だしニコ動も無料だから広まった

238:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:54.83 c/QdPfwa0
ニンテンドウを超える方法はありますよ


自社サイトでゲーム機なしで最新のゲームが無料で遊べるようにすること


海賊ですよ海賊wwww

239:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:59.66 jabzTYjb0
>>192
ソフトもハードも強いよ日本は
てゆうかつ強欲ラインばかり弾くなよ

240:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:12.58 cY3LFgwV0
>>183

中国の場合は人民を監視する目的もあるからね

241:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:20.68 mIeik9XO0
敵を知り己を知れば百戦危うべからず。米国のソフトウェア産業は最強だから戦わない、これが日本のソフトウェア産業の基本スタンスだと思うけど。

242:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:40.34 lsjPpPGlP
>>214
そうそう
英語で検索する必要がある人が使ってたな
あとはハカー(笑とか
アングラ系に出入りしてるやつが使ってた
日本語検索はできなかったんじゃなかったっけ?
Altavista

243:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:44.67 pW8fadeS0
1を読めば読むほど、海外在住のコンサルもだめじゃんと思えてくるw

244:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:46.78 492QsBZN0
みかんPC、T-Cube
先取り出来たって
ぼったくり価格で配布するから結局水泡に帰すんだよ
まあ>>1の通りかもね

245:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:57.67 gyTaEeBbT
Googleよりgooの方が速かったよね?

246:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:05.99 uPE+lkAwP
>>189
>アメリカでは有能な学生は起業家を目指すハイリスク・ハイリターン志向
これは違う。>>189で自分で言っているように「日本はベンチャーが育つ土壌にないから」起業がハイリスクに思えるだけで、
新卒至上主義じゃないアメリカでは学生の起業はそこまでハイリスクな話じゃない。起業してダメだったら就職すればいいだけのことで。

247:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:20.56 17V3hKX5P
>>212
TRONプロジェクトなんか失敗するべくして失敗した代物で
アメリカの圧力云々は一部の国粋主義者を慰撫する程度の話

3バイト文字コードだとか16ビットファイルIDだとかそんなOSが
主流になっちゃったら不幸

248:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:25.10 JjCLLUoN0
ハードこそ物造り、ソフトなど賤業、下請けや派遣ににやらせとけばよい。
そして日本は負けた

249:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:27.29 gtsKqIuxO
検索エンジンって日本だったの!?

250:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:43.82 Yzf5IoX+0
>>7
ビットバレーだす

251:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:58.75 QEjjUSw40
>>229
グリーは2004年、小学生だな

>>238
グリーは任天堂を倒す前にガンホーに倒されそうでござる

>>241
一番良いのはアメリカで日本向けのソフト開発する事じゃないかなとも思う
シャープもソマフォのソフトウェア部隊をアメリカに持ってったってさ

252:名無しさん@13周年
13/03/09 15:53:58.04 DxiwfevY0
今の流行は、オーサー主義というか、何が書いてあるかよりも、誰が書いたかを重視してるようになってきてる。
検索すると誰が書いたか時々顔写真付ででてくるでしょ。あれを強化していく方向。

まあ、2ちゃんで個人特定すんのはお手の物だから、それを人力でなくコードにして機械にやらせる検索エンジンが流行るねw

253:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:16.09 c/QdPfwa0
バカが考える

素晴らしい企業


失業率が増えて

仕事が減り

国が衰退する

バカだから

254:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:20.65 +du5KGT90
>>251
社長の年齢じゃないのかびっくりした

255:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:39.55 KEh4AVM00
>>188>>190
同感

256:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:02.05 TbHKuW5G0
昔はISDNのテレホタイムでネットワークが糞重いのにゴチャついたトップのヤフーなんか
HPにするかよって感じだったが。about blankかgoogleの2択

ヤフー検索はゴミみたいなwebサイトが上位で1ページ目の結果表示もゴミ
googleは上位に質の高い情報サイトが多く、1ページ目の結果表示もそこそこ
だったな

>>146のこれで儲かるんかよっていう感覚は大いにあったなあ

257:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:07.47 htsNEmQV0
検索エンジンの需要とか必要性は、当初からあったし多くの人が知ってたと思う
でもそれが広告収入と同じ価値になるなんて思いもしなかったんだよ

日本人はもうすこしそういう浅ましい心を学ぶべきかもしれんけど、そう簡単じゃないだろうね
ニュー速 → 嫌儲 に大量に移った事実もあるし

258:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:07.33 +GUFmRutP
日本はベンチャー起こせる環境がないからな。
銀行とかが融資するのは検索エンジンを新聞社に売る会社。
インターネットでサービスして広告ビジネスで稼ぎます
とか言ったら、今現在でも絶対に金貸さない。

259:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:08.82 p3w44Rvr0
AltaVistaに一票

260:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:18.85 azl/bHa50
日本の検索エンジンはディレクトリ型しか作れないもん

261:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:25.93 jabzTYjb0
新聞社に売られていたそうだ
とか知りもしないで適当な嘘かいてんじゃねぇよ

262:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:25.88 lsjPpPGlP
あとはキャッシュを参照できるっていう凶悪な機能もGoogle成功の理由の一つじゃねーかな

当時戦慄したもん

263:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:28.78 c/QdPfwa0
効率化の結末

サービスの結末

進化の最後は


無、消滅

だれもいらない


仕事なんていらない

おまえら全員ニート

264:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:34.26 pW8fadeS0
>>237
>長い時間掛けるのと個人向けに開発すればヒットしやすい
だったら個人向けなり長いことかけるものについて、発想で勝負すりゃいいだけじゃん。
そういうのは得意分野の問題であって、飛びぬけた発想が生まれにくいわけでもない。

それとカラオケは著作権あるからw

>金儲けが先にあると広がらない
金儲けが先になければ投資なんてできんよw
目立たないようにすべきというならそのとおりだが。

265:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:41.54 DMHun+OY0
よくネットで「検索したけど出てきません」って言ってるやつの大半が
シソーラスの概念を理解していないやつばかり
せめて国語辞典くらい引けよ

266:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:57.54 b/khpQ0p0
google初期の有無を言わさないクロールでのキャッシュ蓄積は、
お行儀のいい日本ではまず無理

267:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:11.58 crzbqCUj0
>>238
まあ日本としてはPCとかゲーム機持ってるよりケータイ持ってる人の方が多いからな
必然的にこうなることは予想出来たんじゃないかな?
あとはそこでゲーム会社がそのサイト運営に乗り出すか?
今までのやり方に固着し続けるかのどちらかしかない
日本的には成功してる状態で冒険する事はないから固着するしかないわな

268:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:12.49 pSFvQ8h+0
日本の技術って内向きな感じする

マニア同士でどれだけマニアックな改造ができるか
とかで始まってる技術がたくさんありそう

269:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:28.01 go3Ir3780
>>1
SNSもダメだよな。
ミクシィとか全然世界に広めなかったし。

270:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:31.67 5rDeN5SS0
>>247
そもそもJISコードすらいまだに変更しているからなぁ。昔は第二水準まで
だった漢字コードが、いまや第四水準まである。

日々、漢字が発明されている。(w

そして、それをサポートしているのは、TRON上で動く超漢字だけという、
ガラパゴスの再発明。

271:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:35.76 vQ3rYRvI0
エンドユーザーに検索エンジンを提供するビジネスを最初に始めたのはGoogleじゃないしこの記事ずれすぎだろ
Google以前から日本にもエンドユーザー向けの検索エンジンはあったし
Googleが勝ったのは検索アルゴリズムが優れていてユーザーが望む検索結果が他に比べて得やすかったから

272:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:58.86 XlbGYMuq0
1990年代後半、どこぞの在京メーカーにて。

スタンフォード出身者が開発した検索エンジンがすごい、ヤフー
なんかより良いぞ、これを買って検索サービスをやると
いいかも、と、スタンフォードに会社から留学していた人
から話があったが、社内で別の検索エンジンサービスを既に
公開していた。そちらを優先すべきと言う判断が前出の
話を潰した。
2000年に入り、Googleが素晴らしいと言う状態が
定着。あの時買っておけば、となる。

今に至る。
(この話はフィクションかどうかはご自身の判断次第です。
投資はご自身の判断で。)

273:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:59.82 cY3LFgwV0
>>165

日本のマスコミほどリスクゼロ
カネのいいなりになるモラルに反してるとこはない

274:名無しさん@13周年
13/03/09 15:58:10.14 7VB9l4DL0
しかし検索エンジンの上位に表示されるのを望む企業がこれほど多くなったり、
検索エンジンにどこからどんなキーワードが多く入力されたのかを知りたがる人がこれほど多くなると
予想した人はいなかったんじゃないかな?

やってみなければ解らなかったというしかないと思う
グーグルも当初は経営が厳しかったんだろ?
よく分からないものにチャレンジする精神…言ってみればフロンティア・スピリットが
米国は強いということだろう

275:名無しさん@13周年
13/03/09 15:58:18.73 uPE+lkAwP
>>229
そうだよ。既に「検索エンジン」って概念が一般に認知されてた時代。
シリコンバレー発で一発当てて「日本じゃできない」と言われがちなアイデア勝負、ビジネスモデルの勝利ではなくて
純粋に技術的優位性で既存分野でのトップシェアを手に入れた稀有な例なんだよね。
「ビジネスモデル先行で伸びたアメリカと技術先行で凋落した日本」という紋切り型のビジネス比較で挙げるには例外的すぎて不適切なんだがなぁ。

276:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:00.49 P7+XuLG60
隣の芝生は、青く見えるもんよ。
それぞれに得意な分野ってのはあるわな。
ソフト産業では、アメリカのような土壌が有利なのは否定しきれないかな?
単純に、ソフトの初期拡張で有利な要因となる「国内消費人口」が大きいってのは
要因の一つとしてもあると思うが。後、英語。

277:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:16.12 c/QdPfwa0
海賊とバカの理想郷は


1つの会社と全員ニート

278:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:24.86 3OGhv/7+0
穢れを嫌う宗教観が変な形で企業に浸透してるな。
ジョブズだって見方を変えればCDショップを皆殺しにする悪鬼だもんな。

279:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:32.14 USL9rKiJ0
既に築いた会社に、CEOとかの肩書きで、後から入ってくる香具師が、ウザイ。

280:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:49.77 gvmUnyXBO
こないだ東芝の特許庁のシステム開発失敗巨額損失の特集やってたな
暴力団の企業に下請けやらせてたって。
下請け丸投げ、IT土方、非正規使い捨て、そりゃ無理だって

281:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:52.40 pXpM0d5O0
窓もデフォウニ。多バイトは、コンglobal化の必然じゃボケ。
TRONは、アメの意を受けた禿狗どもが潰した。
歴史的事実^^

282:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:13.49 492QsBZN0
>>262
それ専用のサイトはあった

283:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:16.05 lWW5rrjC0
>>257
これ

正直俺もわからん
ニコ動とかモバゲーが成功するとは思わなかった

284:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:18.10 rtOSLzKY0
起源を遡り、都合で無理やり切り取ったような主張だな・・・

285:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:29.16 cY3LFgwV0
>>268

そういった世界の真似のできないマニアックな日本の技術が
世界を進化させたんだとおもう

286:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:37.70 lsjPpPGlP
確かにGoogleが出てきた時はトップページのスッキリ具合喜びつつも
どうやって儲けるのか不思議でならなかった
今になってみりゃからくりがわかるけど、開発者は当時はどこまで見越してたんだろう?

287:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:47.90 n2a9OFDg0
日本で日本人がGoogleと同じことをGoogleよりも先にやっていたら
きっと
逮捕されて刑務所にぶち込まれていただろうな
それがニッポンだ

288:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:42.97 Lbb4errOP
★★☆☆【千代田区一ツ橋】3.22 日教組に抗議しよう ☆☆★★

今回は日教組への単独抗議街宣を実施します

平成25年3月22日(金)※雨天決行

日教組会館前(日本教育会館:URLリンク(jec.or.jp)東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2)

15:00~17:00

※国旗・プラカード、拡声器、持参歓迎
※特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
※撮影が入るため、顔を移されたくない方はサングラスなどご持参ください

主催:東京青少年の会(東青会) 
URLリンク(calendar.zaitokukai.info)
参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

289:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:09.66 TyUF7Zzo0
>>184
グリーやモバゲーは、完全に眼中になかったからこそ助かった感じだな
他の業種と絡む事業だったらとっくの昔にトップが豚箱に入ってたよw

290:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:26.75 7VB9l4DL0
>>256
やれやれ…最近Firefoxのスレが荒らされ、GoogleChromeを持ち上げる輩が異様に多いので気づいていたが
やはりグーグルの工作員は2ちゃんねるにいるらしい
グーグルの1ページ目が質が高いなんて思ったことは一度もないぞ
単にリンクが多いサイトが上位に来るだけなんだから当たり前だ

291:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:33.14 KHMLlUlb0
CSJとか?

292:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:35.45 c/QdPfwa0
例えば電子書籍なんて


いらない


電子書籍を法律で禁じれば

失業率が落ちない


やろうとするのはなぜか海賊だから

293:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:42.49 4CpM72Zk0
こういう人に作文を依頼するメディアが悪い。

294:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:10.25 jabzTYjb0
>>280
あれは二階の政治案件
三菱が買収する予定のウエスティングハウスを東芝に落札させた見返り
それに触れないのは二階の圧力だろ

295:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:14.07 EIGuo/Rb0
だって、日本が検索エンジンやっても規制の嵐であほらしいからな
動画なんか規制の嵐だろうし、普通に有料化サービスにしてるだろw

296:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:46.42 crzbqCUj0
>>3
キーワードは
便利と無料

297:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:08.79 IvnJljko0
千里眼という検索エンジンがあった

298:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:23.34 LHDu/OVZ0
日本のプロデュース力は外食産業くらいしか発揮されてないもんなー。
あとは秋元康か(笑)ローカルすぎる。

299:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:39.28 7TwgzZ4b0
ヨーロッパから打倒Google, Appleな所生まれてこないのかなあ

300:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:48.50 c5E1DxP10
>>287
取り敢えず著作権侵害幇助、業務妨害幇助で逮捕だねサーバ管理者を。
まさにnyや2chがその憂き目に遭ってる訳だし。

301:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:19.65 7VB9l4DL0
グーグルは日本で強いヤフーに勝てないのを気に病んでいて
日本市場攻略に力を入れていると聞いていたが
工作員たちからも、それがうかがえるな…

グーグル工作員は異様なまでにヤフーを貶める
ヤフーをそれほど敵視しているとは知らなかった

302:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:22.26 pW8fadeS0
>>269
ソーシャル系で海外視野に入れるなら、最初から英語圏でスタートしないとだめだと思う。
非英語圏でもスウェーデンとかオランダみたいに英語が近いとこならやれるかもしれんが…
規模がメリットに直結するのは、やっぱり英語圏でないと無理。
しかしイギリスもカナダもオーストラリアもSNS世界展開できてないけどな。

303:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:48.45 4Y/50Qbs0
検索エンジンの起源は日本キターーー
もう宇宙の起源は日本でいいよ(笑)

304:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:56.18 jabzTYjb0
googleが出現する直前はgooが最強の座にあったんだがな
なぜサーバをWindowsNTなんかに変えたんだ……

305:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:07.02 xpKQZ5jZP
検索エンジンはあんま関係ないだろ
googleはweb広告の会社だし

306:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:12.90 DxiwfevY0
>>300
もういっそう、警察のために、金盾を作ってあげたほうがいいんじゃない?
パチンコップって書き込みがあるたびに自動で警視庁にIPが通報されるようなシステムw

307:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:18.07 47WGagg50
最近、法律改正されるような遅れた国でgoogle生み出さえるわけがない
新技術が出る度、毎回、政府が邪魔してる マジで

308:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:25.82 a7mRoAlA0
何が「マネージメントの在り方」だアホ。
日本のマネージャーどもは、どいつもこいつも管理する事が目的になってしまって、
どいつもこいつも、管理してるアリバイ作りで生産性や独創性をこそぎ落としまくってんだよ。
日本人は元々真面目で、マネージャーなんか置かん方が結果は良くなる。
それも少し良くなる訳じゃなく、劇的に改善される。

309:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:52.94 c/QdPfwa0
海賊の常套句

既得権益

当たり前だ

それで生活を立てるのが普通だ


その利益がまるごと失って

見せかけの快適さが残る

それだけ人が働く場所が消えて

快適になったのだ

310:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:28.98 GB0jAMai0
「だから日本はダメだ」 とか言ってるヒマに
とっとと新しいものを作ればいいだけ。

311:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:31.92 4Yda1lPE0
自民党みたいな似非保守売国奴がTRONみたいなのを国を挙げて守らないからな

312:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:37.46 Yfo+hU6N0
グーグルは当時としては異常な程のハード資源を使っていたからな

313:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:43.25 crzbqCUj0
>>184
mixiって元は日本だっけ?
SNSの元祖ってどこだろ?
GREEもモバゲーもmixiのパクりだったもんな
表面上はゲームで宣伝してたけど

314:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:15.62 eBgO2Eqm0
日本のベンチャーって、胡散臭い企業の代表格で
それが大きくなったのが○天やグ○ーのイメージでしかないから
ちゃんとアイデア勝負、利便性優先とかじゃないんだよな

国民性によるものか閉鎖的市場によるものかは言い切れないが

グーグルやフェイスブックみたいに学生がちょっとやってるうちに
世界規模まで拡大って、夢みたいな話はちょっと無理だな

315:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:25.77 7TwgzZ4b0
DeNAとかGREEもそのうちお上に逮捕されちゃうのかな

316:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:31.94 3UxtA0910
>>31
エジソン

317:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:33.24 0fBG0PjX0
SE(システムエンジニア)とか
PM(プロジェクトマネージャー)が
日本独特の制度だという事が、知られていないのがねえ。

欧米だと、ほとんどの場合プログラマーが兼ねてる。

日本のITは、完全にガラパゴス状態。

318:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:44.80 3rhOssvS0
>>188
ぶち壊しまくってるのはむしろ既存の立場じゃないか?
自分のショボイ利権を守るために新しい芽を潰す事に躍起になっていた。

自分では何もせず作らず利益だけ得ようとして来た企業や業界はどんどん潰れるべき、
日本人の新事業への投資能力の低さは異常。
もっと自分で新しいものを作り事業を興す人に金が廻るようにならんとダメだな。

319:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:00.10 EU8nuY910
日本は上が無能
何年も前からそう
保身に関しては最強だけど

320:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:32.18 3aufS10/0
検索エンジンが日本発って、焼肉が韓国起源と言ってるようなものだからやめろ

321:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:45.78 DxiwfevY0
>>341
グリーの社長は元楽天社員だから、田中から三木谷臭がするのはしょうがないw

322:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:54.55 c/QdPfwa0
生み出せなかった)(ワラ


転送機がありデリバリーで1分で食事が届くようになったら

飲食業界はすべて消える


快適だ
すばらしいサービスだ


おまえらニート

323:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:04.84 pW8fadeS0
>>274
実店舗でも目立つところは重要だから、上になりたいなんてみんな考えてたよ。
ネットの重要性がここまでになるとは思ってなかった人は多かったけど。

>>313
SNSはもっと前だよ。日本でも地域のとか学校のとかいろいろあった。

324:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:10.50 pf1F1Zyg0
グーグルやアップルでやったことは日本では違法行為で犯罪になるからな

325:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:24.34 6zwy468tO
じつは>>1こそ旧弊な構造のしがらみにとらわれている。>>1こそ発想の転換をしてもらいたい。
なぜ日本とアメリカで検索エンジンの需要→社会のなかで当てはめる場所が違うのか?
1つにはその歴史だ。日本はアジア民族の吹きだまりといわれながらも、その歴史は二千年ちかくを閲する。
社会制度の成熟度では正しいか否かを論ずるのもバカらしいほど最先端の完成度にあるのである。
そして社会システムの揺るがぬ安定性こそが至上であることを理解する社会、それを支えることが至上である民度を育成してきた。
同じく人種の坩堝であるアメリカは、規模は大きいが歴史は浅い。
試行錯誤はしほうだいである。

役割を意図的に選択しようとしても成功することはない。
それは社会のがわで嵌め込む場所を与える場合のほうが多いからだ。
「やってみなくちゃわからない」
という言葉には、言外の意味がたぶんに含まれている。
日本に合ったシステムは他の社会で適合性を持たない→ガラパゴスである、といわれるところの意味をもう少し本気で考えてみた人はいないのか?
若者は新しいものを生み出し、世界を変える。
老人はときどき、嫌みにならない程度で知恵を披露するくらいしかやりようはないんだよ。
すべての社会は対等であるべきだが、その互換性のレベルにおいてまでイコールであることはないんだ。

326:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:36.25 U1MpNZF70
世に言う「大企業」が連携しまくってそういう大サービスを始める。

とかでないと純粋競争すら行われない日本でGoogleのような企業が生まれるわけがない。
スマホの普及率をみたって、そのシェアをみたって
プロデュース力とか個人の力の問題ではない。
上から下まで超個人主義にするなら、話は各段に別だと思うけど。

327:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:36.23 jabzTYjb0
>>317
IBMの本社、SEもPMもいるぞ。印度人とよく喧嘩してるわw

328:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:44.54 7TwgzZ4b0
>>317
楽天やユニクロみたいに英語公用語化して、
外国籍の採用増やさないと脱ガラパゴスは無理なのかもね

329:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:23.30 c5fNOE+P0
自動車発明のアメリカ、「トヨタ」生み出せなかった経営トップ

330:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:28.54 XJUUvXBo0
たしかに>>1みたいにgoogleの根幹技術を検索エンジンだと思ってる奴には
googleのような企業を生み出せないな

331:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:43.55 CDqFXm9k0
Yahoo!検索を使用 URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(infoseek.co.jp) URLリンク(leafbank.jp)
URLリンク(search.osaifu.com) URLリンク(pc.moppy.jp)
URLリンク(www.nifty.com)
Google検索を使用 URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(green.goo.ne.jp) URLリンク(search.biglobe.ne.jp)
NAVER検索を使用 URLリンク(www.naver.jp)
URLリンク(www.livedoor.com)
Bing URLリンク(www.bing.com)

2chのスレ検索 URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(h.ula.cc) URLリンク(h.ula.cc)

332:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:56.83 7VB9l4DL0
俺はヤフーよりグーグルの方が好きだ
グーグルが日本に進出した頃から使っている

(日本語対応が少なくて英語なのを我慢して使っていたのを覚えている
昔は日本市場にあんまりやる気がなかったよね)

しかし競合他社を根拠無く貶める工作をするのは断じて嫌いだ
そんなことを続けるようならグーグルを嫌いになってしまう
ただでさえ最近、広告やレイアウトやクロームの個人情報収集で評価が下がっているのに
これ以上評価を下げてほしくない

333:エラ通信
13/03/09 16:11:03.37 no6Hc/C90
あたまよええ。

検索エンジンの歴史みてりゃわかるが、
検索資料を持ってる新聞社などが、
“日本の会社はカネ払え!!と強硬姿勢のいっぽう、アメリカさまだったら泣き寝入り”
って法に訴えたんだよ。

334:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:05.58 crzbqCUj0
>>302
あっちの人って匿名での発言とか記事には全く興味ないみたいだからな

だからFacebookみたいに本名でのSNSが普及した
でもまぁもうしぼんでるけどw

335:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:07.21 cY3LFgwV0
>>314

アメリカは世界一の巨大市場があるから、それだけで世界の主流になれる
日本との違いはそこが一番大きいかも 

336:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:10.91 kfuHr/dp0
検索エンジンはキャッシュの著作権がらみでサーバーは日本に置けないって聞いたけど
そんなもんが日本発はわけがないよね

337:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:19.38 008KKOS3O
>>306
警察って言うか、既得権者の為だけにこの国のシステムは動いてるからな
もうそれも限界だからおかしくなってるのに、苦しくなった既得権者が
更なる締め付けや利益誘導をしてくるから、ますます国全体が苦しくなる

338:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:29.35 TbHKuW5G0
>>290
アルゴリズムについては>>215が言及してくれてんじゃん
あとgoogleはリンクじゃなくてはランクだろ

素人捕まえて工作員て、誰と戦ってんだよw

339:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:43.44 4Oju46dJ0
プロディース力?
UX?
アホか。
律儀に著作権保護に拘泥した結果の敗北じゃ、ボケ。

340:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:54.90 7TwgzZ4b0
とりあえず韓国辺りからはGoogleが生まれる可能性はあったのかな

341:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:02.39 5rDeN5SS0
>>313
どれも出会い系サイトでしょ。 元をたどれば、ネット上のテレクラ。

342:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:06.81 tR8V+vUb0
この記事なんか適当やろ。アップルが復活したのはiMacからだし、
googleも開始当初は広告がない事が売りで、アドセンスはじめるまで
収益が安定しなかったし

343:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:25.87 jabzTYjb0
>>334
って日本人は書きたがるよね
FB、マイケルジャクソンとかレディーガガが何千人もいるんだけどw

344:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:44.80 LoZEYSqz0
>>5
懐かしいなw

345:名無しさん@13周年
13/03/09 16:13:33.08 c/QdPfwa0
>>337
出た
海賊

最後に首をくくるのは

自分かその子孫

お前らに職はない

無能だから

346:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:04.47 3OGhv/7+0
イメージで男性はGoogle 女性はYahoo!と勝手に分けてる
そしてYahoo!使う人間の気持ちがよくわからない。
女性って迷路でウロウロしたがるもんなのか?

347:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:23.03 hxTyMTYl0
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーが増えた所でユーザー以外から金を集めた

これを日本でやると
個人で開発
 無料だと?ふざけんな叩き潰せ
企業内で開発
 は? 無料?遊びも程ほどにしろ。プロジェクトは解散な

348:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:39.34 GY5vWUkC0
人材の層の厚さが、かなり違うと思う。資本の蓄積も差がある
雪だるまの芯が同じ大きさでも、ころがして大きくなるのは雪の多いところ

349:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:47.03 0fBG0PjX0
>>327
日本の場合は、本物のITの素人が
それをやってるんだよ。
一番極端な話、昨日まで事務をやってた
お姉ちゃんとかお兄ちゃん。
ガチで現役の事務のお姉ちゃんとかw
一人前の気になってるから、たちが悪い。
というかこれで生産性を期待する方が、どうかしている。

>>328
日本の悪習を変えていくのは、大事だろうね。
公用語はどうかわからないけど。

350:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:51.07 Ct89nxf50
>>340
へ?なんで?
ずっと韓国のことばっかり考えてんの?

351:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:57.26 DxiwfevY0
>>334
Facebookの最初って、学校内の美女の写真を勝手に集めて男友達でニヤニヤしながらスコアリングするみたいな奴でそ

日本だったらどうかんがえてもここから大きなビジネスになるなんてそうぞうできないよなw
逮捕されるのは簡単に想像できるけどw

352:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:03.04 LoZEYSqz0
>>342
iMacはi-modeの真似。iPhoneはiMacの携帯端末版。
会社の体質も「シリコンバレーには珍しく」閉鎖的だし。

決して真似をしてよい企業ではない。

持ち上げているのは技術から遠い連中。

353:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:05.84 crzbqCUj0
>>341
ああ最初は出会い系かw

進化した健全な出会い系ってことねw

354:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:13.32 cY3LFgwV0
>>317

アメリカこそがガラパコスだろ
アメリカは市場が巨大だから内向き技術でも世界の主流になれるんだ

355:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:20.02 tG8AwBV00
韓国も日本も冷戦構造のために日帝残滓を温存してしまったが
冷戦が弱まると韓国は完全に日帝残滓を捨て、日本よりはるかに進んだ民主体制になった。
今やグローバルな価値観を身に着け、日本の製造業を蹴散らしてしまったなw

356:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:20.59 2cEYJruQ0
日本も独自機種があったじゃないか。
PC-9801とか。
今でも北朝鮮で使われてるはず。

357:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:46.85 pW8fadeS0
>>334
初期は実名多かったけど、海外でも名前の一部を変えたりしてるよ。
実名なんてどこでもリスキーだよ。

358:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:48.79 iFXXwYFy0
まぁ正直屈辱的だよな・・・
どうにかならんのか

359:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:11.17 n8+UTxUm0
最後の一行がまとめか・・・ ビジネスの一部を全体と勘違いしてるだけじゃね? 日本人は・・・

360:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:21.66 c/QdPfwa0
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーの個人情報を抜き取った

これを日本でやると

個人情報保護法があるので無理ですね
グーグルの検索システムを使いましょう

361:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:38.62 dU5EkS9/P
もういい加減に「なぜ○○のような企業が日本には無いのか?」ってフレーズはやめろよ。
恥ずかしいと思わないのかよ。

362:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:52.56 z1liuc/w0
Googleマップとか無料だな

363:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:15.41 LoZEYSqz0
>>347
これはその通り。日本は

   金勘定しかできない

ところが問題。ここを理解していない。だから、ベンチャービジネスが根付かないし、
金の亡者しか集まらない。

364:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:17.91 4mv/1N+z0
オープンソースの厚みからして違うからな。

日本発のオープンソースで世界で通用するのはRubyくらいのもんだろう。

365:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:39.72 7TwgzZ4b0
>>361
韓国版Googleとか、ドイツ版Googleとか各国乱立してて
日本だけそのサービスが無いとかなら面白いんだけどな

366:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:44.45 pf1F1Zyg0
その代わりにパチンコやAVのボカシ、モザイクの技術が発展したわけで
類を見ない程の細分化された自動車の免許制度があるじゃないか

367:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:46.87 BubcgGPX0
若手の社員は思いつくのだけど、上が潰すんだよ

368:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:57.96 Ct89nxf50
>>354
名言だな
会議で言ってみてw

369:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:58.05 gtsKqIuxO
>>301
別にいいじゃんね
日本なんかに好かれなくても…
アメリカとか欧州に好かれてればさ

370:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:57.31 crzbqCUj0
>>343
ごめん
Facebookはやってないんだわ俺w
表面的なことしか知らない

複数のSNSやTwitterはやってるけどFacebookはやる意味が見つからない

371:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:05.92 uKMMFvVb0
「世界一位じゃないとダメなんですか?」

この言葉に全てが集約されている。
あと大企業にみられるセクト主義と官僚主義。
中小にみられる下請け奴隷気質。

これらが日本が朝鮮にすら抜かれた理由。

372:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:39.62 UefA1GEg0
成功した結果だけ見て>1のようなことを言う人居るが、
googleのような企業の登場を許すということは、それなりにリスクがある事だからね。
企業だけでなくユーザも含めて。

373:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:46.04 008KKOS3O
>>345
自己紹介イラネ
さっさと首吊れよ。無能ヤローww

374:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:52.51 tR8V+vUb0
はてながあるだろはてなが。
人力検索エンジン日本で始めたのここが最初だろ。

375:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:58.69 c/QdPfwa0
>>363
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーが増えた所でユーザー以外から金を集めた→勝手に人の周辺を写真で撮影して周り個人情報を抜き取った


海賊である

376:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:00.37 vQ3rYRvI0
しかしマスゴミって低レベルだよな
この記事に限らず間違いだらけの駄文を毎日垂れ流してやがる

377:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:36.14 LoZEYSqz0
>>364
オープンソースはBSDに人が集まっていた。
アップルに一番貢献しているのもBSDだったりするw
BSD無しにiOSなんて存在し得ないし。

378:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:38.35 mSPs4ZDs0
体罰が足りてないんだよ
もっとボコボコに殴ったほうがよい

379:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:52.24 7TwgzZ4b0
>>354
そのうち中国やインドが主流になるのかな

380:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:07.84 7VB9l4DL0
>>323
やっぱり予測できていなかったと思う
博打だったのだ。博打をする精神が日本では欠けているのだろう
硬直的な教育を好むことでも明らかだ

日本人は伝統的な物を大事にしないが
新しい物に挑戦する勇気もないのだ

新しい挑戦での成功を収め続けてきた米国に
そういう自信で勝てるはずもない

>>338
なに言っているんだか解らん?
>>215の言及でアルゴリズムがどう優秀なのかさっぱり解らんし
リンクの数でランクが決まるんだろ?
議論にならないのが工作員の特徴だ
工作側にとって都合の良い言説を変える気がまったくないからな

381:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:10.05 BubcgGPX0
だって、マスゴミも袋叩きにするじゃん
新聞広告の邪魔になるからグーグルみたいのを始めてもね

382:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:11.98 Yfo+hU6N0
アメリカの成功した企業でも意外なほど日本の技術やアイデアをパクッてることがあるんだよな
そかもそれを展開するにあたって法律とかモラルとか常識とかの問題を全部スルーする

383:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:32.09 jabzTYjb0
TITAN、千里眼、odin、その後goo
あたりが日本の古い検索エンジンかな
そのころ海外は
Lycos、infoseek、AltaVista、excite

INKTOMIってどんな方式だっけ?

ディレクトリ型といえば、NTT DIRECTORY

384:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:11.28 sv/nVFv90
団塊とか頭の固い馬鹿が居るし日本では発想はあっても潰される

385:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:21.73 U1MpNZF70
この先に革新技術が出てもグローバルサービスに発展するのは困難だろう。
そういうのを求める人ははなからもう海外に行ってるし。

386:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:46.82 ybhBG4KP0
SHARP W-ZERO3は至高の逸品

387:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:48.76 tR8V+vUb0
>>383
かなり懐かしい名前が勢ぞろいしてんなw

388:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:48.53 c/QdPfwa0
>>373
無能は

便利だから

努力したという

賢者は便利の裏に失ったものに嘆く

既得権益が消えて

すごい

それがどうした

そんなものだれにでも思いつく>>238


数万人の職が消えて

数万人が自殺するだけだ

おまえの子孫は首をくくる立場だろう

389:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:00.53 crzbqCUj0
>>347
やってることはテレビ局と同じだよな
視聴率から金取らず企業から金取ってる

このシステムは鉄板なのになぜか気付いてない人が多い

この同じ手法が
2ch、ニコ動、GREE、モバゲー

390:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:49.86 zri5N+XA0
>>207
私ゴッゴルとかの頃使い始めた者だけど
トップページがシンプルで、表示が早いことがなんといってもの選択理由だったよ。

391:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:57.04 ynErqfMF0
IT関連てGoogleにしろFacebookにしろAmazonにしろたいていは
最初からビジネスで発明したというより
好きで始めたら当たったって感じだよな

392:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:10.95 77qiCbdC0
初めてインターネットに接続した時はまだまともなプロバイダなんてなくて
パソ通だった頃のNifty-serve(FENICS ROAD7とかそんな名称)に一旦接続して、そこから更に
インターネット接続すると言う面倒な手続きが必要だった
まだブラウザとかwebについての知識がなくて、パソ通のターミナルソフトにそのまま
「ようこそインターネットへ」みたいなメニューが表紙されるとばかり思っていたから
ウンともスンとも言わない画面に慌てたっけな
当然検索サイトの存在なんて知らず、niftyのフォーラムに貼られるアドレスを一生懸命手打ちしてた
そんな俺が一番最初に知った検索サービスはALTAVISTAだったかな

393:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:21.88 7VB9l4DL0
>>347
まあそういうことだろうな…
目先の金に囚われているから
金にならないようなことには金を出さん
日本人の我欲が原因だ

米国人は金に固執していないからできたのだ
金に固執していない人が成功してガメつい人が失敗するなんて
まるで昔話だね…

>>354
俺もそう思う
米国が強大で米国に合わせる国が多いから結果的にグローバルになるだけで
米国人はそんなに国際的意識は高くない

394:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:38.30 cY3LFgwV0
>>352

ナイキも日本のアシックスの猿真似だからな

>>355

グローバル体質?日本へのタカリ依存症が露骨になってきたとしか思えないが?
韓国みたいな国に生まれなくて良かったよ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch