13/03/09 13:22:33.67 a8ZM6/Gy0
>>1
頭悪過ぎ
物価が上がるなら収入が上がってから物価上がるべきだろカス
経済政策は、需要拡大が大事だろ
インフレ政策を語るなら
例えば円高で輸入品により自給率最低の国になるくらい内需が潰されてる現状では、関税を引き上げる事により内需拡大する事だ
まず駆け込み需要が発生
供給不足も重なりインフレを起こす
大量生産の為の設備投資が活発になる
内需拡大が雇用を増やし、収入を増やす
今起きてるのは供給余りの中の信用不安が招く物価上昇で自虐行為
負担が増えるだけ
投資した以上の需要の伸びは、供給余り状態の中では期待出来るわけがない
GDPの伸びは、将来国民が負担する分だけ伸びるだけ
円安による輸出の業績回復は、輸出の伸びが耐久財デフレをもたらし円高を招く事を繰り返してる中の一時的な事
内需拡大するしかねーんだよ
貿易は残念な事にグローバル化して独り勝ち市場と化すだろう
無国籍企業ゆえに日本にいる必要もなくなる
日本は、自由貿易とか輸出を伸ばせとか方向性を間違えとるだろ
独り勝ち経済を望む富裕層の支持団体ばかりだから、そうなるんだろうけどな