【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップat NEWSPLUS
【経済】検索エンジン発明の日本、「グーグル」生み出せなかった経営トップ - 暇つぶし2ch184:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:48.51 T43ip3yz0
日本でもグリーやモバゲーが生まれてるじゃんw

185:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:47.85 7dbgURJs0
日本人は「前の人を追い抜くな」と教育される
「配慮」という名の下に競争を拒絶する
新しい物など作れない

186:名無しさん@13周年
13/03/09 15:40:51.71 c/QdPfwa0
法律に従ってるだけだ


日本は


生み出せなかったww

大笑い

海賊にならなかっただけだ

187:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:06.12 Fc+ehY+40
Googleレベルの物量を扱える検索エンジンを日本は発明してない

188:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:07.61 yvHNrfKu0
あー、あと「一回ぶち壊して」とかいう馬鹿とか早く死んでくれないかな。
自分では何もしないし作らないくせに既存のものを叩く奴。

189:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:12.45 83WSiUfi0
経営トップって、言ってる時点でズレてるな。
今でこそGoogleは大企業だが、1998年生まれの若造だぞ。

新規事業の開拓は、ベンチャー企業の役割だ。
まず、各部署にお伺い立てる必要がある
腰が重い大企業には無理な話だ。

結論付けると、日本はベンチャーが育つ土壌にないから無理だね。

アメリカでは有能な学生は起業家を目指すハイリスク・ハイリターン志向、
日本では有能な学生は高級官僚や大企業の正社員を目指すローリスク・ミドルリターン志向、
バックボーンが違いすぎるよ。

190:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:13.63 ufxZN7z80
黒船に頼るのは本質的な解決にならないんだけどね
自己解決できない点は治らないし、何より黒船は
既得権益を破壊はするが、その後のおいしい所をごっそりもっていくもの

191:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:39.26 WKC1K1DYO
労働条件悪い、使い捨て、土方では猿真似しかできない

192:名無しさん@13周年
13/03/09 15:41:45.12 MIa933Od0
日本はハードに強くソフトに弱い
はい、終了

193:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:02.09 A6bRu4Wu0
つか日本でグーグル相当つくったらたぶんアメリカに潰されて、アメリカでもっかい立ち上げるだろ
いつものこと

194:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:16.28 pXpM0d5O0
ふむ~。
思い返せば、10年~数年前の新悪の帝国は、検索クオリチイその物が、
他のエンジンと較べてダンチじゃッたよな~。探しちょるモンが速攻見つかった。
いや別に、今が不正確ッちゅ~話ではないが、イラん要素が増えてきたからの~。
まぁ、スクリプトスキル上げる良い練習台ではあるがの~^^

195:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:27.26 ecphm+XP0
>>160
ようつべも有著作権材料のアップロードに関しては相当厳しくフィルターかけるようになってきたけど、あれってもしかして日本国内だけ?

196:名無しさん@13周年
13/03/09 15:42:43.79 pW8fadeS0
>>164
カップめんとかカラオケとか普通に日本発のがあるんだけどなw
浅間山荘事件がなかったらカップめんの普及速度変わってたんだろうか。

197:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:19.51 1YdW//940
ジェラルド・サルトンのSMARTシステムなんかを取り入れて
図書館の検索システムをやってた先生たちも、もうあらかた退官しちゃったな

198:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:23.17 QEjjUSw40
>>184
ボロクソに言われてるが、ちゃんとそういう新興系の企業だって生まれてんだよね

まあ、日本の体質はアレコレ古くて規制は大きいけど、イノベーションが起こってない訳じゃない

199:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:31.98 FpQgAvh30
googleが台頭してくるまでは、infoseek使ってた
yahooは使いづらくて使ってなかったな

200:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:33.43 Xf3QXodQ0
検索エンジンの歴史について勉強したほうがいいw

201:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:35.54 XFyjKIZt0
同じものをグーグルとヤフーで検索してみたら原因わかるよ

過剰な広告これのせいで利用者がグーグルに集まった
そのせいでホームページはヤフーにしているのに検索はヤフーのグーグル検索ではなく
グーグルホームページまでいって検索する人が続出(それかグーグルツールバー検索)

同じ広告で稼ぐなのにどうしてここまで差がついたのか

202:名無しさん@13周年
13/03/09 15:43:52.23 MEGt5Aen0
Google検索エンジンの開発に日本人も噛んでると聞いたが

203:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:12.95 c/QdPfwa0
私のサービスは

他社のゲームが無料で遊べますよ

例えば↑大人気まちがいなしだよな


それを生み出すとかそのアイデアはなかったとか笑える

誰もやらないんじゃなくて


あえてやらなかっただけ

道徳心だよ

204:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:20.06 ekLhBjq/0
日本は「~に配慮」がある限り、
ソフトウェア分野は発展しないよ。

工業製品のようなストイックな分野なら、
持ち前の勤勉さで精度を上げられるけれどね。

205:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:23.44 w0pQXHpQP
銀行が金を貸しません 以上

206:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:37.11 b9enzujK0
検索エンジンもポータルをメールもあるのに
何も生み出せないYahooみたいな企業もある。

207:名無しさん@13周年
13/03/09 15:44:59.31 7VB9l4DL0
グーグルは単純に引っかかるサイトが多かったというだけで利用者が増えたと記憶するが
日本の検索エンジンはイマイチそういうのにやる気がなかった

208:名無しさん@13周年
13/03/09 15:45:10.84 xJEL2Cxq0
社員に利益を還元しないどころか、いつリストラされるかわからないし
そんな企業で価値の創造をしようってヤツはいないよ

だからベンチャーの支援をすべきなんだけど
発明への対価も少ないし、ベンチャーに対する投資も渋いとなれば、
堅い仕事しかしなくなってしまう。

もう思考停止してんだよ、日本のビジネスは。

209:名無しさん@13周年
13/03/09 15:45:48.43 BqUtB3e00
日本も政府でITベンチャー助成やってたけど
そこに参加してた企業って知能は高く記憶力があるが創造性は皆無の奴ばかりだった。

210:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:08.68 17V3hKX5P
>>202
まあgoogle日本法人があるから日本人も噛んでるって
言えなくもないけど・・・
コア技術には関係ない

211:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:08.99 Xf3QXodQ0
>>201
googleは元々広告を入れてなかったから

212:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:19.09 492QsBZN0
ていうかアメリカがパクって自分のものにするのがめちゃくちゃ上手いだけじゃないの
TRON開発者なんか死んじゃったし
今全てのOSを米英で牛耳ってるからね
ぶっちゃけ個人情報なんてやろうと思えば何もかも筒抜けでしょ

> アップルがやったことは「iTunes(アイチューンズ)」という音楽販売サイト

これだってソニックステージのパクリだし、スマホってただのもしもしアプリ付きPDAだよね
そんなPDAオモチャのポケットポストペットなんてものまであったくらいだぜ

日本にたりないのは大胆さ、まず普及させるために格安配布するとかね
でもそれはできなくても仕方ないんだよ
パクって簡単に手に入れたものじゃないから苦労したから小出しになっちゃうんだよね
もちろん利権のためが一番の敗因だけど

213:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:36.93 3dejFLRj0
でも、ジョブズ失ったアップルはザコ企業に成り下がったけどな。

214:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:48.01 EEtcfN1PP
>>178
まあそうかな
あの頃は日本のサイトしか拾ってなかったgooでは海外の論文が全く拾えなかったから
Altavistaばっかり使ってた

215:名無しさん@13周年
13/03/09 15:46:54.25 QEjjUSw40
>>23
いっぽう、日本では提示板の管理人のひろゆきを逮捕したって所か、

あ、されてないか

>>201
amazonと楽天の違いかな? まあ、楽天も否定はしないけど、amazonの方がよく使うな

>>207
Googleが便利だったのは、検索して行きたいホームページが上位に表示されてた事
この辺のアルゴリズムが優秀だった、

216:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:01.04 FAvslcVK0
>>183
百度の世界シェアってgoogleに次いで2位なんだけどw
3位はyahooね。あのyahooよりも上なのよw

217:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:04.55 5rDeN5SS0
早稲田の韋駄天だっけ? あと東大のナントカって検索エンジンもあったはず。

どれも、なんら将来につながる成果を出せずに税金だけ使って消えていった。

218:名無しさん@13周年
13/03/09 15:47:34.93 lsjPpPGlP
>>202
Googleの着想開発そのものはアメリカの大学生数人だった気が
「よく参照、引用されてる論文ほど良い論文」ってのを検索エンジンにそのまま持ち込んだ
参照してる側もランク分けして精度高める工夫も最初からしてあった

日本人が絡んでるとしたらその後じゃねーか?

219:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:09.42 3OGhv/7+0
アンドロイドをタラタラ売って(積極的には売らないで)
tizenとかfirefoxosをコッソリ開発してる日本は
いつものことながらしたたかだな。

220:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:12.79 hwEmRcoI0
検索がカネになるって発想はすごいよなぁ

221:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:21.11 DwxmmzGL0
>>216
世界シェアって言ってもドメスティックには変わらない
人口が多いからシェアが多いだけだ

中国政府に情報売ってる企業でしかない

222:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:26.41 Xf3QXodQ0
>>202
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンの二人だよ

223:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:28.88 pqSYq7s+0
日本だと金儲けは悪みたいな風潮があるからなー
企業家ですら「社会の役に立つ」と建前いっとかないと叩かれる
「金儲けの方法」は毛嫌いされるのに「ビジネスモデル」だと大喜び
そして新しい技術が出てきてもそれを金儲けに使おうって発想がない
邪魔者として排除するか、既存の仕組みを改善するためにしか使わない

MBAだと金儲けの仕組みや方法を徹底的に考えさせる
新しい技術が出てきたとき、その技術でどうやって金儲けをするか常に考えている

224:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:30.53 c/QdPfwa0
>>216
そりゃ中国の人口が多いからなw

225:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:33.86 HfpICf9m0
> 米アップルはシリコンバレーには珍しいハードウエア企業である。
・・・ファブレス企業なのに?え?

226:名無しさん@13周年
13/03/09 15:48:47.68 pW8fadeS0
>>207
ランク付けが優秀だったんだよ

そういやもとGoogleの人が新しく作った検索サイトってなかったっけ?
名前完全に忘れてしまったんだが。

227:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:03.67 OxqZh1Au0
日本で新しい事を始めると、下手すりゃ逮捕だしな。

228:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:27.19 QEjjUSw40
とは言え、検索エンジンと地図、この2つをひっくり返すと解からんね、Googleも

229:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:32.26 +du5KGT90
>>189
>今でこそGoogleは大企業だが、1998年生まれの若造だぞ。

うっそまじ?うちの子より年下。
中学生?

230:名無しさん@13周年
13/03/09 15:49:34.05 R4SOslsm0
>>62
モトローラのM1000のことかー

231:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:00.86 xUNEiazE0
スティーブジョブズが最初にやりはじめた事

電話をいかにただでかけるか

日本だとそういう発想はすぐに潰されてお縄

232:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:02.09 c5E1DxP10
日本のは、従来から居た下品な広告屋がそのままの感覚でwebでやってるイメージ。
だからオールドメディアと共通して、下品で見苦しいのだろう
スパム攻撃といい度が過ぎる。おい楽天、お前の事だ

233:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:03.39 DMHun+OY0
JICSTやDIALOGしかなかった頃に比べれば検索は格段に進歩したと思うけど
検索者のスキルがまったく上がってないのが問題なんだよな
これは、検索理論の教育をしてないことや、特にシソーラスの概念がわかってないことが大きいと思う
システムだけ進化させるんじゃなく、ちゃんとユーザーの教育もしないといつまでたっても検索二流国だろうな

234:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:04.71 V0TD7SSo0
ひでえ記事だな…支離滅裂とはまさにこの事

235:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:31.72 kaT4D6D+0
日本のIT土方が作った単なる文字列検索プログラムと、スタンフォードの博士号取得するような
計算機科学の専門家が作ったページランクシステムを比較してどうするの

236:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:36.93 jbiYviSU0
>>1
日本の場合は官僚や大手企業に有望ベンチャーは潰されるから。

237:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:39.70 crzbqCUj0
>>196
長い時間掛けるのと個人向けに開発すればヒットしやすい
あとカラオケは著作権ないから真似しても良かったってのもある
金儲けが先にあると広がらない
無料で普及させることが目標だと広まりやすい
この2chも無料だしニコ動も無料だから広まった

238:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:54.83 c/QdPfwa0
ニンテンドウを超える方法はありますよ


自社サイトでゲーム機なしで最新のゲームが無料で遊べるようにすること


海賊ですよ海賊wwww

239:名無しさん@13周年
13/03/09 15:50:59.66 jabzTYjb0
>>192
ソフトもハードも強いよ日本は
てゆうかつ強欲ラインばかり弾くなよ

240:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:12.58 cY3LFgwV0
>>183

中国の場合は人民を監視する目的もあるからね

241:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:20.68 mIeik9XO0
敵を知り己を知れば百戦危うべからず。米国のソフトウェア産業は最強だから戦わない、これが日本のソフトウェア産業の基本スタンスだと思うけど。

242:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:40.34 lsjPpPGlP
>>214
そうそう
英語で検索する必要がある人が使ってたな
あとはハカー(笑とか
アングラ系に出入りしてるやつが使ってた
日本語検索はできなかったんじゃなかったっけ?
Altavista

243:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:44.67 pW8fadeS0
1を読めば読むほど、海外在住のコンサルもだめじゃんと思えてくるw

244:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:46.78 492QsBZN0
みかんPC、T-Cube
先取り出来たって
ぼったくり価格で配布するから結局水泡に帰すんだよ
まあ>>1の通りかもね

245:名無しさん@13周年
13/03/09 15:51:57.67 gyTaEeBbT
Googleよりgooの方が速かったよね?

246:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:05.99 uPE+lkAwP
>>189
>アメリカでは有能な学生は起業家を目指すハイリスク・ハイリターン志向
これは違う。>>189で自分で言っているように「日本はベンチャーが育つ土壌にないから」起業がハイリスクに思えるだけで、
新卒至上主義じゃないアメリカでは学生の起業はそこまでハイリスクな話じゃない。起業してダメだったら就職すればいいだけのことで。

247:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:20.56 17V3hKX5P
>>212
TRONプロジェクトなんか失敗するべくして失敗した代物で
アメリカの圧力云々は一部の国粋主義者を慰撫する程度の話

3バイト文字コードだとか16ビットファイルIDだとかそんなOSが
主流になっちゃったら不幸

248:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:25.10 JjCLLUoN0
ハードこそ物造り、ソフトなど賤業、下請けや派遣ににやらせとけばよい。
そして日本は負けた

249:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:27.29 gtsKqIuxO
検索エンジンって日本だったの!?

250:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:43.82 Yzf5IoX+0
>>7
ビットバレーだす

251:名無しさん@13周年
13/03/09 15:52:58.75 QEjjUSw40
>>229
グリーは2004年、小学生だな

>>238
グリーは任天堂を倒す前にガンホーに倒されそうでござる

>>241
一番良いのはアメリカで日本向けのソフト開発する事じゃないかなとも思う
シャープもソマフォのソフトウェア部隊をアメリカに持ってったってさ

252:名無しさん@13周年
13/03/09 15:53:58.04 DxiwfevY0
今の流行は、オーサー主義というか、何が書いてあるかよりも、誰が書いたかを重視してるようになってきてる。
検索すると誰が書いたか時々顔写真付ででてくるでしょ。あれを強化していく方向。

まあ、2ちゃんで個人特定すんのはお手の物だから、それを人力でなくコードにして機械にやらせる検索エンジンが流行るねw

253:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:16.09 c/QdPfwa0
バカが考える

素晴らしい企業


失業率が増えて

仕事が減り

国が衰退する

バカだから

254:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:20.65 +du5KGT90
>>251
社長の年齢じゃないのかびっくりした

255:名無しさん@13周年
13/03/09 15:54:39.55 KEh4AVM00
>>188>>190
同感

256:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:02.05 TbHKuW5G0
昔はISDNのテレホタイムでネットワークが糞重いのにゴチャついたトップのヤフーなんか
HPにするかよって感じだったが。about blankかgoogleの2択

ヤフー検索はゴミみたいなwebサイトが上位で1ページ目の結果表示もゴミ
googleは上位に質の高い情報サイトが多く、1ページ目の結果表示もそこそこ
だったな

>>146のこれで儲かるんかよっていう感覚は大いにあったなあ

257:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:07.47 htsNEmQV0
検索エンジンの需要とか必要性は、当初からあったし多くの人が知ってたと思う
でもそれが広告収入と同じ価値になるなんて思いもしなかったんだよ

日本人はもうすこしそういう浅ましい心を学ぶべきかもしれんけど、そう簡単じゃないだろうね
ニュー速 → 嫌儲 に大量に移った事実もあるし

258:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:07.33 +GUFmRutP
日本はベンチャー起こせる環境がないからな。
銀行とかが融資するのは検索エンジンを新聞社に売る会社。
インターネットでサービスして広告ビジネスで稼ぎます
とか言ったら、今現在でも絶対に金貸さない。

259:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:08.82 p3w44Rvr0
AltaVistaに一票

260:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:18.85 azl/bHa50
日本の検索エンジンはディレクトリ型しか作れないもん

261:名無しさん@13周年
13/03/09 15:55:25.93 jabzTYjb0
新聞社に売られていたそうだ
とか知りもしないで適当な嘘かいてんじゃねぇよ

262:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:25.88 lsjPpPGlP
あとはキャッシュを参照できるっていう凶悪な機能もGoogle成功の理由の一つじゃねーかな

当時戦慄したもん

263:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:28.78 c/QdPfwa0
効率化の結末

サービスの結末

進化の最後は


無、消滅

だれもいらない


仕事なんていらない

おまえら全員ニート

264:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:34.26 pW8fadeS0
>>237
>長い時間掛けるのと個人向けに開発すればヒットしやすい
だったら個人向けなり長いことかけるものについて、発想で勝負すりゃいいだけじゃん。
そういうのは得意分野の問題であって、飛びぬけた発想が生まれにくいわけでもない。

それとカラオケは著作権あるからw

>金儲けが先にあると広がらない
金儲けが先になければ投資なんてできんよw
目立たないようにすべきというならそのとおりだが。

265:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:41.54 DMHun+OY0
よくネットで「検索したけど出てきません」って言ってるやつの大半が
シソーラスの概念を理解していないやつばかり
せめて国語辞典くらい引けよ

266:名無しさん@13周年
13/03/09 15:56:57.54 b/khpQ0p0
google初期の有無を言わさないクロールでのキャッシュ蓄積は、
お行儀のいい日本ではまず無理

267:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:11.58 crzbqCUj0
>>238
まあ日本としてはPCとかゲーム機持ってるよりケータイ持ってる人の方が多いからな
必然的にこうなることは予想出来たんじゃないかな?
あとはそこでゲーム会社がそのサイト運営に乗り出すか?
今までのやり方に固着し続けるかのどちらかしかない
日本的には成功してる状態で冒険する事はないから固着するしかないわな

268:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:12.49 pSFvQ8h+0
日本の技術って内向きな感じする

マニア同士でどれだけマニアックな改造ができるか
とかで始まってる技術がたくさんありそう

269:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:28.01 go3Ir3780
>>1
SNSもダメだよな。
ミクシィとか全然世界に広めなかったし。

270:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:31.67 5rDeN5SS0
>>247
そもそもJISコードすらいまだに変更しているからなぁ。昔は第二水準まで
だった漢字コードが、いまや第四水準まである。

日々、漢字が発明されている。(w

そして、それをサポートしているのは、TRON上で動く超漢字だけという、
ガラパゴスの再発明。

271:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:35.76 vQ3rYRvI0
エンドユーザーに検索エンジンを提供するビジネスを最初に始めたのはGoogleじゃないしこの記事ずれすぎだろ
Google以前から日本にもエンドユーザー向けの検索エンジンはあったし
Googleが勝ったのは検索アルゴリズムが優れていてユーザーが望む検索結果が他に比べて得やすかったから

272:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:58.86 XlbGYMuq0
1990年代後半、どこぞの在京メーカーにて。

スタンフォード出身者が開発した検索エンジンがすごい、ヤフー
なんかより良いぞ、これを買って検索サービスをやると
いいかも、と、スタンフォードに会社から留学していた人
から話があったが、社内で別の検索エンジンサービスを既に
公開していた。そちらを優先すべきと言う判断が前出の
話を潰した。
2000年に入り、Googleが素晴らしいと言う状態が
定着。あの時買っておけば、となる。

今に至る。
(この話はフィクションかどうかはご自身の判断次第です。
投資はご自身の判断で。)

273:名無しさん@13周年
13/03/09 15:57:59.82 cY3LFgwV0
>>165

日本のマスコミほどリスクゼロ
カネのいいなりになるモラルに反してるとこはない

274:名無しさん@13周年
13/03/09 15:58:10.14 7VB9l4DL0
しかし検索エンジンの上位に表示されるのを望む企業がこれほど多くなったり、
検索エンジンにどこからどんなキーワードが多く入力されたのかを知りたがる人がこれほど多くなると
予想した人はいなかったんじゃないかな?

やってみなければ解らなかったというしかないと思う
グーグルも当初は経営が厳しかったんだろ?
よく分からないものにチャレンジする精神…言ってみればフロンティア・スピリットが
米国は強いということだろう

275:名無しさん@13周年
13/03/09 15:58:18.73 uPE+lkAwP
>>229
そうだよ。既に「検索エンジン」って概念が一般に認知されてた時代。
シリコンバレー発で一発当てて「日本じゃできない」と言われがちなアイデア勝負、ビジネスモデルの勝利ではなくて
純粋に技術的優位性で既存分野でのトップシェアを手に入れた稀有な例なんだよね。
「ビジネスモデル先行で伸びたアメリカと技術先行で凋落した日本」という紋切り型のビジネス比較で挙げるには例外的すぎて不適切なんだがなぁ。

276:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:00.49 P7+XuLG60
隣の芝生は、青く見えるもんよ。
それぞれに得意な分野ってのはあるわな。
ソフト産業では、アメリカのような土壌が有利なのは否定しきれないかな?
単純に、ソフトの初期拡張で有利な要因となる「国内消費人口」が大きいってのは
要因の一つとしてもあると思うが。後、英語。

277:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:16.12 c/QdPfwa0
海賊とバカの理想郷は


1つの会社と全員ニート

278:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:24.86 3OGhv/7+0
穢れを嫌う宗教観が変な形で企業に浸透してるな。
ジョブズだって見方を変えればCDショップを皆殺しにする悪鬼だもんな。

279:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:32.14 USL9rKiJ0
既に築いた会社に、CEOとかの肩書きで、後から入ってくる香具師が、ウザイ。

280:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:49.77 gvmUnyXBO
こないだ東芝の特許庁のシステム開発失敗巨額損失の特集やってたな
暴力団の企業に下請けやらせてたって。
下請け丸投げ、IT土方、非正規使い捨て、そりゃ無理だって

281:名無しさん@13周年
13/03/09 15:59:52.40 pXpM0d5O0
窓もデフォウニ。多バイトは、コンglobal化の必然じゃボケ。
TRONは、アメの意を受けた禿狗どもが潰した。
歴史的事実^^

282:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:13.49 492QsBZN0
>>262
それ専用のサイトはあった

283:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:16.05 lWW5rrjC0
>>257
これ

正直俺もわからん
ニコ動とかモバゲーが成功するとは思わなかった

284:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:18.10 rtOSLzKY0
起源を遡り、都合で無理やり切り取ったような主張だな・・・

285:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:29.16 cY3LFgwV0
>>268

そういった世界の真似のできないマニアックな日本の技術が
世界を進化させたんだとおもう

286:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:37.70 lsjPpPGlP
確かにGoogleが出てきた時はトップページのスッキリ具合喜びつつも
どうやって儲けるのか不思議でならなかった
今になってみりゃからくりがわかるけど、開発者は当時はどこまで見越してたんだろう?

287:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:47.90 n2a9OFDg0
日本で日本人がGoogleと同じことをGoogleよりも先にやっていたら
きっと
逮捕されて刑務所にぶち込まれていただろうな
それがニッポンだ

288:名無しさん@13周年
13/03/09 16:00:42.97 Lbb4errOP
★★☆☆【千代田区一ツ橋】3.22 日教組に抗議しよう ☆☆★★

今回は日教組への単独抗議街宣を実施します

平成25年3月22日(金)※雨天決行

日教組会館前(日本教育会館:URLリンク(jec.or.jp)東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2)

15:00~17:00

※国旗・プラカード、拡声器、持参歓迎
※特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
※撮影が入るため、顔を移されたくない方はサングラスなどご持参ください

主催:東京青少年の会(東青会) 
URLリンク(calendar.zaitokukai.info)
参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

289:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:09.66 TyUF7Zzo0
>>184
グリーやモバゲーは、完全に眼中になかったからこそ助かった感じだな
他の業種と絡む事業だったらとっくの昔にトップが豚箱に入ってたよw

290:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:26.75 7VB9l4DL0
>>256
やれやれ…最近Firefoxのスレが荒らされ、GoogleChromeを持ち上げる輩が異様に多いので気づいていたが
やはりグーグルの工作員は2ちゃんねるにいるらしい
グーグルの1ページ目が質が高いなんて思ったことは一度もないぞ
単にリンクが多いサイトが上位に来るだけなんだから当たり前だ

291:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:33.14 KHMLlUlb0
CSJとか?

292:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:35.45 c/QdPfwa0
例えば電子書籍なんて


いらない


電子書籍を法律で禁じれば

失業率が落ちない


やろうとするのはなぜか海賊だから

293:名無しさん@13周年
13/03/09 16:01:42.49 4CpM72Zk0
こういう人に作文を依頼するメディアが悪い。

294:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:10.25 jabzTYjb0
>>280
あれは二階の政治案件
三菱が買収する予定のウエスティングハウスを東芝に落札させた見返り
それに触れないのは二階の圧力だろ

295:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:14.07 EIGuo/Rb0
だって、日本が検索エンジンやっても規制の嵐であほらしいからな
動画なんか規制の嵐だろうし、普通に有料化サービスにしてるだろw

296:名無しさん@13周年
13/03/09 16:02:46.42 crzbqCUj0
>>3
キーワードは
便利と無料

297:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:08.79 IvnJljko0
千里眼という検索エンジンがあった

298:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:23.34 LHDu/OVZ0
日本のプロデュース力は外食産業くらいしか発揮されてないもんなー。
あとは秋元康か(笑)ローカルすぎる。

299:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:39.28 7TwgzZ4b0
ヨーロッパから打倒Google, Appleな所生まれてこないのかなあ

300:名無しさん@13周年
13/03/09 16:03:48.50 c5E1DxP10
>>287
取り敢えず著作権侵害幇助、業務妨害幇助で逮捕だねサーバ管理者を。
まさにnyや2chがその憂き目に遭ってる訳だし。

301:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:19.65 7VB9l4DL0
グーグルは日本で強いヤフーに勝てないのを気に病んでいて
日本市場攻略に力を入れていると聞いていたが
工作員たちからも、それがうかがえるな…

グーグル工作員は異様なまでにヤフーを貶める
ヤフーをそれほど敵視しているとは知らなかった

302:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:22.26 pW8fadeS0
>>269
ソーシャル系で海外視野に入れるなら、最初から英語圏でスタートしないとだめだと思う。
非英語圏でもスウェーデンとかオランダみたいに英語が近いとこならやれるかもしれんが…
規模がメリットに直結するのは、やっぱり英語圏でないと無理。
しかしイギリスもカナダもオーストラリアもSNS世界展開できてないけどな。

303:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:48.45 4Y/50Qbs0
検索エンジンの起源は日本キターーー
もう宇宙の起源は日本でいいよ(笑)

304:名無しさん@13周年
13/03/09 16:04:56.18 jabzTYjb0
googleが出現する直前はgooが最強の座にあったんだがな
なぜサーバをWindowsNTなんかに変えたんだ……

305:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:07.02 xpKQZ5jZP
検索エンジンはあんま関係ないだろ
googleはweb広告の会社だし

306:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:12.90 DxiwfevY0
>>300
もういっそう、警察のために、金盾を作ってあげたほうがいいんじゃない?
パチンコップって書き込みがあるたびに自動で警視庁にIPが通報されるようなシステムw

307:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:18.07 47WGagg50
最近、法律改正されるような遅れた国でgoogle生み出さえるわけがない
新技術が出る度、毎回、政府が邪魔してる マジで

308:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:25.82 a7mRoAlA0
何が「マネージメントの在り方」だアホ。
日本のマネージャーどもは、どいつもこいつも管理する事が目的になってしまって、
どいつもこいつも、管理してるアリバイ作りで生産性や独創性をこそぎ落としまくってんだよ。
日本人は元々真面目で、マネージャーなんか置かん方が結果は良くなる。
それも少し良くなる訳じゃなく、劇的に改善される。

309:名無しさん@13周年
13/03/09 16:05:52.94 c/QdPfwa0
海賊の常套句

既得権益

当たり前だ

それで生活を立てるのが普通だ


その利益がまるごと失って

見せかけの快適さが残る

それだけ人が働く場所が消えて

快適になったのだ

310:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:28.98 GB0jAMai0
「だから日本はダメだ」 とか言ってるヒマに
とっとと新しいものを作ればいいだけ。

311:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:31.92 4Yda1lPE0
自民党みたいな似非保守売国奴がTRONみたいなのを国を挙げて守らないからな

312:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:37.46 Yfo+hU6N0
グーグルは当時としては異常な程のハード資源を使っていたからな

313:名無しさん@13周年
13/03/09 16:06:43.25 crzbqCUj0
>>184
mixiって元は日本だっけ?
SNSの元祖ってどこだろ?
GREEもモバゲーもmixiのパクりだったもんな
表面上はゲームで宣伝してたけど

314:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:15.62 eBgO2Eqm0
日本のベンチャーって、胡散臭い企業の代表格で
それが大きくなったのが○天やグ○ーのイメージでしかないから
ちゃんとアイデア勝負、利便性優先とかじゃないんだよな

国民性によるものか閉鎖的市場によるものかは言い切れないが

グーグルやフェイスブックみたいに学生がちょっとやってるうちに
世界規模まで拡大って、夢みたいな話はちょっと無理だな

315:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:25.77 7TwgzZ4b0
DeNAとかGREEもそのうちお上に逮捕されちゃうのかな

316:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:31.94 3UxtA0910
>>31
エジソン

317:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:33.24 0fBG0PjX0
SE(システムエンジニア)とか
PM(プロジェクトマネージャー)が
日本独特の制度だという事が、知られていないのがねえ。

欧米だと、ほとんどの場合プログラマーが兼ねてる。

日本のITは、完全にガラパゴス状態。

318:名無しさん@13周年
13/03/09 16:07:44.80 3rhOssvS0
>>188
ぶち壊しまくってるのはむしろ既存の立場じゃないか?
自分のショボイ利権を守るために新しい芽を潰す事に躍起になっていた。

自分では何もせず作らず利益だけ得ようとして来た企業や業界はどんどん潰れるべき、
日本人の新事業への投資能力の低さは異常。
もっと自分で新しいものを作り事業を興す人に金が廻るようにならんとダメだな。

319:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:00.10 EU8nuY910
日本は上が無能
何年も前からそう
保身に関しては最強だけど

320:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:32.18 3aufS10/0
検索エンジンが日本発って、焼肉が韓国起源と言ってるようなものだからやめろ

321:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:45.78 DxiwfevY0
>>341
グリーの社長は元楽天社員だから、田中から三木谷臭がするのはしょうがないw

322:名無しさん@13周年
13/03/09 16:08:54.55 c/QdPfwa0
生み出せなかった)(ワラ


転送機がありデリバリーで1分で食事が届くようになったら

飲食業界はすべて消える


快適だ
すばらしいサービスだ


おまえらニート

323:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:04.84 pW8fadeS0
>>274
実店舗でも目立つところは重要だから、上になりたいなんてみんな考えてたよ。
ネットの重要性がここまでになるとは思ってなかった人は多かったけど。

>>313
SNSはもっと前だよ。日本でも地域のとか学校のとかいろいろあった。

324:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:10.50 pf1F1Zyg0
グーグルやアップルでやったことは日本では違法行為で犯罪になるからな

325:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:24.34 6zwy468tO
じつは>>1こそ旧弊な構造のしがらみにとらわれている。>>1こそ発想の転換をしてもらいたい。
なぜ日本とアメリカで検索エンジンの需要→社会のなかで当てはめる場所が違うのか?
1つにはその歴史だ。日本はアジア民族の吹きだまりといわれながらも、その歴史は二千年ちかくを閲する。
社会制度の成熟度では正しいか否かを論ずるのもバカらしいほど最先端の完成度にあるのである。
そして社会システムの揺るがぬ安定性こそが至上であることを理解する社会、それを支えることが至上である民度を育成してきた。
同じく人種の坩堝であるアメリカは、規模は大きいが歴史は浅い。
試行錯誤はしほうだいである。

役割を意図的に選択しようとしても成功することはない。
それは社会のがわで嵌め込む場所を与える場合のほうが多いからだ。
「やってみなくちゃわからない」
という言葉には、言外の意味がたぶんに含まれている。
日本に合ったシステムは他の社会で適合性を持たない→ガラパゴスである、といわれるところの意味をもう少し本気で考えてみた人はいないのか?
若者は新しいものを生み出し、世界を変える。
老人はときどき、嫌みにならない程度で知恵を披露するくらいしかやりようはないんだよ。
すべての社会は対等であるべきだが、その互換性のレベルにおいてまでイコールであることはないんだ。

326:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:36.25 U1MpNZF70
世に言う「大企業」が連携しまくってそういう大サービスを始める。

とかでないと純粋競争すら行われない日本でGoogleのような企業が生まれるわけがない。
スマホの普及率をみたって、そのシェアをみたって
プロデュース力とか個人の力の問題ではない。
上から下まで超個人主義にするなら、話は各段に別だと思うけど。

327:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:36.23 jabzTYjb0
>>317
IBMの本社、SEもPMもいるぞ。印度人とよく喧嘩してるわw

328:名無しさん@13周年
13/03/09 16:09:44.54 7TwgzZ4b0
>>317
楽天やユニクロみたいに英語公用語化して、
外国籍の採用増やさないと脱ガラパゴスは無理なのかもね

329:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:23.30 c5fNOE+P0
自動車発明のアメリカ、「トヨタ」生み出せなかった経営トップ

330:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:28.54 XJUUvXBo0
たしかに>>1みたいにgoogleの根幹技術を検索エンジンだと思ってる奴には
googleのような企業を生み出せないな

331:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:43.55 CDqFXm9k0
Yahoo!検索を使用 URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(infoseek.co.jp) URLリンク(leafbank.jp)
URLリンク(search.osaifu.com) URLリンク(pc.moppy.jp)
URLリンク(www.nifty.com)
Google検索を使用 URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(green.goo.ne.jp) URLリンク(search.biglobe.ne.jp)
NAVER検索を使用 URLリンク(www.naver.jp)
URLリンク(www.livedoor.com)
Bing URLリンク(www.bing.com)

2chのスレ検索 URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(h.ula.cc) URLリンク(h.ula.cc)

332:名無しさん@13周年
13/03/09 16:10:56.83 7VB9l4DL0
俺はヤフーよりグーグルの方が好きだ
グーグルが日本に進出した頃から使っている

(日本語対応が少なくて英語なのを我慢して使っていたのを覚えている
昔は日本市場にあんまりやる気がなかったよね)

しかし競合他社を根拠無く貶める工作をするのは断じて嫌いだ
そんなことを続けるようならグーグルを嫌いになってしまう
ただでさえ最近、広告やレイアウトやクロームの個人情報収集で評価が下がっているのに
これ以上評価を下げてほしくない

333:エラ通信
13/03/09 16:11:03.37 no6Hc/C90
あたまよええ。

検索エンジンの歴史みてりゃわかるが、
検索資料を持ってる新聞社などが、
“日本の会社はカネ払え!!と強硬姿勢のいっぽう、アメリカさまだったら泣き寝入り”
って法に訴えたんだよ。

334:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:05.58 crzbqCUj0
>>302
あっちの人って匿名での発言とか記事には全く興味ないみたいだからな

だからFacebookみたいに本名でのSNSが普及した
でもまぁもうしぼんでるけどw

335:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:07.21 cY3LFgwV0
>>314

アメリカは世界一の巨大市場があるから、それだけで世界の主流になれる
日本との違いはそこが一番大きいかも 

336:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:10.91 kfuHr/dp0
検索エンジンはキャッシュの著作権がらみでサーバーは日本に置けないって聞いたけど
そんなもんが日本発はわけがないよね

337:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:19.38 008KKOS3O
>>306
警察って言うか、既得権者の為だけにこの国のシステムは動いてるからな
もうそれも限界だからおかしくなってるのに、苦しくなった既得権者が
更なる締め付けや利益誘導をしてくるから、ますます国全体が苦しくなる

338:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:29.35 TbHKuW5G0
>>290
アルゴリズムについては>>215が言及してくれてんじゃん
あとgoogleはリンクじゃなくてはランクだろ

素人捕まえて工作員て、誰と戦ってんだよw

339:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:43.44 4Oju46dJ0
プロディース力?
UX?
アホか。
律儀に著作権保護に拘泥した結果の敗北じゃ、ボケ。

340:名無しさん@13周年
13/03/09 16:11:54.90 7TwgzZ4b0
とりあえず韓国辺りからはGoogleが生まれる可能性はあったのかな

341:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:02.39 5rDeN5SS0
>>313
どれも出会い系サイトでしょ。 元をたどれば、ネット上のテレクラ。

342:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:06.81 tR8V+vUb0
この記事なんか適当やろ。アップルが復活したのはiMacからだし、
googleも開始当初は広告がない事が売りで、アドセンスはじめるまで
収益が安定しなかったし

343:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:25.87 jabzTYjb0
>>334
って日本人は書きたがるよね
FB、マイケルジャクソンとかレディーガガが何千人もいるんだけどw

344:名無しさん@13周年
13/03/09 16:12:44.80 LoZEYSqz0
>>5
懐かしいなw

345:名無しさん@13周年
13/03/09 16:13:33.08 c/QdPfwa0
>>337
出た
海賊

最後に首をくくるのは

自分かその子孫

お前らに職はない

無能だから

346:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:04.47 3OGhv/7+0
イメージで男性はGoogle 女性はYahoo!と勝手に分けてる
そしてYahoo!使う人間の気持ちがよくわからない。
女性って迷路でウロウロしたがるもんなのか?

347:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:23.03 hxTyMTYl0
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーが増えた所でユーザー以外から金を集めた

これを日本でやると
個人で開発
 無料だと?ふざけんな叩き潰せ
企業内で開発
 は? 無料?遊びも程ほどにしろ。プロジェクトは解散な

348:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:39.34 GY5vWUkC0
人材の層の厚さが、かなり違うと思う。資本の蓄積も差がある
雪だるまの芯が同じ大きさでも、ころがして大きくなるのは雪の多いところ

349:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:47.03 0fBG0PjX0
>>327
日本の場合は、本物のITの素人が
それをやってるんだよ。
一番極端な話、昨日まで事務をやってた
お姉ちゃんとかお兄ちゃん。
ガチで現役の事務のお姉ちゃんとかw
一人前の気になってるから、たちが悪い。
というかこれで生産性を期待する方が、どうかしている。

>>328
日本の悪習を変えていくのは、大事だろうね。
公用語はどうかわからないけど。

350:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:51.07 Ct89nxf50
>>340
へ?なんで?
ずっと韓国のことばっかり考えてんの?

351:名無しさん@13周年
13/03/09 16:14:57.26 DxiwfevY0
>>334
Facebookの最初って、学校内の美女の写真を勝手に集めて男友達でニヤニヤしながらスコアリングするみたいな奴でそ

日本だったらどうかんがえてもここから大きなビジネスになるなんてそうぞうできないよなw
逮捕されるのは簡単に想像できるけどw

352:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:03.04 LoZEYSqz0
>>342
iMacはi-modeの真似。iPhoneはiMacの携帯端末版。
会社の体質も「シリコンバレーには珍しく」閉鎖的だし。

決して真似をしてよい企業ではない。

持ち上げているのは技術から遠い連中。

353:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:05.84 crzbqCUj0
>>341
ああ最初は出会い系かw

進化した健全な出会い系ってことねw

354:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:13.32 cY3LFgwV0
>>317

アメリカこそがガラパコスだろ
アメリカは市場が巨大だから内向き技術でも世界の主流になれるんだ

355:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:20.02 tG8AwBV00
韓国も日本も冷戦構造のために日帝残滓を温存してしまったが
冷戦が弱まると韓国は完全に日帝残滓を捨て、日本よりはるかに進んだ民主体制になった。
今やグローバルな価値観を身に着け、日本の製造業を蹴散らしてしまったなw

356:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:20.59 2cEYJruQ0
日本も独自機種があったじゃないか。
PC-9801とか。
今でも北朝鮮で使われてるはず。

357:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:46.85 pW8fadeS0
>>334
初期は実名多かったけど、海外でも名前の一部を変えたりしてるよ。
実名なんてどこでもリスキーだよ。

358:名無しさん@13周年
13/03/09 16:15:48.79 iFXXwYFy0
まぁ正直屈辱的だよな・・・
どうにかならんのか

359:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:11.17 n8+UTxUm0
最後の一行がまとめか・・・ ビジネスの一部を全体と勘違いしてるだけじゃね? 日本人は・・・

360:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:21.66 c/QdPfwa0
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーの個人情報を抜き取った

これを日本でやると

個人情報保護法があるので無理ですね
グーグルの検索システムを使いましょう

361:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:38.62 dU5EkS9/P
もういい加減に「なぜ○○のような企業が日本には無いのか?」ってフレーズはやめろよ。
恥ずかしいと思わないのかよ。

362:名無しさん@13周年
13/03/09 16:16:52.56 z1liuc/w0
Googleマップとか無料だな

363:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:15.41 LoZEYSqz0
>>347
これはその通り。日本は

   金勘定しかできない

ところが問題。ここを理解していない。だから、ベンチャービジネスが根付かないし、
金の亡者しか集まらない。

364:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:17.91 4mv/1N+z0
オープンソースの厚みからして違うからな。

日本発のオープンソースで世界で通用するのはRubyくらいのもんだろう。

365:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:39.72 7TwgzZ4b0
>>361
韓国版Googleとか、ドイツ版Googleとか各国乱立してて
日本だけそのサービスが無いとかなら面白いんだけどな

366:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:44.45 pf1F1Zyg0
その代わりにパチンコやAVのボカシ、モザイクの技術が発展したわけで
類を見ない程の細分化された自動車の免許制度があるじゃないか

367:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:46.87 BubcgGPX0
若手の社員は思いつくのだけど、上が潰すんだよ

368:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:57.96 Ct89nxf50
>>354
名言だな
会議で言ってみてw

369:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:58.05 gtsKqIuxO
>>301
別にいいじゃんね
日本なんかに好かれなくても…
アメリカとか欧州に好かれてればさ

370:名無しさん@13周年
13/03/09 16:17:57.31 crzbqCUj0
>>343
ごめん
Facebookはやってないんだわ俺w
表面的なことしか知らない

複数のSNSやTwitterはやってるけどFacebookはやる意味が見つからない

371:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:05.92 uKMMFvVb0
「世界一位じゃないとダメなんですか?」

この言葉に全てが集約されている。
あと大企業にみられるセクト主義と官僚主義。
中小にみられる下請け奴隷気質。

これらが日本が朝鮮にすら抜かれた理由。

372:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:39.62 UefA1GEg0
成功した結果だけ見て>1のようなことを言う人居るが、
googleのような企業の登場を許すということは、それなりにリスクがある事だからね。
企業だけでなくユーザも含めて。

373:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:46.04 008KKOS3O
>>345
自己紹介イラネ
さっさと首吊れよ。無能ヤローww

374:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:52.51 tR8V+vUb0
はてながあるだろはてなが。
人力検索エンジン日本で始めたのここが最初だろ。

375:名無しさん@13周年
13/03/09 16:18:58.69 c/QdPfwa0
>>363
Googleがやったこと
無料で速い検索エンジンを見せつけた → ユーザーが増えた所でユーザー以外から金を集めた→勝手に人の周辺を写真で撮影して周り個人情報を抜き取った


海賊である

376:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:00.37 vQ3rYRvI0
しかしマスゴミって低レベルだよな
この記事に限らず間違いだらけの駄文を毎日垂れ流してやがる

377:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:36.14 LoZEYSqz0
>>364
オープンソースはBSDに人が集まっていた。
アップルに一番貢献しているのもBSDだったりするw
BSD無しにiOSなんて存在し得ないし。

378:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:38.35 mSPs4ZDs0
体罰が足りてないんだよ
もっとボコボコに殴ったほうがよい

379:名無しさん@13周年
13/03/09 16:19:52.24 7TwgzZ4b0
>>354
そのうち中国やインドが主流になるのかな

380:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:07.84 7VB9l4DL0
>>323
やっぱり予測できていなかったと思う
博打だったのだ。博打をする精神が日本では欠けているのだろう
硬直的な教育を好むことでも明らかだ

日本人は伝統的な物を大事にしないが
新しい物に挑戦する勇気もないのだ

新しい挑戦での成功を収め続けてきた米国に
そういう自信で勝てるはずもない

>>338
なに言っているんだか解らん?
>>215の言及でアルゴリズムがどう優秀なのかさっぱり解らんし
リンクの数でランクが決まるんだろ?
議論にならないのが工作員の特徴だ
工作側にとって都合の良い言説を変える気がまったくないからな

381:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:10.05 BubcgGPX0
だって、マスゴミも袋叩きにするじゃん
新聞広告の邪魔になるからグーグルみたいのを始めてもね

382:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:11.98 Yfo+hU6N0
アメリカの成功した企業でも意外なほど日本の技術やアイデアをパクッてることがあるんだよな
そかもそれを展開するにあたって法律とかモラルとか常識とかの問題を全部スルーする

383:名無しさん@13周年
13/03/09 16:20:32.09 jabzTYjb0
TITAN、千里眼、odin、その後goo
あたりが日本の古い検索エンジンかな
そのころ海外は
Lycos、infoseek、AltaVista、excite

INKTOMIってどんな方式だっけ?

ディレクトリ型といえば、NTT DIRECTORY

384:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:11.28 sv/nVFv90
団塊とか頭の固い馬鹿が居るし日本では発想はあっても潰される

385:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:21.73 U1MpNZF70
この先に革新技術が出てもグローバルサービスに発展するのは困難だろう。
そういうのを求める人ははなからもう海外に行ってるし。

386:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:46.82 ybhBG4KP0
SHARP W-ZERO3は至高の逸品

387:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:48.76 tR8V+vUb0
>>383
かなり懐かしい名前が勢ぞろいしてんなw

388:名無しさん@13周年
13/03/09 16:21:48.53 c/QdPfwa0
>>373
無能は

便利だから

努力したという

賢者は便利の裏に失ったものに嘆く

既得権益が消えて

すごい

それがどうした

そんなものだれにでも思いつく>>238


数万人の職が消えて

数万人が自殺するだけだ

おまえの子孫は首をくくる立場だろう

389:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:00.53 crzbqCUj0
>>347
やってることはテレビ局と同じだよな
視聴率から金取らず企業から金取ってる

このシステムは鉄板なのになぜか気付いてない人が多い

この同じ手法が
2ch、ニコ動、GREE、モバゲー

390:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:49.86 zri5N+XA0
>>207
私ゴッゴルとかの頃使い始めた者だけど
トップページがシンプルで、表示が早いことがなんといってもの選択理由だったよ。

391:名無しさん@13周年
13/03/09 16:22:57.04 ynErqfMF0
IT関連てGoogleにしろFacebookにしろAmazonにしろたいていは
最初からビジネスで発明したというより
好きで始めたら当たったって感じだよな

392:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:10.95 77qiCbdC0
初めてインターネットに接続した時はまだまともなプロバイダなんてなくて
パソ通だった頃のNifty-serve(FENICS ROAD7とかそんな名称)に一旦接続して、そこから更に
インターネット接続すると言う面倒な手続きが必要だった
まだブラウザとかwebについての知識がなくて、パソ通のターミナルソフトにそのまま
「ようこそインターネットへ」みたいなメニューが表紙されるとばかり思っていたから
ウンともスンとも言わない画面に慌てたっけな
当然検索サイトの存在なんて知らず、niftyのフォーラムに貼られるアドレスを一生懸命手打ちしてた
そんな俺が一番最初に知った検索サービスはALTAVISTAだったかな

393:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:21.88 7VB9l4DL0
>>347
まあそういうことだろうな…
目先の金に囚われているから
金にならないようなことには金を出さん
日本人の我欲が原因だ

米国人は金に固執していないからできたのだ
金に固執していない人が成功してガメつい人が失敗するなんて
まるで昔話だね…

>>354
俺もそう思う
米国が強大で米国に合わせる国が多いから結果的にグローバルになるだけで
米国人はそんなに国際的意識は高くない

394:名無しさん@13周年
13/03/09 16:23:38.30 cY3LFgwV0
>>352

ナイキも日本のアシックスの猿真似だからな

>>355

グローバル体質?日本へのタカリ依存症が露骨になってきたとしか思えないが?
韓国みたいな国に生まれなくて良かったよ 

395:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:10.93 n8+UTxUm0
ナイナイ岡村がテレビ局を作るような事が自由にできる雰囲気が無いからだろ? 日本は・・・

396: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/09 16:24:17.11 RU+nTxxp0
原口はなんて言ってる?

397:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:18.80 LoZEYSqz0
>>389
> 2ch、ニコ動、GREE、モバゲー
GREEとモバゲーは違うだろw
個人から金を巻き上げて大きくなっている。

398:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:23.14 /gdFFCdU0
アメリカが発明したものを日本がパクってきた歴史の方が長い

399:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:25.00 gEb0ghIV0
グーグルの検索ボットの性能は化け物か?

400:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:47.25 7TwgzZ4b0
>>385
インド人とかもアメリカ渡って商売始めたほうが良さそう

401:名無しさん@13周年
13/03/09 16:24:46.49 lsjPpPGlP
>>363
>金勘定しかできない

違うよ
日本は短期損益しか考えられないんだ

Googleが金勘定を考えずに始まったかと言えば違うだろ

日本はIT分野に限らず長期的な視座に立つってことができなくなってる
株主がそれを許さないという側面もあるんだが、それにしても異常

402:名無しさん@13周年
13/03/09 16:25:07.29 c/QdPfwa0
アマゾン便利→日本の利益が失われて書店、量販店、店頭販売店が潰れる


ああ便利だね

それがどうした?

お前らニート
無能は最初に切り捨てられる

1人の経営者以外要りません

403:名無しさん@13周年
13/03/09 16:25:19.72 TbHKuW5G0
>>380
googleはヤフーその他みたくリンク数重視じゃなくて、”評価の高いページ”からのリンク数を重視してただろ

404:名無しさん@13周年
13/03/09 16:25:25.17 zIqZwoXUP
で、なぜお前が作らなかったんだ?

405:名無しさん@13周年
13/03/09 16:26:03.44 Ct89nxf50
>>391
結論を好きだからかどうかに矮小化されたら困るわw

406:名無しさん@13周年
13/03/09 16:26:20.08 FAvslcVK0
>>224
それだけのユーザーからの膨大な数に登る検索リクエストに
応えられる技術力が凄いというのにw
一方の日本は膨大な開発費を投じても何の成果も出せなかった
検索エンジンの分野では、どう考えても中国>>>>>日本

407:名無しさん@13周年
13/03/09 16:26:29.23 htsNEmQV0
しかし検索エンジンの2番手って必要だよ、このままじゃgoogleが腐敗しちゃう
yahooは辞めてgoogleになったし、msnはなぜか知らんけど信用ならんしw

408:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:18.35 N8Ulx6Iy0
gooはGoogleに化ける可能性を秘めていたが、NTTトップが見殺しにした
日本企業は生み出す事が全く出来ないわけじゃなかったが、育てる点で無能なのはガチ

409:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:18.92 Yfo+hU6N0
>>399
グーグルはネット上の情報を全て抜き取る仕組みになってる
日本の検索エンジンはそこまでしようとしなかった、その違い

410:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:20.18 7TwgzZ4b0
目先の金儲けじゃなく長期的視点を持ったベンチャーへの投資が増えるためにはどうしたらいいんだろ?
貧富の差を大きくしたら目先の金儲けなんかに左右されないエンジェルが増えるのかな

411:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:25.31 uWeOyCB40
何を今さら

頭の良さの次元が違うんだよ

412:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:34.96 I/V4B2ji0
発明品電気編

日本
1887 乾電池
1926 ブラウン管テレビ
1926 八木アンテナ
1955 炊飯器
1957 江崎ダイオード
1967 自動改札機
1971 カラオケ
1976 VHS
1979 ウォークマン
1981 CD
1981 カーナビ
1983 液晶テレビ
1987 NAND型フラッシュメモリ
1993 青色LED
1994 DVD

韓国
19?? キムチ(これさえも怪しいw)

413:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:43.25 lsjPpPGlP
>>407
そうだなぁ
マロユキに頼むか

414:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:43.64 c/QdPfwa0
>>406
クローラーだから鯖だけだろ
なにいってんの

415:名無しさん@13周年
13/03/09 16:27:56.72 pW8fadeS0
>>391
アマゾンは好きじゃやってられんだろうw

ネット系で好きで始めて事業化ってネットスケープあたりが走りか。
ジェームズ・クラークはネットに限らず好きなことしてる感じではある。

416:名無しさん@13周年
13/03/09 16:28:42.30 +NO+OlSeP
>>1
むりむりw
日本は政治(外交)がダメだから

417:名無しさん@13周年
13/03/09 16:28:59.51 vo2P9Mwa0
lexisnexisとかいう図書館で端末使って検索するシステムが
あってだな。

418:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:25.04 7VB9l4DL0
>>390
まあ俺もシンプルなのは好きだったけど
俺の場合は決定的要因は引っかかるサイトの多さだったな
見つからないなら軽くても使わなかったと思う

>>391
そういやアマゾンも当初はあんまり儲かっていなかったんだったかな
結論から言えば金儲けをしないことということか

米国人の成功ばかりに目が行っているが
金にならない無駄・失敗まで考慮すると
トータルではそんなに儲かっていないと思う

日本人のように目先の金に固執する人たちの方が結局トータルでは稼げていると思う
米国人のように金儲けをしなかったり、金をなくすのを恐れないようになりたくないのなら
別に米国人の真似をする必要はないんじゃないかな?

419:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:42.18 c5E1DxP10
>>402
日本の大型店は、町の個人商店等を潰して来たろ。今更何だ
因果応報だよ。

420:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:45.18 YAVEtocRP
アメリカの経営トップだってグーグル産み出せなかったけどね。

それで?

421:名無しさん@13周年
13/03/09 16:29:53.07 mlUWoT4U0
日本の大企業ではムリだな 
ゴマすってゴルフ付き合ってパソコンすら扱えない老害がふんぞり返ってるんだからw

422:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:10.75 9r8slfJe0
>>407
腐敗かはわからないけどGoogleは確実に「無料で蒔いた種を収穫する時季に来たと自覚している」と思う。
あちこちで収益を出す有料モデルを表に出し始めている。

423:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:20.02 MIa933Od0
日本で音楽のダウンロード販売なんて生まれるわけない。
全国のCD店の猛反発をうけてツブされるに決まってる。
印鑑制度にかわってサイン制度が定着しないのも
全国のハンコ屋の猛反発があるから

424:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:21.44 dU5EkS9/P
>>410
教育だろうな。面白そうなものに興味を示すような国民性にならないと無理。
技術やアイデアはごく一部の人間のものだと思ってるやつが多すぎんだよ。
目の前にぶら下げられたニンジンしか欲しがらないやつらが。
そういうクソつまんない認識が肯定されない世の中にならんと無理。

425:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:22.65 jabzTYjb0
>>408
育てたら育てたで、ガラパゴス呼ばわりするくせにw

426:名無しさん@13周年
13/03/09 16:30:54.29 crzbqCUj0
>>380
〉博打をする精神が 日本では欠けているのだろう

国民性からしてよそ者は排除する文化だからしょうがない
それで日本が守られてきたってのもあるし
そんな国民性だから全く新しい物には遠慮しがちなんだよ

でも挑戦してないわけじゃない
ノーベル賞取るような科学者みたいな有能な研究者は多いだろ?
企業にそんな遊び心持つ余裕がないのかもな
前はAIBOやホンダのロボットみたいな遊び心あったんだけど今はない

427:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:40.34 c/QdPfwa0
>>419
逆だバカ


大型量販店は数で勝負できるから生き残る

小さな家電屋や書店が潰れる

因果応報の意味がわからない


無能はニート

428:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:43.49 lsjPpPGlP
>>410
今の日本の課題だと思うよ
数年赤字ぶってもその後に大きく儲けりゃ勝ちなんだけど株主がそれを許さないわけで
経営者は株主の顔色を見て短期損益ばかり追う
自分が抜けた後は知ったこっちゃないって感じの経営の仕方

429:名無しさん@13周年
13/03/09 16:31:47.47 7TwgzZ4b0
Facebookに投資したけど儲からなかった人たちとかいたら、
その人たちは目先の利益に左右されない良い投資家なんだろうな

430:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:02.72 U1MpNZF70
アメリカは市場が強く影響する、しかも世界的に。
ある意味フェアな市場主義であり、国際市場主義ともいうべき競争社会だが、ベンチャー意識や起業意識も高い。
だから巨大資本もそのまま市場の動向をうけて投資にまわったりする。

見た目ではわからないが、日本の方が逆に資本の集中がおこり、まるで古びた資本主義社会の典型。
資本(元手)を多くを持ったものが理由無く強く、その後の変化は固定的。

431:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:20.36 +NO+OlSeP
民間(国策企業や経団連などのブランド商売は除く)がどんなに頑張っても
結局外交で負けてきた
歴史が物語ってる

432:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:43.57 hmpbmksDP
アップルもあんまり独自規格にこだわってばかりだと落ちぶれるときが来るぞ
今のアップルは昔のソニーみてるみたいだわ

433:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:50.99 UefA1GEg0
むしろこういう突飛な企業が出てこないところこそが日本の良さだと思うんだけどな
しかし決して技術面で遅れているわけでもなく、
安定した品質の高いサービスを受けられると言うバランスの良さ。

434:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:54.22 okoL82hi0
日本は良くも悪くもゴリ押し不足なんだよな、今の世の中ダダをこねた子が勝つんだよな。

435:名無しさん@13周年
13/03/09 16:32:56.06 c5E1DxP10
>>427
じゃあamazonに対してもそうして生き残ればいいじゃない。
選ぶのは客だが。

436:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:04.29 R4v/M8Li0
クォーツ腕時計、ウォークマン、フロッピーディスク、青色LED、iPs細胞
充分革命的な発明発見開発してるが

437:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:42.60 J0tAVs6m0
まず日本の経営者と根本的に違うのが動機、日本はまず目先の金
一部上場したら懐に幾ら入る、これしかない
これではビジョンもクソも無い
目線が違うんだよ、それはまず教育の問題でもある
地平線を見せる前に、学生のふとももにしか興味が無い教師に何が教えられるのかというのもある

438:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:56.69 c/QdPfwa0
>>435


脱税して商売して

土地代も払えと

海賊無能ニート

頭使え

439:名無しさん@13周年
13/03/09 16:33:58.01 nlx14xiZ0
amazonのあの見るたびに他店の価格に追随して
値段が微変化してるシステムはどうなってんだろうなw

440:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:00.21 jabzTYjb0
>>436
フロッピーディスクは違うw
あのおっさんの戯言を真に受けちゃダメ

441:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:03.15 7TwgzZ4b0
>>424
アメリカみたいに世界中からエリートな留学生集められるならそうした方が良さそうね。

442:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:14.60 rzNCyUD20
きちんと世界中で特許をとらなかったヤツが悪い

443:名無しさん@13周年
13/03/09 16:34:50.52 BqUtB3e00
>>434
日本にも商品をゴリ押しするベンチャーは沢山あるよ。詐欺師やヤクザだけどなw

444:名無しさん@13周年
13/03/09 16:35:59.92 MDsl9aU50
単純にセルゲイとかペイジのような天才が居なかっただけ

445:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:05.12 +NO+OlSeP
日本人は日本人にはつよいが外人特に白人系にはもう全然ダメ
明治維新の売国奴どもが蒔いた種だなこれ
白人コンプ

446:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:31.33 AIOD6qW70
どっちかって言うと、日本の場合、よくわからない状態で
新しいものに飛びつきたがるのがいかんと思うのよね。
アポーにしてもググルにしても、「らしさ」ってのを大事に
してるだろ。オンリーワン的な。
日本の企業は財務屋みたいなのに牛耳られて、戦略は
ゴロツキっぽいコンサルだのプロデューサを名乗る輩だのに
放り投げて、どんどん「らしさ」を失っちゃったからな~。

447:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:32.70 Ct89nxf50
スタンフォードは、OBの投資家が生徒や卒業生に投資するって流れができてるから起業しやすい

448:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:39.59 VL8sPMUF0
ライコス批判け?

449:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:48.59 c5E1DxP10
>>438
ポイントと称してみだりに銀行の真似事してる日本の会社の方が余程悪質だよ。
客の金で遊ぶな。

450:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:49.13 LoZEYSqz0
>>426
> そんな国民性だから全く新しい物には遠慮しがちなんだよ
フランス人が真逆のことを言っているんだけどな。

世界で一番好奇心が強いのは日本人。飽きっぽいのも日本人。
したがって、新しいことを試したいのなら日本でやるのが良い。
フランス人は当たらしい物に好奇心を示さないし、保守的に
否定から入るからダメ。

ってね。六本木ヒルズがオープンしたと同時に入った
フランスレストラン(半年後に撤退)のオーナーのコメント。
プロの経営者はこういう考え方をする。

日本人は保守的、閉鎖的

なんていうのは、メディアに踊らされている情弱。

451:名無しさん@13周年
13/03/09 16:36:51.20 7VB9l4DL0
>>403
よく解らん?
ヤフーってリンク数重視だったんだ?
評価の高いページってなんだよ?
情報を小出しにして混乱させるのも工作員の特徴だ

>>410
グーグルに長期的視野ってあったの?
当初から今のビジネスモデルを想定していたとは思えないんだけど?
米国人は目先の儲けに固執せず長期的儲けを重視しているのではなく
本当に儲けを度外視しているだけだと思う
米国では寄付も慈善事業も日本より活発だ

ただただキリストの言っていた「もしあなたが完全になりたいと思うなら、帰ってあなたの持ち物を売り払い、
貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう」を実行しているだけだろう

金がなければ子供も殺す日本人には不可能なのだ

452:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:08.69 pW8fadeS0
>>436
そうだよ。
分かりやすい原因をあげつらわないと注目惹けないから、見えやすくて
流布してる問題点を持ち出すだけ。きちんと検証してるわけじゃない。

普通に定評ある学者の経営学の本読む方が安定した視点もてるよ。

453:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:07.80 7TwgzZ4b0
>>428
海外の人らの方が長期的視野に立てるのなら、日本企業でも
海外の投資家に大株主になってもらえるなら、なってもらったほうが良さそうね。

454:名無しさん@13周年
13/03/09 16:37:58.19 YAVEtocRP
>>427
小さな家電屋や書店はとっくに淘汰されまくったのが現状。

次に来るのが大型量販店の淘汰。
通販の方が値段は安い、アフターは大型量販店だって良くないのは一緒。
配達も通販と一緒。

じゃあ大型量販店を選ぶ理由が何処にある?
店員の人柄? 店員の知識? そんなものは真っ先に否定してきたのが大型量販店。

455:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:20.24 9r8slfJe0
日本は自分から無料で種蒔かないからな。誰かが蒔いてもそれを他人が育てようとしない。
何かが育ったら今度は成熟したものを自分のものとして主張する。
JASRACを見てて吐き気がするのはここだ。
日本は一見自由にみえて雁字搦めになっている。

456:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:20.98 pqSYq7s+0
>>443
そこも問題なんだよなー
金儲け欲がある奴は893か詐欺師ばかり
多くの奴は普通の生活と多少の贅沢できれば十分で、金儲けなんざ興味ない
まっとうに商売して沢山金儲けしようって人材が少ない

457:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:32.61 gEb0ghIV0
>>443
水とか寝具とか自然食品カプセルとか当たり障りのないやつね。

458:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:38.31 c/QdPfwa0
>>449
脱税できるのなら


2割引きでも安いだろうな

非国民はアメリカに住めばいい

海賊ニートには格差社会で地下鉄で寝ればいい

459:名無しさん@13周年
13/03/09 16:38:41.01 Dz7sA6ML0
アップルが日本に無いだって?!
そんな優秀で素晴らしい企業なんかいくらでも日本であるじゃん。
例えば、松下電気だろ。あとパナソニック。それからナショナル。

460:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:45.34 LoZEYSqz0
>>450
×フランス人は当たらしい物に好奇心を示さないし
○フランス人は新しい物に好奇心を示さないし


>>436
非接触型ICカードとか自動改札機とか、腐るほどある。
一般人が目に触れないような業務用の機械なら
数知れず。

461:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:49.86 R0TfL2iW0
日本はグーグルは生み出せなかったけど2chは生み出せた。

462:名無しさん@13周年
13/03/09 16:39:50.25 crzbqCUj0
>>410
今はむしろ大企業だと従業員や子会社抱えてるから身動き出来ないから
これからは自由な個人が席巻するだろうな
ネット環境さえあれば誰でも稼ぐこと出来るんだしその中で飛び抜けた奴が出てくるだろう
今はスマホのアプリ開発か?
アイデアだけで色々勝負出来る環境は出来上がってるとは思う

463:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:03.88 FAvslcVK0
まぁ、日本はとにかくソフトに弱いってのは以前から言われてたことだからなぁ。
ぶっちゃけ、世界的に知名度のある日本発の実用ソフトって
何かあったっけ? ってレベルだもんなー

なんだかんだ言って、やっぱアメリカは偉大だわw

464:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:10.19 9r8slfJe0
レコードを四角い紙にいれたまま聞けるような仕組みだったかの特許が
フロッピーディスクに抵触するかもしれないのでIBMかなんかが
その特許を買い取ったので
「俺がフロッピーディスクの発明したんや」と言ってたんじゃなかったっけ?

465:名無しさん@13周年
13/03/09 16:40:16.09 ZwQRuHaU0
万年赤字企業トップの婆の戯れ言

466:名無しさん@13周年
13/03/09 16:41:02.16 /9wUN35y0
>>434
てか投資不足なんだろ。アメリカは面白そうな会社だと金が集まるからね。この前もソーシャルゲームを手掛けてるらしいベンチャーが3、4社から20億程度の資金調達をしたとか記事になってたし

日本は「投資してくれ!」「無理、でも貸すなら良いよ。担保は?うーんそれなら700万が限界だ」って感じ

467:名無しさん@13周年
13/03/09 16:41:43.36 7TwgzZ4b0
いまクラウドファンディングとか流行ってるみたいだから、
規模の問題はあるけど、目先の利益なんか関係なく覚悟で誰でも投資家になれる時代なのかな。

468:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:05.73 c/QdPfwa0
>>454
>>263

469:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:27.76 7VB9l4DL0
工作員でないならグーグルの優秀さを論理的に説明してほしい

>>426
文化に関してはよそ者リードだったのが日本だろう
土着の神道を排して、中国から仏教を受け入れ、
近代は西洋を受け入れ、土着化していた仏教を投げ捨てた

自分が考えるに日本は伝統も大事にしないが新しい物を開拓することもせず
ただ舶来の偉大な物ばかり受け入れてきたのだ

挑戦がないとは言わないが米国よりは少ないんだろう

470:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:29.25 pW8fadeS0
>>439
その数学が戦略を決める でその辺触れてた気がするので読んでみるよろし。
本当にそうかは知らんが。

>>450
新しいもの出ると電気街で並ぶか、そうでなくてもあっという間に売り切れとか
あるからなからなw
良くも悪くも子供っぽい。という特徴を理解してると、もう少し実りのある
話になるんだろうけどな。マスコミだけじゃなくネットでも叩くネタとしていいから
閉鎖的とか利用してんじゃないの?

471:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:43.26 +NO+OlSeP
政治力以外なら日本人は多くの高レベルな能力を持ってる
いっそ北朝鮮と同化した方がいいかもしれんなw
外交は北朝鮮人が、国内政治と労働は日本人が、みたいな
きっといい国になるぞw

472:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:49.62 OoMx4X1l0
Appleは倒産危機の自体となりハードウェア作るのやめたんだよ
デザインだけして設計・製造を他社に委託することで開発費や製造費の大幅削減を行うことと
ブランド戦略を行うことで経営建て直しを行ったがうなぎ登りの回復はしなかった
そこでiPodを開発し世界的にヒットすることで急激に復活した

グーグルは検索エンジンを当初から販売してたのだけど?
使い勝手がいいので利用者多く広告料で稼ぎまくり急成長したけど

なんか前提が破綻してる

473:名無しさん@13周年
13/03/09 16:42:50.76 LoZEYSqz0
>>466
日本は信用に関して厳しすぎて、借入れどころか取引すら行われないことが多い。
取引をする際には、必ず相手の財務状況や支払い能力を確認してから出ないと
行わない。

日本の大企業の場合、与信審査に数ヶ月かかることなんて当たり前。

474:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:18.13 9r8slfJe0
無駄だとしても基礎研究と小さな開発の積み重ねとそのサポート、それをシナチョンに渡さないをやらないとダメだな。

475:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:28.85 ZwQRuHaU0
こんなことやる暇あったら自社を黒字化しろっての
恥知らず婆

476:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:32.89 GdjQM8qh0
フェイスブックだけは理解できない

477:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:43.77 jabzTYjb0
>>451
グーグルのモデルは昔からずっと一貫してるよ
各種サービスは餌

478:名無しさん@13周年
13/03/09 16:43:46.34 0OYG9TfE0
>>23

失うものないし、とりあえず動くからやってみようぜ!!

が大事。


日本の大企業はゾンビだからそんなこと出来ない。
でも、小さい会社を立ち上げると全力で潰す。
既得権社会に創造は無いよ。緩やかな衰退と破滅が待ってるだけ。

日本は年齢にすると60歳以上なんだよ。
戦後から変わっていない。

479:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:04.76 gEb0ghIV0
>>461
西村ひろゆきは偉大だな@リップサービス

480:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:06.02 crzbqCUj0
>>434
電通のゴリ押しばかりでうんざりなんですけどw

あいつら馬鹿だから宣伝しまくれば売れると思ってる
現状はやりすぎてイヤがられてるのにw

何とかしろよ日本の広告代理店
早くつぶれてほしいわホントに

481:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:11.39 uvF3usnA0
Yahoo!をスタートページにしてるとカーソルを勝手に自分のとこの検索BOXに移動させるのがウザい。

482:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:19.40 Gs/kJUy60
>>382
そりゃ法律もモラルも企業も人間社会の為に在るだもの。
人間社会にとって今のモラルや法律が間違って無いのか、
そこの疑義に正直だから新しいものに挑戦するチャンスを十二分に与える。
だからその恩恵を得られる。

日本はそういう努力をしないから社会は恩恵を得られない。
モラルや法律が何のためにあるのかが思想的に浅くて運用に失敗してるのが日本だな、
儒教の影響で世界が法に従うような錯誤が根底にある、
既存の世界観から外れるものは存在しない、させない、ゆるさない。

483:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:26.70 YAVEtocRP
>>468
その時までせいぜい長生きすることだね。
弥勒菩薩が降臨するときより先か後かは知らんが。

484:名無しさん@13周年
13/03/09 16:44:40.70 c/QdPfwa0
>>466
あっちは個人でもそれだけ金があるんだよ
日本じゃせいぜい囲ってる愛人のための店への投資レベル
あっちの大学の学閥と投資家はすばらしいな


しかし海賊しか有名になってないけどな

485:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:31.38 lsjPpPGlP
>>451
Googleの仕組みは
たくさんリンクされてるページが上位に来るんだけど、単純にリンク数じゃなくて
そこにリンクしてるページをランク分けしてる
どうでもいい個人サイト3つからリンクされてるページよりも
大企業などの重要なサイト1つからリンクされてるサイトの方が重要度が高い
という風に

例えると
たくさん参照されてる論文は重要
そして中でも高名な学者や研究者から参照されてる論文はさらに重要
ってな感じ

486:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:45.58 9r8slfJe0
日本でGoogleみたいなサービスやったってみんなで寄ってたかって破壊してただろう。
そういう風土だもの。

487:名無しさん@13周年
13/03/09 16:45:45.56 7TwgzZ4b0
アメリカの投資家に良い人たちが多いなら、日本のベンチャーがアメリカから資金調達するのって無理なのかな

488:名無しさん@13周年
13/03/09 16:46:24.48 uvF3usnA0
>>461
もし2chがなかったらアノニマスはなんて呼ばれてたんだろう

489:名無しさん@13周年
13/03/09 16:46:44.22 jabzTYjb0
>>469
排してないと思うけどな。
受け入れてそのすべてを融合させてきたがゆえのガラパゴス()だろう

490:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:13.71 J0tAVs6m0
まスケールの違いだわな
誰がいったのかわすれたが、日本の経営者のゴールってのは
愛人数人をもって会社乗って、隠し子作るレベルなんだし
そんな発想しか無い奴が画期的だのイノベーションだの、優秀な若者に投資なんていう発想は絶対にしない
こじんまりしてるのさ

491:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:23.49 c/QdPfwa0
>>483
ガラパゴスで結構


絶滅はない


バカニートは自ら自分の島に狼を呼び寄せて

喜んでるバカ

仲間がどんどん食われて行くのにな


だから無能だと言ってるんだよ

目先の便利に釣られるバカで大笑い

>>487
良い人?
金を儲けたいだけだ
すばらしいサービスに

492:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:33.34 RHfPjKkg0
インターネット黎明期はgooの方が有名だったよな
googleなんてgooのパチモン?という感じだった

493:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:55.68 7TwgzZ4b0
>>488
Anonymous Coward

494:名無しさん@13周年
13/03/09 16:47:56.28 Hz3YHNcK0
日本もauとか音楽携帯流行の時に、
チャンスはあったと思うよ。
MP3を生かせなかったし、ソニーが糞だった。

495:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:00.97 9r8slfJe0
日本じゃ開発なんてできないから優秀な頭脳は海外行っちゃうんだろうな。

496:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:05.65 7VB9l4DL0
>>450
せやな
日本人は舶来物なら新しい物でもほいほい受け入れて来たと思う
くどいようだが伝統は大事にしないが
新しい物に挑戦する勇気もないのが日本人だ
イノベーションは外国から来てそれを待っているだけだったのが日本の歴史だった

497:名無しさん@13周年
13/03/09 16:48:30.03 +NO+OlSeP
OS戦争でも負けたんだからな日本は
ダメなんだよ政治が

498:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:21.10 YAVEtocRP
>>490
戦後は三等重役ばっかになったからね。

499:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:32.68 Ct89nxf50
>>488
もし2chが存在しなかったら、才能のある人はなにかを生み出し、そうでない人は単純労働に勤しむ。
どちらも日本にとってはプラスだった。

500:名無しさん@13周年
13/03/09 16:49:52.14 OoMx4X1l0
>>451
Yahooはカテゴリ登録式
Googleは自動収集式
Yahooはサイト評価つーよりアクセス数順にソートしてただけ
Googleは文字の一致優先してた
使い方によりカテゴリ式も便利だったけど情報量増えてくに従い文字一致のが楽になったね

501:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:04.68 crzbqCUj0
>>450
その新しい物ってのも色々あるよ
ちょっと新しい物だったら日本人は食いつきやすいけど
革新的すぎると全く見向きもされなくなる
その微妙なラインが日本でヒットする境

502:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:08.46 HD3e7Tlt0
カラオケとか
インスタントラーメンとか
インスタントコーヒーとか
缶コーヒーとか
ウォークマンとか
どれも本物の代わりのもとか、手軽にした物ばっかだな

503:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:17.04 7TwgzZ4b0
>>495
頭の良い韓国人やインド人とかもアメリカに行っちゃいそう

504:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:18.83 RHfPjKkg0
>>486
winny作成者を逮捕するお国柄だからな
かろうじて無罪にはなったが、逮捕する時点でどうかしてる

505:名無しさん@13周年
13/03/09 16:50:31.81 wGax8Cin0
正直サムスンをバカにできないんだよなぁ
日本の発明
ラジカセ
カラオケ
ウオークマン…orz

なんでそんなの自慢になるのか、日経よ、アホか。

506:名無しさん@13周年
13/03/09 16:51:40.69 U1MpNZF70
江戸時代の豪商や、明治時代の財閥などは違ったかもしれない。
彼らは投資という意味で、はっきりと社会資本に投資をした。

橋や学校などを国内に次々と建てていった。

507:名無しさん@13周年
13/03/09 16:51:55.79 tCgpESj+0
atavistaが出てきたときは驚いた。
こんなことができるのか、と。

508:名無しさん@13周年
13/03/09 16:52:20.97 c/QdPfwa0
世界は素晴らしいとかいうのにアップルやグーグルやアマゾンしかだせないバカたち

海賊じゃなくてもっとすばらしい会社ないの??w

投資家がいっぱいいてすばらしいんだから他にあるよなwwww


ないんだよなこれが

こんな海賊企業を褒めるとか終わってる

カリスマ和菓子職人の方が

すばらしい現実

509:名無しさん@13周年
13/03/09 16:52:34.64 XRg2w94+0
>>23
昔は日本の企業もそうだったはずなんだけど
音楽や映像産業に手を出してからおかしくなった

510:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:07.91 c5E1DxP10
上でも誰か書いてたが、特許庁のシステム開発破綻が良く現してると思うよ
役人は誰も責任は取らなくて良く、税金だけは使い放題でお咎め無し。
会社の方でも責任のなすり合い、そう言うシステムだけは、巧妙に構築されている。

511:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:17.13 UeoA9A3A0
グーグルのストリートビュー、あれを日本企業がやっていたら叩かれただろう
ネットは勿論、テレビ、新聞でも「プライバシーの侵害!!」とか
それを恐れて日本企業は最初からやらない
MP3プレーヤーも、MP3はコピーに違法ダウンロードし放題のイメージだったから出さなかった
変わって日本企業がやったのは、がんじがらめの物凄い使いにくいもの
これじゃ太刀打ち出来ない
まずルールが違う

512:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:18.02 0OYG9TfE0
日本は概念を創造できない。だから憲法自体借りもん。
そのかわり、細かいモデルチェンジで乗り切ってるだけ。

ただ、国民として創造できない訳でもない。
マンガとかアニメとかすごいしね。
ただ、その創造を育む姿勢が無いし、既得権が強すぎるから逆に潰される。

そういう社会で生きるには、サラリーマンがベストと言う、アメリカとは真逆の国だよね。

513:名無しさん@13周年
13/03/09 16:53:58.60 td9OfstUO
つか愛ポッドがウケたのってここに挙げられた理由ではなく
それ一つで用足りるという点が大きかった気が

514:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:15.88 7TwgzZ4b0
江戸明治時代と今ってどちらの方が貧富の差大きかったんだろ?
アメリカじゃないけどやっぱり貧富の差大きいほうが投資家やエリートが育つのかな

515:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:44.89 U1MpNZF70
日本に儒教の影響はそれほどない。影響をうけた武士道の影響はあると思うけど。

日本の場合、思想は「外から入ってくるもの」という考え方がある。
日本のインテリを観てても、アカデミーを観ててもそう思う。
解釈や解析だけして、そこから何か独自に生み出すこともない。
そこでプロデュース力と言われても「?」となる。

516:名無しさん@13周年
13/03/09 16:54:58.98 RHfPjKkg0
>>511
コピーガードとかプロテクトとか、使いにくい方へ使いにくい方へ改悪していったよな
売れなくなるのは当然

517:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:05.33 +NO+OlSeP
>>511
Google全般の事業は別として
ストリートビューなんてできたのはアメリカ以外ないだろう
あれは日本だけでなく欧州でも生まれない発送
社会的な土壌がアメリカだけ特殊

518:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:29.98 ILLv/d6G0
>>242
単にバイト列で検索するからJIS7bitのページはJIS7bit漢字で検索
だったような気がする。

and or が使えたのが良い

bitでシステムの解説があって 64bitOSすげ~ という結論

519:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:34.20 7VB9l4DL0
>>477
一貫していたんだ?
当初から今のように検索データを売っていたり、
金でランクを操作していたの?

>>485
やっぱり評価が高いページ=リンク数の多いページじゃね?
やっぱりリンク数で評価しているだけじゃね?

>>489
神道派の物部氏は殺されたし、
仏教は廃仏毀釈された
排されたと思うよ

520:名無しさん@13周年
13/03/09 16:55:53.96 FAvslcVK0
>>504
その無闇にwinnyを持ち上げる風潮って何なんだろうな
winmxやfreenetのパクリでしかないのにw
結局はアメリカの後追いだろ ほとんどのソフトと同じく

521:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:22.57 pW8fadeS0
アメリカだって大企業が人気なんだけどw
名門大学はいるのに高校の頃からいろいろ活動しまくり。

522:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:26.00 43GDTdtt0
日本人がグーグルと同じ事やったら訴訟地獄であっという間に潰されるよ

523:名無しさん@13周年
13/03/09 16:56:53.12 c/QdPfwa0
インターネット→軍事目的


情報収集系

フェイスブック→個人情報収集
グーグル→個人情報収集
WIKI→情報収集

海賊系

LINE→通話料海賊
youtube→複合海賊
アマゾン→税金海賊

集金系
グリーモバゲー


最近の企業ゴミしか無い


なにがイノベーションなんだ

和菓子職人の新作にすら劣る

524:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:05.16 3sMgSPt20
ネットっていつ頃から出始めたのが記憶に無いんだよな
テプラやワープロの時代は厨房だったからネットが出始めればそういう記憶があるはずなのに

525:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:09.48 crzbqCUj0
>>496
それは海外ってだけで憧れがあるからな
それも最近までGHQのアメリカ洗脳が影響してるんだろう

でももう海外ネタも飽きられてるから逆に日本固有の古くからある文化が見直されてる感じがする

海外より地方の文化の方が奇抜でおもしろいの多いからな

こけしなんかブームになってるのもなんとなく理解できる

526:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:15.26 c5E1DxP10
>>520
開発者を逮捕というのは、世界的にも斬新だがなwww

527:名無しさん@13周年
13/03/09 16:57:55.21 Cn1y+s7N0
日本で生まれたものはあるだろう
ここだよ、そう「2ch」(まぁパクリという意見もあるがGoogleも後発だしな)
だが、2chの生みの親はどうだ?
現実は書類送検され、ニワンゴからも厄介なことになるからと追い出される。
この国民性が根本だろう。新しいものが生まれた所で馬鹿にしかされない

528:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:09.09 kiydsOT80
新聞検索と
グーグルの検索エンジンは全く違うだろ

529:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:30.71 0OYG9TfE0
>>527

これまでの既得権益にまで触れるくらいになると潰されるんだよ。
ひろゆきはうまくのらくらしてるけどね。

530:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:38.74 vo2P9Mwa0
>>252
方法が何と無く浮かんだ。しかも難しくない。先月遊んで見て、
使い道がわからなかったのが使える。 マジでヒントありがとう。

このスレ、何気にヒントの宝庫だよ。みんな達観すぐる

531:名無しさん@13周年
13/03/09 16:59:53.70 c/QdPfwa0
ひろゆきも因果応報だろ
2ばんせんじなのに
荒らしまくってつぶしたんだから

532:名無しさん@13周年
13/03/09 17:00:49.16 lsjPpPGlP
>>519
ランク分けのアルゴリズムの細かいとこについては俺もわからんが
単純にリンク数だけじゃないと思うよ


実際Googleがサービス開始時にどこまで視野に入れてたかは俺も疑問
大学生2人組だっけ?

もしかしたら儲け度外視で、世界一使いやすい検索エンジン作りたい!
って欲求だけだったかもしれんとも思う

533:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:04.28 crzbqCUj0
>>514
江戸の方があっただろうね
当時の歌舞伎役者は考えられないくらい稼いでたらしいし
その証拠に千両役者なんて言われていたし

534:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:14.98 t9ALQWl50
日本は経済も人間性も両方とも、規制が程よく強いw
つまり、ありていに言えば社会主義国家
自由主義を重んじるならば、高度経済成長期にこそ放任が選択されるはずだがそうではなかったし
逆に、デフレであえぐこの十年以上の放任は、リベラルとしての機能をも失っていた
自由主義とも違う、リベラルとも違う
そんな日本独自の環境の中で培われたのが、ヲタク文化
自由な発想からでは決して生まれない文化w

535:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:36.81 gIX2eNZN0
Googleよりgooが先だったのにね

536:名無しさん@13周年
13/03/09 17:01:51.79 pju1P3Fq0
>>57が全てだろうな

新興の誰かが素晴らしいものを思いついて儲け始めるととたんに恥ずかしげも
無くコピーの商品を法律ギリギリで売り出し、結果既存の大会社が市場を奪い
取り、恐ろしくつまらない製品になってゆく。いままでこれを何度繰り返したか。

537:名無しさん@13周年
13/03/09 17:02:14.81 OoMx4X1l0
>>519
サーチエンジン戦争が落ち着いてYahooが廃れた頃から
シェア拡大に奔走してて当初はそんなもんやってない

538:名無しさん@13周年
13/03/09 17:02:54.27 c/QdPfwa0
アメリカも自由に見えて畜産や農業にジャスラックみたいな奴がいるけどな


詳しくはフード・インクを見ろ

知的な君たちなら視聴したことあると思うがな

見たことないやつは将来無知ニート

539:名無しさん@13周年
13/03/09 17:03:13.65 xp0170OO0
インキュベーター不足

この一言で説明出来てしまうから悲しい。

このおばさんも、サンノゼで現実見てるんならこんな勿体つけた文章は不要な事が判ってるはずなのに、敢えて御託を並べるからつまらん批評文になってるな。

540:名無しさん@13周年
13/03/09 17:03:17.11 wGax8Cin0
日本の勝者っていうか富を得るのは
あまり社会的に有益と言えない者達なんだよね、
いつも。

昔は不動産屋とかパチンコ業者

今は柳井とか孫とか三木谷とか
悪い奴?ほど利益享受している。

541:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:02.67 hHTjF14c0
検索エンジンの意味分かってない人が記事書いてる気がする。

542:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:07.45 XzNLMKeB0
ソフトに関しては、何でもかんでも法律で雁字搦めにしてるからだな
それに色んな権利団体が個別に力を持ちすぎの上、その力が一団体に集中してる

これが原因

543:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:23.42 RHfPjKkg0
>>520
いや、問題はソフトウェアの制作者を逮捕した点にあるんだが
それに後追いと言い出したらIT分野は全部後追いだろうが
あんまり意味のないこと言うなよ

544:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:44.51 vtWg/qhQ0
アメリカでだって、何処かの企業がGoogleを生み出したわけじゃない。Googleは自らがGoogleとして生まれたんだよ。

545:名無しさん@13周年
13/03/09 17:04:56.83 FAvslcVK0
>>526
パクリソフトを革新的だったかのように持ち上げたがる風潮はなくなってほしわー
どこぞの自尊心肥大民族と同列になってしまうわw

546:名無しさん@13周年
13/03/09 17:05:25.08 +NO+OlSeP
Google検索はクソ
なぜならおれのブログをクロールしてくれないからw

547:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:00.85 9LvUKd/u0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ 
   | |     ___ //⌒ヽヽ //⌒ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |(●)| | | |(●)| |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-' ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' 夫
             ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽヽ___//   
                |r┬-|
                 `ー'´

548:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:03.62 UQmxvPWm0
>>8
そういう事
音楽プレーヤーとかからも著作権使用料取ってんだろ
何にもせずに金だけ儲ける馬鹿(ナマポと一族経営者)どもを追放しない限り日本は復活しない

549:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:38.03 pW8fadeS0
>>524
PC-VANとかNIFTYのころには事業化できるくらいの一般回線通じてのネット需要はあったんでないの?

>>538
庭には鶏がいません。

550:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:40.27 XzNLMKeB0
日本からはグーグルのような企業は生まれないというけどさ、
グーグルのような企業が、昔で言うソニーや任天堂なんじゃないの?

今生まれてないだけでしょ?

551:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:53.12 DwxmmzGLP
>>3
>では、日本企業がこのプロデュース力を高めるために、何をしたらいいのだろうか? 
>私は、ぜひ、経営トップに発想を変えてもらいたいと思っている。
>日本企業が業績予測を考えるときには、必ず「製品×販売数」という考え方で、全体は、その積み上げとなる。
>ITは、すでに新しい顧客体験をつくりだす「サービス」の時代に突入している。
>日本企業は「モノをいくつ売るか」という発想から脱却すべきだ。

結局出てくる結論は欧米の後追い。そんなんだからダメなんだよw

552:名無しさん@13周年
13/03/09 17:06:54.12 c/QdPfwa0
>>520
全く違うだろ
小鯖でやり取りするのが普通のwinmxと
無条件でだれでも共有できるnyとは
イチゴとカボチャぐらい違うんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch