【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップat NEWSPLUS
【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップ - 暇つぶし2ch412:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:34.96 I/V4B2ji0
発明品電気編

日本
1887 乾電池
1926 ブラウン管テレビ
1926 八木アンテナ
1955 炊飯器
1957 江崎ダイオード
1967 自動改札機
1971 カラオケ
1976 VHS
1979 ウォークマン
1981 CD
1981 カーナビ
1983 液晶テレビ
1987 NAND型フラッシュメモリ
1993 青色LED
1994 DVD

韓国
19?? キムチ(これさえも怪しいw)

413:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:43.25 lsjPpPGlP
>>407
そうだなぁ
マロユキに頼むか

414:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:43.64 c/QdPfwa0
>>406
クローラーだから鯖だけだろ
なにいってんの

415:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:56.72 pW8fadeS0
>>391
アマゾンは好きじゃやってられんだろうw

ネット系で好きで始めて事業化ってネットスケープあたりが走りか。
ジェームズ・クラークはネットに限らず好きなことしてる感じではある。

416:名無しさん@13周年
13/03/09 16:28:42.30 +NO+OlSeP
>>1
むりむりw
日本は政治(外交)がダメだから

417:名無しさん@13周年
13/03/09 16:28:59.51 vo2P9Mwa0
lexisnexisとかいう図書館で端末使って検索するシステムが
あってだな。

418:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:25.04 7VB9l4DL0
>>390
まあ俺もシンプルなのは好きだったけど
俺の場合は決定的要因は引っかかるサイトの多さだったな
見つからないなら軽くても使わなかったと思う

>>391
そういやアマゾンも当初はあんまり儲かっていなかったんだったかな
結論から言えば金儲けをしないことということか

米国人の成功ばかりに目が行っているが
金にならない無駄・失敗まで考慮すると
トータルではそんなに儲かっていないと思う

日本人のように目先の金に固執する人たちの方が結局トータルでは稼げていると思う
米国人のように金儲けをしなかったり、金をなくすのを恐れないようになりたくないのなら
別に米国人の真似をする必要はないんじゃないかな?

419:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:42.18 c5E1DxP10
>>402
日本の大型店は、町の個人商店等を潰して来たろ。今更何だ
因果応報だよ。

420:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:45.18 YAVEtocRP
アメリカの経営トップだってグーグル産み出せなかったけどね。

それで?

421:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:53.07 mlUWoT4U0
日本の大企業ではムリだな 
ゴマすってゴルフ付き合ってパソコンすら扱えない老害がふんぞり返ってるんだからw

422:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:10.75 9r8slfJe0
>>407
腐敗かはわからないけどGoogleは確実に「無料で蒔いた種を収穫する時季に来たと自覚している」と思う。
あちこちで収益を出す有料モデルを表に出し始めている。

423:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:20.02 MIa933Od0
日本で音楽のダウンロード販売なんて生まれるわけない。
全国のCD店の猛反発をうけてツブされるに決まってる。
印鑑制度にかわってサイン制度が定着しないのも
全国のハンコ屋の猛反発があるから

424:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:21.44 dU5EkS9/P
>>410
教育だろうな。面白そうなものに興味を示すような国民性にならないと無理。
技術やアイデアはごく一部の人間のものだと思ってるやつが多すぎんだよ。
目の前にぶら下げられたニンジンしか欲しがらないやつらが。
そういうクソつまんない認識が肯定されない世の中にならんと無理。

425:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:22.65 jabzTYjb0
>>408
育てたら育てたで、ガラパゴス呼ばわりするくせにw

426:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:54.29 crzbqCUj0
>>380
〉博打をする精神が 日本では欠けているのだろう

国民性からしてよそ者は排除する文化だからしょうがない
それで日本が守られてきたってのもあるし
そんな国民性だから全く新しい物には遠慮しがちなんだよ

でも挑戦してないわけじゃない
ノーベル賞取るような科学者みたいな有能な研究者は多いだろ?
企業にそんな遊び心持つ余裕がないのかもな
前はAIBOやホンダのロボットみたいな遊び心あったんだけど今はない

427:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:40.34 c/QdPfwa0
>>419
逆だバカ


大型量販店は数で勝負できるから生き残る

小さな家電屋や書店が潰れる

因果応報の意味がわからない


無能はニート

428:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:43.49 lsjPpPGlP
>>410
今の日本の課題だと思うよ
数年赤字ぶってもその後に大きく儲けりゃ勝ちなんだけど株主がそれを許さないわけで
経営者は株主の顔色を見て短期損益ばかり追う
自分が抜けた後は知ったこっちゃないって感じの経営の仕方

429:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:47.47 7TwgzZ4b0
Facebookに投資したけど儲からなかった人たちとかいたら、
その人たちは目先の利益に左右されない良い投資家なんだろうな

430:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:02.72 U1MpNZF70
アメリカは市場が強く影響する、しかも世界的に。
ある意味フェアな市場主義であり、国際市場主義ともいうべき競争社会だが、ベンチャー意識や起業意識も高い。
だから巨大資本もそのまま市場の動向をうけて投資にまわったりする。

見た目ではわからないが、日本の方が逆に資本の集中がおこり、まるで古びた資本主義社会の典型。
資本(元手)を多くを持ったものが理由無く強く、その後の変化は固定的。

431:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:20.36 +NO+OlSeP
民間(国策企業や経団連などのブランド商売は除く)がどんなに頑張っても
結局外交で負けてきた
歴史が物語ってる

432:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:43.57 hmpbmksDP
アップルもあんまり独自規格にこだわってばかりだと落ちぶれるときが来るぞ
今のアップルは昔のソニーみてるみたいだわ

433:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:50.99 UefA1GEg0
むしろこういう突飛な企業が出てこないところこそが日本の良さだと思うんだけどな
しかし決して技術面で遅れているわけでもなく、
安定した品質の高いサービスを受けられると言うバランスの良さ。

434:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:54.22 okoL82hi0
日本は良くも悪くもゴリ押し不足なんだよな、今の世の中ダダをこねた子が勝つんだよな。

435:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:56.06 c5E1DxP10
>>427
じゃあamazonに対してもそうして生き残ればいいじゃない。
選ぶのは客だが。

436:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:04.29 R4v/M8Li0
クォーツ腕時計、ウォークマン、フロッピーディスク、青色LED、iPs細胞
充分革命的な発明発見開発してるが

437:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:42.60 J0tAVs6m0
まず日本の経営者と根本的に違うのが動機、日本はまず目先の金
一部上場したら懐に幾ら入る、これしかない
これではビジョンもクソも無い
目線が違うんだよ、それはまず教育の問題でもある
地平線を見せる前に、学生のふとももにしか興味が無い教師に何が教えられるのかというのもある

438:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:56.69 c/QdPfwa0
>>435


脱税して商売して

土地代も払えと

海賊無能ニート

頭使え

439:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:58.01 nlx14xiZ0
amazonのあの見るたびに他店の価格に追随して
値段が微変化してるシステムはどうなってんだろうなw

440:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:00.21 jabzTYjb0
>>436
フロッピーディスクは違うw
あのおっさんの戯言を真に受けちゃダメ

441:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:03.15 7TwgzZ4b0
>>424
アメリカみたいに世界中からエリートな留学生集められるならそうした方が良さそうね。

442:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:14.60 rzNCyUD20
きちんと世界中で特許をとらなかったヤツが悪い

443:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:50.52 BqUtB3e00
>>434
日本にも商品をゴリ押しするベンチャーは沢山あるよ。詐欺師やヤクザだけどなw

444:名無しさん@13周年
13/03/09 16:35:59.92 MDsl9aU50
単純にセルゲイとかペイジのような天才が居なかっただけ

445:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:05.12 +NO+OlSeP
日本人は日本人にはつよいが外人特に白人系にはもう全然ダメ
明治維新の売国奴どもが蒔いた種だなこれ
白人コンプ

446:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:31.33 AIOD6qW70
どっちかって言うと、日本の場合、よくわからない状態で
新しいものに飛びつきたがるのがいかんと思うのよね。
アポーにしてもググルにしても、「らしさ」ってのを大事に
してるだろ。オンリーワン的な。
日本の企業は財務屋みたいなのに牛耳られて、戦略は
ゴロツキっぽいコンサルだのプロデューサを名乗る輩だのに
放り投げて、どんどん「らしさ」を失っちゃったからな~。

447:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:32.70 Ct89nxf50
スタンフォードは、OBの投資家が生徒や卒業生に投資するって流れができてるから起業しやすい

448:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:39.59 VL8sPMUF0
ライコス批判け?

449:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:48.59 c5E1DxP10
>>438
ポイントと称してみだりに銀行の真似事してる日本の会社の方が余程悪質だよ。
客の金で遊ぶな。

450:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:49.13 LoZEYSqz0
>>426
> そんな国民性だから全く新しい物には遠慮しがちなんだよ
フランス人が真逆のことを言っているんだけどな。

世界で一番好奇心が強いのは日本人。飽きっぽいのも日本人。
したがって、新しいことを試したいのなら日本でやるのが良い。
フランス人は当たらしい物に好奇心を示さないし、保守的に
否定から入るからダメ。

ってね。六本木ヒルズがオープンしたと同時に入った
フランスレストラン(半年後に撤退)のオーナーのコメント。
プロの経営者はこういう考え方をする。

日本人は保守的、閉鎖的

なんていうのは、メディアに踊らされている情弱。

451:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:51.20 7VB9l4DL0
>>403
よく解らん?
ヤフーってリンク数重視だったんだ?
評価の高いページってなんだよ?
情報を小出しにして混乱させるのも工作員の特徴だ

>>410
グーグルに長期的視野ってあったの?
当初から今のビジネスモデルを想定していたとは思えないんだけど?
米国人は目先の儲けに固執せず長期的儲けを重視しているのではなく
本当に儲けを度外視しているだけだと思う
米国では寄付も慈善事業も日本より活発だ

ただただキリストの言っていた「もしあなたが完全になりたいと思うなら、帰ってあなたの持ち物を売り払い、
貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう」を実行しているだけだろう

金がなければ子供も殺す日本人には不可能なのだ

452:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:08.69 pW8fadeS0
>>436
そうだよ。
分かりやすい原因をあげつらわないと注目惹けないから、見えやすくて
流布してる問題点を持ち出すだけ。きちんと検証してるわけじゃない。

普通に定評ある学者の経営学の本読む方が安定した視点もてるよ。

453:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:07.80 7TwgzZ4b0
>>428
海外の人らの方が長期的視野に立てるのなら、日本企業でも
海外の投資家に大株主になってもらえるなら、なってもらったほうが良さそうね。

454:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:58.19 YAVEtocRP
>>427
小さな家電屋や書店はとっくに淘汰されまくったのが現状。

次に来るのが大型量販店の淘汰。
通販の方が値段は安い、アフターは大型量販店だって良くないのは一緒。
配達も通販と一緒。

じゃあ大型量販店を選ぶ理由が何処にある?
店員の人柄? 店員の知識? そんなものは真っ先に否定してきたのが大型量販店。

455:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:20.24 9r8slfJe0
日本は自分から無料で種蒔かないからな。誰かが蒔いてもそれを他人が育てようとしない。
何かが育ったら今度は成熟したものを自分のものとして主張する。
JASRACを見てて吐き気がするのはここだ。
日本は一見自由にみえて雁字搦めになっている。

456:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:20.98 pqSYq7s+0
>>443
そこも問題なんだよなー
金儲け欲がある奴は893か詐欺師ばかり
多くの奴は普通の生活と多少の贅沢できれば十分で、金儲けなんざ興味ない
まっとうに商売して沢山金儲けしようって人材が少ない

457:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:32.61 gEb0ghIV0
>>443
水とか寝具とか自然食品カプセルとか当たり障りのないやつね。

458:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:38.31 c/QdPfwa0
>>449
脱税できるのなら


2割引きでも安いだろうな

非国民はアメリカに住めばいい

海賊ニートには格差社会で地下鉄で寝ればいい

459:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:41.01 Dz7sA6ML0
アップルが日本に無いだって?!
そんな優秀で素晴らしい企業なんかいくらでも日本であるじゃん。
例えば、松下電気だろ。あとパナソニック。それからナショナル。

460:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:45.34 LoZEYSqz0
>>450
×フランス人は当たらしい物に好奇心を示さないし
○フランス人は新しい物に好奇心を示さないし


>>436
非接触型ICカードとか自動改札機とか、腐るほどある。
一般人が目に触れないような業務用の機械なら
数知れず。

461:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:49.86 R0TfL2iW0
日本はグーグルは生み出せなかったけど2chは生み出せた。

462:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:50.25 crzbqCUj0
>>410
今はむしろ大企業だと従業員や子会社抱えてるから身動き出来ないから
これからは自由な個人が席巻するだろうな
ネット環境さえあれば誰でも稼ぐこと出来るんだしその中で飛び抜けた奴が出てくるだろう
今はスマホのアプリ開発か?
アイデアだけで色々勝負出来る環境は出来上がってるとは思う

463:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:03.88 FAvslcVK0
まぁ、日本はとにかくソフトに弱いってのは以前から言われてたことだからなぁ。
ぶっちゃけ、世界的に知名度のある日本発の実用ソフトって
何かあったっけ? ってレベルだもんなー

なんだかんだ言って、やっぱアメリカは偉大だわw

464:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:10.19 9r8slfJe0
レコードを四角い紙にいれたまま聞けるような仕組みだったかの特許が
フロッピーディスクに抵触するかもしれないのでIBMかなんかが
その特許を買い取ったので
「俺がフロッピーディスクの発明したんや」と言ってたんじゃなかったっけ?

465:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:16.09 ZwQRuHaU0
万年赤字企業トップの婆の戯れ言

466:名無しさん@13周年
13/03/09 16:41:02.16 /9wUN35y0
>>434
てか投資不足なんだろ。アメリカは面白そうな会社だと金が集まるからね。この前もソーシャルゲームを手掛けてるらしいベンチャーが3、4社から20億程度の資金調達をしたとか記事になってたし

日本は「投資してくれ!」「無理、でも貸すなら良いよ。担保は?うーんそれなら700万が限界だ」って感じ

467:名無しさん@13周年
13/03/09 16:41:43.36 7TwgzZ4b0
いまクラウドファンディングとか流行ってるみたいだから、
規模の問題はあるけど、目先の利益なんか関係なく覚悟で誰でも投資家になれる時代なのかな。

468:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:05.73 c/QdPfwa0
>>454
>>263

469:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:27.76 7VB9l4DL0
工作員でないならグーグルの優秀さを論理的に説明してほしい

>>426
文化に関してはよそ者リードだったのが日本だろう
土着の神道を排して、中国から仏教を受け入れ、
近代は西洋を受け入れ、土着化していた仏教を投げ捨てた

自分が考えるに日本は伝統も大事にしないが新しい物を開拓することもせず
ただ舶来の偉大な物ばかり受け入れてきたのだ

挑戦がないとは言わないが米国よりは少ないんだろう

470:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:29.25 pW8fadeS0
>>439
その数学が戦略を決める でその辺触れてた気がするので読んでみるよろし。
本当にそうかは知らんが。

>>450
新しいもの出ると電気街で並ぶか、そうでなくてもあっという間に売り切れとか
あるからなからなw
良くも悪くも子供っぽい。という特徴を理解してると、もう少し実りのある
話になるんだろうけどな。マスコミだけじゃなくネットでも叩くネタとしていいから
閉鎖的とか利用してんじゃないの?

471:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:43.26 +NO+OlSeP
政治力以外なら日本人は多くの高レベルな能力を持ってる
いっそ北朝鮮と同化した方がいいかもしれんなw
外交は北朝鮮人が、国内政治と労働は日本人が、みたいな
きっといい国になるぞw

472:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:49.62 OoMx4X1l0
Appleは倒産危機の自体となりハードウェア作るのやめたんだよ
デザインだけして設計・製造を他社に委託することで開発費や製造費の大幅削減を行うことと
ブランド戦略を行うことで経営建て直しを行ったがうなぎ登りの回復はしなかった
そこでiPodを開発し世界的にヒットすることで急激に復活した

グーグルは検索エンジンを当初から販売してたのだけど?
使い勝手がいいので利用者多く広告料で稼ぎまくり急成長したけど

なんか前提が破綻してる

473:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:50.76 LoZEYSqz0
>>466
日本は信用に関して厳しすぎて、借入れどころか取引すら行われないことが多い。
取引をする際には、必ず相手の財務状況や支払い能力を確認してから出ないと
行わない。

日本の大企業の場合、与信審査に数ヶ月かかることなんて当たり前。

474:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:18.13 9r8slfJe0
無駄だとしても基礎研究と小さな開発の積み重ねとそのサポート、それをシナチョンに渡さないをやらないとダメだな。

475:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:28.85 ZwQRuHaU0
こんなことやる暇あったら自社を黒字化しろっての
恥知らず婆

476:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:32.89 GdjQM8qh0
フェイスブックだけは理解できない

477:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:43.77 jabzTYjb0
>>451
グーグルのモデルは昔からずっと一貫してるよ
各種サービスは餌

478:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:46.34 0OYG9TfE0
>>23

失うものないし、とりあえず動くからやってみようぜ!!

が大事。


日本の大企業はゾンビだからそんなこと出来ない。
でも、小さい会社を立ち上げると全力で潰す。
既得権社会に創造は無いよ。緩やかな衰退と破滅が待ってるだけ。

日本は年齢にすると60歳以上なんだよ。
戦後から変わっていない。

479:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:04.76 gEb0ghIV0
>>461
西村ひろゆきは偉大だな@リップサービス

480:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:06.02 crzbqCUj0
>>434
電通のゴリ押しばかりでうんざりなんですけどw

あいつら馬鹿だから宣伝しまくれば売れると思ってる
現状はやりすぎてイヤがられてるのにw

何とかしろよ日本の広告代理店
早くつぶれてほしいわホントに

481:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:11.39 uvF3usnA0
Yahoo!をスタートページにしてるとカーソルを勝手に自分のとこの検索BOXに移動させるのがウザい。

482:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:19.40 Gs/kJUy60
>>382
そりゃ法律もモラルも企業も人間社会の為に在るだもの。
人間社会にとって今のモラルや法律が間違って無いのか、
そこの疑義に正直だから新しいものに挑戦するチャンスを十二分に与える。
だからその恩恵を得られる。

日本はそういう努力をしないから社会は恩恵を得られない。
モラルや法律が何のためにあるのかが思想的に浅くて運用に失敗してるのが日本だな、
儒教の影響で世界が法に従うような錯誤が根底にある、
既存の世界観から外れるものは存在しない、させない、ゆるさない。

483:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:26.70 YAVEtocRP
>>468
その時までせいぜい長生きすることだね。
弥勒菩薩が降臨するときより先か後かは知らんが。

484:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:40.70 c/QdPfwa0
>>466
あっちは個人でもそれだけ金があるんだよ
日本じゃせいぜい囲ってる愛人のための店への投資レベル
あっちの大学の学閥と投資家はすばらしいな


しかし海賊しか有名になってないけどな

485:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:31.38 lsjPpPGlP
>>451
Googleの仕組みは
たくさんリンクされてるページが上位に来るんだけど、単純にリンク数じゃなくて
そこにリンクしてるページをランク分けしてる
どうでもいい個人サイト3つからリンクされてるページよりも
大企業などの重要なサイト1つからリンクされてるサイトの方が重要度が高い
という風に

例えると
たくさん参照されてる論文は重要
そして中でも高名な学者や研究者から参照されてる論文はさらに重要
ってな感じ

486:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:45.58 9r8slfJe0
日本でGoogleみたいなサービスやったってみんなで寄ってたかって破壊してただろう。
そういう風土だもの。

487:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:45.56 7TwgzZ4b0
アメリカの投資家に良い人たちが多いなら、日本のベンチャーがアメリカから資金調達するのって無理なのかな

488:名無しさん@13周年
13/03/09 16:46:24.48 uvF3usnA0
>>461
もし2chがなかったらアノニマスはなんて呼ばれてたんだろう

489:名無しさん@13周年
13/03/09 16:46:44.22 jabzTYjb0
>>469
排してないと思うけどな。
受け入れてそのすべてを融合させてきたがゆえのガラパゴス()だろう

490:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:13.71 J0tAVs6m0
まスケールの違いだわな
誰がいったのかわすれたが、日本の経営者のゴールってのは
愛人数人をもって会社乗って、隠し子作るレベルなんだし
そんな発想しか無い奴が画期的だのイノベーションだの、優秀な若者に投資なんていう発想は絶対にしない
こじんまりしてるのさ

491:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:23.49 c/QdPfwa0
>>483
ガラパゴスで結構


絶滅はない


バカニートは自ら自分の島に狼を呼び寄せて

喜んでるバカ

仲間がどんどん食われて行くのにな


だから無能だと言ってるんだよ

目先の便利に釣られるバカで大笑い

>>487
良い人?
金を儲けたいだけだ
すばらしいサービスに

492:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:33.34 RHfPjKkg0
インターネット黎明期はgooの方が有名だったよな
googleなんてgooのパチモン?という感じだった

493:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:55.68 7TwgzZ4b0
>>488
Anonymous Coward

494:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:56.28 Hz3YHNcK0
日本もauとか音楽携帯流行の時に、
チャンスはあったと思うよ。
MP3を生かせなかったし、ソニーが糞だった。

495:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:00.97 9r8slfJe0
日本じゃ開発なんてできないから優秀な頭脳は海外行っちゃうんだろうな。

496:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:05.65 7VB9l4DL0
>>450
せやな
日本人は舶来物なら新しい物でもほいほい受け入れて来たと思う
くどいようだが伝統は大事にしないが
新しい物に挑戦する勇気もないのが日本人だ
イノベーションは外国から来てそれを待っているだけだったのが日本の歴史だった

497:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:30.03 +NO+OlSeP
OS戦争でも負けたんだからな日本は
ダメなんだよ政治が

498:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:21.10 YAVEtocRP
>>490
戦後は三等重役ばっかになったからね。

499:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:32.68 Ct89nxf50
>>488
もし2chが存在しなかったら、才能のある人はなにかを生み出し、そうでない人は単純労働に勤しむ。
どちらも日本にとってはプラスだった。

500:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:52.14 OoMx4X1l0
>>451
Yahooはカテゴリ登録式
Googleは自動収集式
Yahooはサイト評価つーよりアクセス数順にソートしてただけ
Googleは文字の一致優先してた
使い方によりカテゴリ式も便利だったけど情報量増えてくに従い文字一致のが楽になったね

501:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:04.68 crzbqCUj0
>>450
その新しい物ってのも色々あるよ
ちょっと新しい物だったら日本人は食いつきやすいけど
革新的すぎると全く見向きもされなくなる
その微妙なラインが日本でヒットする境

502:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:08.46 HD3e7Tlt0
カラオケとか
インスタントラーメンとか
インスタントコーヒーとか
缶コーヒーとか
ウォークマンとか
どれも本物の代わりのもとか、手軽にした物ばっかだな

503:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:17.04 7TwgzZ4b0
>>495
頭の良い韓国人やインド人とかもアメリカに行っちゃいそう

504:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:18.83 RHfPjKkg0
>>486
winny作成者を逮捕するお国柄だからな
かろうじて無罪にはなったが、逮捕する時点でどうかしてる

505:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:31.81 wGax8Cin0
正直サムスンをバカにできないんだよなぁ
日本の発明
ラジカセ
カラオケ
ウオークマン…orz

なんでそんなの自慢になるのか、日経よ、アホか。

506:名無しさん@13周年
13/03/09 16:51:40.69 U1MpNZF70
江戸時代の豪商や、明治時代の財閥などは違ったかもしれない。
彼らは投資という意味で、はっきりと社会資本に投資をした。

橋や学校などを国内に次々と建てていった。

507:名無しさん@13周年
13/03/09 16:51:55.79 tCgpESj+0
atavistaが出てきたときは驚いた。
こんなことができるのか、と。

508:名無しさん@13周年
13/03/09 16:52:20.97 c/QdPfwa0
世界は素晴らしいとかいうのにアップルやグーグルやアマゾンしかだせないバカたち

海賊じゃなくてもっとすばらしい会社ないの??w

投資家がいっぱいいてすばらしいんだから他にあるよなwwww


ないんだよなこれが

こんな海賊企業を褒めるとか終わってる

カリスマ和菓子職人の方が

すばらしい現実

509:名無しさん@13周年
13/03/09 16:52:34.64 XRg2w94+0
>>23
昔は日本の企業もそうだったはずなんだけど
音楽や映像産業に手を出してからおかしくなった

510:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:07.91 c5E1DxP10
上でも誰か書いてたが、特許庁のシステム開発破綻が良く現してると思うよ
役人は誰も責任は取らなくて良く、税金だけは使い放題でお咎め無し。
会社の方でも責任のなすり合い、そう言うシステムだけは、巧妙に構築されている。

511:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:17.13 UeoA9A3A0
グーグルのストリートビュー、あれを日本企業がやっていたら叩かれただろう
ネットは勿論、テレビ、新聞でも「プライバシーの侵害!!」とか
それを恐れて日本企業は最初からやらない
MP3プレーヤーも、MP3はコピーに違法ダウンロードし放題のイメージだったから出さなかった
変わって日本企業がやったのは、がんじがらめの物凄い使いにくいもの
これじゃ太刀打ち出来ない
まずルールが違う

512:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:18.02 0OYG9TfE0
日本は概念を創造できない。だから憲法自体借りもん。
そのかわり、細かいモデルチェンジで乗り切ってるだけ。

ただ、国民として創造できない訳でもない。
マンガとかアニメとかすごいしね。
ただ、その創造を育む姿勢が無いし、既得権が強すぎるから逆に潰される。

そういう社会で生きるには、サラリーマンがベストと言う、アメリカとは真逆の国だよね。

513:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:58.60 td9OfstUO
つか愛ポッドがウケたのってここに挙げられた理由ではなく
それ一つで用足りるという点が大きかった気が

514:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:15.88 7TwgzZ4b0
江戸明治時代と今ってどちらの方が貧富の差大きかったんだろ?
アメリカじゃないけどやっぱり貧富の差大きいほうが投資家やエリートが育つのかな

515:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:44.89 U1MpNZF70
日本に儒教の影響はそれほどない。影響をうけた武士道の影響はあると思うけど。

日本の場合、思想は「外から入ってくるもの」という考え方がある。
日本のインテリを観てても、アカデミーを観ててもそう思う。
解釈や解析だけして、そこから何か独自に生み出すこともない。
そこでプロデュース力と言われても「?」となる。

516:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:58.98 RHfPjKkg0
>>511
コピーガードとかプロテクトとか、使いにくい方へ使いにくい方へ改悪していったよな
売れなくなるのは当然

517:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:05.33 +NO+OlSeP
>>511
Google全般の事業は別として
ストリートビューなんてできたのはアメリカ以外ないだろう
あれは日本だけでなく欧州でも生まれない発送
社会的な土壌がアメリカだけ特殊

518:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:29.98 ILLv/d6G0
>>242
単にバイト列で検索するからJIS7bitのページはJIS7bit漢字で検索
だったような気がする。

and or が使えたのが良い

bitでシステムの解説があって 64bitOSすげ~ という結論

519:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:34.20 7VB9l4DL0
>>477
一貫していたんだ?
当初から今のように検索データを売っていたり、
金でランクを操作していたの?

>>485
やっぱり評価が高いページ=リンク数の多いページじゃね?
やっぱりリンク数で評価しているだけじゃね?

>>489
神道派の物部氏は殺されたし、
仏教は廃仏毀釈された
排されたと思うよ

520:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:53.96 FAvslcVK0
>>504
その無闇にwinnyを持ち上げる風潮って何なんだろうな
winmxやfreenetのパクリでしかないのにw
結局はアメリカの後追いだろ ほとんどのソフトと同じく

521:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:22.57 pW8fadeS0
アメリカだって大企業が人気なんだけどw
名門大学はいるのに高校の頃からいろいろ活動しまくり。

522:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:26.00 43GDTdtt0
日本人がグーグルと同じ事やったら訴訟地獄であっという間に潰されるよ

523:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:53.12 c/QdPfwa0
インターネット→軍事目的


情報収集系

フェイスブック→個人情報収集
グーグル→個人情報収集
WIKI→情報収集

海賊系

LINE→通話料海賊
youtube→複合海賊
アマゾン→税金海賊

集金系
グリーモバゲー


最近の企業ゴミしか無い


なにがイノベーションなんだ

和菓子職人の新作にすら劣る

524:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:05.16 3sMgSPt20
ネットっていつ頃から出始めたのが記憶に無いんだよな
テプラやワープロの時代は厨房だったからネットが出始めればそういう記憶があるはずなのに

525:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:09.48 crzbqCUj0
>>496
それは海外ってだけで憧れがあるからな
それも最近までGHQのアメリカ洗脳が影響してるんだろう

でももう海外ネタも飽きられてるから逆に日本固有の古くからある文化が見直されてる感じがする

海外より地方の文化の方が奇抜でおもしろいの多いからな

こけしなんかブームになってるのもなんとなく理解できる

526:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:15.26 c5E1DxP10
>>520
開発者を逮捕というのは、世界的にも斬新だがなwww

527:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:55.21 Cn1y+s7N0
日本で生まれたものはあるだろう
ここだよ、そう「2ch」(まぁパクリという意見もあるがGoogleも後発だしな)
だが、2chの生みの親はどうだ?
現実は書類送検され、ニワンゴからも厄介なことになるからと追い出される。
この国民性が根本だろう。新しいものが生まれた所で馬鹿にしかされない

528:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:09.09 kiydsOT80
新聞検索と
グーグルの検索エンジンは全く違うだろ

529:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:30.71 0OYG9TfE0
>>527

これまでの既得権益にまで触れるくらいになると潰されるんだよ。
ひろゆきはうまくのらくらしてるけどね。

530:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:38.74 vo2P9Mwa0
>>252
方法が何と無く浮かんだ。しかも難しくない。先月遊んで見て、
使い道がわからなかったのが使える。 マジでヒントありがとう。

このスレ、何気にヒントの宝庫だよ。みんな達観すぐる

531:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:53.70 c/QdPfwa0
ひろゆきも因果応報だろ
2ばんせんじなのに
荒らしまくってつぶしたんだから

532:名無しさん@13周年
13/03/09 17:00:49.16 lsjPpPGlP
>>519
ランク分けのアルゴリズムの細かいとこについては俺もわからんが
単純にリンク数だけじゃないと思うよ


実際Googleがサービス開始時にどこまで視野に入れてたかは俺も疑問
大学生2人組だっけ?

もしかしたら儲け度外視で、世界一使いやすい検索エンジン作りたい!
って欲求だけだったかもしれんとも思う

533:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:04.28 crzbqCUj0
>>514
江戸の方があっただろうね
当時の歌舞伎役者は考えられないくらい稼いでたらしいし
その証拠に千両役者なんて言われていたし

534:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:14.98 t9ALQWl50
日本は経済も人間性も両方とも、規制が程よく強いw
つまり、ありていに言えば社会主義国家
自由主義を重んじるならば、高度経済成長期にこそ放任が選択されるはずだがそうではなかったし
逆に、デフレであえぐこの十年以上の放任は、リベラルとしての機能をも失っていた
自由主義とも違う、リベラルとも違う
そんな日本独自の環境の中で培われたのが、ヲタク文化
自由な発想からでは決して生まれない文化w

535:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:36.81 gIX2eNZN0
Googleよりgooが先だったのにね

536:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:51.79 pju1P3Fq0
>>57が全てだろうな

新興の誰かが素晴らしいものを思いついて儲け始めるととたんに恥ずかしげも
無くコピーの商品を法律ギリギリで売り出し、結果既存の大会社が市場を奪い
取り、恐ろしくつまらない製品になってゆく。いままでこれを何度繰り返したか。

537:名無しさん@13周年
13/03/09 17:02:14.81 OoMx4X1l0
>>519
サーチエンジン戦争が落ち着いてYahooが廃れた頃から
シェア拡大に奔走してて当初はそんなもんやってない

538:名無しさん@13周年
13/03/09 17:02:54.27 c/QdPfwa0
アメリカも自由に見えて畜産や農業にジャスラックみたいな奴がいるけどな


詳しくはフード・インクを見ろ

知的な君たちなら視聴したことあると思うがな

見たことないやつは将来無知ニート

539:名無しさん@13周年
13/03/09 17:03:13.65 xp0170OO0
インキュベーター不足

この一言で説明出来てしまうから悲しい。

このおばさんも、サンノゼで現実見てるんならこんな勿体つけた文章は不要な事が判ってるはずなのに、敢えて御託を並べるからつまらん批評文になってるな。

540:名無しさん@13周年
13/03/09 17:03:17.11 wGax8Cin0
日本の勝者っていうか富を得るのは
あまり社会的に有益と言えない者達なんだよね、
いつも。

昔は不動産屋とかパチンコ業者

今は柳井とか孫とか三木谷とか
悪い奴?ほど利益享受している。

541:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:02.67 hHTjF14c0
検索エンジンの意味分かってない人が記事書いてる気がする。

542:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:07.45 XzNLMKeB0
ソフトに関しては、何でもかんでも法律で雁字搦めにしてるからだな
それに色んな権利団体が個別に力を持ちすぎの上、その力が一団体に集中してる

これが原因

543:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:23.42 RHfPjKkg0
>>520
いや、問題はソフトウェアの制作者を逮捕した点にあるんだが
それに後追いと言い出したらIT分野は全部後追いだろうが
あんまり意味のないこと言うなよ

544:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:44.51 vtWg/qhQ0
アメリカでだって、何処かの企業がGoogleを生み出したわけじゃない。Googleは自らがGoogleとして生まれたんだよ。

545:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:56.83 FAvslcVK0
>>526
パクリソフトを革新的だったかのように持ち上げたがる風潮はなくなってほしわー
どこぞの自尊心肥大民族と同列になってしまうわw

546:名無しさん@13周年
13/03/09 17:05:25.08 +NO+OlSeP
Google検索はクソ
なぜならおれのブログをクロールしてくれないからw

547:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:00.85 9LvUKd/u0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ 
   | |     ___ //⌒ヽヽ //⌒ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |(●)| | | |(●)| |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-' ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' 夫
             ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽヽ___//   
                |r┬-|
                 `ー'´

548:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:03.62 UQmxvPWm0
>>8
そういう事
音楽プレーヤーとかからも著作権使用料取ってんだろ
何にもせずに金だけ儲ける馬鹿(ナマポと一族経営者)どもを追放しない限り日本は復活しない

549:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:38.03 pW8fadeS0
>>524
PC-VANとかNIFTYのころには事業化できるくらいの一般回線通じてのネット需要はあったんでないの?

>>538
庭には鶏がいません。

550:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:40.27 XzNLMKeB0
日本からはグーグルのような企業は生まれないというけどさ、
グーグルのような企業が、昔で言うソニーや任天堂なんじゃないの?

今生まれてないだけでしょ?

551:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:53.12 DwxmmzGLP
>>3
>では、日本企業がこのプロデュース力を高めるために、何をしたらいいのだろうか? 
>私は、ぜひ、経営トップに発想を変えてもらいたいと思っている。
>日本企業が業績予測を考えるときには、必ず「製品×販売数」という考え方で、全体は、その積み上げとなる。
>ITは、すでに新しい顧客体験をつくりだす「サービス」の時代に突入している。
>日本企業は「モノをいくつ売るか」という発想から脱却すべきだ。

結局出てくる結論は欧米の後追い。そんなんだからダメなんだよw

552:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:54.12 c/QdPfwa0
>>520
全く違うだろ
小鯖でやり取りするのが普通のwinmxと
無条件でだれでも共有できるnyとは
イチゴとカボチャぐらい違うんだが

553:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:59.87 RHfPjKkg0
>>534
何かあったらすぐ規制規制だからね
役所もアホだが全ての問題解決を役所に丸投げする国民も馬鹿だ

554:名無しさん@13周年
13/03/09 17:07:36.05 hSpRkEsp0
日本は真似、改良の国。
独創的なものなんか日本にはそもそもない。
改良改善と新発明の即時導入で発展してきた。
そういう国柄。

アメリカは独創の国。
アイデア・発想が重視される国。
人と違うことでもよいことは尊重される国。
新しいことをチャレンジしようとする国。
そしてアメリカ自身が独創的な、アイデアマンという国柄。

日本と真反対。
そんな真反対な国が協力していれば、互いに不足を補えるだろうな。
アメリカは日本みたいな国は大嫌いだろうけどねw
やっぱり、いろんなモノを生み出してきた中国のが国としては尊敬してるだろうな。

555:名無しさん@13周年
13/03/09 17:07:38.76 crzbqCUj0
>>397
GREEとモバゲーはサイト利用するだけでは金取ってないだろ
そこが重要なんだよ

もちろんゲームで課金させてるのは事実だけど
課金しなくても普通にゲームは楽しめる
強くなりたきゃ課金しろってことだし

無料で遊べることが大事なんだよ

556:名無しさん@13周年
13/03/09 17:07:51.99 7VB9l4DL0
まっ工作員でもグーグルの優秀さを論理的に説明できる気もするな
しかし工作員なら事実を歪めてでもグーグルを誉めることをやると
俺は確信している
グーグルの宣伝が彼らの目的で、事実はそれより優先順位が低いからだ

>>500
昔のヤフーは文字一致していなかったんだ?また小出しか

>>525
GHQのせいではないだろ?舶来物を独占したがるのは古代の天皇もやっていたことだ

>>532
スタートレックな気分だ
「それは非論理的です」
やはり工作員か…

557:名無しさん@13周年
13/03/09 17:07:58.51 htsNEmQV0
>>547
夫ってなんだ?

558:名無しさん@13周年
13/03/09 17:08:15.14 XRg2w94+0
2ch見てもそうだが、今の日本は綺麗事が多すぎる
昔は大企業だって法律スレスレのことをやってたのに
ケロリと忘れてコンプライアンスで雁字搦めになって
身動き出来ずに沈んでる

559:名無しさん@13周年
13/03/09 17:08:28.85 IM9ymtt00
新しい顧客体験は流行り廃りが怖いからな。
あれ何だっけ?セカンドライフ?
あれどうなったの?

560:名無しさん@13周年
13/03/09 17:08:47.62 pW8fadeS0
別にフードインクなんかみんでも、普通に報道や本見てりゃわかるんだけどw

561:名無しさん@13周年
13/03/09 17:09:15.63 c/QdPfwa0
そもそも解析されている時点でその意義すら無意味だがな
nyも

562:名無しさん@13周年
13/03/09 17:09:27.27 77qiCbdC0
少しはinfoseekの事も思い出してあげて下さい

563:名無しさん@13周年
13/03/09 17:10:13.02 7TwgzZ4b0
新しい発想という意味じゃ、少子高齢化のインパクトってどんなもんなんだろ?
移民が入ってこないと仮定して。

564:名無しさん@13周年
13/03/09 17:10:27.85 vtWg/qhQ0
>>520
nyの話だけ持ち出すとわかりにくいけど、
Googleだってp2pだって違法スレスレというか黒いことやってるけど、
Googleは力は正義で、合法化された巨大産業にしたでしょ。
「既成概念で縛るどころか、逮捕なんてことしたらクリエーターは何もクリエイトしなくなりますよ」って文脈で良く語られる。

565:名無しさん@13周年
13/03/09 17:10:47.52 c8aHSlPb0
シャープの経営陣強烈だわ

566:名無しさん@13周年
13/03/09 17:10:48.81 QD2FmMx80
>>560
最近、ニコ生でやってたのを見たんじゃないの>フード・インク

567:名無しさん@13周年
13/03/09 17:10:59.55 gfTiWgOzO
検索結果をいじって商売にしようと思いつくかどうかだな。

568:名無しさん@13周年
13/03/09 17:11:02.91 wGax8Cin0
利権まみれのマスゴミを見たらわかるよ。
古色蒼然とした古い技術にしがみつく

新しいものは自らの存在を危うくするから敵視する
いつまでたっても改革しない。
倒産するまでしないのだ。

569:名無しさん@13周年
13/03/09 17:11:52.75 fQZBJqL10
いい加減な記事だなあ
アップルは iPod の前に iMac を出しているし
iTunes ストアが軌道に乗る前に iPod はHDプレーヤーとしてある程度の評価を得ていた
iPod の成功なんて散々話題になった枯れた事例なのに

日本の検索エンジンってのも詳しい内容が書いてないから
小耳に挟んだのを取材もせずに書き散らしてんだろう

570:名無しさん@13周年
13/03/09 17:11:52.45 MDQ8SfXb0
Googleは、NTTのロボット検索のgooのパクリだとずっと思っているんだが
gooのサービスが打ち切られたと思ったら、いきなりgoogleが出てきてさ

571:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:01.59 c/QdPfwa0
まさかどや顔でnyとmxと同じとか言っちゃうやつがニホンモーとか言うとは思わなかった

572:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:02.66 +NO+OlSeP
てか検索でも日本はガラパゴってるからYahooが強いんじゃないの

573:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:07.76 U1MpNZF70
日本に「国家」とよべる近代国家の概念がやってきて、まだ1世紀くらいしかたっていない。
それ以前は統一国家も大帝国も無かったんだから、国内はいろんな貴族・豪族でバラバラ。

アメリカはできたときから、すでに帝国風。
ワシントンは独立戦争に勝った後、周囲から「皇帝と名乗りましょう」と言われたんだけど
ナポレオンみたいに暗殺の恐怖にさらされ続けるのはだめだとして、
複雑かつ独自の議会制をひき、ただ単に「そこで一番偉い人」という意味で自らを"プレジデント"と呼んだ。

574:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:12.41 OoMx4X1l0
>>556
ネット黎明期の状態を小出しじゃなくまとめてるつもりだけど?
昔の雑誌のサーチエンジン比較の簡単な説明とほぼ同じ内容書いてるだけだし
昔から現在までの違いを知りたいならwikipediaでも見てこい

575:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:37.13 pW8fadeS0
>>566
ああ、そういうことなのか。
キングコーンとかいのちの食べかたとかもやるのかな。

576:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:39.71 XzNLMKeB0
著作権とか知的財産権とか綺麗事言ってる企業が日本の大企業に多いけどさ、
今成長してる企業って法律スレスレなことやってる企業ばっかだろ

日本だと、ソフトバンクやDeNA、GREEがそうだし、アマゾンは他国への税金を倉庫と言い切って逃れてる
グーグルなんて個人情報や著作権何かの裁判を滅茶苦茶起こされてる

577:名無しさん@13周年
13/03/09 17:12:50.74 LoZEYSqz0
>>496
> イノベーションは外国から来てそれを待っているだけだったのが日本の歴史だった
そんなことはないな。むしろイノベーションを作って行ったのが
日本の風土だ。だが、自分たちの伝統を過小評価するのも日本人の特徴だ。
わかりやすいのが浮世絵だが。ほとんど流行り物扱いで弁当の包み紙にまで
使われていて、それを西洋に持ち帰ってあちらの絵画に影響を与えてしまった。

問題なのは日本人が浮世絵を文化と思わず、明治維新で「禁止」してしまった
ということだ。したがって、現存の浮世絵の多くは、海外に保存されていた物。
一番多く保有しているのは米国。

こういう状態だな。イノベーションを起こしても次々と破壊して失ってしまう。
それが日本人の悪い所だ。

578:名無しさん@13周年
13/03/09 17:13:06.85 drK4hJTN0
googleゴッゴルw
おれの中では長年 ごーぐる だったよ
2chでgoogleの話題スレがたったとき 読みの主流は ごーぐる だったので
数年後、TVで"グーグル"(しかも上げ調子)と知った時はショックだった

579:名無しさん@13周年
13/03/09 17:13:33.38 RHfPjKkg0
ダウンロード違法化法案もあっさり通ったからねぇ
既存の政党が国民じゃなく一部の利益団体の方しか向いてないというのが問題

まあ国民は一銭も金払わないけど利益団体は金くれるからな
コネとかツテとかカネとかそういう部分に甘いよね全体的に

政治的腐敗の構造を知ってても糾弾する人の数が余りにも少ない
まあ懇意にしてる人の方を大切にするのは仕方ないよねみたいな

580:名無しさん@13周年
13/03/09 17:13:41.17 cXGTzacI0
日本のIT社長達はビットバレーとかもてはやされて
目的が上場で創業益をゲットすることになっちまったからな
あいつらが悪い

581:名無しさん@13周年
13/03/09 17:13:47.32 crzbqCUj0
>>554
〉 やっぱり、いろんなモノを生み出し てきた中国のが国としては尊敬して るだろうな。


今の中国にはパクり文化しかないだろ

どこが尊敬できるんだよw
アメリカはただ中国の経済がおいしい市場だからすり寄ってるだけ

582:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:23.14 nZVnZOLU0
経営不振に追い込まれたアップルの起死回生は携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」から始まった。

imac売れなかったらiPodもなかったろうに

583:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:27.19 Yfo+hU6N0
グーグルのコンセプトはネット上の情報は全部自分たちのものってこと
そんな発想日本のIT技術者にあるわけがないし、やろうと思ってもできるわけがない
著作権とか厳密に適用したらグーグルは停止されるはずじゃないの?

584:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:28.17 /9wUN35y0
>>566
マジか。見たかったな。ああいうドキュメンタリー映画って面白いんだよね

585:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:33.19 OoMx4X1l0
>>562
gooも独自で頑張ってたけどな

586:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:40.35 VR/M7xzF0
そんなの言い出すならば、おいらなんかTwitterが有名になる10年前につぶやきサイトを作っていたべ

587:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:39.77 Dz7sA6ML0
検索エンジンって日本が発明したの?

588:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:58.19 4Th1xjmE0
NHKのアナログハイビジョン、性能はよかったが特許切れでデジタル化で普及
儲からないからってエンタープライズ21という子会社で飛ばしをやって受信料詐欺

NTTの子供、docomo、PDCデジタル式携帯電話、海外のGSMより性能はよかったが
結局は日本独自方式に、第三世代とともに消えるがimodeが残骸に

中曽根がかかわっているような公社でもコレだ
こいつらが民間を「全て」つぶしているのに何ができるんだ
原因は台湾人とのウチゲバでみんな失敗したんだよ

589:名無しさん@13周年
13/03/09 17:14:59.63 YuY+1exgP
著作権にうるさくした結果が今の日本。ユーザーは自由な方を選ぶだろ

590:名無しさん@13周年
13/03/09 17:15:09.31 ExhZZAAaO
アップルはジョブズが一貫してSONYを目指して精進してきた企業
だからどこかアメリカ企業らしくない。

591:名無しさん@13周年
13/03/09 17:15:31.52 MDQ8SfXb0
90年後半当時Yahooはニュースサービスしか見て無かったけど
あれ著作権料とか払ってるのか疑問
ニュースが偏ってるから、そのうちさっぱり見なくなった

592:名無しさん@13周年
13/03/09 17:15:45.73 RHfPjKkg0
>>576
コンプガチャ違法だろうが何だろうが全然やめないもんなあいつらw

593:名無しさん@13周年
13/03/09 17:16:16.35 crzbqCUj0
>>500
なるほどな
わかりやすい

594:名無しさん@13周年
13/03/09 17:16:18.75 LoZEYSqz0
>>555
> GREEとモバゲーはサイト利用するだけでは金取ってないだろ
> そこが重要なんだよ

ヒント 課金システム

>>580
メディアも含めて勘違いしている人が多いからな。
ちょうど金融自由化の波とグローバリゼーションとが重なって、
めちゃくちゃになった。

但し、それも90年代の話だ。現代ではその反省から、国を上げて
産業政策が行われている。産業クラスタと呼ばれているものだ。
メディアのいないところで地道に成果を上げているよ。安倍政権も
こういうところにもっと力を注いでほしいね。

595:名無しさん@13周年
13/03/09 17:16:41.50 c/QdPfwa0
>>576
初めて
まともなやつがレスしたな

海賊を有り難がるのはなんなんだと

596:名無しさん@13周年
13/03/09 17:16:55.19 5L0v+6yk0
何か新しいことをやると、既得権益勢力が政府を使って圧力をかける。
そして日本国民もそれを容認する。

だから、諸外国で十分に浸透してからでないと、日本では受け入れられない。
常に後追いになる。

そりゃ勝てんわ。

597:名無しさん@13周年
13/03/09 17:17:06.83 BWhiVcxU0
日本人は集団行動(和)命みたいな民族
仮に>>1が正しいと思ってても、その時の和を乱すと判断されれば基地外扱いされて追放される

598:名無しさん@13周年
13/03/09 17:17:23.93 EaN9JfOai
日本の企業だったらTwitterとかも企画の段階でボツだろうな

599:名無しさん@13周年
13/03/09 17:17:37.88 +GUFmRutP
日本はアイディアと技術力では負けてないけど
ビジネスに乗せるところで、資金面の壁が高すぎて
終わっちゃう。
一度会社を潰そうものならもう銀行は相手しない。
何度失敗してもやり直せる米国とそこが違う。

600:名無しさん@13周年
13/03/09 17:17:46.15 7TwgzZ4b0
>>592
お上から規制されたり逮捕されたりしないのかね?

601:名無しさん@13周年
13/03/09 17:18:05.07 tUBgSPE40
Yahho(近多泰宏作) vs Yahoo

602:名無しさん@13周年
13/03/09 17:18:19.09 ioPNm0OP0
>>3
猿真似しか出来ないパクリ日本には無理W

603:名無しさん@13周年
13/03/09 17:18:27.50 MDQ8SfXb0
>>587
検索ワードに無作為に反応するロボット検索は日本が早かった記憶有るな
infoseekは半ロボット検索でgooがロボット検索でgooは96-98年ごろ特に人気だった
んで98年に突然打ち切られたって印象
海外のロボット検索なのかどうかのAltaVistaは出来が悪かった

604:名無しさん@13周年
13/03/09 17:18:42.44 pkdJps7T0
市場規模及び著作権等の世界的法的問題をクリアする事ができるのは結局米国企業だけ
日本企業がやっても必ず途中で脱落するか日本ローカルのサービスで終わる
世界的ネット企業とは日本だけでなく世界の国からも出てこないのである
アメリカ企業だけが世界を制する

605:名無しさん@13周年
13/03/09 17:18:49.92 4Th1xjmE0
もし、日本で検索エンジンのアルゴリズムを設計したとしても
ずっと遠隔操作ウイルスの作者として陰でマルサに狙われるでしょう

ITが華やかだった時代に、日本の国税局はマイクロソフト日本法人にも
インテル日本法人にも、追徴課税および告訴に近い法的措置をとり
会社はつぶれることは無くても日本人経営者は徹底したリンチを受けました

606:名無しさん@13周年
13/03/09 17:19:00.18 c/QdPfwa0
>>597
海賊を正しいとは誰も思わない

無知が便利に騙されて使うだけ

足で買いに行けばいい
それだけ

607:名無しさん@13周年
13/03/09 17:19:02.77 lMoVHst/0
ゴチャゴチャと余計な情報を出さないシンプルな検索画面と結果
アングラ系のヒットを低優先度にしなかった事

やはりこの辺りが勝因じゃないの?

608:名無しさん@13周年
13/03/09 17:19:30.29 hSpRkEsp0
最近輸出しようとしてるリニアだって、アメリカの発明でしょ。
一体何が日本の独自の発明なんだよw
歴史的な発明なんて、ほとんどないと思うよ。
英米独仏伊あたりが近代以降の発明品を生み出してるでしょ。
近代以前は、中国やアラブ、インドあたりが発明の中心か。
日本の発明で世界を席巻したものが歴史上あるのかね。

日本はアイデアは乏しい国なんだよ。
また新規なアイデアが受け入れられない文化。
同調性の文化だしね。
その代わり職人的な技能は目に見えるから尊重される。
そういうお国柄じゃん。

609:名無しさん@13周年
13/03/09 17:20:14.25 LoZEYSqz0
>>576
日本企業もスレスレは多いよ。
但し表沙汰にならないだけ。
それでも最近はコンプライアンスの強化で減ってきているが。

610:名無しさん@13周年
13/03/09 17:20:29.70 7VB9l4DL0
俺のうろ覚えだが文字一致に関していえば、ヤフーの方が拘っていたと思う
グーグルは入力した文字と微妙に一致しないものまで拾ってくるおかげで検索ヒット数が多かったと記憶する

それは入力した文字とは関係ないのまで拾ってきてしまうという問題があるが
それでもヒットするページが少なかった昔はヒット数が増えるのを喜んだ

しかし今では関係ないページを拾いすぎて無駄に感じることが多いな
とりあえず入力した文字を勝手に分割して検索するのは辞めてほしいわ

>>574
とうとう説明放棄か…まあ工作員に論理的説明など全く期待していないがね

>>577
くどいようだが伝統を大事にしないのが日本人だ
舶来物を有難がる気持ちは自国文化を軽視しているということなんだろう
自国文化に固執し、西洋文化を拒否した近代中国の方が筋が通っていた
自らを世界の中心と考えるプライドの高い民族は舶来物など有難がらない

611:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:03.25 a6nBjmqh0
10年以上前のグーグルってアングラなもの全部検索してくれて便利だったなあ。
あと今での””マークでくくられた語句を検索するのがデフォルトだっったのに
最近似た物何でも検索して不便すぎ。

612:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:05.60 t9ALQWl50
>>599
アイデアが無いんだよw
高付加価値の家電と言えば、機能をただたんに組み合わせただけとか
映画のようなグラフィックにこだわることしかできなかったゲームとか
アイデアとシステムでパラダイムシフトできるのがアメリカ

613:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:09.91 OoMx4X1l0
>実は検索エンジンは、日本ではインターネット商用化のはるか前に発明されていた。
>しかし、その検索エンジンは、新聞社に売られていたそうだ。新聞社では、過去の記事を含めて検索するという需要があるからだ。
そもそもこれって検索エンジンなのかね
聞いたことすらねぇ

PC-VANやNiftyのフォーラム検索コマンドのようなもんじゃないのかね
マスゴミのネット利用なんて遅かったし

614:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:21.07 lsjPpPGlP
>>556
とうとう俺も工作員認定されたwww
おまえ統合失調症じゃねーのかw

615:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:21.95 5EJX9VU/0
ググってコピペ?と思えるくらいの

中身の薄い内容

喜ぶのは老害の団塊と

情弱ジョブズ信者くらいだろ

616:名無しさん@13周年
13/03/09 17:21:57.64 MDQ8SfXb0
gooは自分の探してる物に対するヒット率が極めて優秀だった記憶
ロボット検索だけど、そうそう、これ探してたんだよ、って感じだった
最初はgooが無くなってしょうがないから似た様な後追いで出てきた
google使うか、って感じだったのに

617:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:13.33 oy0rttHYO
>>576
悪の栄えた試しなしっていうけど

悪栄えまくりだよな

ソフトバンクとかさっさと滅べば良いのに

618:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:14.54 4Th1xjmE0
>>608
遊星プーリー利用のハイブリッド車は相当うけてるが

619:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:31.43 LoZEYSqz0
>>608
君みたいな誤った認識が日本の可能性を潰して行った訳だよ。
日本は近代化が遅れた分、発明が少ない程度の話だ。
近代に関して言えば、英国以外後進国と言っているようなものだ。

無知過ぎて話にならないね。

620:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:43.80 Dz7sA6ML0
>>603
なつかしいな>altavista

検索エンジンってどうやって検索するんだろうな。
事前にサイトを集めるにしても、どんなキーワードで検索されるかわかんないし。
Webページを自分のサーバーにバックアップしてるように見えるけど
そもそも新しく立ち上がったページとか2ちゃんの書き込みとか
どうやって検出するんだ?
あと関係ないのに楽天とか出てくるのはなんなんだ。

621:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:48.48 +GUFmRutP
>>608
何故日本人にノーベル賞受賞者多いか分かるか。
日本は職人の国なんてステレオタイプの古い考え方。

622:名無しさん@13周年
13/03/09 17:22:57.07 0OYG9TfE0
>>595

でも、しかるべき議論の後、既得権が生きるか、新参者が勝つか、それがわからないのがアメリカだな。
グーグルアースのストリートビューとかは、その利便性を重視するとかで許されちゃうんじゃね?

日本は歌手が自作の歌を歌っても著作権料だからなw
争ったら業界ぐるみで潰されるし。

言い争いをするより、長いものには巻かれろ的国家。

623:消費税増税反対
13/03/09 17:23:03.76 zLeHt2N8O
トロンが潰されたからではないのかね

624:名無しさん@13周年
13/03/09 17:23:20.36 5L0v+6yk0
違法だろうが何だろうが、とりあえずやってみて、異議があるなら法廷で解決しようぜ、っていうのがアメリカのやり方。
だから新しいビジネス、新しいサービスがどんどん生まれる。
そして、現行法に抵触していても消費者のためになるなら、例外事項を認めてでも合法になる。

日本の場合は、最初に法令に違反してないか十分に調べて、ちょっとでもやばそうだったら手を出さない。
敢えて突っ込む奴もいるが、そういうのは既得権益勢力に叩き潰される。

録画したテレビ放送をネット経由で視聴するサービスもつぶされたし、
書籍の自炊代行サービスもつぶされたし、
医薬品のネット販売も潰された。これは復活したけど、どうせまた潰される。

何でも潰される。

625:名無しさん@13周年
13/03/09 17:23:25.68 HR0xl+OP0
>>512
> 日本は概念を創造できない。だから憲法自体借りもん。

なんてありきたりなw

626:名無しさん@13周年
13/03/09 17:23:52.26 lMoVHst/0
>>616
当たってるわ~
俺と年齢近そうだなおいw

曖昧な記憶だけど、gooって後期は使い物にならなくなってた気がする

627:名無しさん@13周年
13/03/09 17:24:14.65 MDQ8SfXb0
gooのアングラ検索も含めて欲しい物ヒット率が高かったのは
サーチワードの意味(文脈)を検索の考慮に入れてるから
とか聞いた記憶があるな

628:名無しさん@13周年
13/03/09 17:24:31.67 DIu/YJ4r0
コンプライアンスが日本を潰す!!

629:名無しさん@13周年
13/03/09 17:24:32.77 T04hM/yr0
日本のIT企業のトップが悪い。気の利かないやつばかり。
お役人そのものだ。そいつらが、選ぶ次期トップはそれよりレベルが低い。結局会社がダメになってゆく。
東大出身も悪いが早慶などもっと悪い。九図そのもの。
バランス感覚だけでトップを務める。
この辺の打破が必要。(無理だろうな)

630:名無しさん@13周年
13/03/09 17:24:49.22 RHfPjKkg0
>>609
表沙汰になったところでライブドアは上場廃止でオリンパスは上場維持だがなw
どんだけ不公平なんだと

631:名無しさん@13周年
13/03/09 17:24:58.28 DImrDmdM0
その「サービス」も覆面では要らん

632:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:00.27 pkdJps7T0
考えてほしい仮に日本人がグーグルやマイクロソフトやアップルやヤフーやフェイスブックを作って
ある程度の大きさになって米国で商売していたらどうなるか
どっかに訴訟を起こされてなすすべなく終わりなのである
創業者は米国人でありスタンフォードかハーバード出身者であるべきなのである
これがネット起業世界的なやつねの現実なのである

633:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:08.39 QD2FmMx80
>>620
> 検索エンジンってどうやって検索するんだろうな。

google自ら説明してくれてる

URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com) (日本語)

634:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:13.57 jiRzQj+90
アメリカは最後は核兵器で脅迫しているということを忘れてる

635:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:23.91 c/QdPfwa0
>>622
nyの逮捕に映画やDL違法に映像があるのは
アメリカからの外圧だから
洋楽もレンタル1年以上禁止

音楽と映像に関しては同じようなもの

636:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:34.04 7VB9l4DL0
>>611
そういえば最近グーグルでアングラな物が出てこない気がするんだけど

>>614
違うなら論理的に説明をしてほしいな

637:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:36.54 OoMx4X1l0
>>610
ID見ろよ
最初にお前が小出し云々してたのとは別人
黎明期のまとめて書いてあげたのに小出しとか論理的説明って意味がわからん

638:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:44.12 LoZEYSqz0
>>589
まあ、そういうことだ。IT屋なのか法律屋なのか分からない連中が
なぜか技術を語っている。酷いのになると、「技術者より知的財産の方が重要」
などと言っている御仁までいる。馬鹿なのか、それとも人間未満なのか知らないが、
あまりにも知能が未熟過ぎて泣けてくる。そいつの脳の中では時計の秒針は
止まったままなんだろうな。それでよく時間管理なんてできるものだと感心する。

639:名無しさん@13周年
13/03/09 17:25:50.82 Cn1y+s7N0
同調性というのかつまり周りがやってるから自分もやるという国民なんだよね・・・
音楽とかテレビとかも最近話題になっているから自分も見るという人が多いということは
これって個性的なアイデアがあったとしても客観的に判断ができない人だらけともいえるわけだ
なにが良いとか面白いとか優れているとか分からないんだから
新しいものというのは生まれる以前に評価されないわなぁ。

640:名無しさん@13周年
13/03/09 17:26:14.90 qOLsJONe0
まーたジャップが起源主張してるのかwww

641:名無しさん@13周年
13/03/09 17:26:17.50 Dz7sA6ML0
>>608
後半は超同意。

もっと言えば、日本が技術的に高いレベルと評価されている分野って
手仕事で地道に続けてノウハウを蓄積していって・・
という産業だけだと思う。金属の表面磨きとか。

642:名無しさん@13周年
13/03/09 17:26:47.92 qiJUcKJk0
>>8
円高が最大要因たいに言われてるけど
日本の家電メーカー衰退の最大の原因は
カスラックやB-CASその他の著作権ゴロと無能経営者のせいだよな。
それが証拠にトヨタは円高の間も利益を出し続けていた。
アメから理不尽な嫌がらせを受ける程に。

643:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:07.80 N5JXKFzd0
「記事の見出し一行でも著作権侵害」の判例が出てから、
日本での検索ビジネスは、死滅した。

644:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:11.05 4Th1xjmE0
>>620
日本などの基幹ネットワークにキャッシュサーバーを置く
記憶装置を最大限まで使って、web閲覧の全てがそこをトオルようにする
みんながwebを見るほどにキャッシュにデータが貯まっていく
時折、そのデータに検索命令を掛ける
纏めデータが残る、この地味な作業の繰り返しをスクリプトに

初期の大学なんかに設置されてたのはこの装置だった、右翼には理解されない

645:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:36.80 UtX76d7M0
日本人は、有形物の製造と販売に比べ、無形のサービスを低く見る。
この即物性はアジア通有かも知れない。
例えば、中国人も無形のモノに金を払わないという。

646:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:46.46 lsjPpPGlP
>>636
俺が工作員じゃないことを論理的に説明しなきゃならないのかw
不可能過ぎるわw

お前が統合失調症じゃないことも証明してくれ(キリッ

647:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:56.67 R0wWq4Hm0
景気回復の名案。
最低賃金を0円にして、その代わりに就業中に制服の背中に広告をつけることを許可する。

648:名無しさん@13周年
13/03/09 17:27:58.36 MDQ8SfXb0
>>626
goo後期の使い物にならなさは、NTTが開発に乗り気じゃなかったからな気がする
当時はネット規制が非常に真剣に検討されていた時期で、アングラサイト撲滅
が、それはもうネットとか終わった、と思う位だったしひよったのか、
それかアメリカに技術をただで上げる事にしたのか

649:名無しさん@13周年
13/03/09 17:28:09.34 hSpRkEsp0
>>618>>619>>621
いやだから、何が日本の歴史的発明品なんだよ?
浮世絵だの、プリウスだの、そんなニッチなゼロ戦みたいなやつ挙げられてもさw
もっと中国の火薬とか、官僚制度とか、科挙とか
ギリシャの幾何学とか、インドの代数とか、何かそういうのあるのかね。
こう歴史に多大な影響を与えた発明、制度ってのがさ。
ないと思うんだよな、日本には。

650:名無しさん@13周年
13/03/09 17:28:17.69 RcNzVZ850
金儲けだよな。

651:名無しさん@13周年
13/03/09 17:28:22.91 AM+Lt5yiO
日本は実用的と思われない発明に注目してそれを実用的に使える品にして圧倒的品質と価格で世界中に売ってきたのだよ
今の中国はただパクるだけ

652:名無しさん@13周年
13/03/09 17:28:50.71 RHfPjKkg0
>>638
著作権厳しくなったのは銭ゲバ弁護士が企業側の弁護ばっかりするからというのもあるね

653:名無しさん@13周年
13/03/09 17:28:58.92 LoZEYSqz0
>>610
> 自国文化に固執し、西洋文化を拒否した近代中国の方が筋が通っていた
いや、中国人は日本人以上に文明を破壊した。
それが現代の中国。歴史認識すら怪しいレベル。
日本の方が学問的にはるかに筋が通っている。
つまり、日本の方が伝統を重視している証拠。

君自身、近代史をきちんと学んでいないようだ。
これは日本の歴史教育の欠陥とも言えるがね。
近代史が一番重要なんだけどね。
それが分からないから、中国への認識も
180度間違ってしまう。

近代以前の中国の話を前提に中国人と付き合うのは
意味がない。彼ら自身捨て去ってしまったからね。
50年前に。

654:名無しさん@13周年
13/03/09 17:29:29.71 c/QdPfwa0
>>512
憲法は敗戦したからだが
>>608
アジア人のIQが特定の白人より低いのは確かだが


それのIQでアマゾンとグーグルとアップルしか生み出せないのは


情けない

655:名無しさん@13周年
13/03/09 17:29:42.44 BadGF5Xy0
検索エンジンが日本の発明って根拠は何なんだよww

全文検索技術は90年代に入ったぐらいにはRDBの応用アプリとして各社で
(文書の形態素解析やらN-GRAMやら)研究開発してた。

まともに使える Web の検索エンジンは 1995年の DEC による AltaVista が
最初だと思う。最初は日本語に関してはマトモな検索できなかったが、
そもそも日本の Web ページに検索して役立つ情報の質も量も足りなかった
ので問題なかったw

その後日本でも色々なエンジンが出てきたが Google の登場で淘汰の時代に
突入した。

90年代後半はグループウェアが使われるようになって全文検索も使用された。
Lotus Domino の検索エンジンはIBMによる買収により日本IBMの
研究所が開発した検索エンジンを使用するようになったが当時の Exchange は
全文検索と言いながらインデックスベースではなく、その都度全文を検索する
ことだったw

HTML と言うと CERN が作ったけど、それにしたって gopher、SGML、ASN.1、
(一般的な意味での)Hyper Text の研究があっての結果。
特定の製品(カテゴリ)や仕様なら誰が最初に作ったとか言えるけど、
全文検索というレベルのものは同時並行的に色んなところで研究開発されてた
ので最初とか無い。

656:名無しさん@13周年
13/03/09 17:29:47.65 oy0rttHYO
>>608
ノーベルゲッツした人達に謝れ
特許も多いぞ馬鹿にすんなこの野郎

657:名無しさん@13周年
13/03/09 17:29:51.45 TtvUBXUs0
ジー・サーチとかのこと言ってるの?
あれは固定フォーマットのデータじゃないのか

Googleは雑多な情報からどれが有用そうかを探す方法がキーだろ

658:名無しさん@13周年
13/03/09 17:30:00.87 4Th1xjmE0
>>649
ブラウン管

日本ビクターとかシャープのおっさんが作った、生産技術を確立した
こないだまでコレしか表示装置は無かった
最初に表示したのは、イロハの「イ」の文字、これが世界最初の画面表示と言われる

659:名無しさん@13周年
13/03/09 17:30:34.10 7VB9l4DL0
まとめるとフロンティア・スピリットとキリスト教のおかげかね…

>>637
えっIDが違うと別人なんだ?

>>646
グーグルに関する説明の方だよ?工作員はわざと話をそらすのも好きだよね

660:名無しさん@13周年
13/03/09 17:31:13.42 pkdJps7T0
すぐ日本は~というが日本以外の国からも世界的なネット企業は一切生まれていないのである
それは日本人やフランス人ドイツ人スペイン人が優秀でないからというよりは
単に米国籍でないのが理由なのである
米国籍であれば世界最大の巨大米国市場や世界最強の米国政府のバックアップを得られるのである
これはアイデアがーとか技術がーとかではどうしようもない圧倒的なものである

661:名無しさん@13周年
13/03/09 17:31:19.51 jK+scs8w0
>>8
日本製の音楽プレイヤー最悪仕様だったもんな

音楽業界の言いなりで作らされたような規制だらけのDAPなんか売れるはずが無い

ソニーがようやく追いついたのは、規制捨ててからだし

662:名無しさん@13周年
13/03/09 17:31:28.68 pW8fadeS0
レス乞食は放置しろよ

663:名無しさん@13周年
13/03/09 17:32:06.26 LoZEYSqz0
>>652
著作権に厳しいなら構わないが、著作権を利用しなければ、
その資産には価値がないことが分からないらしい。
これは技術を知らなくても、経済の知識が小学生並にあれば
理解できることなんだがね。

資産はキャッシュを生み出すから価値がある。キャッシュを
生み出さなければ価値がない。経済的価値のないものに
価値を見出すのは「宗教」である。宗教的な権威づけ無しに
価値など見出せない。

現代日本のやり方はカルトその物。壷に価値を見出して
それを抱きしめたまま天国に行くという信仰に過ぎない。

664:名無しさん@13周年
13/03/09 17:32:15.05 t9ALQWl50
>>649
自動車とヲタク文化は誇っていいと思うぞ

665:名無しさん@13周年
13/03/09 17:32:32.57 HR0xl+OP0
>>649
> もっと中国の火薬とか、官僚制度とか、科挙とか
> ギリシャの幾何学とか、インドの代数とか、何かそういうのあるのかね。

最初に引き合いに出したアメリカはどうなったの?
論旨が一貫してないアホw

666:名無しさん@13周年
13/03/09 17:32:38.17 PB8kGO4U0
これからの課題はもっと多くの勉強をこなしていくことである

667:名無しさん@13周年
13/03/09 17:33:07.02 0OYG9TfE0
>>649

ウォシュレットとか革命的らしいぞ。

あとはテンガとかw

668:名無しさん@13周年
13/03/09 17:33:35.04 AM+Lt5yiO
>>649
お前は半島人か?
歴史的な発明は人類が皆が恩恵を受けて要るし敬意も払っているのが一般的だと思うが?
何でもかんでも紀元は俺達だと言い張る子供かよ

669:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:03.58 c5E1DxP10
>>564
>「既成概念で縛るどころか、逮捕なんてことしたらクリエーターは何もクリエイトしなくなりますよ」

しかしそれこそが、「既成概念側」の本望な訳ですからね
新しいものに出てこられたら、自分等の儲けが奪われてしまう。だからクリエイトさせない事で権益を守れるのだから。
権利団体のみならず、行政(警察検察他)、司法までみんなグルになってそう言う事やってる。そしてその良い例がnyと言う事だね

670:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:09.73 MDQ8SfXb0
90年代後半、韓国が作ろうと思えば誰でも作れるけど著作権の
問題から二の足踏んでたMP3プレイヤー作って、俺達はMP3宗主国だとか
いきがっていたのが懐かし過ぎるわ
んでNHKがそれを韓国ではIT先進国です、だなんて意味も解らず
持ち上げてさ
違法コピー王国だってのに

671:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:16.73 lsjPpPGlP
>>659
ん?
Googleに関してってことか

Googleの優秀さについて論理的に説明できる=Googleの工作員ではない

まずこの理屈が本気でわからんのだが…

672:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:22.30 q2j5U7j6P
まだ検索が大衆化されてないころに国が支援してCMばんばん流して日本製の検索エンジン宣伝すりゃよかったろ


いままでそうやってアメリカからぱくって日本独自とかいって普及さしてきたのに今回はなんでやらんの

673:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:30.84 FMn1gE+L0
最初期のGoogleって動画ダウンロードサイトのvid-DLみたいな体裁だったよねw

674:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:47.43 c/QdPfwa0
アメリカの政府や投資家は素晴らしいが


生き残ってるのは海賊だけ


何も生み出してないよ


むしろマイナス


毎年新作作ってる和菓子職人のほうが優秀

675:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:57.61 +GdqCfjsO
日本は昔から、職人は一流、商売人は二流、政治家は三流。もちろん例外もあるけど。

676:名無しさん@13周年
13/03/09 17:34:59.81 s4khiGTjP
>>649
カラオケ

677:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:01.26 hDBKLQjm0
日本の経営者は認められたものを受け入れる能力は高いが、認められるものを
作り出すことは出来ない。受験勉強で育った脳にそういう能力はない。

678:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:03.38 k21vlee30
>>663
それをいうと、金銀財宝だって所有権を利用しなければ価値が無いんじゃないのか?

679:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:06.98 Gd30eZrN0
日本でGoogle作ったら逮捕されてるだろ
検索で引っかかるから管理者責任だろ

AppleならPCのせいでプライバシーが侵された
なんて判決で懲役刑じゃね

680:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:38.71 VR/M7xzF0
根本的におかしいのは、多少なりとも既に成功している経営トップに期待しても無駄だと言う事。いいアイデアは自分で起業して実現しないとね

681:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:42.75 y71du/580
既得権者の跋扈と法律の隙間の渡り方が違う気がする。

682:名無しさん@13周年
13/03/09 17:35:46.01 t9ALQWl50
>>667
ウォシュレットは受け入れられないんだな
おそらく、衛生感覚がちょっとズレてる
ウンコを水圧で除去したノズルの使いまわしが受け入れられない
ここを何とかしてくれ

683:名無しさん@13周年
13/03/09 17:36:14.18 OoMx4X1l0
>>659
レスの内容と意図も説明したし、お前が最初につっかかった人とID違うのに
論理的に同一人物ってどう考えるんだ?
頭おかしいんじゃねぇの?
基地外ですか?

684:名無しさん@13周年
13/03/09 17:36:20.37 4Th1xjmE0
>>666
俺は読売が大嫌いだ、勉強してないから
勉強した結果が悪魔をつくって、みんなに「生きろ」という事であってもやったことを批判する
おまえらは神ではいっさいない、まるでおごりたかぶる平氏をみてるようだ

685:名無しさん@13周年
13/03/09 17:36:21.96 oy0rttHYO
>>646
何の話かは知らないけど工作加担者、アマチュア工作員である証明は出来るよ
工作員と変わらない発言をすれば、工作員と同レベルの思考の持ち主、工作同調者、内容によっては加担者であると言える

自分で考えた論じゃないけど使えるだろこれ

686:名無しさん@13周年
13/03/09 17:36:44.13 RHfPjKkg0
>>679
ストリートビュー開発した奴は逮捕だな
1審有罪で最高裁までいくよ

687:名無しさん@13周年
13/03/09 17:36:57.75 quuL5ZwT0
原因はジャスラッk

688:名無しさん@13周年
13/03/09 17:37:21.12 Bj4kVXXS0
動画再生、OS、検索エンジンで日本企業がシェア1位になってたら著作権などでアメリカに潰されていた。
日本企業に能力がないのではなく、youtube、microsoft、googleはアメリカ企業だからななし得た。
つまり元々日本企業にはシェア1位になるのは不可能だったが正しい。

689:名無しさん@13周年
13/03/09 17:37:25.40 Gd30eZrN0
>>667
ウォシュレットは元々はアメリカのビデ社だろ

690:名無しさん@13周年
13/03/09 17:37:34.12 Dz7sA6ML0
>>649
ないよな。

日本ではすでに誰かが作ったものを磨くだけだよな。
日本初のパラダイムシフトを起こすような発明はない。

691:名無しさん@13周年
13/03/09 17:37:47.18 ILLv/d6G0
>>524
1985

四月
ネットの民間開放

九月
プラザ合意


試験に出るぞw

692:名無しさん@13周年
13/03/09 17:37:49.38 q2j5U7j6P
まだ検索が大衆化されてないころに国が支援してCMばんばん流して日本製の検索エンジン宣伝すりゃよかったろ


いままでそうやってアメリカからぱくって日本独自とかいって普及さしてきたのに今回はなんでやらんの

693:名無しさん@13周年
13/03/09 17:38:00.62 c/QdPfwa0
>>686
現に無許可で
盗撮してそれをネット上に公開してるから
それを美談のように言わないでほしいな

海賊の手先よ

694:名無しさん@13周年
13/03/09 17:38:15.99 1x9foMMsP
ぐーぐる、あっぷる、あまぞん
このへんにやりたい放題やられているのが情けない

695:名無しさん@13周年
13/03/09 17:38:43.22 /j0fRNKX0
> 経営不振に追い込まれたアップルの起死回生は携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」から始まった。


違います。スケルトンの初代iMacからです。

696:名無しさん@13周年
13/03/09 17:38:51.20 t9ALQWl50
そもそもインターネットを造った神は誰だって話だよw

697:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:10.12 hSpRkEsp0
>>665、>他全部
馬鹿だなw
欧米は人類史で革新的なもの生み出し続けてるから、別格過ぎるんだよ。
PCもテレビも電話も車もそこらにあるものほとんどが欧米の発明だ。
近代以降の欧米の発明は、それ以前の発明なんか屁ぐらいの質と量だろ。
信じられないぐらいの発明力、文明力なんだよ。

日本はそういうの、大して生み出しちゃいない。
まぁでも吸収力あるから、他国より優れてるけど欧米にはかなわない。
ホルホルするのはチョンと同じだぞ。

698:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:21.67 1BqiNOqd0
企画力でいいじゃん。
なんだよプロデュース力って。

699:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:33.29 lsjPpPGlP
>>683
いまや世界一の企業が2ちゃんでチマチマ工作する意味なんかどれほどあるかとか考えないのかねw
俺も最初は親切心で説明しようとしたけど、もしかしたら触っちゃいけない人だったのかもしれん

700:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:33.01 HR0xl+OP0
>>690
パラダイムシフトを安易に使うやつにまともな見識は無い。

701:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:36.16 5ivAfSLQO
PCエンジン発明したハドソンも何かビッグチャンスを見落としてると思うよ

702:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:42.35 9jORHFTWP
>>649
オルファとか日本製な 全く物を知らないやつだなw

703:名無しさん@13周年
13/03/09 17:39:56.91 Gd30eZrN0
>>686
P2なんかも終わらしたしね

意味が理解できなから規制する
それで何が育つのよね

704:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:09.53 RHfPjKkg0
>>698
プロデュースカってロシアの人名みたいだな

705:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:11.45 7TwgzZ4b0
そのうち時代がまた巡って中国インドやイスラム圏が発明の中心地になったりするのかな

706:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:10.99 c5E1DxP10
>>693
ゆうすけ被疑者を盗撮するなどのマスゴミは?
その理屈なら、何でgoogleばかりが誹りを受けなければいけない。

707:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:26.11 7VB9l4DL0
というか工作員の特徴に当てはまる人が、このスレに1人しかいないと言った覚えはないのだが…
今まで複数ID・複数人の工作員がいるという前提で論じていたわ

>>671
それは>>556で説明したぞ?

708:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:35.36 s4khiGTjP
しゃーないやん島国やもん
日本語の先祖も日本の古語だし
ギリシャ・ラテン語を古語とする大陸の人とは
遠いんやもん

709:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:48.01 bBIVK8uRi
それより、リポビタンDを世界展開できなくて後発の
レッドブルに世界シェア取られたことの方が問題

710:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:52.34 Dz7sA6ML0
>>700
なんだそのなんの意味もないレッテル貼りは。
そんなレッテル針するやつに見識があるのか?

711:名無しさん@13周年
13/03/09 17:40:56.83 c/QdPfwa0
>>694
RPG持ったアメリカ政府黙認の海賊相手に大阪府警が戦ってるようなものだからな


それをさも日本はだめっていう風潮



頭悪い無知ニート

712:名無しさん@13周年
13/03/09 17:41:05.75 4Th1xjmE0
伝説の総理大臣だった小渕総理

豊田やNHKドコモの株で大儲けした
カネ?金(北朝鮮)なんぞ、もういらないだろ、ぐへへへへへへ
と言うほど金を儲けた、もうあとは遊んでいろ、って事かどうかはシラン
しかし、殺された、いや小沢さんとで死んだことにした、死ぬことも金でかった
いまはどっかに居るだろう

豊田もドコモも青春時代はさんざんだった
鉄鋼から、馬鹿が鉄くずころがしてやがる、自動車は外車にきまってんだろ、馬鹿め
NTT本体から、おまえらはNTT移動体通信ではない、異常体通信だ!きちがい
これをはねのけて金を莫大な金を、いまの東日本大震災があっても何十兆の償還金が出て
みんななに1つ不自由を感じることなく生きるトンキンの馬鹿どもを作った

それでも自民党は総理を殺す、これが自民党であり日本である、悪魔といわずしてなんと呼べと

713:名無しさん@13周年
13/03/09 17:41:13.91 7N1skCoE0
インターネットだって、主要都市が潰されても連絡手段を失わないために開発した米の軍事技術
軍事費の名目で湯水のように研究費を使える国とそうでない国を比べても虚しいだけだぜ

714:名無しさん@13周年
13/03/09 17:41:57.18 OoMx4X1l0
>>699
俺がなんの工作してるんだよ?
論理的に説明しろ
過去の事実しか書いてない

715:名無しさん@13周年
13/03/09 17:42:05.11 xDXv8xn/0
警察が足引っ張りすぎだろ 日本は警察が駄目にしてる

716:名無しさん@13周年
13/03/09 17:42:18.29 kyC3w0wF0
教育の問題だろ
日本人は小さい頃から詰め込み型の社畜量産教育しか受けてないからな

発想の転換とか新創造とかいっても無理だってw

717:名無しさん@13周年
13/03/09 17:42:38.13 cah1IIg50
グーグル以前の検索エンジンはキーワードと無関係のページばかりヒットして
固有名詞で検索しても公式サイトにすらたどり着けないと言う酷い有様だった
グーグルが登場してやっとまともに使えるようになった

718:名無しさん@13周年
13/03/09 17:42:58.87 q2j5U7j6P
消費者がキチガイばっかだから生産者もキチガイばかりになる


消費者と生産者がキチガイばかりのところに俺ら団塊ジュニアが義務教育からいきなりほうりこまれて潰されたの

719:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:06.53 HR0xl+OP0
>>697
欧米とまとめる乱暴さも酷いが、なによりインドもギリシャも
民族自体が入り乱れててその頃と入れ替わってるよ。
なので >>649 は論外級のばかばかしさ。

もうちょっと普通に教養をつけなさいよ。
無根拠でもとにかくホルホル批判したい年頃なのかね。

720:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:14.98 RHfPjKkg0
ついこの間までPC98にあらずんばパソコンにあらず
みたいな国だったもんなぁ

全世界をPC98が席巻してNEC帝国が実現するのもアレだが

721:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:18.74 dsUw+QWn0
>>15
手動サーチエンジンはやぶさ
これまだあったんだなwwこれもっと有名にするべきだ

722:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:21.58 EU8nuY91T
こんなコンサルが出席してる国の会議をすべてなくすことから始めないと

723:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:34.33 Z+fewVR80
マジで潰れろトンデモ経済紙

724:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:36.46 lsjPpPGlP
>>714
いや、俺とお前を工作員認定してるやつのことだよw

725:名無しさん@13周年
13/03/09 17:43:46.69 jK+scs8w0
>>688
その昔、空撮したような画面のSTG(ゲーム)があって、そこにTDLが真上から撮影されたような
CGが登場して、当然ながら使用禁止みたいな事になり、その面はずっと雲のCGに置き換えられたという

日本がグーグルマップを発明してたら、TDLだけ表示されなかっただろうな

726:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:00.63 s4khiGTjP
徳川じゃなくて信長が天下取ってたら違ってたかも

727:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:40.28 W0oiDKRA0
>実は検索エンジンは、日本ではインターネット商用化のはるか前に発明されていた。
>しかし、その検索エンジンは、新聞社に売られていたそうだ。新聞社では、過去の記事を含めて検索するという需要があるからだ。
>1台数百万円の検索エンジンを大手新聞社に売ると、せいぜい売上高は1000万円だ。

これ、データベースのインデックスのことだろ
ネット上の検索機能と関係ないじゃん

728:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:44.41 J9pgbJ1+0
大企業は官僚組織化してるから未来はないよ

729:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:49.48 sZz5o5RR0
GoogleはPageRankと分散システムが凄いのであって、
検索エンジンの発明と比べるのは間違えてると思うけどな。
話の持って行き方が無理矢理過ぎるな

730:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:57.30 7VB9l4DL0
>>683
工作員は個人攻撃も好きだね…
都合の悪いことをどうも言い過ぎたらしい。今までもよくあったことだ

>>699
やれやれとうとう工作まで否定か
そんなに都合が悪いことだったのかね…

731:名無しさん@13周年
13/03/09 17:44:59.81 pW8fadeS0
P2P終わったとか言ってる奴が結構いるけど、今って体験版とか
ゲームクライアント配布にP2P使ってないの?

732:名無しさん@13周年
13/03/09 17:45:10.56 oy0rttHYO
>>649
ノーベルをニッチ扱いとはお前相当な天才だな
特許の技術不使用でやればかなり影響出るだろ

発見発明の難度で言えば火薬より他じゃないんですか

733:名無しさん@13周年
13/03/09 17:45:16.93 82Vspg0X0
世界で初めてAACとmp3両対応のソリッドプレイヤーを出したら、
アップルからiPod開発の儲け話が来ていたのに、経営トップがゴーサイン
出さなくて日本からiPodが生み出されなかったという話も聞いたな。

経営者が真面目すぎるのかも知れない。楽しい/横着/遊び心を許容して
くれる余裕がほしい。

734:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:17.54 HR0xl+OP0
>>710
当のクーンが濫用に辟易して使わなくなったんだよ。
科学思想限定のものが、あんたのは技術レベルですらないじゃん。

濫用していいんだったら、日本の場合明治維新それ自体が
科学技術に対する態度としてパラダイムシフトだ。
違うかね?
(日本にとっては仏教と神仏習合と遣唐使でかつて通った道だが)

735:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:17.77 LoZEYSqz0
>>649
> 浮世絵だの、プリウスだの、そんなニッチなゼロ戦みたいなやつ挙げられてもさw
> もっと中国の火薬とか、官僚制度とか、科挙とか
iPS細胞。まあ、他にも有力な学者がいるけどね。

>官僚制度とか、科挙とか

大した発明じゃないね。むしろ近代には不要。

736:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:24.85 1BqiNOqd0
>>649
戦時中の八木・宇田アンテナとか他にもいくらでもあるがな・・・
ノーベル賞もらってる人も一杯いるじゃん。
あの人達の技術はほんとに革新的だぞ。

737:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:32.06 hZTZ2G990
最近、外資系ソフトベンダーのカスタマーサポートをやっているんだけど、
日本企業のデスマーチの本質がわかったような気がする。

とにかく、「動かないものを完璧に直せ」、
しかも、「何月何日までに絶対直せ」

動かないといっても段階があるわけで、多くの場合、
設定の変更をしたり、他の機能で代替できるわけだよ。

こちらが、「(少し頭冷やして)現実的な回避策をとりましょう」と提案しても
「おまえごときが口答えするな。開発を尻を叩くのがお前の仕事だろう。」

(でもね。開発者って機械じゃないんだから
24時間働かせてもアウトプットはでないし、
パッチワークって基本的に別のバグを埋め込む作業だし・・・)

かくして、腐ったパッチを提供して、だましだまし使わせているわけよ。

日本人経営者って、「プログラマ=ブルーカラー」だからね。
本当は「プラグラマ=アーチスト」なんだけね。
のびのび作らせればいいものを作るし、
カチカチに管理したら、パッチワークでその場しのぎのコードを書く。

その場しのぎのコードをつかまされて、結局はデスマーチってわけよ。

738:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:44.60 c/QdPfwa0
>>733
ソニーの話な
ソニーミュージックがあったのが運の尽きだ

739:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:54.57 2zaCiPdA0
日本ではgoogleよりずっと早く東大がodinというページランクによる検索エンジンを試験運用してた。検索エンジンは非常に優秀だった。

でも、それを利用したビジネスモデルができなかった。というか、NTTに就職しちゃった。冒険より安定を選んだんだろうね。

740:名無しさん@13周年
13/03/09 17:46:58.67 BadGF5Xy0
>>661

日本の DAP に規制が多かったのは各メーカーがコンテンツ会社を持ってたから。
制限の緩い仕様にするとグループのコンテンツ会社から横やりが入るし、
他のコンテンツ会社はライバルメーカー参加だったりしてコンテンツ配信も
限られた。

Apple は各コンテンツ会社と縛りが無く喧嘩(訴訟)上等でやれたから良かったw

741:名無しさん@13周年
13/03/09 17:47:01.56 OoMx4X1l0
>>717
ロボット型では当初そんな優秀でもなかったけどね
ヒット数だけは多いからその中から探し出す感じだった

742:名無しさん@13周年
13/03/09 17:47:45.32 RHfPjKkg0
>>733
経営者っつうか国民だな
国民が真面目すぎる
裁判員裁判導入でどうなるかと思ったら量刑がむしろ従来より重くなってるし
どんだけ罰するの好きなんだよと

743:名無しさん@13周年
13/03/09 17:48:12.94 Dz7sA6ML0
>>738
おまえなんでそんなに観点がずれてんの?
誰が使うのをやめたとかなんで関係あんの?

パラダイムシフトっていったらそれまでの枠組みや考え方を根底から覆す
発明って意味でわかるだろ?
バカなのか?
いちいち説明しないとわかんないのか?
文脈と関係ないこと言ってることが自分で気が付けないのか?

744:名無しさん@13周年
13/03/09 17:48:19.75 sF80N9ct0
マスコミって,ヤバイくらい阿呆だな。

「なぜ,日本からモーツァルトが生まれなかったのか?」と言うようなものだ。

地域の独自性を考えるべき。

だから,日本にモーツァルトは生まれなかったが,
観阿弥,世阿弥,尾崎亜美が生まれたではないか。

745:名無しさん@13周年
13/03/09 17:48:31.56 DImrDmdM0
おもしれー、実証してみろ
と、自腹でやる金持ちを出せてないのさ
民主党が通ったのは自腹じゃないと思ったからじゃね?

746:名無しさん@13周年
13/03/09 17:48:51.40 FZtpUVWI0
後からだったら何とでも言えるわな
大前研一かよ

747:名無しさん@13周年
13/03/09 17:48:54.60 HR0xl+OP0
>>743
発明と限定するのが間違い。科学「思想」史だぞ。

748:名無しさん@13周年
13/03/09 17:49:16.42 c/QdPfwa0
>>743
アイポッドの起源はソニー
ジョブズはソニー信者

ジョブズは名誉日本人


発明がメインの問題だから

749:名無しさん@13周年
13/03/09 17:49:21.61 hSpRkEsp0
>>719
インテリぶるの好きなんだねw
鉄道はどこだよ。自動車はどこだ。金属船はどこだ。
ロケットはどこだ。半導体はどこだ。照明はどこだ。
原子力はどこだ。石油やガス利用はどこだ。
薬はどこだ。染料はどこだ。・・・・・・・無限につづくw

欧米の発明が凄すぎて、日本なんか屁だよ。
職人芸が通用しないITなんか日本が勝てるわけがない。
高度経済成長で勘違いするようになったんだよ、日本は。
日立とか、確かIBMの産業スパイで逮捕されたりしてたくらいなのに。
そのぐらいパクリ国家だったのにな、中韓笑えないんだよ、マジで。

750:名無しさん@13周年
13/03/09 17:49:40.11 jspeIzjJ0
ITのインフラサービスってほとんどアメリカでそ。英語圏じゃない時点でハードル高いわ

751:名無しさん@13周年
13/03/09 17:50:09.01 LoZEYSqz0
>>690
南部理論は?あれは現代物理学ではかなりのパラダイムシフトに
なったと思うが?もちろん相対性理論ほどではないけどな。

752:名無しさん@13周年
13/03/09 17:50:38.67 Dz7sA6ML0
>>738
ごめ。レスまちがった。

>>747
この糞馬鹿が
おれは発明の話をしてんだよ
文脈も理解しないで割り込むな

753:名無しさん@13周年
13/03/09 17:50:47.14 KQuhrrJC0
規制と特権が蔓延る日本では、挑戦するよりも、
法の壁の中に引きこもった方が楽してそこそこの貴族生活を送ることができる。

「あんなことできたらいいな♪」

能力と発想と行動力があれば、それを実現できるのが、自由の国・アメリカ。
全ての分野で既得権者が邪魔し、法による鉄壁の守りで挑戦者を絶望させるのが、事実上の社会主義国家・日本。

754:名無しさん@13周年
13/03/09 17:50:52.53 OoMx4X1l0
>>730
工作員であることを論理的に説明して下さい
何の工作員かわからんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch