【原発問題】菅直人元首相「現場に乗り込んで良かったと思ってる」at NEWSPLUS
【原発問題】菅直人元首相「現場に乗り込んで良かったと思ってる」 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@13周年
13/03/08 13:22:28.63 bovGel3q0
カメラマンを先にヘリコプターから降ろしてプロマイド写真とってたくせに
なんで同行してた広報がヘリコプターを降りる菅を前面から撮影できたんだ?

47:名無しさん@13周年
13/03/08 13:22:29.07 rVZHbIP50
バカ「現場に乗り込んで良かったと思ってる」



こっちは「バカが調子コイて、とんでもない邪魔をしてくれたもんだ」と"思ってる"

48:名無しさん@13周年
13/03/08 13:22:45.04 WgrVFCQ30
菅の震災対応wで何人死んだんだろうな。
人殺しの原発爆破テロリストが豚箱に入らずに
なんでのうのうとインタビュー受けてられんだか。

49:名無しさん@13周年
13/03/08 13:22:48.91 RefrvhkT0
今更悪かったとも言えんだろう。まあ正当化しても誰も納得しないが。要はこの人を含めて震災だったってことだ。

50:名無しさん@13周年
13/03/08 13:22:52.09 7D4CZTse0
アメリカなら終身刑物だぞ
てか逮捕者が一人も出ないってどういうことだよ!

51:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:01.81 eGNP22jBO
誰も褒めてくれないので、
毎回自画自賛して笑い者になるのが菅チョクト。
恥知らずもいいとこw
つーか、このバカは現場を混乱させただけだよなあw

52:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:16.28 5VIAsyJo0
菅が 馬鹿なのは百も承知だが

首相が乗り込んできて 怖かったって言った東電の馬鹿さはそれ以上

53:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:30.66 UKnz6bID0
やったことと言えばそれくらいしかないからな、それを否定するのは自分を全否定するのと同じ
たとえ他人がいっさい評価しなくても

54:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:37.97 PD048o/r0
あれ?こいつ落選しなかったっけ?
ああ、比例ゾンビ組か。

55:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:37.63 knHqgnb/0
>>1
訂正:菅直人「原発を爆破できてよかったと思っている」

だろ?勝手に記事を捏造するなよ

56:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:41.57 vkCiTTMg0
ヘリのこいつの席だけ落っこちればよかったのに…

57:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:45.96 BVRW+msZ0
孫に語るいい思い出になったしな。

58:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:46.13 UoBI0ClA0
国民から早く死んでくれないかなあと思われるナンバーワンは譲らない気マンマンだなw

59:名無しさん@13周年
13/03/08 13:23:45.81 5M9n7H600
>>1
うるせえだまれしね

60:名無しさん@13周年
13/03/08 13:24:07.90 zerdJkgU0
現場にしゃしゃり出てきて邪魔をするやつを「無能」という。

          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl::l |
      |   '、:i(゚`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
    
     ――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――


       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】

61:名無しさん@13周年
13/03/08 13:24:39.53 taexemR40
放水した消防隊のみなさんの1京分の1も役に立たなかったよ。

62:名無しさん@13周年
13/03/08 13:24:42.93 EIuJcg4a0
テロリスト

63:名無しさん@13周年
13/03/08 13:24:53.42 RcZ48vCK0
福一の20Km圏内を不毛の地にした張本人のくせに

64:名無しさん@13周年
13/03/08 13:25:50.02 3XmthV6+0
死ねばいいのに

65:名無しさん@13周年
13/03/08 13:25:55.77 wFEMF4vt0
こいつのせいで福島原発3号機が爆発したって聞いたけど、それが本当ならよくこんな事言えるなw

66:名無しさん@13周年
13/03/08 13:26:10.03 EbYid30O0
>>1
その結果がこれ



■菅直人、東電で意味不明の演説1時間 →東電側「もしもし官邸ですか?さっきの首相の指示は何だったの?」 →官邸「さあ・・」

 福島第一原発を視察、訪問者に義務づけられた線量検査をしようと
社員が近づくと、「無礼者」と追い払う。そのために誰も近づけず、
菅直人氏は福島第一原発訪問者で、唯一被曝線量検査をしていない人らしい。

 菅氏は、東京電力に乗り込んで、事故対応に追われる
東電幹部を前に1時間ほど演説。東電の人によれば、
菅氏は狂乱しており、何を言っているか分からなかったそうだ。
説教を受けた後で東電の幹部たちは、「いったい彼の指示は何だったのか」と、
官邸側に確認したという。しかし官邸スタッフも答えられなかったそうだ。

 東京電力は原発から冷却に使った汚染水を
11年5月に海に投棄した。海に流すとき、原発職員らの間では
「福島の海を汚してしまった」と嗚咽が広がったという。
冷却水によって汚染水が出ることは自明で、東電は3月時点から、
現在つくられているような水の循環による原子炉の冷却を提案した。
ところが菅首相は、11年3月から4月の段階で
現場の細かな作業でも最終決済をすることを求めた。
菅氏は素人なのに専門家を聞いて歩き、2カ月がムダにすぎた後に決定したそうだ。
汚染水の問題は菅氏にある程度の責任があるようだ。

 こうした菅直人氏によるミスは、枚挙にいとまがない。調べればもっと大量に
出て来るだろう。今、彼は各所で弁解と、反原発活動に忙しいようだ。こんな人が首相だったのだ。
スレリンク(dqnplus板)

67:名無しさん@13周年
13/03/08 13:26:13.74 xuSy9I5X0
まだこんな事いうのか
サルでもできる反省が無いなー

68:名無しさん@13周年
13/03/08 13:26:23.26 S67lqVKA0
現場に乗り込む事自体を問題視されてるわけじゃなくて
パニックを起こし日本語もまともに使えなくなった状態で現場に介入したから最悪首相だったと言われてるんだよ

69:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:06.67 8NCfcwuH0
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(nippon-end.img.jugem.jp)

70:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:13.37 1k5aURk10
ベント遅らせて爆発させたもんなw

71:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:17.41 fR3CFgolP
日本人にとっては悪かったということだな

72:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:31.64 vQv5DM/C0
原発破壊と原発再稼動阻止が目的だから
最大の成果を上げたもんな

73:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:46.35 5R17Etiu0
本人のなかでは
良い思い出になったんだな

74:名無しさん@13周年
13/03/08 13:27:48.26 YbyR3mQs0
今から原発行って下請け労働してこい

75:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:28.90 tLNilxKR0
 
現場に乗り込んで(日本をガタガタに出来て)良かったと思ってる

76:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:43.23 XzMFYLF6O
>>70
こいつのせいで一番被害にあったのは飯館村だな。ベントが遅れたので風が飯館に流れた

77:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:43.52 gv/gOCbl0
邪魔ばかりして役立たずだったよね

78:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:47.08 mdZBuhky0
これは正しいな
菅が東電に足突っ込んで無かったら日本は終わってただろ
感謝すべき

79:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:52.86 UX5nHyrZ0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:

    菅 直人 (1946 ~ 日本)
  世界で初めて政治パフォーマンスの為に原子力発電所を爆破した

80:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:57.10 QM3dgTVV0
現場が必死こいて頑張ってる時に、
怒鳴りつけて、ディスターブしたひとでしょ

81:名無しさん@13周年
13/03/08 13:28:58.92 knHqgnb/0
こんなのを国政に出した武蔵野市、小金井市、府中市民のゴミどもは
福島第一原発で強制労働させる必要があるな

82:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:11.97 z64PmjDp0
民主党 菅直人は多数の日本人を拉致、殺害した北朝鮮スパイ幹部
シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
日本国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。
欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
日本は左翼マスコミの反日報道が多く、管は危険な政治家と論評しない。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

83:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:18.88 BW4yKe200
原発爆破という、日本破壊の偉大なる功績が残せたからですね分かります

84:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:23.18 9dWlL3NI0
>>1
反省=死だと思ってるからなwww

85:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:33.34 ocR0N6bV0
韓国語でわめきに行ったとか

86:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:35.11 a29YX0a8O
早く逮捕されろよ…

87:名無しさん@13周年
13/03/08 13:29:58.04 oRJ3KaG50
だからおれが客観的に判断してやっから、その宇宙語で喚いていたっつー
のを録画したビデオをノーカットで公開しろってーの。

88:名無しさん@13周年
13/03/08 13:30:05.34 bovGel3q0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
どっかのブログ、先にカメラマンを降ろして、原発職員を配置して
それから菅がヘリコプターから降りている
あと、みんな忘れてるけど海側からヘリが入ったんだよね
風向きについて情報がないはずなのにどうしてなんだろうね

89:名無しさん@13周年
13/03/08 13:30:43.12 A+3Q0Wst0
国民よりも企業だったんだね。

国民ばかにして

90:名無しさん@13周年
13/03/08 13:30:47.50 xBK/vd2g0
無意味に浜岡を停めたよね。
何兆円の損失になったんだろう。

超破壊工作として極左暴力集団の中で語り継がれるわ。

91:名無しさん@13周年
13/03/08 13:31:11.88 7W9F/ONl0
ほんとまじでこいつ・・・・

92:名無しさん@13周年
13/03/08 13:31:21.94 RrscHfkl0
「シンガンス師が釈放されて良かったと思う」
「朝鮮学校も無償化されれば良いと思う」

カンガンス

93:名無しさん@13周年
13/03/08 13:31:38.86 9CjhB/bZO
>>1











■マスコミが報じない民主党の真実■
URLリンク(www35.atwiki.jp)














.

94:名無しさん@13周年
13/03/08 13:31:45.60 nhz0Yy9R0
なんでこんなやつが議員を続けているの?

95:名無しさん@13周年
13/03/08 13:32:01.72 gskGsjL30
まさにスモールマネジメントの典型
大局を見る事が出来ずに目先の事だけ追い求めて目暗状態w

96:名無しさん@13周年
13/03/08 13:32:11.23 mlH7q7gM0
いつ頃やられるかな?
今から楽しみだわ

97:名無しさん@13周年
13/03/08 13:32:37.75 GAc05QXxO
いいはずねーだろうが

98:名無しさん@13周年
13/03/08 13:32:46.40 EbYid30O0
>>1

【東電】新たな会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など


>準備が整っている地上からの放水を始めたい吉田所長に対し、
>政府側は突如、自衛隊のヘリコプターによる上空からの放水を優先するよう要望
>
>細野補佐官(当時)は「現場には、大変ご迷惑をおかけすることは、
> おわび申し上げます。菅首相、そして北沢防衛相を含めて、
> 朝、緊急協議をした結果でございます」と述べた。
>
>こうした、現場の意向を無視したような政府の対応に、困惑する吉田所長(当時)。
スレリンク(poverty板)

99:名無しさん@13周年
13/03/08 13:33:16.68 Yqka2B+u0
東電、新たに会議映像公開 放水めぐる政府の現場介入の様子も
フジテレビ系(FNN) 3月7日(木)2時17分配信
URLリンク(www.fnn-news.com)

> それでお前、爆発したら、また死んじゃうんだぜ

> 2011年3月16日午後2時ごろ、吉田所長(当時)は「ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。
> 周りで、われわれ見てんだぜ、それでお前、爆発したら、また死んじゃうんだぜ」と述べた。

> 6日に新たに公開されたのは、事故発生から1カ月までのテレビ会議映像のうち、あわせて13時間分。

> ヘリでの放水を行う場合、作業員が退避する必要があり、事故収束に向けた作業が中断してしまうことから、地上からの注水準備を進めていた吉田所長。

> しかし、政府が選択したのは、ヘリからの放水だった。

> 2011年3月17日午前8時半ごろ、細野首相補佐官(当時)は
> 「菅総理、そして北沢防衛大臣を含めてですね、朝、緊急協議をした結果ということでございます」と述べた。

> 事故収束作業に、少なからず影響を与えたともいわれている政府の現場介入。

URLリンク(www.youtube.com)

100:名無しさん@13周年
13/03/08 13:33:25.09 q+s2UOTz0
この無責任さ、自己正当化ぶりがスゴイww

101:名無しさん@13周年
13/03/08 13:33:33.88 lieLizOx0
キチガイ無罪ってやっぱおかしい

>>94
×議員
○人間

102:名無しさん@13周年
13/03/08 13:33:42.92 knHqgnb/0
>>94
選挙でこいつに票を入れるヒトモドキがいるから

103:名無しさん@13周年
13/03/08 13:33:52.01 RcZ48vCK0
そのうちウォン紙幣にこいつの顔がのるんだろ?
テロリストは英雄だもんな

104:名無しさん@13周年
13/03/08 13:34:30.34 dtIkm9vwO
死ね

105:名無しさん@13周年
13/03/08 13:34:44.08 qql/N8CD0
言い訳していないで、さっさと氏んじゃえよ、糞が。

106:名無しさん@13周年
13/03/08 13:34:47.71 3kEYVJps0
日本でよかったな
海外じゃとっくに◯◯されてるレベル

107:名無しさん@13周年
13/03/08 13:35:03.29 hIVNxV220
あ~あ 正当化しちゃったよこのすっから菅。

108:名無しさん@13周年
13/03/08 13:35:09.33 J9yQKSw2P
告訴&集団訴訟モノだろ。

109:名無しさん@13周年
13/03/08 13:35:24.49 1l2rrVoq0
キチガイキモイ

110:名無しさん@13周年
13/03/08 13:35:26.95 0vwq7Z360
本気で応援したいと思った首相なんて未だに菅しかいない

111:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:00.71 cW5hWoju0
死ね

112:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:01.04 tvTcy7bi0
缶元総理大臣だっけ?

113:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:01.97 9gWVyK4m0
菅直人がいなかったら、原発爆発がなかったかというと、
それは疑問だ。ただ、菅直人がいなかったら、あそこまで
混乱や被害の拡大はなかっただろうとも思う
それこそが、原発爆発は菅災だったと言われる故んだろう

114:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:12.52 vmds0wCE0
  /ヽ」_|∠ | -┼ . ┼-  .,--t-、. ─┼-   ー--、``  ./
/| =半=  |   |  ┼- 、i /  |   α   ,.      <
 │ 大 . し αヽ  ヽ_ノ V  ノ   ノ    ヽ__    .\

┌─  ̄フ.   ┼┐ / -─  ┴ 丶/  |    .i   、   /   .  -┼─``
│白 ─┼─ ││ |     = 王  |    |   ヽ  / ,-,    / -─
丿小    」 .  丿丿 ヽ/ー-  □ │  ヽ_/ ヽ/   ' ι'  し'   / ヽ_.

          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ ー-- ゛ミ、
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ    l
        .| (.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    }
       .  ヽ  ̄"     }
          ヽ     ノ
      __  >    /
     r'"ヽ  `t、    l
    / 、、i    ヽ__ノ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

115:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:34.02 u1Wlaysl0
この人は「総理大臣」って職の意味もわからず総理になってたんだね
何度か大臣職をやったのに、組織というもののイロハのイも学び取ってなかった

司令塔が、現場で直接指揮とって、良かった例など過去一度も無いよ
例えその場が良くても、全体でほころびが出来てたら「司令塔」の意味が無い
(まあこのケース、その場も良くなかったがw)

そんで周りから突っ込まれると、有識者会議なるものを作りまくり
指揮命令系統乱しまくって、当人はいつまで経っても決断しない
緊急時現場に必要なものは果断即決であるのが常だが
それとは真逆の発想

そればかりか、部下の功績を自分の手柄としようとし
組織内のモチベーション下げまくり

史上最悪の大惨事に、史上1、2を争う最悪な指導者がこの国にいた

116:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:36.61 frd6KtgU0
菅が東電本社に乗り込んだ結果が、あのマヌケなヘリ放水...
しかも当時現地の最大懸案だった四号機プール冷却作業を停止した上に作業担当の自衛隊パイロット被曝も省みず...ちなみに菅のproxy状態だったのがモナ男♪

あの愚行を「よかった」とするなら、爆発事故対応になんら反省点が無いと言ってるのと同じだ。 シンパとは言え河北新報もちょっとは批判的な質問しろよな

117:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:49.66 IYusvLX40
ヘリで現場に乗り込んで最初にやったことは乗員に待機を命じて
自分だけの記念撮影だったよね?

1分1秒争う場面で記念撮影
ほんと死ねよ

118:名無しさん@13周年
13/03/08 13:36:57.66 fb+aQlf/0
ヘリの映像は絶対に忘れんぞ
許されるならクダをタコ殴りで○してしまいたい

119:名無しさん@13周年
13/03/08 13:37:02.69 /as+3yorO
乗り込まずに、現場からの依頼を受け入れてたら福島県は苦しまずに済んだ

120:名無しさん@13周年
13/03/08 13:37:33.20 xghaxS190
>>110
信濃毎日さん、チィース

121:名無しさん@13周年
13/03/08 13:37:32.97 y1RXh9hF0
ほるほる回路か

122:名無しさん@13周年
13/03/08 13:37:38.76 aXX6OaAC0
>>14
あの頃は素でエガちゃんだったよね。

エガちゃんは芸でしてるし、援助物資を自分ではこんだし。

123:名無しさん@13周年
13/03/08 13:38:43.24 K3s0+qr30
ばかやろう!!

菅の災害「福島原発大管災」って呼ばれてるのに。

124:名無しさん@13周年
13/03/08 13:39:49.92 taexemR40
どさくさにまぎれて谷垣に全部押しつけようとして
断られたらグダグダ言ってた菅さんですね。

125:名無しさん@13周年
13/03/08 13:40:11.64 t5C2cPnQ0
チョクトが谷垣に電凸→谷垣「議論する」→チョクト「今答え出さないってことは拒否ってことだな」→記者発表
→チョクト「私から大連立を迫っていない」「私の役員を動かす能力は上から2番目」「僕は原発に詳しい」
        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、 。 ,―、  /      , ―-o、
          / l -・‐,  ‐・= 、/ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ, -ー'_ | ''ー /  ヽヽ    } (     
    , -l⌒ヽ\_  _| /(,、_,.)ヽ |   /―- 、  ) ) 私と大連立すれば
    |  ヽ `ー一´_ 人ヽ-----ノノ _/○    |,-( (   責任の半分をやろう
  (  ̄ ̄      ノ) \  ̄二´ / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー-´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ―           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――----―― ´ ̄|」

126:名無しさん@13周年
13/03/08 13:40:13.31 zvKPdSE3P
そりゃそうだろう日本破壊が反日サヨクの本懐だからな

127:名無しさん@13周年
13/03/08 13:40:41.29 0vwq7Z360
お前ら、何でもかんでも批判すればカッコイイと思ってないか?

128:名無しさん@13周年
13/03/08 13:41:52.11 VSha/0uw0
>>1
>理由を聞いてもよく分からない。
この時点で専門家に全てを委ねて状況の報告を聞くだけで良かったんじゃ?

>第1原発を直接訪問するしかないと考えた
お前が行ったことのデメリットを全く考えてないのがバレバレだな。

129:名無しさん@13周年
13/03/08 13:42:01.95 taexemR40
>>127
そこは「何でも菅でも批判」だろ。ネタのチャンスは確実にものにしろよ。

130:名無しさん@13周年
13/03/08 13:43:02.31 7K+D2wLb0
お前のせいで、2年たった今も復興が進んでいない・・自覚しろ!!

131:名無しさん@13周年
13/03/08 13:43:19.47 AiAjLB+lO
>>127
菅の現場介入は、国会事故調の報告書で痛烈に批判されてたぞ

132:名無しさん@13周年
13/03/08 13:43:20.87 QIdNTExQP
>>1
原発を爆発させたテロリスト

133:名無しさん@13周年
13/03/08 13:44:37.33 Yqka2B+u0
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
スレリンク(newsplus板)
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。

なにい!福島の原発ですべての電源が失われた?
バカヤロー!お前らの責任だぞ!お前らの責任だからな!
(以下。およそ1時間勝手に火病して収集がつかず)

1時間後・・・

で?何が必要なんだ?え!デゲ車?

(ええ。しかし幸いなことに福島県内にある当社の関連会社の電源車を・・・)

いや!お前らのところのデゲ車は使わん。
それよりも。そのデゲ車がどういうものか今ここで教えろ!

(かくかくしかじか・・・云々かんぬん・・・しかしカン・チョクトたちは三文字以上の漢字を理解できない)

  (側近が横から口を挟む)
  菅さん。デゲ車と言えばチョン・イルソンの会社にもありましたぜ!

チョン・イルソン?ああ。あいつのところか。よし!すぐにチョンに電話をするんだ!

ちょん?ああ。俺だ。カン・チョクトだ。お前のところのデゲ車な。
ああ。そうだよ。あの福島の件だよ。
え?規格が違う?大丈夫だ!今確認した。それを寄越してくれ!
お前のところのデゲ車で今回の事態を収束できれば
俺の指導力は高く認められるし首相の地位も安泰だ。原発利権でおいしい思いもできる。
もちろん。お前の会社もだ。どうだ?悪い話じゃないだろ?

(注:上記の会話の大半は日本語ともフランス語ともつかない言葉によって行われました)

134:名無しさん@13周年
13/03/08 13:45:54.42 0vwq7Z360
>>131
報告書の読み解きようによって大小変わってくるし、
事故調は国会だけじゃねーだろ
国会事故長が最も真実なのか?

135:名無しさん@13周年
13/03/08 13:47:25.35 +m2f7vPUO
すっから菅、野田、鳩山、テメェら福一の汚染水のプ-ルにでも浸かってろよ。売国奴!国賊。

136:名無しさん@13周年
13/03/08 13:47:34.60 Tk6lmAgQ0
>>1
菅が現場に乗り込まなかったから弛んだ東電職員と安全対策を怠った自民と官僚のせいで
第一原発の他の原子炉の水素爆発が増えたかもしれないもんな。

137:名無しさん@13周年
13/03/08 13:48:00.44 ZNSpwf3o0
菅と管の区別くらいわからんものか、

138:名無しさん@13周年
13/03/08 13:48:05.48 DxfGMTRG0
もう死刑でいいよ

139:名無しさん@13周年
13/03/08 13:48:08.44 /d0thBdK0
菅は喚き散らして邪魔だったが
東電本部の無責任っぷりにキレた吉田所長の声が印象的だった

原発関係の組織は一回まっさらにして作り直さないとあかんわ

140:名無しさん@13周年
13/03/08 13:48:10.24 fnpB8/960
現場って式系統の現場だけで中を見る事は出来なかった筈だよね?
震災の現場を見ただけって事
しかも宮城の方が震災の被害は大きかったのだから
とんちんかんです

141:名無しさん@13周年
13/03/08 13:49:47.39 fb+aQlf/0
>>134
国会事故調が報告した内容が国是であって、それ以外の調査報告に意味はない

142:名無しさん@13周年
13/03/08 13:50:01.89 /0TYmRe60
>>137
表示フォントのサイズによってはパッと見区別付かないなw

143:名無しさん@13周年
13/03/08 13:50:20.48 sh4luGup0
馬菅が乗り込んだ結果、現場の声を無視する空中散水が強行されて
下からの給水作業を遅延させた

144:名無しさん@13周年
13/03/08 13:51:33.66 3UXAbPzg0
マジキチガイ

145:名無しさん@13周年
13/03/08 13:52:09.26 KqBKn6760
専属カメラマンまで用意してカッコイイ俺総理をアピール

146:名無しさん@13周年
13/03/08 13:52:55.19 DTXVE9FP0
反省ゼロwwwwwwwww

反省することすらできないということはコイツの脳は猿以下か

147:名無しさん@13周年
13/03/08 13:53:23.63 GGvEqgTw0
菅の要請を無視して、独断で吉田所長が注水したことに対して
なんか発言しないの?
結果的には大正解だけど、政治的にどう扱うの?

148:名無しさん@13周年
13/03/08 13:53:32.54 taexemR40
こいつのほうがまだわかってる。

【軍事】 金第1書記が軍部隊視察、韓国軍拠点の位置確認
スレリンク(newsplus板)

149:名無しさん@13周年
13/03/08 13:53:38.05 lSVAOUUSO
>>136原発事故関連に関しては評価します
浜岡原発を皮きりに日本全ての原発を停止し、脱原発を明言
放射性瓦礫を処分させなかった

放射性瓦礫を焼却した地域は例外なく放射線量が高くなりました

150:名無しさん@13周年
13/03/08 13:54:09.92 taexemR40
>>149
はーいデータお願いしまーす。

151:名無しさん@13周年
13/03/08 13:55:30.06 ZNSpwf3o0
KANと入力して変換すると管になる、
SUGAと入力して変換すると菅になる、間違えようないと思うが、
わかってやってんのかー、中々だなぁ

152:名無しさん@13周年
13/03/08 13:55:51.94 3UXAbPzg0
>吉田昌郎所長(当時)と意思疎通ができたので、行って良かったと思っている

意思疎通の必要あったか?

153:名無しさん@13周年
13/03/08 13:56:29.99 AiAjLB+lO
>>134
クソ分厚いけど意外と読みやすいぞ

154:名無しさん@13周年
13/03/08 13:57:27.95 JppS4O8ZP
現場「乗り込まれて迷惑した」

155:名無しさん@13周年
13/03/08 13:57:33.41 PAdHlRTB0
ホントにマスゴミの能力って低いね。

菅直人に聞いても無駄だってわからないのだから。
彼は政治家でなくて単なる詐欺師だよ
ニセ医者みたいなもので臨床能力なんて無いんだから。
口から出るのは都合のいい言い訳ですよ。
そんなわかっていることマジメに取材するのは滑稽でしかない。

156:名無しさん@13周年
13/03/08 13:57:38.41 lSVAOUUSO
>>150データーは焼却した各自治体が発表してるから
焼却する前とした後を調べれば?
散々ニュースにもなってるわい

157:名無しさん@13周年
13/03/08 13:58:40.44 ysCmc5CE0
まだこんなこと言ってるんだ。
つか、あれだけ酷いことしたのに
まだ殺されてないんだね。

158:名無しさん@13周年
13/03/08 13:58:49.10 762gz8VQ0
太陽光発電の買取やめろ

159:名無しさん@13周年
13/03/08 13:59:11.02 taexemR40
>>152
吉田所長は「なんでこんな状況でど素人よこすんだよ」って思ってるわな。
菅が大学時代どれだけ原子力を勉強したんだかしらんが、卒業から数十年経過して
業務経験もない奴は俺と同じで素人だ。

160:名無しさん@13周年
13/03/08 13:59:36.28 taexemR40
>>156
うん。そう言うと思ったw

161:名無しさん@13周年
13/03/08 14:02:09.95 lSVAOUUSO
薄汚い原発利権村が菅に全て責任を被せようとしても無駄だよ
キチンとニュース見てたり調べれば
良くわかることだ


日本として菅に問題があるとすれば
拉致加害者への色々
仙谷の傀儡だったこと
しかし原発事故以降
仙谷の原発稼働しろを無視し続けた

162:名無しさん@13周年
13/03/08 14:03:23.96 91EgkUPH0
>>15
たぶん日本中の菅さんが同じこと思っとるで

163:名無しさん@13周年
13/03/08 14:03:44.50 GGvEqgTw0
>>140
地震被害の国会議員の視察は、救助の邪魔になるから申し送りで禁止されてた
で良いこと思いついたとばかりに行った原発パフォーマンスで、あんな事になった

164:名無しさん@13周年
13/03/08 14:04:00.60 eQdnrkOdT
菅がマイナスだったかどうかは分からんが、事故当時のニュースを見てた限り東電は事故を何とかしようとしていなかったよな

165:名無しさん@13周年
13/03/08 14:04:31.97 LbEaNQm40
>>159
大学での研究テーマが「麻雀の自動点数計算機」だぞ。
まともに学問やってたハズがない。

166:名無しさん@13周年
13/03/08 14:05:18.31 L7LAMaMF0
菅が生きてるのが不思議でしょうがない

基本的に死刑には反対なんだけど、菅だけは死刑でいいと思う

167:名無しさん@13周年
13/03/08 14:07:25.95 U0avHcPC0
原子力に詳しい(自称)

168:名無しさん@13周年
13/03/08 14:07:56.99 VSha/0uw0
>>164
細かい発表は全て枝野に任せて、
菅は内容のない目立つアピールに必死に見えた。

169:名無しさん@13周年
13/03/08 14:08:38.36 kHi6quIYO
菅はどうしようもないが、当時は東電が菅より酷かったのも事実。

170:名無しさん@13周年
13/03/08 14:09:04.73 JytRdonW0
>良かったと思ってる

そらチョンの工作員としてはそうだろ。
完全に処刑されないと日本をなめきっての発言だな。

171:名無しさん@13周年
13/03/08 14:09:11.64 VW7hxy9nO
この人が現場に乗り込んで言ったことやったこと
全てを公開してほしい
そうしたらこんなことが言えるはずない

172:名無しさん@13周年
13/03/08 14:09:19.59 JfmL8hsI0
缶、お前が乗り込む先は北朝鮮だろ。間違えるな!

173:名無しさん@13周年
13/03/08 14:10:24.63 sybCbaDx0
原発テロリスト韓直人は死ね

174:名無しさん@13周年
13/03/08 14:10:48.13 wXzInKkd0
もう管とポッポは黙らせておけよ

175:名無しさん@13周年
13/03/08 14:11:34.83 lSVAOUUSO
薄汚い原発利権村は、嘘歴史を何千回何万回も言って
嘘歴史を真実にしたいユスリタカリの支那朝鮮半島と同等

菅に原発事故を悪化出来る力など無い

馬鹿か

爆発したのは原発が危険だから


原発は存在自体が間違い

原発利権村は存在自体が間違い


原発利権村に朝鮮人が絡んで無いわけないし
事実絡んでいる


そういう方々が書き込みに来てる

馬鹿丸出しだから良くわかる
内容なんて無く

ただただ菅の悪口

ただただ安倍の悪口を書く反日マスコミにそっくり

馬鹿丸出しで本当に馬鹿みたい

176:名無しさん@13周年
13/03/08 14:13:56.67 dlIwZdLoT
>>168
菅なんて出てこなかったろ
東電なんて自衛隊だか消防に丸投げしたいって言ってきたじゃん
要するに非常時は別って認識だったんだよ
2chでも誰がどうやって収束させるのかってハッキリしてなかったからな
菅が怒鳴ってああやっぱり東電なんだって感じだったし

177:名無しさん@13周年
13/03/08 14:14:15.57 8nykRf6/0
再稼働判断に地域差 日本海側はおおむね「容認」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

原発30キロ圏の市町村を対象に産経新聞が行った調査からは、
原発に近い自治体ほど、再稼働を容認する傾向がうかがえた。
原発から近く、安全性に不安を抱えながらも、長年原発とともに歩んできた経験から、原発リスクを冷静に捉え、
電力需要や地域経済、雇用問題などを総合的に考えた結果とみられる。
また、再稼働に反対する自治体の多くが太平洋側の原発に集中するなど地域差も生じた。

原発再稼働を「認めない」と回答した自治体があった原発は、
東北電女川▽東電福島第1▽同福島第2▽原電東海第2▽中部電浜岡▽関電高浜▽九電玄海
の7原発。
特に今も福島第1原発事故の影響に苦しむ福島県の自治体からは、再稼働に対し厳しい意見が目立った。

原発が停止すれば、電力供給に懸念が生じ、電気代も値上げは必至。
火力発電に依存し、温室効果ガスの排出も増えることになる。
そのため、再稼働を「認めない」と回答した自治体には、こうした諸問題にどう対応するかも尋ねた。

京都府宮津市や宮城県登米市は
太陽光発電など再生可能エネルギーを活用した「エネルギーの地産地消の取り組みを推し進める」などと回答。
「ピークカットや節電により対応」(福島県田村市)するという意見もあったが、
今夏に再び“原発ゼロ”の異常事態となることが濃厚な中、抜本的な解決策となるような対案はなかった。

178:名無しさん@13周年
13/03/08 14:14:30.44 B+4OLUgZ0
>>1
震災と首相交代で有耶無耶だけど、お前、外国人献金問題抱えたままだぞ。

179:名無しさん@13周年
13/03/08 14:16:06.49 K9Sbd2jAO
調査委員会の調査結果には、東電に乗り込んだ菅の行動に意味はなかったという結論
東北にヘリで行ったのはどうだったか知らん。つか忘れた

180:名無しさん@13周年
13/03/08 14:16:07.90 VSha/0uw0
>>176
ん?だから現場に乗り込んだとかそういう意味のないところでアピールしてた
ってことを言ってるのだが。
東電の話は今はオレはしてないぞ。

181:名無しさん@13周年
13/03/08 14:17:20.91 Jdb00tjp0
>>1
死んで詫びろ
下衆野郎

182:名無しさん@13周年
13/03/08 14:17:42.26 0vwq7Z360
>>177
結局カネで「容認」してる構図が見えるってことだろ・・・

183:名無しさん@13周年
13/03/08 14:19:21.63 nJB7+Nk/P
死ねばいいのに。ペテン師

184:名無しさん@13周年
13/03/08 14:19:58.37 3tbFJ9kS0
>>1
バカはどこまで行ってもバカだね。

185:名無しさん@13周年
13/03/08 14:21:11.03 VWMppVsE0
ベント遅延の原因は東電本部と現場のやりとりが噛み合わない事だったのは
映像をみればわかるだろ。ホームセンターに資材買出しに行ったり、その代金は
信用貸しとかやってたろーwww

菅が現場に行ったり、撤退すると言った東電を一喝していなければ
トンキンは放射能まみれの死の街になってたのは確か。

186:名無しさん@13周年
13/03/08 14:21:49.55 a4xqS0Gs0
カス、下衆、恥知らず!!!
ほんとにこいつには死んでほしい!!!

ルーピーは「気違い」、
こいつは「悪人」。 

187:名無しさん@13周年
13/03/08 14:22:32.86 uux9RcHJ0
現場の混乱を招かないよう政治家の視察を72時間は禁止することの与野党合意

菅直人無視して視察

原発爆発

ネガキャンでもなんでもないただの事実の羅列

188:名無しさん@13周年
13/03/08 14:23:47.33 Jdb00tjp0
よく産経ですら擁護の記事があるとか、東電だけの責任にしたい奴は言うが

・北沢が自衛隊機で東京に戻ろうとした社長を送り戻して、長時間社長不在が続いた。
・おそらく菅が視察に行ったせいでベントが遅れ、東京含む関東に放射性物質が直撃

の二つの事実は覆らないぜ

189:名無しさん@13周年
13/03/08 14:24:50.31 taexemR40
枝野すら猛反対した現場入り。

190:名無しさん@13周年
13/03/08 14:25:27.05 0Kb0q0hz0
映像が全部出揃わないのはこいつがいらないことをしたのを有耶無耶にする為だろ。
でなきゃ映像は全部出てるはずなんだけど。

191:名無しさん@13周年
13/03/08 14:25:44.51 JtcPFyvB0
この期に及んで「はぁ???」ですわ。
汚染水で脳みそ洗って来い。

「アメリカが攻めてくるぞ!」じゃねえよ。

192:名無しさん@13周年
13/03/08 14:25:53.51 3tbFJ9kS0
>>175
会社の建物が火事で消火作業してる現場に社長が出て行ったのと同じ。

193:名無しさん@13周年
13/03/08 14:26:26.52 lSVAOUUSO
>>187事実は違うよ

電源妄失で、ベントは手動しか方法が無く
高い放射線量に近づけない
更には手動ベントの方法を現場は把握していなかった
マニュアルを見て、手探りでの手動ベント
だから遅れた
放射線量が高く近づけないのも原因

194:名無しさん@13周年
13/03/08 14:27:25.42 cK/7FHER0
>>48
福一の放射線で死んだ人は一人もいません!
むしろ避難によって何人も亡くなっているのです!
原発は飛行機よりも遥かに安全ですよ!
さあどんどん原発を作りましょう!

安全なら東京に作れって?
ざ~んねん、地盤悪いんだわwww

195:名無しさん@13周年
13/03/08 14:28:03.19 3tbFJ9kS0
>>188
もっとひどいのは、このアホウが東電の17条通報を二時間放置しやがったことだ。

196:名無しさん@13周年
13/03/08 14:28:58.66 JtcPFyvB0
とっとと領収書出して外患誘致の罪で氏ね

197:名無しさん@13周年
13/03/08 14:29:43.28 K9Sbd2jAO
調査委員会の報告じゃ、ベントが遅れたのはそういった経験が無いことと、電源が切れていたため物理的になかなかベント解放操作が出来なかったのが主な原因、だったかな
菅の視察自体がベントに悪影響を及ぼしたという見方には否定的だった。ただし良い影響も無いと思うけど
東電に菅が乗り込んだのは、全面撤退ではない東電と、全面撤退と捉えた官邸側の意識の齟齬が問題で、全体としては意味のない行動だったとのこと

198:名無しさん@13周年
13/03/08 14:29:47.79 PkaRebXTO
週刊誌の読みかじり程度で事実がどうのこうのはやめとけ。いまだに立ち入り調査も出来てない状況で、第三者に何がわかる。

199:名無しさん@13周年
13/03/08 14:30:39.94 JDMyflyh0
良かったのはお前だけ
全国民一人残らずにとって有害であり妨害であった
だからしね

200:名無しさん@13周年
13/03/08 14:30:42.23 3tbFJ9kS0
>>193
バッテリーというものは停止直後ならあったんだがな?ベントの前提である避難命令出たの
いつだった?

201:名無しさん@13周年
13/03/08 14:31:08.72 JtcPFyvB0
>>106
ポアか
破壊工作のスパイだから母国じゃ英雄だろう

202:名無しさん@13周年
13/03/08 14:31:23.68 Hc16uNvx0
鼻フックで福一の排気塔に吊るせ!

203:名無しさん@13周年
13/03/08 14:32:29.55 Msv6aqnP0
俺は菅は問題ないとおもうよ。津波で非常用電源とその関連設備やられた段階でつんでたんだろ

204:名無しさん@13周年
13/03/08 14:33:28.31 3tbFJ9kS0
>>197
東電は言いにくいんだろうが、ベントの許可でなく命令待ってたことは確かだよ。もう一つは
避難完了だが、避難命令いつ出たっけ?

205:名無しさん@13周年
13/03/08 14:33:46.36 G7OSwOf/O
現場を荒らしただけだろ、バ菅wwwww

206:名無しさん@13周年
13/03/08 14:33:47.32 3RPj1bIE0
>>188
まだ菅のせいでベントが遅れたなんてデマ信じてる奴がいるんだな

207:名無しさん@13周年
13/03/08 14:34:29.81 AiAjLB+lO
谷垣との党首会談を優先させて緊急非常事態宣言の発令を遅らせた事も
事故調の報告書は批判してたね。

208:名無しさん@13周年
13/03/08 14:36:36.19 3tbFJ9kS0
>>206
少なくとも、東電からの17条通報二時間放置して、ベントのための避難開始も遅らせたことは
間違いないぞ。

209:名無しさん@13周年
13/03/08 14:37:42.36 uux9RcHJ0
>>193
187は事実だってば
ただの事実の羅列

210:名無しさん@13周年
13/03/08 14:37:55.98 4eA/ckTO0
最近思う。
神様は、こいつに生き恥を晒させるために
当選させたんじゃないだろうかって。

211:名無しさん@13周年
13/03/08 14:37:59.21 Msv6aqnP0
>>193
>高い放射線量に近づけない
東電の原発社員はあのJCO社員とは違う気質なんだな

212:名無しさん@13周年
13/03/08 14:38:50.84 zFEcQBEU0
中越の時安倍はその日に乗り込んだよな

213:名無しさん@13周年
13/03/08 14:39:32.86 cgIlnoLb0
あのヘリから降りた瞬間のドヤ顔は、誰が見ても殺意を覚えるだろうな
全ての惨状は、あの間抜けなドヤ顔からだからな

214:名無しさん@13周年
13/03/08 14:40:22.68 VdMDrjfo0
福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
URLリンク(www.news-postseven.com)

215:名無しさん@13周年
13/03/08 14:41:05.95 QawvRoqK0
俺は当時、地震直後から福島のボロ原発を不安に思ってずっとニュースを見続けてたんだが、
アホの菅直人は「ぼくのかんがえた、すごいじしんたいさくいいんかい」みたいなのを無意味に作りまくってて、
自衛隊の人数を何人にした、いやもっと増やしただのなんだのパフォーマンスばかりで、原発対策は完全放置。
だいぶ経ってから電源車を2・3台向かわせたもよう…て一報があっただけ。
あとは 「完全放置」 。
米軍の援助を断ったとかナントカいう話も流れてきて俺はイライラ。
貴重な初動時間をすべて糞パフォーマンスでドブに捨て、
原発の数値が限界を超えたころになってアホの菅直人が嫁に知り合いの教授に電話させて原発対応を聞いたとかナントカ。
でも何も話が進まず。
翌朝にヘリで視察しますとかいう糞発表。死ねよ。
礼のアホヅラドヤ顔でヘリに乗り込み、お抱えカメラマンを引き連れ空中撮影会。
(のちに東電へベント解放を支持しに行ったという発表。嘘つけそんな事一言も言ってなかったし、
無意味に空中遊覧しまくってたのは何だったんだボケ。死ね。)
そして水蒸気爆発。菅ファビョる。お前が悪いんだろ。死ね。

216:名無しさん@13周年
13/03/08 14:42:00.56 dlpfSViG0
ベントの邪魔をして原発を爆発させたことに成功したことを誇ってるの?
なんなのこの人?

217:名無しさん@13周年
13/03/08 14:43:02.48 nRPochUtO
世の中墓場まで持って行く事まであるんだから
黙ってろ

218:名無しさん@13周年
13/03/08 14:43:21.32 LYrSowup0
>>168
トロントサミットの時にはマジで
「誰か『プライムミニスター・エダノはどこにいるんだ?w』って言わねえかなあ」
と思ってた俺ガイル

219:名無しさん@13周年
13/03/08 14:44:04.94 y++4Rypx0
外国人献金についてはスルー
外国人献金についてはスルー
外国人献金についてはスルー
外国人献金についてはスルー
外国人献金についてはスルー

220:名無しさん@13周年
13/03/08 14:45:15.30 RpcWyKHF0
平成22年6月 菅直人内閣策定 エネルギー基本計画
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

2.原子力発電の推進 (1)目指すべき姿

安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を積極的に推進する。
また、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム・ウラン等を有効利用する核燃料サイクルは、
原子力発電の優位性をさらに高めるものであり、「中長期的にブレない」確固たる国家戦略として、引き続き、着実に推進する。
その際、「まずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で、関係機関との協力・連携の下に、国が前面に立って取り組む。

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約 60%、(1998年度)約 84%)。
さらに、2030 年までに、少なくとも 14 基以上の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約 90%を目指していく。

221:名無しさん@13周年
13/03/08 14:45:34.09 +gPKzvck0
>>212
んで、現地の活動の邪魔になるというので大バッシングにあい
以後3日間は現地に行かないというルールができた

222:名無しさん@13周年
13/03/08 14:46:17.66 UJ5/X6UG0
 
安全対策拒否した朝鮮自民党の安倍壺三と隠蔽捏造の極悪東電が悪い
 

223:名無しさん@13周年
13/03/08 14:48:45.02 oSNfWqioO
ブサヨの自己満足w

224:名無しさん@13周年
13/03/08 14:50:25.32 DiwTDPAqT
>>1
まだ言ってんのかこのバカ

何で菅みたいな自己中のクソ左翼が我が国の首相だったのか
情けなくて涙が緒緒切れるわ

225:名無しさん@13周年
13/03/08 14:51:04.34 RG+9XHMgO
菅は東電の電話会議でも放水方法を変えて
現場を混乱させようと必死だったし
原発を爆発させて日本にダメージを食らわせれてよかったんだろうな

226:名無しさん@13周年
13/03/08 14:54:12.30 VSha/0uw0
>>225
いや、そこまで言うのはどうかとw
混乱させようと必死だったわけじゃなく
目立とうということだけだったんじゃないかね?
ただスキルや知識がないから全てがマイナスな結果になったっていう。
もし全てがダメージを食らわせるための行動だったら
逆に菅は知識があるっていう話になっちゃうw

227:名無しさん@13周年
13/03/08 14:57:45.02 eGWxHz240
>>1
いまだ反省なし。
脱税鳩山と並ぶツートップキチガイ健在だな。

228:名無しさん@13周年
13/03/08 14:59:21.33 8nykRf6/0
再稼働判断に地域差 日本海側はおおむね「容認」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

原発30キロ圏の市町村を対象に産経新聞が行った調査からは、
原発に近い自治体ほど、再稼働を容認する傾向がうかがえた。
原発から近く、安全性に不安を抱えながらも、長年原発とともに歩んできた経験から、原発リスクを冷静に捉え、
電力需要や地域経済、雇用問題などを総合的に考えた結果とみられる。
また、再稼働に反対する自治体の多くが太平洋側の原発に集中するなど地域差も生じた。

原発再稼働を「認めない」と回答した自治体があった原発は、
東北電女川▽東電福島第1▽同福島第2▽原電東海第2▽中部電浜岡▽関電高浜▽九電玄海
の7原発。
特に今も福島第1原発事故の影響に苦しむ福島県の自治体からは、再稼働に対し厳しい意見が目立った。

原発が停止すれば、電力供給に懸念が生じ、電気代も値上げは必至。
火力発電に依存し、温室効果ガスの排出も増えることになる。
そのため、再稼働を「認めない」と回答した自治体には、こうした諸問題にどう対応するかも尋ねた。

京都府宮津市や宮城県登米市は
太陽光発電など再生可能エネルギーを活用した「エネルギーの地産地消の取り組みを推し進める」などと回答。
「ピークカットや節電により対応」(福島県田村市)するという意見もあったが、
今夏に再び“原発ゼロ”の異常事態となることが濃厚な中、抜本的な解決策となるような対案はなかった。


「夏に原発ゼロ」 が 「異常事態」 だと思っているのは、産経・読売・日経 の3紙のみ。

229:名無しさん@13周年
13/03/08 15:00:59.96 soUTCdkb0
動機が作業妨害だから「良かった」と。そりゃそう思ってるだろうな、菅は。

230:名無しさん@13周年
13/03/08 15:01:20.97 e4XdlaRy0
猫は反省しない
菅直人も反省しない

231:名無しさん@13周年
13/03/08 15:01:27.43 2jZdTAHH0
しねばいいのに

232:名無しさん@13周年
13/03/08 15:03:08.03 TC5JWL1eP
民主党が消えれば、こういう奴が復活当選する事もないだろうに

233:名無しさん@13周年
13/03/08 15:06:44.20 8djjqFjI0
ベントをお願いした?
全員退去命令して作業やめさせたんじゃなかったっけか

234:名無しさん@13周年
13/03/08 15:07:31.65 ReWe+ZxNO
こいつ誰にも相手にされないから
時々出てきて叩かれて消えるを繰り返してるな
ただの構ってちゃんに成り下がったテロリストw

235:名無しさん@13周年
13/03/08 15:08:35.62 mbhZuARe0
まあ、あの東電の態度見てたら乗り込んで正解だろうよ

236:名無しさん@13周年
13/03/08 15:10:47.00 62pcTbIhO
震災発生時、なぜ株式売買止めなかった!おかげで日本企業の損失は、莫大に膨れ上がった。株式売買停止も出来ない奴に、原発みたいな門の対応出来るはず無いわ。もう邪魔だから、消えてくれ!!

237:名無しさん@13周年
13/03/08 15:11:50.33 hQFAWt420
お前は満足だろうけど国にとっては厄災

238:名無しさん@13周年
13/03/08 15:13:00.02 IWgeBChx0
こいつを戦犯裁判にかけて絞首刑にしろ

239:名無しさん@13周年
13/03/08 15:19:31.13 HYNcp0qV0
懲りずに菅センセに投票しちゃった、罪深い武蔵野・小金井・府中市民 73,942人

240:名無しさん@13周年
13/03/08 15:19:35.23 HFn4QS4V0
菅に罪を全部着せて自分たちのしでかしたことは見てみないふりで再稼働か

241:名無しさん@13周年
13/03/08 15:19:45.93 xa4g7CbE0
映像とか出れば出るほど不利になっていくな

242:名無しさん@13周年
13/03/08 15:20:37.91 XXW3tmoK0
(献金問題を有耶無耶に出来て)

243:名無しさん@13周年
13/03/08 15:22:08.67 /wF6Q1HK0
まだ議員してたんだっけ・・・

244:名無しさん@13周年
13/03/08 15:23:46.70 AjXt3aOn0
爆発して間もない頃、水を落としに行った自衛隊のヘリの乗員は生きてるかなぁ

245:名無しさん@13周年
13/03/08 15:23:50.16 dPfYoT1p0
>>222
合ってる

246:名無しさん@13周年
13/03/08 15:23:58.50 T6svQZgQ0
いずれにしろ菅はどうしようもない人間だ
こんな奴を総理にしたミンスも同罪
日本から消えてくれ

247:名無しさん@13周年
13/03/08 15:24:19.40 xUewlZdD0
カンガンス(66)

248:名無しさん@13周年
13/03/08 15:26:52.83 Wc/Cx8CC0
民主党政権の3年間の成果

経済政策
円高とデフレを促進→デフレ大好きの白川日銀総裁を誕生させ、デフレで国民の所得を減少させ、1ドル70円台と日経平均株価8000円台を定着させた

外交・安全保障
普天間基地移設問題で日米関係を悪化させたため、領土問題で中国、韓国、ロシアにつけ込まれた

マニフェストになかった政策を実施
1)消費税増税法案の成立→政府の無駄遣いをそのまま維持して、5%の消費税増税法案を成立させた

ダメだったマニフェスト
1)ガソリンの暫定税率の撤廃→× (暫定税率の存続を決定)
2)高速道路の無料化→× (一部試験的に実施したが、すぐに止めた)
3)予算の組み替えで埋蔵金16兆8千億円をねん出→× (仕分けでわずか数兆円のねん出にとどまった)
4)国家公務員の人件費2割削減→× (復興財源に充当するために2年間だけ7.8%削減にとどまる)
5)公務員の天下りの廃止→× (おおっぴらに現役公務員の天下りを認める)
6)子ども手当毎月2万6000円を支給→× (財源不足で1万3000円の支給しかできなかった)
7)歳入庁の創設→× 
8)政治主導の推進→× 
9)普天間基地の国外・県外への移設→× (辺野古への移設に舞い戻り)
10)国会議員の定数2割削減→×

実現できたマニフェスト
1)高校無償化の実施→○
2)農家の戸別所得補償→△ (一部実施)
3)生活保護の拡大→(外国人向けを含め1.1兆円以上増やした)

249:名無しさん@13周年
13/03/08 15:26:59.91 zkIsh1KT0
事故調を読んでないのに管を批判するアホと、読んでも米国ドラマのプレジデント並の活躍を日本の首相もして当然と
思う基地外だけだろ批判するのってw

250:名無しさん@13周年
13/03/08 15:27:40.43 JbSGIFJr0
そうだねsage書き工作員だね

251:名無しさん@13周年
13/03/08 15:30:20.21 85qICLap0
菅さんにとってビジネスチャンスなのは知ってた
あの金に汚い孫正義が太陽光発電を言い出したからな
菅さんはいくら貰えたのかね、孫と仲良くしてたらしいじゃん

252:名無しさん@13周年
13/03/08 15:40:00.71 R0FMvlb30
>>193
どっちも事実だよ
アレは酷い総理だったけど、誰がトップでも原発事故への対応は大差なかった
専門家が経験のないことを政治家に判断できるはずもなく、その専門家たちは会議も5分で閉じるような逃げ腰で
誰もまともに対処しようとしなかったからな
何か対応策を出して責任追及されるよりも、何もせずに保身するほうを選んだんだ

253:名無しさん@13周年
13/03/08 15:52:51.61 8yOwpKkG0
自分の保身?
あのときは東日本全部が滅びる可能性もあったのに?
てか、東京は今も安全というのも妄想かもしれないが。

254:名無しさん@13周年
13/03/08 15:56:28.20 iNnpgvmj0
高須クリニックのCMみたいな空撮映像撮りたかったんだよねw
こいつの無意味なPV撮影のお陰で
何万人という人が危険に晒されたんだが、
分かってないんだろうな。

255:名無しさん@13周年
13/03/08 15:57:42.06 7eTTi0jp0
明らかに妨害だろアレは
余計なリソース割いて現場混乱させただけ

というかいい加減こいつ逮捕しろよ

256:名無しさん@13周年
13/03/08 15:59:39.48 ZjnvJ/xl0
缶が来る事によって、冷却の為に吉田所長が早い段階で要請した消防車(自衛隊所有)
で準備していた自衛官たちは現場で1時間半待たされた。
ベントには関係ないが缶が作業の邪魔をしたのは事実だ。

257:名無しさん@13周年
13/03/08 16:00:26.47 ofL6nWba0
原発事故があっけなく収束したら、せっかく超怖い原発が超怖いってことを
全世界の人々に知らしめる機会が失われちゃうから
これだけの大惨事になって影響が深刻だから反原発派の連中が大きな顔ができるようになった。
このバカは反原発派にとっては救世主だろうよ

258:名無しさん@13周年
13/03/08 16:00:39.47 7eTTi0jp0
>>254
落合信彦のビールのCMごっこかと思ったw

259:名無しさん@13周年
13/03/08 16:03:16.23 VSha/0uw0
>>258
実はナウシカの預言書を再現したかったっていう説がw

260:名無しさん@13周年
13/03/08 16:05:26.77 R0FMvlb30
>>253
そんな可能性は0だったよ
専門家は壊滅とかそんなことは最初から有り得ないと分かってた
爆発したまま放置してたって生きてる間に健康被害が証明されることなんて無いんだからさ
ただ事故を起こさせてしまったことは隠しようが無いんで、それに対応する責任を負わされることを嫌がっただけ

261:名無しさん@13周年
13/03/08 16:06:06.21 1usNLroU0
萎縮しなきゃ時間は過ぎないと思っているらしいな

262:名無しさん@13周年
13/03/08 16:08:51.56 3tbFJ9kS0
>>252
大嘘だ、アホウ。せめて事故対策訓練の内容を覚えている総理だったら、あそこまで無茶苦茶な
対応にはならん。

263:名無しさん@13周年
13/03/08 16:11:08.28 VSha/0uw0
ちなみにこれ。
URLリンク(www.kokin.rr-livelife.net)

菅がヘリから降りた写真とあわせて見てください。

264:名無しさん@13周年
13/03/08 16:11:40.49 ljU+7GiO0
まだこんなデタラメ言ってるのか。
視察の発表とベントの発表は同時、しかもその時点で、ベントは住民への告知の為に停止していると枝野が発表している。3時過ぎの記者会見で。

正式なベント命令は、七時前、菅がヘリで飛び立った後。

こんな理屈は後から考えたもの。あの視察自体パフォーマンスだって、雰囲気で分かる。
ま、こういう理屈にでもしないと、なぜ現地に行ったのか説明出来ない訳だけどね。

265:名無しさん@13周年
13/03/08 16:13:23.37 CREuyQ+c0
>>1
菅直人が原発爆発の引き金を引いたせいで
福島県という領土を失ったな
ヘリに乗った平成の牟田口だ
こいつが死んだ通夜で源太郎が弁明のビラ配りをするんだろう

しかしこいつの罪は
安倍が妥協して北方領土を取り返してくるくらいでは
とうてい埋めきれん

なんとか菅直人を処刑する方法はないものか

266:名無しさん@13周年
13/03/08 16:20:39.34 X5KnCnRQ0
原発事故に関しては、まだまだ、いろいろな悪意のある書き込みが横行しているよね

まずベントについてだけど
ベントは菅が行ったから出来なかった・・なんて言っているけど、実際は
地震でボロボロになり立入禁止になっていた事務本館にコッソリ忍び込んで必要書類を持ち出して
ベント実施に向けて、必要な弁を手動で開けることが出来るのか、治具を取り付けて強制開の状態に出来るのか
の検討を始めたのが12日の午前0時

12日の午前1時半に政府に対してベントの申し入れをして受理されて
線量が低くいから【現場での弁操作ができる2号機】のベントを午前3時にすることに決めたのが午前2時半
だけどベント直前の午前2時55分に、2号機はRCICが昨日していることが確認されたため、急遽、午前3時の2号機のベントが中止になって
線量が高く【現場での弁操作が困難な1号機】のベントが最初のベントになり、それから1号機でベント出来るのか・・の検討が始まって
1号機のベントの場合の周辺被爆線量評価が上がったのが午前3時44分

267:名無しさん@13周年
13/03/08 16:25:14.33 X5KnCnRQ0


それから線量が高い故に、弁操作をする人員の人選・津波でモノが散乱するサービス建て屋や休憩室から、耐火服や、セルフエアセット
APD・サーベイメーター・懐中電灯なんかを掻き集めて、

午前6時半に大熊町から都路方面へ避難する予定と一報があり、午前7時に経産大臣が「手動によるベントの実施」を指示
菅が7時11分に来て、午前8時に吉田所長が、午前9時をベント目標と指示して、
午前8時半に大熊町に避難状況を確認したら、まだ避難が出来ていない・・・って言われて、すぐ福島県にどうなってんだって文句言って
午前9時にもう一度、大熊町の避難状況を確認して、避難完了だったから、午前9時4分に、原子炉建て屋2階に、弁を開けるために突入した

つまり、もしも菅が行かなくたって、大熊町の避難が終わっていなかったんだから、1号機のベントなんか、出来なかったんだよ・・

268:名無しさん@13周年
13/03/08 16:25:36.76 QawvRoqK0
菅直人のアホアホ対策を
ベントの話に限定してそらせようとしてんじゃねーよ。
初動対策放置しまくって原発を再起不能まで放置してたのがアホの菅直人だ。

269:名無しさん@13周年
13/03/08 16:31:45.34 3tbFJ9kS0
>>266
このバカが東電の17条通報を二時間も放置した事実は、どうやったって動かんから。

270:名無しさん@13周年
13/03/08 16:35:04.37 HhtRAAMn0
東電本店に乗り込んで居眠りしてたくせにw

271:名無しさん@13周年
13/03/08 16:35:50.17 iiIxdNcR0
反省したら負けだってのは朝鮮人特有のメンタリティ
現場は電源がなくて真っ暗で原子炉冷却できずヒーヒー言ってたんだから、米軍と自衛隊に助けを求めて、仮設電源と冷却材の緊急空輸を依頼すべきだった
なのに現場に怒鳴り込んで何語かわからない言語で意味不明な演説やって士気を下げることしか出来なかったんだから責められて当然

272:名無しさん@13周年
13/03/08 16:36:22.58 P274UC1nO
俺は原子力に詳しいんだ!

で、臨界って何?

273:名無しさん@13周年
13/03/08 16:42:38.84 X5KnCnRQ0
それにさ、撤退の話にしたって、菅が全面撤退で東電に乗り込んだのが3月15日 早朝で、
女とか、事務員とかだろ・・・なーーーんつっている人が、蚊のように湧いたけど

事故発生時、原発には社員750名、協力企業作業員5,600名の、合計6,400名の人達がいて
東電本社は11日の午後5時には、協力企業作業員の中の【特に必要な人員以外】は帰宅して、社員も帰宅出来るやつは帰れって周知徹底していて

翌日の12日午前5時には、帰宅できず免震重要棟に避難していた、協力企業作業員・事務などの女性社員を自治体指定の避難所へ、
バスを4台使って、何度も往復してバス輸送していて

さらにその翌日の13日にも、バス一台使ってなん往復もして、必要ない人は、完全に、原発施設から避難させているんだよ

事務のねーちゃんや、掃除のおばちゃんなんか、13日にはもう、全員避難させていて、人っ子一人いなかったんだ

274:名無しさん@13周年
13/03/08 16:43:56.89 N7Bpos210
安全審査をスッ飛ばした再稼働は、アリなの???

275:名無しさん@13周年
13/03/08 16:51:56.36 YuYfSFgw0
日本語の通じないバカに乗り込まれる方は溜まったもんじゃないな

276:名無しさん@13周年
13/03/08 16:52:26.02 QU0IWwtF0
           
この人元は何を言っているんだ(棒)

277:名無しさん@13周年
13/03/08 16:57:14.17 N7Bpos210
■■■ 欠陥原発 BWR(沸騰水型軽水炉) ■■■  稼働を許すなっ!!

① ひとたびメルトダウンすれば格納容器が熱せられて、
  格納容器蓋フランジの気密性が破れ、放射性物質が水素と共に漏れまくり。
  建屋に充満すればポポポポーン。
② 制御棒を地球の重力に逆らって下から上に挿入する。
③ 圧力容器の底が穴だらけで、メルトダウンからメルトスルーへ移行しやすい。
④ 燃料プールが建築物の高い位置に存在し、「格納容器の外に」 むき出し状態。
⑤ 圧力容器で発生した主蒸気がタービン建屋まで駆け巡るから、
  廃炉を迎えれば、タービンを含む巨大な放射性廃棄物が生まれる。

既存BWR 26機(運転開始年)
 ▼東通(青森県) 東北電力①(2005)Mark-1改
 ▼女川(宮城県) ①(1984)Mark-1 ②(1995)Mark-1改 ③(2002)Mark-1改
 ▼福島第一(福島県) ⑤(1978)Mark-1 ⑥(1979)Mark-2
 ▼福島第二(福島県) ①(1982)Mark-2 ②(1984)Mark-2改 ③(1985)Mark-2改 ④(1987)Mark-2改
 ▼東海第二(茨城県) (1978)Mark-2
 ▼柏崎刈羽(新潟県) ①(1985)Mark-2 ②(1990)Mark-2改 ③(1993)Mark-2改
       ④(1994)Mark-2改 ⑤(1990)Mark-2改 ⑥(1996)ABWR ⑦(1997)ABWR
 ▼浜岡(静岡県) ③(1987)Mark-1改 ④(1993)Mark-1改 ⑤(2005)ABWR
 ▼志賀(石川県) ①(1993)Mark-1改 ②(2006)ABWR
 ▼敦賀(福井県) ①(1970)Mark-1
 ▼島根(島根県) ①(1974)Mark-1 ②(1989)Mark-1改

建設中BWR 3機
 ▼大間(青森県) ABWR ▼島根(島根県) ③ABWR ▼東通(青森県) 東京電力①ABWR

計画中BWR 6機
 ▼東通(青森県) 東北電力②ABWR 東京電力②ABWR ▼浪江小高(福島県) Mark-1改
 ▼浜岡(静岡県) ⑥ABWR ▼上関(山口県) ①ABWR ②ABWR

参考図 URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しさん@13周年
13/03/08 16:58:52.17 ljU+7GiO0
>>266
受理されただけじゃベント開始にはならないんだよ。
いつ正式なベント命令が出たんだ?
そもそも三時の時点でそんなのとは全く違う説明を枝野がしている。妄想を書いてるのか?
またこの時点では一号機か問題だ。
他の原発は問題になっていない。

で、仮にお前の言うとおりだとして、菅は現地で何をしたんだ?
本人はなんでベントが出来なかったのか分からなかったって、TBSの特番で言ってるぞ。

279:名無しさん@13周年
13/03/08 16:59:06.70 Msv6aqnP0
ま、せめて太平洋岸で原発事業を継続したいなら、新しく作り直してほしいってのは俺も思う

280:名無しさん@13周年
13/03/08 17:01:12.42 unZcSJpz0
交通事故で頭打っても、まともにならなかったのね

281:名無しさん@13周年
13/03/08 17:01:17.50 N7Bpos210
「なんでベントが出来なかったのか分からなかった」

班目もわからなかった。
現場がわからないのに、外野がわかるはずない。

282:名無しさん@13周年
13/03/08 17:01:45.04 ljU+7GiO0
>>267
で、何しに菅は行ったんだ?
なんで三時過ぎに視察を発表した?

283:名無しさん@13周年
13/03/08 17:02:54.49 WKSgpwsM0
>現場に乗り込んで良かったと思ってる
邪魔したお陰で被害が拡大したからなw
日本を破壊する事が目的の民主としてはいい選択だったんだろ。

284:名無しさん@13周年
13/03/08 17:05:54.11 C3oP2G1x0
ポッポは数年後はギャグの対象としてしか覚えてないだろうが、
こいつへの殺意だけは一生ものだろうなと覚悟してる。

285:名無しさん@13周年
13/03/08 17:10:10.31 N7Bpos210
乗り込んだ菅が「ベントせい!」と言っていたんだから、
菅がいるあいだにベントすりゃ良かったんでね?

286:名無しさん@13周年
13/03/08 17:13:33.85 8wRTuEotO
菅直人は日本人はおろか、日本に住む牛馬犬猫鳥魚草木に至る、生けとし生けるもの全てを滅亡させるつもりだったのだろう。

民主党に投票した有権者は、自分が大量殺戮未遂に荷担した共犯者であることを自覚すべき。

287:名無しさん@13周年
13/03/08 17:16:40.37 7PxvxBYw0
ファイナル・ベント!

288:名無しさん@13周年
13/03/08 17:26:33.91 wlcP/VAb0
咳こんだw

あまり長生きしなさそうな元総理だね。
もうご隠居されたほうが良いかも。もしくは特許事務所開くとか。

289:名無しさん@13周年
13/03/08 17:29:11.56 HTRIqZEZ0
民主党滅ぶべし!
菅直人死すべし!

290:名無しさん@13周年
13/03/08 17:29:32.50 R9MCT/Jd0
こいつは一体なにをしてきたんだ
アホか

291:名無しさん@13周年
13/03/08 17:30:42.24 i8Ew4YEC0
直ちに便壷に身を投げてくたばって頂きたい 凸(`皿´)

292:名無しさん@13周年
13/03/08 17:32:02.53 B7HjG5c70
さすが、総理退任後直近で選挙区落選する人は言う事が違うなw

293:S ◆KMyTcmL3ws
13/03/08 17:32:57.38 443McSwM0
■普通、総理大臣が日本で大災害があったら、自ら現地に行き現状を把握する
と言うのは当たり前のことだと思うのですが。

■もし、あのとき現場に行かず机の上の空論であれこれ指示を出していたら、
それこそ国賊者でしょ。
@essssu

■普通、総理大臣が日本で大災害があったら、自ら現地に行き現状を把握する
と言うのは当たり前のことだと思うのですが。

■もし、あのとき現場に行かず机の上の空論であれこれ指示を出していたら、
それこそ国賊者でしょ。
@essssu

■普通、総理大臣が日本で大災害があったら、自ら現地に行き現状を把握する
と言うのは当たり前のことだと思うのですが。

■もし、あのとき現場に行かず机の上の空論であれこれ指示を出していたら、
それこそ国賊者でしょ。
@essssu

294:名無しさん@13周年
13/03/08 17:33:31.48 lP+WS+qI0
ぼくはげんしりょくにくわしいんだ!

295:名無しさん@13周年
13/03/08 17:34:06.41 oePcMmLi0
普通トップは発生直後に乗り込みません。
情報が中央に集まってるのにトップ不在でどうするのか
馬鹿だろ

296:名無しさん@13周年
13/03/08 17:34:36.60 cihZxsDX0
アメポチだからさ

297:名無しさん@13周年
13/03/08 17:36:02.54 7aWvJVeLO
ならば吉田所長と一緒に証人喚問しようか?

298:名無しさん@13周年
13/03/08 17:36:28.01 Gs7wPWSJO
やたら前傾姿勢で乗り込んでたなw
行かない方がいい場面で目立とうとしすぎ。
邪魔。

299:名無しさん@13周年
13/03/08 17:37:24.80 cCbhQ/2W0
首相が原発事故の現場に出張る事がそもそもマニュアルから逸脱してるけどな。

300:名無しさん@13周年
13/03/08 17:37:47.55 tbLIHyUJ0
>>296
アメポチぶりなら安倍の方が上手。

301:名無しさん@13周年
13/03/08 17:38:46.91 lO3U8WWD0
>>1
>行って良かったと思っている

のは、お前ただ一人。

302:名無しさん@13周年
13/03/08 17:39:39.57 WjMBj4p+O

「(爆発させる事ができたので)現場に乗り込んで良かったと思っている。(中国韓国北朝鮮からも高く評価してもらったしテヘ)」

303:名無しさん@13周年
13/03/08 17:40:38.50 GVn1XzWI0
>>1
死ね
とにかく死ね
鳩山は一兆歩譲って命だけは許してもお前は絶対に許さん

304:名無しさん@13周年
13/03/08 17:42:30.82 X5KnCnRQ0
電源復旧にしてもそう

津波でメタメタにやられて、被害の全容が把握出来なかったのところに、復旧班のベテラン社員4人が開閉所の現場確認の志願したのが11日の午後4時
その人達が戻ってきた後、同じように、壊滅的にやられているタービン建て屋やサービス建て屋に、復旧班の、これまたベテラン社員5人が
現場調査の志願したのが午後6時。5人はAPDだけ身につけて、津波でみーーーんな避難しちゃって、人っ子一人いなくなって、
4時間近くほっぽらかしになっていたタービン建て屋のなかや原子炉建て屋に入って、地下のP/Cや中操の状況を確認し、免震棟に帰って来たのが午後8時
電源の損傷具合がすべて判明したのが午後9時で、午後11時から硼酸水注水系を用いて原子炉への高圧注水を復旧することに決めて
午後10時に東北電力の高圧電源車1台が到着・午後11半に自衛隊の低圧電源車1台が到着し、

305:名無しさん@13周年
13/03/08 17:45:00.28 lOrHv9ID0
72時間は生死を決める時間で、行ってはいけないし、
行かない取り決めだったはず。
何人殺したか。
無自覚馬鹿は恐ろしい。

306:名無しさん@13周年
13/03/08 17:45:41.23 7Og/5ry2P
思い出を語る老人

307:名無しさん@13周年
13/03/08 17:45:55.83 obMhRhBk0
馬鹿ポッポと並んで史上最悪の総理大臣という評価を聞いているのかいないのか
反省の言葉もなしに自己弁護ばかりしている
ゴミクズ菅

308:名無しさん@13周年
13/03/08 17:45:56.60 /1A1cxAU0
コイツまだこんなこと言ってるのか・・・

309: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(0+0:5)
13/03/08 17:45:56.88 a2FQn23z0
まあこのレベルの事故だと誰が首相だったとしても、避けられなかったと思うけど、民主党でなければまだマシだったと思う

310:名無しさん@13周年
13/03/08 17:46:26.33 iyiz5N2/O
>>294
ホントかよw

311:名無しさん@13周年
13/03/08 17:46:28.18 QNV7pz3rO
コイツが格好つけようとする時に、ホリケンが二重にする時みたいな二重にするのが気持ち悪い

312:名無しさん@13周年
13/03/08 17:46:40.97 yVkC7qKI0
こういうタイプは、自分が間違ってたという事を少しでも認めれば、人格崩壊するんだろう

313:名無しさん@13周年
13/03/08 17:47:19.38 oePcMmLi0
>>310
一晩かけて勉強したから、だったっけ?

314:名無しさん@13周年
13/03/08 17:47:42.05 NuY67DzR0
もういいから

315:名無しさん@13周年
13/03/08 17:49:19.24 BPtizkwx0
先の衆院選、違法になったんだよねわ。今度の選挙、参院、衆院選同時開催してこの手のくずを全員一掃すればいいよ

316:名無しさん@13周年
13/03/08 17:49:52.48 X5KnCnRQ0
翌12日の午前0時に2号機タービン建て屋の、開かなかった大物搬入口を重機でムリクリこじ開けて、高圧側ケーブルの搬入経路を確保して
P/Cに接続されている本設ケーブルの何重にも巻かれて、しかも、中が溶け合っている絶縁テープを、懐中電灯照らしながらカッターで
切り込みを入れながらムリクリ剥がしているところに、午前1時半に、さらに高圧電源車5台が到着して、午前2時からケーブル敷設作業を開始
太さ数センチ・長さ200m・重さ1トン以上の高圧ケーブルを約20人で、必死に人力で敷設してたら、2時間後の午前4時に線量上昇で避難指示
本店とのすったもんだの末に、午前7時に装備・・っってもタイベックにフルフェイスマスクだけ・・で作業再開にこぎつけて

12日午前5時から始まった発電所から近隣の避難所へ避難する人のバス輸送により、放射線業務従事者ではない東北電力の応援の作業員は避難させ
午12時には、高圧電源車から2 号機P/C(2C)動力変圧器までの高圧側ケーブル敷設と接続が完了して、
午後3時には、配電班が高圧電源車を起動し、P/C(2C)の前で待機していた復旧班と協力企業は、動力変圧器の励磁音で送電が開始されたことを確認し
1号機側へ移動して計器を用いてP/C の電圧と相順を測定し,問題なく1 号側まで送電出来ていることを確認した。

その後、12 日15:30 頃にPHS がつながる場所まで移動して、調整が完了したと電話しようとしたら、ドッカーーンで、全部パー

317:名無しさん@13周年
13/03/08 17:50:34.65 hWEhmFGH0
1号機は誰が担当してもダメだったっぽい
でも2~4号機は放置の結果だからね
本来8時間以内に立てなきゃいけない体制が構築できたのは
1週間後その間アドリブで右往左往して狂乱しながら作業を邪魔し続けたのが
我らが菅
ベントを邪魔したなんてのは事態を極端に矮小化してるよ

318:名無しさん@13周年
13/03/08 17:54:15.16 WjMBj4p+O
ア菅のパフォーマンス>>>>∞>>>爆破回避や周辺住民の避難

319:名無しさん@13周年
13/03/08 17:55:13.98 Bof4fiMh0
本当に自分の事しか考えてない人だよね。
過ちを認めたらそれこそ犯罪者のごとく歴史に名を残すと解ってるから。
(既にそうなっているというのは置いておいて・・)

320:名無しさん@13周年
13/03/08 17:56:08.64 X5KnCnRQ0
>>278
やっぱりそうか、【このことを知らないから】変な妄想を書き込むようになっちゃうんだね
思い出してごらん?午前3時に、海江田と東京電力小森常務が、ベント実施に関するプレス会見を実施したとき、
ベントするのは1号機なのか、2号機なのかでプレスと大揉めに揉めていた・・・でしょ

Q:まず1号機なのですか。
A:【東京電力小森常務】1号機については、状況の把握をしておりますが。

Q:今、1号機の話をしているのじゃないの。
A:【東京電力小森常務】あの、まずは2号機がですね。

Q:圧力は1号機ですか。2号機ですか。
A:【東京電力小森常務】いまのパラメーターで圧力が上がっているのは、1号機でございますが、1号機もまだ2倍にいっているわけではなくて、2号機も。
ただしそのパラメーターの精度ということについては、注水機能がブラインドになっている時間が長い2号機の方が本当かということを疑っていくべきだと。

321:名無しさん@13周年
13/03/08 17:58:22.32 Y8R4JtbZ0
燃料プールに落ちてくれば良かったと思っている

322:名無しさん@13周年
13/03/08 17:59:11.28 X5KnCnRQ0
んで、しばらくプレスと、2号機なのか そうです 2号機の圧力でベントはおかしいじゃないか でも2号機が
ってすったもんだ続けて、結局

A:【東京電力社員】すいません、若干補足でご説明させていただきます。
ただですね、今入った情報でございますけれども、現場で、RCICという設備で2号機に水が入っていたことが確認できたという話が、今入りました。
あの、これちょっと、皆さん、誤解を招くかもしれませんが、無茶かもしれませんが。
ということなので。意外と2号機の数字は合っているかもしれないなってことになってきました。申し訳ございません。

Q:それを受けて、2号機からやるか1号機からやるか、また判断しなおすってことですね。
A:【東京電力社員】ええ。そういうことでですね、先ほど2号機、1号機の順番でとお話申し上げましたけれども、申し訳ございません。申し訳ございません

URLリンク(www.meti.go.jp)

どう? 思い出した?????????

323:名無しさん@13周年
13/03/08 18:00:18.23 PMV6dqeA0
.


 これはその通りだな。

 東電は、ついこの前も、「税金3兆円も払ってるのに、 賠償金払ってないのがいっぱいあるじゃないか!」と

 官庁から指摘されてたほど酷いからな

324:名無しさん@13周年
13/03/08 18:00:32.37 vY8X0Z5k0
一刻も早くしね

325:名無しさん@13周年
13/03/08 18:05:53.07 5qhx3APPO
タヒね。

東電に、原発事故当初からしねと思われてた癖に耄碌爺


本当、マジで民主党に票入れた奴ふざけんな

326:\______________/
13/03/08 18:06:21.21 W8T6ic+60
           ○
          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,, またロクでもない
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,   妄想してるお…
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿  …       |  (_人__)  u |
     丶_    _/           \  `ー'   /

327:名無しさん@13周年
13/03/08 18:07:10.02 JysgPnjmO
カンってさ本物の売国奴だと思うよ
鳩山は飴にある程度は抵抗した所があるけどこいつは四方八方に売国しまくりで下らないヤラセをやったりで馬鹿そのもの

328:名無しさん@13周年
13/03/08 18:07:33.90 iiIxdNcR0
>>293
現状把握で現地に行くのを否定はしないがが、事故拡大を防ごうと一秒を惜しんで対策にあたってる企業の足を引っ張るような訪問はまずい
原子力災害だというのに、呑気に自分どり用のマスコミ記者を満載して何の放射線防護対策もとらずに事故現場にヘリで空から接近したら、現場は首相の状況把握と対応検討で事故対策を邪魔した事実は変わらない

撤退の件でも自分が勘違いしたくせに首相自ら東電に乗り込み何日も徹夜で作業している職員に怒鳴り散らすのはもっと悪い
事故対応でも現場に介入して散々足を引っ張った

本来こうした混乱がおきないよう原子力災害発生時には、現状把握の方法を含め原子力災害時の首相や官邸、電力会社や保安院や自衛隊、警察消防の役割や体制整備が防災マニュアルでしっかり決めてあったはずなのに、菅が支持率上げようと無視して暴走したんだろうが

329:名無しさん@13周年
13/03/08 18:07:53.42 X5KnCnRQ0
んで、菅は寝てたのか、なにも聞かされてなかったのか、なんだか知らないけど、このすったもんだを全く知らなくて
最初に小森が言っているように、【線量が低くて、作業員が弁まで行って弁を開けられる2号機のベント】が
午前3時には行われる・・・と思っていたけど

いっこうにベントされる気配が無く、なんでベントしないんだと聞いても、
いや2号機のベントはする必要が無くなっちゃって、1号機のベントをしようと思って
周辺被爆線量評価から、線量が高いための装備品のかき集めから、何から何まで振り出しなんです

って聞かされて、なにやってんだ、オレが現場行って確かめてくる・・・っつって現場に行っただけ

330:名無しさん@13周年
13/03/08 18:10:01.72 a2FQn23z0
いいから黙って死ね

331:名無しさん@13周年
13/03/08 18:13:15.63 b0T9lgt80
>吉田所長と意思疎通が出来たから良かった

意思疎通できてなかったのが最近の東電から出た映像でばれてるのに

332:名無しさん@13周年
13/03/08 18:13:27.44 hq1bEJzmO
黄川田衆院議員が、ご両親奥さん息子さんの三回忌を前に↓

333:名無しさん@13周年
13/03/08 18:14:20.59 SnIDZWayO
と、思っているのは自分だけって話かw

334:名無しさん@13周年
13/03/08 18:15:40.07 X5KnCnRQ0
>>328
東電は、原発復旧に関係ない協力企業社員・女子従業員は、13日のウチにみーーーんな
バスでピストン輸送して、原発から避難させちゃっている・・・・んだけど

その後、15日以降に東電は、誰を原発から撤退させようとしていたの????????????

原発復旧に関係ない協力企業社員・女子従業員はだれーーーもいないのに

335:名無しさん@13周年
13/03/08 18:16:20.69 bSBd296u0
要約

「社会科見学ができてよかった!」

336:名無しさん@13周年
13/03/08 18:18:10.06 X2maES+00
「良い思い出になりました」

337:名無しさん@13周年
13/03/08 18:19:34.15 iiIxdNcR0
>>329
冷静さを欠きすぎ
どう贔屓目にみても国家の最高責任者たる首相の振る舞いではない
自分の知識を過信し感情にまかせて行き当たりばったりで動いたから被害が拡大したんだ

338:名無しさん@13周年
13/03/08 18:19:43.64 QawvRoqK0
そもそも、「菅直人が自ら出向いてベント指示!!」というなら、
のんびり翌朝まで待たずに直ぐ向かってるはずなんだよ。
どうしても無理なら側近をヘリで向かわせればいい。それだけだ。本当にそれだけ。それでも対応始めるの遅すぎなんだけど。

なぜ翌朝まで悠長に待ったかというと、
「上空から菅直人が原発を視察してる画」を撮影する、それだけのためなんだよな。

339:名無しさん@13周年
13/03/08 18:24:53.24 iiIxdNcR0
全面撤退は菅の勘違い
国会答弁でも自分がそう答えてる
URLリンク(www.tepco.co.jp)

340:名無しさん@13周年
13/03/08 18:25:31.10 X5KnCnRQ0
>>337
そりゃ冷静さもかくだろ

11日の深夜から、さんざんベントしなきゃダメです、こっちは必死に準備してます・・・って脅されて
じゃあ午前3時を目安にやっていいって返答し、記者会見までやってたところに
間違ってました、一からベント構築のやり直しです、あと5時間以上かかります・・・って言われちゃあ

原発3っつとも、丸一日、電気無しでホッポリ放し=最悪の事態になる・・っつーことだもん・・

341:名無しさん@13周年
13/03/08 18:26:36.13 X5KnCnRQ0
>>339
じゃあ、原発復旧に関係ない協力企業社員・女子従業員はだれーーーもいないのに

誰を撤退させようとしたんだよ、東電は(笑)

342:名無しさん@13周年
13/03/08 18:30:08.32 iiIxdNcR0
 60kmも離れた福島市にいた自衛隊が総員郡山に撤退したのに、とんでもない事象が起こる可能性がある福島第一原発の敷地内いる作業者が放置されていいはずがない。
 事故対応の最高責任者であった菅氏が、危機的状況の到来を知っていながら、5千人に及ぶとされた作業者の危険を放置することは許されないことは自明である。

 福島第一の事故対応作業者の一部は、14日夜から15日午前にかけて、60km離れた自衛隊が総員撤退するほど危険な状態にあると見られていた2号機の破局をなんとか食い止めようと、命をかけて福島第一に残り奮闘したのである。

 このような経緯をいっさい隠し、「東電の社長が撤退したいと言っている」という前提で、自分が身体を張って撤退を断念させたことで破滅的危機から脱したかのようにも思わせている菅前首相の言動は許し難い。

343:名無しさん@13周年
13/03/08 18:32:08.71 TFQpc7ydP
>>339
そうそう
それなのに元朝日の舟橋は昨日も菅が撤退食い止めたとか妄想書いてる
本当に菅も朝日も最低 国民の敵

344:名無しさん@13周年
13/03/08 18:33:14.46 3tbFJ9kS0
>>328
そもそも訓練通りなら、総理は原発緊急事態宣言以降、いっさい出てこない。

345:名無しさん@13周年
13/03/08 18:33:55.18 NNXFQ9Kq0
自画自賛の褒めてもらいたがり草志会は、さっさと死ね
アレを良かったと思ってるのは、お仲間の朝鮮人だけだろ

346:名無しさん@13周年
13/03/08 18:35:59.12 3tbFJ9kS0
>>334>>341
そもそもその時点で即時退避なんて言ってねえ。もはや手におえない非常事態にはってこった。

347:名無しさん@13周年
13/03/08 18:40:56.10 5TCHA+/CP
お前以外誰も思ってないよ

348:名無しさん@13周年
13/03/08 18:41:01.33 JysgPnjmO
カンは福島第一に乗り込んでいない、官邸で何かしらの指示を現場に出していただけだろ
乗り込んでいるかのような映像を撮ってマスコミに流していた、それが何の為だかは知らないが

349:名無しさん@13周年
13/03/08 18:41:50.43 lfojwuqP0
しね

350:名無しさん@13周年
13/03/08 18:42:08.00 WjMBj4p+O
原発事故最高無責任者のバ菅は4号機まで爆発させた後、3/19には自民元総裁の谷垣さんに原発担当大臣を打診して一蹴されてたね。
親友で北朝鮮拉致犯のシンガンスにでも頼めば良かったのに。

351:名無しさん@13周年
13/03/08 18:43:45.51 EEfFwxcI0
早く逮捕しろw

352:名無しさん@13周年
13/03/08 18:45:17.31 WjMBj4p+O
さっさと身柄を拘束しないと北朝鮮に亡命しそう。

353:名無しさん@13周年
13/03/08 18:46:46.23 GAkorHIA0
日本の福島原発を爆破して日本を放射能汚染させた北朝鮮工作官直人元首相は死刑

354:名無しさん@13周年
13/03/08 18:49:00.71 6SMa+LsY0
やはり所詮、市民運動家レベルなんだなクソカンは。一国の宰相おろか大臣勤まる器じゃない

355:名無しさん@13周年
13/03/08 18:50:48.86 RnGaxmuZ0
>原子力安全・保安院と東電本店が機能していれば行かなくて済んだ。
現場で踏ん張ってる東電に乗り込んで、全面撤退した保安院は放置、病院の中にまで
逃げ込んだ現地対策本部長は何度も任命しなおす。
支離滅裂な対応と言う他ないが。

356:名無しさん@13周年
13/03/08 18:52:27.19 QPQPgM+i0
>>1
万死に価する。

357:名無しさん@13周年
13/03/08 18:53:49.92 yw/2C/0zO
もしかして
本人かゲンタロー降臨?

358:名無しさん@13周年
13/03/08 18:55:11.73 X5KnCnRQ0
結局は、事故が発生してから午後9時半に
福島第一原子力発電所から半径3km 圏内の避難、半径3km~10km 圏内の屋内退避を指示をして

翌午前0時半に避難が完了して、あとは午前3時に2号機をウエットベントすれば、原発なんとかなんジャネ?
って思っていたところに、2号機はベントの必要ないけど、1号機が・・・って話になっちゃって

1号機はウエットベントのしようがなくて、ドライベントしか方法がないことが判明して、
ドライベントじゃ半径3キロじゃダメじゃん・・と、午前5時半に半径10キロに避難指示を広げちゃって
事態が一気に緊迫し、

それが完了するまで、ベントが出来なくなっただけ

359:名無しさん@13周年
13/03/08 18:55:15.50 RnGaxmuZ0
>>357
伸子かもしれないな

360:名無しさん@13周年
13/03/08 18:55:44.79 jdhJ7uEu0
バカは死んでもなおらない

361:名無しさん@13周年
13/03/08 18:56:06.48 HqFPtgIB0
俺が現場の人間なら東京でふんぞり返って指示を出す本店や官邸の人間より来てくれた人の方を信頼するわ。

362:名無しさん@13周年
13/03/08 18:56:27.58 MinG42Z20
>>1
死んでくれ。今すぐに
本気だ@福島県民

363:名無しさん@13周年
13/03/08 18:56:38.35 X5KnCnRQ0
>>346
そんで菅は

もはや手におえない非常事態には、そこで死ね

っつったんだろうな

364:名無しさん@13周年
13/03/08 18:56:57.47 BUyuV2YI0
原子力ムラの広報機関であったマスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

365: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/08 18:58:52.72 OJwX7rl20
福一で磔にしろよ

366:名無しさん@13周年
13/03/08 18:59:06.42 BOd2Cus60
テメーが現場行っても燃料冷えねーだろバーカ
さっさと海水入れときゃ敷地内に漏れただけ済んだのに水素爆発してから入れるってバカかよ

367:名無しさん@13周年
13/03/08 18:59:30.27 yEZp7DqCi
思惑通り原発を爆発できてよかったな

368:名無しさん@13周年
13/03/08 19:01:37.51 nPi5TyEs0
東電の撤退阻止だけは評価してるけど行かない方がよかったと思う

369:名無しさん@13周年
13/03/08 19:04:45.00 6g7oJP9LO
おいおい 非礼復活の四番目が何か言ってるぞ! 笑えるね カメラマン大好きなんだってなあ…

370:名無しさん@13周年
13/03/08 19:08:55.91 RnGaxmuZ0
>>368
国会事故調でも管本人が怒鳴り込む数時間前に吉田に電話して全面撤退しない
事を確認している。
そして本店で暴れてる様子は、テレビ会議システムで現地でも見られていたことも
指摘されてるね、現場の人間はどう思ったか容易に想像できる。

371:名無しさん@13周年
13/03/08 19:09:35.11 mIH7stmBP
この手のバカがリアルでいたなあ学生時代w
基地外なんだよね
見抜けなかった奴がバカ

372:名無しさん@13周年
13/03/08 19:10:35.15 2R9odmqF0
こいつが法廷で裁かれる日が来ますように

373:名無しさん@13周年
13/03/08 19:11:08.73 Z9xi+0dF0
>>1
目論見通り原発事故が起きて
思い付きに見せかけて全原発停止

侮っていたが、ここまで勲功を上げた工作員もそうはいるまいな

一国の総理としては最悪通り越して朝鮮人レベル
国会会期中の不逮捕特権が無ければいつ捕まってもおかしくない

374:名無しさん@13周年
13/03/08 19:11:50.67 8tHB/RdvO
おまえなんてここが日本じゃなかったらとっくに暗殺されてるよ

375:名無しさん@13周年
13/03/08 19:13:09.45 +rTu3JkW0
福一の放射能プールで是非泳いで頂き「ただちに人体には~」とか言って欲しいね

376:名無しさん@13周年
13/03/08 19:23:02.72 hWEhmFGH0
事の始まりは本来の手順から外れた視察パフォーマンスを計画した事だからね
事故当日の枝野の深夜の会見見てれば判るけど基本的にベント開始の責任を
誰に押し付けようか?って感じアリアリだもん
あれじゃ、行政も東電も保身に走って頑張ってるのは現場だけって事になる

377:名無しさん@13周年
13/03/08 19:27:38.11 0vwq7Z360
>>370
しかしな、テレビ会議システムが未だに全部公開されてないのに
事故調が終わってるのもおかしな話なんだよ

電力会社じゃなければなんだかんだ理由つけて強制捜査してるんだろうけどさ
みんな承知だろうけどやっぱ腐ってるんだわな

378:名無しさん@13周年
13/03/08 19:28:27.48 mcbY0+k90
爆発させるという目的を達成したからな

379:名無しさん@13周年
13/03/08 19:28:29.12 hWEhmFGH0
この責任逃れとゆうより命令をしない事でにっちもさっちも行かなくなった
現場責任者が「自主的」に責を被るまで動かないやり方がミンスの特徴で
これ菅に限った事じゃなくて
尖閣諸島中国漁船衝突事件の時も鳩山政権下の赤松口蹄疫も全く同じパターン
ちょっとトラブルと官邸がわめきだして行政組織はフリーズ
現場をすり潰しながら事態を収拾ってパターンしか出来ない
原発事故当時を思い出せば同じ事が起こってる
初動の対応が8時間ではなくて10日前後掛かったのも全部このせいなんだよね

380:名無しさん@13周年
13/03/08 19:30:11.66 RnGaxmuZ0
>>377
事故調は全部見れてる、全部は見てないと思うが。

381:名無しさん@13周年
13/03/08 19:30:41.38 lR+ziCv30
国民の意識と離反しまくってる

382:名無しさん@13周年
13/03/08 19:30:54.88 LpzeSD3h0
どうせなら最深部まで視察してくれればよかったのにね

383:名無しさん@13周年
13/03/08 19:33:45.35 DBDEw30AO
「G式13型トラクター求む
至急連絡されたし」

384:名無しさん@13周年
13/03/08 19:34:05.63 0vwq7Z360
>>380
ほんとかよ。

当時情報が無いと言っていた4号機の事故後の写真がいっぱい最近出てきたじゃないか。
見てたのならそういう公開されていなかった部分は、見てなかったようにして調査をまとめてるのか?

それに東電が隠蔽してる部分なんてこんなの氷山の一角だろう

385:名無しさん@13周年
13/03/08 19:37:00.06 HPuRS44DO
フルアーマー枝野などと共に福島第一の使用済み燃料棒プールで泳いで
「ただちに人体には影響ない。」と言え。

386:名無しさん@13周年
13/03/08 19:37:15.98 RnGaxmuZ0
>>384
公開するのと調査に応じるのとは違うから。

387:名無しさん@13周年
13/03/08 19:39:04.47 R0FMvlb30
ID:X5KnCnRQ0
お見事。よくまとまってるね
どこぞでまとめられてたの?それとも関係者かな

388:名無しさん@13周年
13/03/08 19:40:29.40 0vwq7Z360
>>386
言葉遊びしたいのじゃないわw
事故超が東電が隠してる部分を問題なく全部見れたと思えるお前の思考には同意できない。

389:名無しさん@13周年
13/03/08 19:41:56.13 +HHf7aVeT
良かった良くなかったは別にして
支持率の低い内閣だったからな
名誉挽回みたいにしゃしゃり出たのが大失敗の原因だ

390:名無しさん@13周年
13/03/08 19:42:45.27 /b73BwU6O
今からでも遅くないからビデオカメラを持って炉心を撮影してこいよ
お前がやった事の後始末をやれよ

391:名無しさん@13周年
13/03/08 19:45:44.14 RnGaxmuZ0
>>388
何度も会見で東電が言ってるんだが、それを否定してる記者はいない。
事故調も否定しいないが、何かおかしいのか?
俺の言ってることが言葉遊びにしか見えないようじゃ理解できないかもしれないが。

392:名無しさん@13周年
13/03/08 19:47:04.88 21uoyCRN0
この馬鹿は反省すらしないんだな
猿でも反省するのに

393:名無しさん@13周年
13/03/08 19:49:05.55 QluCvaAy0
>>370
報ステでも一部公開されてたが、本店の連中は撤退を含んだ言い方だったぞ
ただ現場は残る意思を固めてはいたみたいだが

だからバ菅が本店に乗り込んだのは正しい判断だったとは思うし、こいつが乗り込まなかったらもっと酷い結果になってたかもしれない
そこだけは認める

だが、こいつも情報隠蔽して放射能被害を広めた時点で同罪なんだがな

394:名無しさん@13周年
13/03/08 19:49:52.86 jonCEgsJ0
日本人じゃないのよね

395:名無しさん@13周年
13/03/08 19:50:59.83 ovEbz8Vn0
いつになったら謝罪するんだよ

396:名無しさん@13周年
13/03/08 19:53:54.48 X5KnCnRQ0
>>387
んなもん、ちょっと調べればすぐわかること
福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24 年6 月版)
資料一覧
URLリンク(www.tepco.co.jp)

全部で155ページあるけど、
【原発事故について何かを言いたいなら読むべきだ】
と思うよ
オレも読んでみて、目から鱗だった

結論として、津波に襲われてから、復旧作業は、高線量の放射線が測定されるたびに
度々、作業中断を余儀なくされていて、
【もしも、んな事無視して、高線量の放射線が観測されようとなんだろうと復旧作業を進めていたら】
1号機のメルトダウンは防げなかったけど、爆発や2,3号機のメルトダウンは防げていた・・と思う

原発が、SBOして、直流バッテリーまで失われた・・という事態は、まさしく非常事態なのに
東電が放射線に対して、通常の対応をしてしまったことこそが、この事故の要因だと思う

もっとも、「んな事無視して、高線量の放射線が観測されようとなんだろうと復旧作業を進める事」
に関しての、是非は、当然あるだろうけどさ・・・・・

397:287
13/03/08 19:54:32.45 NgepFDTu0
韓国人からの献金事件で国会で追及される
ところだったのに。
喜んで 東電に行っただけなんだよな。
もっと混乱するようにってさ。
混乱すれば 自分への追及はうやむやですわ。

398:名無しさん@13周年
13/03/08 19:56:46.07 X5KnCnRQ0
ぶっちゃけ

【戦争なのに、危険なことしちゃダメ】で負けちゃった

・・っつーのが、今回の事故なんだよ・・・

399:名無しさん@13周年
13/03/08 19:58:35.41 9HW2M5iM0
河北かよ

400:名無しさん@13周年
13/03/08 19:59:28.63 cEsZEZTiO
ド素人が掻き回して邪魔しておいて、「現場に乗り込んで良かった」?

ああ、「日本人に被害を与えられて良かった」てか?韓チョク人。

401:名無しさん@13周年
13/03/08 19:59:35.35 ORd+/mLQ0
最初期にアメリカから申し出のあった冷却剤を無駄に断ったんでしょ?
このバカが無駄に現地に行ったおかげで、現場ではvip(プ)への対応に追われ、
かつリスクのある対処を取れなかったんでしょ?
事態のワヤがピークの時に、東電本社に乗り込みかけて延々と怒鳴り散らしてたんでしょ?
つまり自分の職務遂行を放棄して、同時に業務の遂行を妨害してたんでしょ?

…本来一国の長なら、大局的に事態を俯瞰して「人を動かす」ことが第一だろうに
近視眼的に現場に飛ぶ(そして邪魔する)挙げ句にいまだにそれを是とするとは…
つくづく総理の器じゃない人物だったと駄目押ししてるよね
衆院選で民主は、二世議院がどうのと難癖通そうとしてたけど、このバ菅の大失態の
後では、帝王学を学んだ二世三世は、プロ市民崩れの小物よりは百倍マシだと
思わざるを得ないよ
この男だけは許せない 国賊と言っていいクズだと思う、誇張ではなく

402:名無しさん@13周年
13/03/08 20:01:57.57 yRsM7gPk0
>>1
口を開くな何もするな

頼む

403:名無しさん@13周年
13/03/08 20:02:00.07 fF+gnygC0
思うのはいいが、結果はさんざんなんで、責任とってくださいね。

404:名無しさん@13周年
13/03/08 20:02:47.18 3V77kR/x0
>>393
菅自ら現場と直接連絡をとって、「撤退しない」という確認をとっているのに
パフォーマンスで東電に乗り込んで「撤退は許さんぞ!」と怒鳴り散らすのを見て、現場の人たちはドン引きしている
これは菅自身が国会事故調の聴取で認めていること
撤退しないことを確認しつつも、自分が撤退を食い止めたみたいな話にするために、わざわざ出かけたんだよ
本物の人間のクズ

405:名無しさん@13周年
13/03/08 20:03:49.43 X5KnCnRQ0
>>400 >>401
まぁ、【引っかき回していたど素人】は、誰なのか・・・だな

オレは、【引っかき回していたど素人】は、東電本店の役員

だと思うぞ

406:名無しさん@13周年
13/03/08 20:05:10.98 X5KnCnRQ0
>>404
そりゃドン引きするでしょ

「逃げられると思うなよ」って

総理大臣から言われたら(^_^;

407:名無しさん@13周年
13/03/08 20:06:37.50 y48E+8JU0
菅がヘリで視察してる映像でスーパードライのCMつくってくれ

408:名無しさん@13周年
13/03/08 20:07:25.81 9JPxwt9EP
一生みかん箱に乗ってろ

もう日本人の邪魔すんな

409:名無しさん@13周年
13/03/08 20:08:46.58 +DPQQfzG0
そりゃ爆原発できて良かったと思っているんだろうよ。正体はテロリストだから。

410:名無しさん@13周年
13/03/08 20:11:47.66 F2Mg0ek70
どこまでもずれてるヤツだな

411:名無しさん@13周年
13/03/08 20:14:05.38 X5KnCnRQ0
なんで、【引っかき回していたど素人】は、東電本店の役員だと思うのか・・・って言うと
津波に襲われ爆発するまでの間、

現場の必死の復旧作業を「中止しろ」つって止めたのは、東電本店しかいない・・・から

412:名無しさん@13周年
13/03/08 20:14:28.22 3V77kR/x0
>>405
菅の国会事故調の聴取で一番唖然としたのは、自分の個人的友人である日比野氏を参与に任命していたこと
この人が何度も現場に連絡を取り、素人質問を連発して作業を妨害している
日比野氏による実害がどれほどあったかは知らんが
怖いのは
日本が滅びようかという緊急時に、専門家でも何でもない自分のお友達を要職に起用しちゃうその感覚
自分や友人の素人に毛が生えた程度の見識で、仕切れると思ってたんだろうね
気が狂ってるとしか思えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch