【NHK】 "海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性も" 護衛艦の巡視船転用、課題多くat NEWSPLUS
【NHK】 "海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性も" 護衛艦の巡視船転用、課題多く - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/03/06 06:53:03.76 +Cs47Gzk0
NHKはもうなりふり構わず日本破壊工作にシフトしてきたな

3:名無しさん@13周年
13/03/06 06:53:25.30 RMqqfy/O0
鳥越苦労

4:名無しさん@13周年
13/03/06 06:53:47.64 aB24jhM60
お前ら反日メディアがご注進しに行くんだろうが

5:名無しさん@13周年
13/03/06 06:53:59.08 GlRcVly/0
乗務員ごと保安庁に移動させれば良い

6:名無しさん@13周年
13/03/06 06:54:41.40 ZgC60rUH0
誰が指摘してるのか個人名を出せ。

7:名無しさん@13周年
13/03/06 06:55:39.44 3I42zjIwO
フィリピン海軍
ギブミ-!

8:名無しさん@13周年
13/03/06 06:55:40.75 2dxVqY8H0
>>1
NHKの暗くてネガティブな報道こそが、
懸念や誤解を招く要因になっています。

9:名無しさん@13周年
13/03/06 06:56:06.53 2bxacRyo0
船体を海保カラーに塗りなおせば少なくとも誤解なんて生じないだろ

10:名無しさん@13周年
13/03/06 06:56:17.56 BltnexSf0
中国も軍艦転用してるけど、それについてはNHKは無視なんだね。

11:名無しさん@13周年
13/03/06 06:56:36.33 kO9L7/As0
侵略されてるのに、懸念だの誤解だのあるか! 全部敵のイチャモンだろうが
馬鹿が

12:名無しさん@13周年
13/03/06 06:56:45.46 cYNX56500
学校で言われたよな。
出来ない理由を探すなって。

13:名無しさん@13周年
13/03/06 06:56:56.18 IY+r5iQJ0
日本国内で誰が何に乗っていようが別に構わないだろ。
誰に対する何の配慮だよ?
クソガキは叩いて躾けてナンボ。
甘やかして増長させるな。

14:名無しさん@13周年
13/03/06 06:57:21.04 peKPiWOE0
懸念や誤解



具体的に頼むは

15:名無しさん@13周年
13/03/06 06:57:43.47 aEK3fUup0
>懸念や誤解を招く可能性もあるなど


ウリに対する愛情は無いニカ
    :∧_,,∧:
   :< ∩∩ >. アイゴー
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):

16:名無しさん@13周年
13/03/06 06:58:01.38 uhPSfDdS0
ミサイル取り外して必死で軍艦じゃないですアピールして近づいてくる船って
中国からしてみればハッハいいながら尻尾振ってる犬と変わらんやろなあw

17:名無しさん@13周年
13/03/06 06:58:22.12 XRV9LvRJ0
日本国民の受信料から給料を貰いながら外国目線で報道するNHKの論説委員って何様なの?

18:名無しさん@13周年
13/03/06 06:58:52.52 yWB2zgukO
懸念や誤解をまねく?

どこに対して招くんだ?

主語がないから分からないっすよNHKさん

19:名無しさん@13周年
13/03/06 06:59:21.12 QxG2jesu0
日本の海保としては武装を強化できないだろうから、それなら装甲を強化して、速度を上げて警備活動する
ならば護衛艦転用が一番現実的。

20:名無しさん@13周年
13/03/06 06:59:21.45 Pap7bVmy0
誤解や懸念は招かないと思うけど、常識的な報道じゃねえの。

21:名無しさん@13周年
13/03/06 07:00:08.97 t2IATEXZ0
NHK 「ずっと民主党で いきなり自民党になるのはちょっと・・・」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

22:名無しさん@13周年
13/03/06 07:00:20.58 Z6Ea/CYQO
うるせえ!!
死ね!
スパイ放送局!!!!!!!

23:名無しさん@13周年
13/03/06 07:00:20.87 3Ue3NOFe0
関連スレ
各国沿岸警備隊(海保含)総合015
スレリンク(army板)

24:名無しさん@13周年
13/03/06 07:00:39.32 eQnaKLgf0
>仮に護衛艦を転用する場合、ミサイルなどは取り外されますが、海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど、
>転用には多くの課題が指摘されています。

このNHK思考は余計。それ以外の問題提起は正解
>>5
ただでさえ人員不足の海自に無茶言わんでくれ

25:名無しさん@13周年
13/03/06 07:01:42.11 fL2ruEPL0
NHK中央審議会にアカピと変態が入り込んでるんだもんな
お察し

26:名無しさん@13周年
13/03/06 07:01:44.10 Mm5VM5Be0
受信料の強制には多くの課題が指摘されてるからスクランブルかけろ。

27:名無しさん@13周年
13/03/06 07:01:56.79 RZfD1VVw0
犬露骨に酷くなってきやがったな

28:名無しさん@13周年
13/03/06 07:03:10.53 bhvT4Cdp0
国の足を引っ張りませんように

29:名無しさん@13周年
13/03/06 07:03:17.38 9TXy7AxQ0
海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、
懸念や誤解を招く可能性もあるなど、
転用には多くの課題が指摘されています。



> お前らの主観、いらねぇんだよ!

30:名無しさん@13周年
13/03/06 07:03:43.27 /51IHgo90
自国の領土守るのに誤解もクソもねーだろ。

31:名無しさん@13周年
13/03/06 07:03:43.93 GGimXqrB0
できるならして構わんと思うが、動かせるだけの人数確保できるのかな?
海保の船って小さいのが結構あるだろ

でかい船に人回したら、パトロールに穴ができましたも困る

32:名無しさん@13周年
13/03/06 07:04:05.81 yW8eR7Of0
>>1

   ∧__∧
   ( ´・ω・)   これが有名な ”犬HKのお面” か・・・ ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

   ∧__∧
   (=<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ  O ))
  し―-J

   ∧__∧
   ∩=<`Д´>  謝罪しる!!! ・・・あっ、やっぱり言っちゃった。
  /    ノ
  し―-J

   ∧犬∧
   (=<`Д´>  ファファ・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J


   ∧犬∧
  <丶`Д´>   危うく外れなくなる所だった ニダ・・・
  /O( ´・ω・)O
  し―-J

33:名無しさん@13周年
13/03/06 07:04:23.69 QlFi1aS70
日本の領海や公海で何しようとチャンコロに気を使う必要ないだろう、NHK
別にチャンコロの領海に行くわけではないんだから。

34:名無しさん@13周年
13/03/06 07:04:32.16 LkABnZos0
技術面や運用面での課題はともかく、懸念や誤解ってのは「誰が」抱いてるんだよ

35:名無しさん@13周年
13/03/06 07:04:37.29 Vas3gw7M0
最後まで、使い回すのはエコ。
ガスタービンだから、速くて
工作船を取り逃がすこともない。
だけどね耐用年数あるから、
エンジンそのままか?

36:名無しさん@13周年
13/03/06 07:04:55.64 RmlaSwwv0
>>1
オマエら、NHKを誤解するな。

これは、NHKが転用に反対してるんじゃねえぞ。(反対なら、「反対である!」と一言いえば済む)
これは、実際の転用に当たって、NHKがその克服すべき課題を指摘してるってことだ。

課題があるなら、その一つ一つを解決していけばイイこと。
NHKは、去年までの反日マスメディアとは若干違ってるぜ。
(大晦日の「紅白」から韓流を完全に外したことで、その意志を示した)

逆に、この2チャンでも、
日本人のフリしたチョンの工作員が、これまでと打って変わってNHKを必死で叩いているだろうがw

37:名無しさん@13周年
13/03/06 07:05:09.92 +hbOXgfVO
安倍や自民党の政策にいちいち懸念だとか不安だとかネガティブな印象を与える報道ばかりする国賊放送局NHK。
民主党政権時には全くそんな印象操作は行わなかったし、何でもポジティブに報道しやがった。

38:名無しさん@13周年
13/03/06 07:05:12.27 QlFi1aS70
これほどまでにチャンコロ目線のNHKは消えろよ

39:名無しさん@13周年
13/03/06 07:05:23.19 i5gtbJlF0
日本も防衛費を倍に増やせよ!!
中国が今の推移で国防費が増大すると
20年後には西太平洋は中国の内海になるぞ!!

中国は良いよなー国防費の増加に反対する奴は
容赦なく弾圧すればいいww
日本も反日左翼を取り締まろう!!!!!!

40:名無しさん@13周年
13/03/06 07:05:35.73 xnkDtVQuP
今日もNHKは通常運転だ。ご注進売国報道。

41:名無しさん@13周年
13/03/06 07:06:09.33 eQnaKLgf0
まあ、正直新規に作ったほうがいいよ
中古は所詮中古で船齢もいってるのは変わらんし、
それに人員の配置転換の教育やらロジ考えたら、普通に考えてるより即戦力的にはならん

42:名無しさん@13周年
13/03/06 07:06:19.82 X8fvSKfOO
日本の領海を守るのに誤解もクソもない
領海侵犯には撃沈あるのみ

43:名無しさん@13周年
13/03/06 07:06:59.02 gbuhMHyV0
中国が軍艦を転用してるのは無視かよ

44:名無しさん@13周年
13/03/06 07:07:39.64 zF65iwBC0
NHKがそう仕向けてるんだろ

45:名無しさん@13周年
13/03/06 07:08:01.55 QlFi1aS70
>>36
NHKの本音は、最後の文章にある。

>海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど、
>転用には多くの課題が指摘されています。

46:名無しさん@13周年
13/03/06 07:08:10.82 solj0kDAP
NHKって外国のテレビ局じゃん。
つか強制徴収システムなんだから、
社員は日本人限定にしろよ。

47:名無しさん@13周年
13/03/06 07:08:25.78 KvMXpVj6O
中国と韓国が日本に対して、領土的野心丸出しで ヨダレたらしながら、侵入してきてるのに何を呑気なことばかり伝えてるの反日マスコミさん

48:名無しさん@13周年
13/03/06 07:08:27.66 cI0ELvFII
痛巡視船にすれば良い。
さやかちゃんで頼む。

49:名無しさん@13周年
13/03/06 07:09:24.14 ca2at/v50
>>1 最近領海侵犯を繰り返している「海監」とやらは、そのまんま中国海軍の軍艦なわけですが。
本当にNHKって反日なんだな。チョンに乗ったられたってのも本当なんだろうか。

50:名無しさん@13周年
13/03/06 07:09:44.54 lNsCIGzI0
>>3
評価してよいやら…w

51:名無しさん@13周年
13/03/06 07:09:48.02 9BKPb13AO
基本的にはターボシャフトシステム、ヘリコプターと一緒なんで。短期の習熟で運用は出来るよ。
速射砲と近接防御兵装だけ残して、艦首艦尾にロープウィンチ追加、CICの改装、塗装変更で配備出来るんでない

52:名無しさん@13周年
13/03/06 07:10:05.54 GGimXqrB0
ただ現行の海保の船って、ミサイルに対して対抗策ないんじゃないかな
警察に軍隊の相手させるような厳しさを感じるのも事実

53:名無しさん@13周年
13/03/06 07:10:24.50 noFdKTQYP
そういう下らん配慮してきて 今、シナが増長してんだろ馬鹿かw
いいから、尖閣の周辺に軍艦出してパトロールさせて、内外に、戦争してでも尖閣は守る!ってアピールすりゃいいんだよ

こっちが配慮すればするほど、馬鹿シナは押せばもっと引くかもしれん・・・と勘違いしてくるわけでいい加減学習しろよ無能な政治家ども
賊が、自分ちに押し入ろうとしてるときに、賊にいらぬ誤解をあたえてはいけないとかいって防犯対策やらないようなもんだろw

いい加減しろよ間抜けどもが。

54:名無しさん@13周年
13/03/06 07:11:13.07 M7DV8CSkO
NHKの悪口は、やめてください。

日本国内でNHKの悪口を言っているのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは反省してください。

55:名無しさん@13周年
13/03/06 07:11:24.97 TGr9UhYi0
テレビを持ってると一局に金を強制徴収されて
断ると全ての電波を受信出来なくさせる
実質テレビ捨てろというわけのわからない制度があるのは知ってます

56:名無しさん@13周年
13/03/06 07:11:28.86 o0xgGfnI0
難癖つけなきゃいいだけの話

57:名無しさん@13周年
13/03/06 07:11:38.41 hwIe6xib0
むしろ日本が懸念を表明しまくりじゃねーかよ
他国より日本が先だ

58:名無しさん@13周年
13/03/06 07:11:44.76 SjRcdhVn0
中国が軍艦の海洋船への転用やってるけどそれは懸念しないのか。

59:名無しさん@13周年
13/03/06 07:12:17.19 tgqffhC20
自衛隊が守ればいい

60:名無しさん@13周年
13/03/06 07:12:31.02 GFIw957B0
誰が「指摘」してるのかだよな
アッチの国のことばかり気にして
そんなNHKなんぞ
PM2.5が鼻に詰まって死んでしまえばいいのに

61:名無しさん@13周年
13/03/06 07:13:10.33 rv5/bbjv0
>>1
> 仮に護衛艦を転用する場合、ミサイルなどは取り外されますが、海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど、
> 転用には多くの課題が指摘されています。

これは誰の意見?

62:名無しさん@13周年
13/03/06 07:14:02.51 RmlaSwwv0
>>45
だから言ってるように、

そういう「懸念や誤解を招く可能性」が予測されるなら、
それを払拭(フッショク)する手立てを講じるってことだ。

確かに、国際的にも「懸念や誤解」が生じる可能性は有るからな。

したがって、この対応のためには、
日本政府が、「自衛艦船の転用」について事前に、関係各国と日本国民に「その転用理由(新規艦船を建造するための経済的負担などの軽減)」を
シッカリと説明しておけばいいだろうな。

63:名無しさん@13周年
13/03/06 07:14:03.35 qfMb/LaW0
相手は孫子の兵法、兵法三十六計の国

NHKは敵の手先

64:名無しさん@13周年
13/03/06 07:14:55.52 d2GaoZjB0
NHKを反日罪で証人喚問するべき

65:名無しさん@13周年
13/03/06 07:15:32.97 N/LJ2gKO0
中国も軍艦転用くらいやってんだろ。
最近も退役軍艦転用する計画のニュースやってたし。
日本だけはダメなわけ?

66:名無しさん@13周年
13/03/06 07:15:43.91 KhCX0FQ80
.

まず

軍艦を、漁政なん号 とかに書き換えて使ってるシナに言ってくれ。


.

67:名無しさん@13周年
13/03/06 07:16:10.13 d2GaoZjB0
 



反 日 報 道 の  テ ロ テ レ ビ   N  H  K  は  つ ぶ れ ろ 

68:名無しさん@13周年
13/03/06 07:16:32.45 Qf8nKXyiO
誰が課題をあげたんだ? 近所の朴?

69:名無しさん@13周年
13/03/06 07:16:41.66 RmlaSwwv0
>>67
オマエがチョンの工作員ってだけのことだよ。

70:名無しさん@13周年
13/03/06 07:17:08.44 LShuypWm0
懸念も誤解もないだろw
日本を守るのに軍艦じゃ駄目な意味がわからん
ほんと中国寄りな発言しかしないな

71:名無しさん@13周年
13/03/06 07:17:28.68 solj0kDAP
リアルタイムのテレビ局売国指数

1位:NHK
2位:フジテレビ
3位:テレビ朝日
4位:TBS
5位:日本テレビ
6位:テレビ東京

72:名無しさん@13周年
13/03/06 07:17:36.82 cAy17lAV0
元海幕や海保トップ、現役自衛艦や保安官がみな不可能と断言してる以上、
これは政治的パフォーマンスだよ
尖閣に対応できる巡視船を新しく建造した方が結果的に早いし、コストも安上がり

分かりやすく言うと、マル暴対策に戦車を投入するのか?日々の警ら活動に
クソ重くて燃費が最悪の軽装甲機動車を使っちゃうの?って話
ありえんだろうw

73:名無しさん@13周年
13/03/06 07:17:45.02 5EmSZcoB0
中国様から
「きちんと放送をせよ」
との命令が下されました。

74:名無しさん@13周年
13/03/06 07:18:03.65 TGr9UhYi0
>>70
中国の為のテレビ局だからな

75:名無しさん@13周年
13/03/06 07:18:26.42 UnGWCykG0
シナ蓄が転用して大量に領海侵犯してるのに日本が対応するために転用するのはまかりならんってかw
巡視船不足で保安庁が困ってるってのは無視とは。
さすが特亜御用達犬HK

76:名無しさん@13周年
13/03/06 07:19:05.35 vnE08edA0
1960年代に火炎瓶投げてた連中が、マスコミやら出版社やらに潜り込んでるんだよ。
だから、マスコミは左翼思想に共感的であり、つい反日しちゃうの、ゴメンね!

77:名無しさん@13周年
13/03/06 07:19:21.53 RmlaSwwv0
>>72
オマエな、一人前のクチ利くなら、チャンとデータ示してやれよ。

オマエのカスみたいな脳内妄想語ってもしょうがねえぞ。

78:名無しさん@13周年
13/03/06 07:20:08.06 0EO3i3P00
NHKがいったい何を心配してるのかわからんな

79:名無しさん@13周年
13/03/06 07:21:57.43 kcpaZcvx0
NHKは中韓が入りすぎ

80:名無しさん@13周年
13/03/06 07:22:02.52 rUGAZMOP0
懸念や誤解を招く可能性、ってマスコミが騒がなきゃ誰も言わないだろ

81:名無しさん@13周年
13/03/06 07:22:13.30 tRgdVoWq0
>>77
お前がデータを示して反証すれば良いだけの話じゃないの?

82:名無しさん@13周年
13/03/06 07:22:34.51 0dzSEOcr0
>>41
新規に作るのならその分予算を人件費に回して増員したほうがいいんじゃね。
隊員が足りないのは予算不足が原因だからな。

83:名無しさん@13周年
13/03/06 07:22:50.86 9TY50xuTP
護衛艦の運用ってお金がかかるんだよ。

何年か前に「北朝鮮の工作船らしい何か武装らしきものが見える不審船を見た」って
イタズラ110番があって、護衛艦2隻が緊急出動して捜索。
哨戒機やらなにやらで人件費や燃料や運用代が3億円くらいかかったみたい。

84:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:04.37 9zE863BD0
NHKは日本に存在してはいけないな。

85:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:21.65 N/LJ2gKO0
>>81
お前がデータを示してないのに反証する必要ないだろ

86:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:26.60 Z7YtOxgR0
>>1
> 護衛艦と巡視船はエンジンの仕組みがまったく異なり、

海自と海保は艦船にわざと同じ名前を付けるほど仲が悪い、と
田岡元帥も仰ってたなw

87:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:38.11 2sJbI/yh0
メディアは帰化朝鮮人追い出さないと再生できんな

88:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:55.70 RmlaSwwv0
>>78
チョンには日本語の読解力が無いからなあw

普通、マスコミが政府の政策などに「課題」を指摘する場合は、
その政策を前向きに考えているってことだよ。
政府も「課題」を指摘されれば、それを解消して行けば済むからなあ。

もし、マスコミが、政府のやり方に反対する場合は、論理など関係なく単純に「反対である」って言うだけのことになる。

89:名無しさん@13周年
13/03/06 07:23:59.31 /1RSDRbR0
NHKの毎度の中国様のご機嫌伺いには、強烈に腹が立つ。日本人は真っ先に
NHKを攻撃すべきだ。

90:名無しさん@13周年
13/03/06 07:25:03.99 MUNwpCm30
領土が盗られようってときに
燃費だの乗員数だの、頭おかしいんじゃないのか?

91:名無しさん@13周年
13/03/06 07:25:39.69 PaTC30oiO
痛車みたくアニメキャラをでっかく描いて
『痛艦』にすれば和むんじゃね?

92:名無しさん@13周年
13/03/06 07:25:58.24 wYOAFKK60
やっぱり、クジラ型戦艦だよな。

93:名無しさん@13周年
13/03/06 07:26:33.52 KO61O4eV0
装備いくつか降ろすんだろ
要員も減るに決まってるだろ
誰の代弁者だ

94:名無しさん@13周年
13/03/06 07:26:54.99 M7P6nEZ80
海防強化すると決まってるのにくだらない。
日本が平謝りで事なかれの時代は終わったんだよ。

95:名無しさん@13周年
13/03/06 07:27:58.37 l+5lijM90
NHKの日本叩き、中国&韓国ヨイショはキチガイの域に達しているな。

まだ受信料払っているバカは、今週中に解約しとけよ。

「テレビ捨てました。ガラケでテレビは映りません」で届け出せばok。

96:名無しさん@13周年
13/03/06 07:28:58.39 cAy17lAV0
>>82
まあ人件費の確保は海自海保の課題だけど、上積みしてもすぐ使える訳じゃないからなあ
それこそ10年スパンの話
だから、海自海保とも艦の総数を減らして大型化、もしくは新型への更新を急いでる訳ですよ
新造なら3年、習熟に1年の計4年で戦力化できるからね

自衛艦を巡視船に転用した場合と時間的な差はほとんどないので、新造船の方が得

97:名無しさん@13周年
13/03/06 07:29:02.51 KvMXpVj6O
マスメディアがこんなんじゃオリンピック招致も 上手くいかないわよん。偏向報道と隠蔽体質なんとかしたほうがいいよホントに

98:名無しさん@13周年
13/03/06 07:29:54.40 5hvFj0DO0
真っ白にして、リフォームするだろ

99:名無しさん@13周年
13/03/06 07:29:57.78 1vMtkXk60
>懸念や誤解を招く可能性も

   懸念する事を狙っています。
   誤解は生じません。そのまんま、敵対無法勢力への取り締まり強化の意味通りです。

>>1 NHKは、その「誤解」についてどちらの言い分が正しくて、どのように相手が理解して生じる
   「誤解」なのか説明せよ。 普通に考えて、領海内での無法に対して行われる
   国際法に則った取り締まりに関して、言いがかりや、嘘を正当化する意味での
   確信犯的「誤解」以外思い当たらないのであるが。
   中国側にも言い分があるという意味ならば、事実と証拠をもってそれも示すべきだ。

100:名無しさん@13周年
13/03/06 07:30:11.39 dETaAX2I0
>>88
本質的に間違えてるよ これは報道番組でNHKの意見発表番組じゃないんだから
報道として成り立たせるには、現状とその転用理由も一緒に報道しないと駄目でしょ
ただ「懸念や誤解」が生じる可能性は有るだけじゃ根拠のない不安かき立てるだけになってしまう

101:名無しさん@13周年
13/03/06 07:30:14.53 iCsb8eG/O
カイホ漫画で、ゴムボートが漂流とかでジェット機飛ばしたり船だしたり捜索して
見つけてみたら海自の訓練中の札がついた人形が乗ってて
少ない予算が無駄になったとかあったなあ
軍事的な機密もあるだろうけど縦割り過ぎて日本に不利益があるのは困るな

102:名無しさん@13周年
13/03/06 07:30:51.83 67UmiHhv0
海上自衛隊の現役隊員の人に海保の征服着せて、船を白く塗っちゃえば問題解決だろ。

別に問題ないと思うけど・・・

103:名無しさん@13周年
13/03/06 07:31:47.47 de02Ssem0
頼もしく思う人だっている。
誤解する奴は悪党だけだ勝手に誤解させておけ。

104:名無しさん@13周年
13/03/06 07:32:08.61 lK9LhDw50
海上保安庁の名称を日本海軍にすれば何の問題も無い

105:名無しさん@13周年
13/03/06 07:32:39.23 KvMXpVj6O
NHKだけじゃないよね 日本列島 北から南まで反日マスコミ連合体があるんだよ、北海道新聞、信濃や中日新聞 西日本に沖縄タイムス その他色々。全国津々浦々にあるね~

106:名無しさん@13周年
13/03/06 07:32:40.24 BusbzExb0
>>1
可能性も、じゃねーよ。

お前らがそういうレッテルを張ってスピーカーで宣伝しまくってるんだろうが。

107:名無しさん@13周年
13/03/06 07:34:05.04 jsILe1Uu0
中国様は転用してるよね?

108:名無しさん@13周年
13/03/06 07:35:07.12 DLTgOSUa0
NHKを殺さないとNHKに殺される

109:名無しさん@13周年
13/03/06 07:35:07.08 X2nmDb6g0
日本はアメリカが制定に関与した憲法によって、自衛以外の目的で軍隊を保持することを禁止されている。
その規定を、戦後の日本政府は、防衛費をGDPの1%以内に抑えるという意味だと解釈してきた(アメリガの軍事費はGDPの4%以上)。
この10年間、日本は軍事テクノロジーへの投資をかなり増大する一方で―とりわけ、監視衛星、潜水艦探知システム、先進的な軍艦に力を入れている―
自衛隊の規模そのものは拡大していない。しかしながら、2001年にきわだった変化があった。
防衛費の枠に含まれていない海上保安庁の予算は大幅に増加し総額1870億円に達している。
海上保安庁は、500トン以上の巡視船89隻を擁しているが、マサチューセッツ工科大学(MIT)の日本研究者リチャード・J・サミュエルズによれば、
これは中国の全艦艇の合計トン数の約6%に相当するという。最新鋭の巡視船2隻は、駆逐艦の2/3に相当する大きさである。

日本の沿岸警備隊にあたる海上保安庁が、これほどまでに拡大された理由は何か?
海賊行為に対処するだけではない。日本が多数の島から成り立っているからでもない。
日本はいくつかの離島を中国と争っている。それがひとつの理由だろう。
もうひとつの理由は、アジアの大国が競い合い、国力を誇示するには、通常兵器としては海軍力が第一の手段であると、国防計画の立案者たちが考えたからだ。
海上保安庁を拡大すれば、その分、正規の軍隊である海上自衛隊の手が空き、もっと広い範囲で行動できる。
だからこそ、海上自衛隊は、インド洋でアメリカの艦艇に給油支援を行い、2007年9月には、インドやアメリカやシンガポールなどとの合同演習に参加できた。
 ビル・エモット『アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略』より

110:名無しさん@13周年
13/03/06 07:35:07.40 0dzSEOcr0
>>96
転用した場合、今いる乗組員を海保に出向させればすぐに戦力化できるでしょ。
抜けた穴埋めに新人を教育しても4年もあれば戦力化できるから新造するのと変わらないんじゃね。

111:名無しさん@13周年
13/03/06 07:35:43.03 0CUsEy/Q0
海自の艦船はダメコン仕様だから思いの外脆いので海保向きじゃないって
言うならわかるけど中国刺激するっていう言い方がNHKらしいですなぁ

112:名無しさん@13周年
13/03/06 07:35:53.66 l4tgjyT40
最新鋭大型巡視船の建造予定だってすでにあるし
そもそも海保自身がいらねー言うとるがね

113:名無しさん@13周年
13/03/06 07:36:53.63 oreQ3mV80
転用などど言わず海賊退治は海自に任せればいい
海保は監視、通報のみで
おお、解決だ

114:名無しさん@13周年
13/03/06 07:36:55.23 PKUONgwm0
いまだにNHKのおかしさに気づけないご家族を持つ方はいらっしゃいますか?

115:名無しさん@13周年
13/03/06 07:37:03.38 OkNA8a450
NHKの中の連中がどう思うかなんて
世界で一番どうでもいい話なんだが

116:名無しさん@13周年
13/03/06 07:39:17.63 DHbJkDJr0
お前等が誤解させる報道するんだろ
支那は転用しているから、日本はもう誤解している
そんなに日本国の足を引っ張りたいのか?工作員として

117:名無しさん@13周年
13/03/06 07:39:20.43 9avcn1DN0
これはいいと思ったけど、 糠喜びになっちゃうかな?

118:名無しさん@13周年
13/03/06 07:40:00.96 BIjDn77Z0
相手が懸念しないようなものじゃ、日本の領海を守れません。NHKはシナ目線
だから、こんなたわごとが出て来るんだよ。防衛の基本は、相手に侵略したら痛
い目に合うと思わせることにある。それが懸念というなら、日本の放送局を止め
て北京で営業してくれ。

119:rip
13/03/06 07:40:12.05 53vfaCYB0
バカか。

むしろ本物の自衛隊に対応して欲しいくらいだ。

120:名無しさん@13周年
13/03/06 07:40:30.35 9LBa/mp/P
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆売国放送局NHKを見るな!聞くな!
☆☆反日放送局NHKと契約するな!受信料を払うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ NHKは中共のプロパガンダを放送するのを止めろ!
☆☆ NHKは中共の言い分だけを放送して日本の国論を無視するのを止めろ!
☆☆ NHKは韓流偏向放送を止めろ!韓国の嘘と捏造に満ちた対日工作を垂れ流すな!

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

121:名無しさん@13周年
13/03/06 07:41:23.77 qygK/4Ft0
>>1

課題とかいちゃもんつけて
足止めさせんな カスNHK

無視して行動しまくればよい

122:名無しさん@13周年
13/03/06 07:42:19.97 Z7YtOxgR0
海保は海自より先に設立されたからな
海自のお下がりなんて、プライドが許さんだろう

123:名無しさん@13周年
13/03/06 07:42:46.62 9zE863BD0
海上保安庁の給料や船諸々経費の予算全部より
そう言えばNHK の職員の給料のが高いってやってたような。
それで平均給与1780万を半額にして
海上保安庁にやれよと言われていたな。

124:名無しさん@13周年
13/03/06 07:42:48.29 bo/CA93AP
チャンコロは転用してるのに

125:名無しさん@13周年
13/03/06 07:42:50.13 1X2e4kc70
懸念や誤解?そう思わせるためなんだが。とりあえずそんな事誰が言ったのかソースを出せ。金払わねーぞ。

126:名無しさん@13周年
13/03/06 07:42:59.97 TJawhK8f0
NHK露骨になってきたね
中韓が心配で仕方ないのかね

127:名無しさん@13周年
13/03/06 07:43:15.18 67UmiHhv0
中国は軍艦を海監に編入してどんどん物量増やしてるのに、何で同じ事をすると中国を刺激する懸念に
結びつくのか論理破綻してるなw

128:竹島は日本の領土です
13/03/06 07:43:18.51 wqfWHp6Z0
日本人にマスメディアを取り戻すにはNHKの解体が必要

129:名無しさん@13周年
13/03/06 07:43:49.43 dWOvG7d70
つーか、白く塗るんだろ?

自衛隊と色が違うよ…

130:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:15.22 RcEx0kh5O
一から建造するより速いし安い。
大型なので尖閣長期任務にも適している。
リフォームしたら快適になる。

131:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:21.17 m+qXIlbs0
相変わらず視点が中国だな、NHK

132:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:35.81 cAy17lAV0
>>110
いや、どちらも人員不足で人のやりくりに苦労してるから無理
それに第一線で不安なく使えるシーマンの練成は10年かかる
戦時ならともかく、4年で使うのは現実的じゃないよ
なので、予算を確保しても人は簡単に増えないんです

ま、軍艦を白く塗って転用する国は二等国
シナがどうこう言って比較対象してる人にはガッカリするわ
どこまで日本を貶めれば気が済むんだ?って

船上に恥ずかしげもなく洗濯物を干せる公艦なんて、世界でもシナかアフリカくらいなのに

133:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:42.55 gqMYY8190
>>107
してるねえ。NHKは海保の人間は引き続き「五龍」の恐怖に怯えろと言ってるも同然。

134:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:47.14 qygK/4Ft0
日本は
島を守りまくる必要があるのに

足止めさせるNHKの意味が全く分からん
敵といっていい

135:名無しさん@13周年
13/03/06 07:44:48.42 i+AWZM+i0
さすがNHK

136:名無しさん@13周年
13/03/06 07:45:06.66 x1w2Ljdw0
>>128
まず最初にやらなければならないメディア更正の一つだな

137:名無しさん@13周年
13/03/06 07:45:25.77 +XexOrYf0
 
>> 売国特売セール!スーパーイオン岡田!


【尖閣領海侵犯】 民主党政権による尖閣防衛妨害の事実が判明 イオン岡田が中国艦に28キロ以上近づくなと命令
  URLリンク(www.logsoku.com)
岡田副総理が海自艦艇に中国軍艦が領海侵犯しても、15カイリ(28キロ以上)離れろ
近づくなと指示していたことが4日分かった。

昨年9月11日の尖閣諸島(沖縄県)の国有化後、周辺海域で挑発する中国海軍艦艇へ
の対処について、民主党政権が海自艦艇は中国軍艦と15カイリ(約28キロ)の距離を置
き、中国側が近づいたら後退逃げるよう命じていた。更に、領海侵犯の恐れがあっても先
回りして領海侵犯を静止させないよう命じていたことが、4日明らかにされた。

こうした指示を出したのは岡田克也副総理だったという。国有化以降、中国海軍艦艇が尖
閣北方海域に常時展開するようになって、昨年10月3日、野田総理の元で閣僚会議を開
き、岡田氏が「中国を刺激しないように」、「中国軍艦に海自艦艇を15カイリ以内に近づか
せない」ことも求めた。 この距離では水平線の向こうでレーダーによる監視に頼らざるを得
ず、領海侵犯を未然に防ぐための措置も取れなかった。

更には、岡田氏は中国軍艦の領海侵犯を黙認させるような対応も海自艦艇命じていた。
他国軍の艦艇の領海侵犯に備えるためには先回りして領海内で待ち構えるのが常道だ
が、中国軍艦が領海に入るのを28キロ以上離れて、ただ見ているように待機命令していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

138:名無しさん@13周年
13/03/06 07:45:40.12 zxbY60UeO
勝手に誤解してろよ

139:名無しさん@13周年
13/03/06 07:45:55.52 +bpVSCYfO
ここのところのNHKのキチガイの加速っぷりはどうしたもんだ?
去年末辺りからトバシや願望ニュースが激増してないか?

140:名無しさん@13周年
13/03/06 07:45:55.99 WvyNMlgX0
中国のなんて軍艦そのものだろ
日本は親切なので懸念や誤解はしませんってか?

いい加減日本が下手に出てれば、日本が黙ってれば上手く行くって
論調止めてくれないかね・・・反吐が出る

141:名無しさん@13周年
13/03/06 07:46:19.69 8151gA720
お前らNHKだと食って掛かるのな

142:名無しさん@13周年
13/03/06 07:46:32.59 eyulBz++0
転用させたくない工作員がー

143:名無しさん@13周年
13/03/06 07:47:14.51 l4tgjyT40
偉い人がブラフにするつもりで言ったんだろうが中国だってこっちの事情は察してるだろ
海保海自のほうはただでさえクソ忙しいのに余計な仕事押し付けられて迷惑してんじゃね

144:名無しさん@13周年
13/03/06 07:47:17.27 YwUH1xIN0
今朝もずつとWBC・ゴルフと何かと韓国の話題を
ずっとやっていたな
嘗ての目覚ましTVを見ているみたいで気色悪かった

145:名無しさん@13周年
13/03/06 07:47:53.55 +L4S1/nn0
NHKの内部が朝鮮人ばかりで朝っぱらからキムチ臭いんだろな。

146:名無しさん@13周年
13/03/06 07:48:00.26 W0jerwuk0
>>32
壁ω・`:)

147:名無しさん@13周年
13/03/06 07:48:02.38 LFMp65ZN0
NHKは日本の敵だな
解体すべき

148:名無しさん@13周年
13/03/06 07:48:12.40 gqMYY8190
>>132
相手がえげつなさすぎるんだよ。人民解放軍が商船や漁船の乗組員にまで軍事訓練を施している事実は
何十年も前からJANE’Sで指摘されてきた。こっちも死にものぐるいで対応しないと、あっちはナメてくるよ。

149:名無しさん@13周年
13/03/06 07:48:58.64 0CUsEy/Q0
最近はそうでもないけど海保と海自じゃ艦船に対する要求基準が全然違うんよ
海保はそこそこの性能で丈夫で長持ちっていうップロボックスみたいな船がほしい
海自は性能第一どうせ一定期間で建造し直すしダメコンあるから持ちはそこそこって感じ

150:名無しさん@13周年
13/03/06 07:50:06.57 DL8LbEeu0
海自「乗っている人間ごと、というのは勘弁して欲しい」

151:名無しさん@13周年
13/03/06 07:50:29.39 zBSpgoJs0
自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もアル

152:名無しさん@13周年
13/03/06 07:50:56.82 PNLB8Lr50
ロックオンされとんのに何言ってんじゃ
このボケが

153:名無しさん@13周年
13/03/06 07:52:09.25 FLLhLYWxP
NHKに意見なんぞ求めていないが?
事実を淡々と報道していればいいんだよ
朝日新聞かお前は

154:名無しさん@13周年
13/03/06 07:52:10.13 51Fqh3un0
日本国民がNHKに対して懸念を抱いている の間違いか?

155:名無しさん@13周年
13/03/06 07:52:17.58 mvQloVkz0
 
対応出来ない←具体性ゼロの妄言w

ナニがどう対応出来ないのかサッパリ判らんが対応出来ないなら、対応策練れば良いだけだろ?

結局最後のグングツガーの言い掛かり言いたいだけの癖にw

156:名無しさん@13周年
13/03/06 07:53:10.39 689AHTDa0
反日宣伝機関と化したNHKは解体すべき

157:名無しさん@13周年
13/03/06 07:53:14.52 ajEKRK0Y0
支那は退役した軍の艦船を巡視船として使ってたよな?
何か問題でも?

158:名無しさん@13周年
13/03/06 07:54:14.51 T0NLJjse0
NHKなんて北海道新聞とか信濃毎日程度に思っとかなきゃだめ
アカが牛耳ってて公平中立な報道なんてできやしまへん

159:名無しさん@13周年
13/03/06 07:54:16.63 8vTOffI30
中国を刺激しないように配慮しろってか

160:名無しさん@13周年
13/03/06 07:55:17.98 4tSDmi8v0
いつもシナの味方
左翼の赤犬こと犬HK
こう言うと思ってた

161:名無しさん@13周年
13/03/06 07:55:46.88 IaErhkzi0
超弩級巡視船やまとマダー?

162:名無しさん@13周年
13/03/06 07:55:56.77 NQjzYVsj0
人の目ばっかり気にして

163:名無しさん@13周年
13/03/06 07:56:45.79 k7YcjPw60
これ、森本くんも無理って言ってた

164:名無しさん@13周年
13/03/06 07:57:06.17 xFqiS473O
さすが犬HK

165:名無しさん@13周年
13/03/06 07:57:34.51 iUCXu/WV0
装備もそのまま回せないなんて日本は異常

166:名無しさん@13周年
13/03/06 07:58:26.60 zy5bx+7m0
>>1
誤解を招く、って適当な言葉で批判すんなよ。
せめて、どんな誤解を招くか書け。


ちなみに、中国の『魚政』をふまえて書けよ、クズ。

167:名無しさん@13周年
13/03/06 07:58:27.15 gqMYY8190
こういうハッタリも含めてできることは全部やらないと間に合わないよ

168:名無しさん@13周年
13/03/06 07:58:46.15 7ebXaG+J0
中国が使っているのに日本が使えないとはNHKは解散しろ。

169:名無しさん@13周年
13/03/06 07:59:15.28 +JAHu7420
にほん
ハングル
協会
はいい加減にしろ。
本当に解約運動すべき。
ハングル協会に金払う意味などない。

170:名無しさん@13周年
13/03/06 07:59:12.94 9LBa/mp/P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆【渋谷】 毎週火曜日 NHK連続抗議行動 ★★☆☆

【抗議日】 毎週火曜日 (雨天中止!)

【集合場所】 NHKテーマパーク前

【時 刻】 11:30~13:30

<注意>
※追加で水曜日も開催する場合がありますので、その場合は改めて告知させて戴きます。
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

【主 催】 頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222
URLリンク(www.ganbare-nippon.net)
参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

171:名無しさん@13周年
13/03/06 08:00:25.02 N+NtR4EI0
>>1
これとそっくりなNHKニュースが前にもあったわ。
日本時間の夜中に石原都知事が尖閣購入宣言した日の夕方のローカルニュース枠に入った第一報で。

第一報でいきなり「都議会の承認がありません」とw

172:名無しさん@13周年
13/03/06 08:00:31.43 UpLK0Mfb0
塗装ぐらいしなおすだろ NHKは池沼か?

173:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:01.03 0dzSEOcr0
>>132
それなら尚更すぐに若手の教育始めた方がいいんじゃね。
使い物にならない間に有事が起きたら出向させてる隊員を呼び戻せばいいだけだし。

174:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:04.79 gTmDMMvq0
戦争になってもいいじゃないか 何をぐちゃぐちゃ
NHK 解体 解体

175:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:17.31 7VLoEtf80
NHKがなんで余計なコメントを付けるかなあ

中国にも同じこと言ってくれ

176:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:23.76 vaHDJ3oZO
メディアは事実だけ淡々と伝えろ。お前らの偏った見解など金払ってまで聞く気はないわ

177:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:45.89 xXiH8AltI
NHKって解体した方がイイね

178:名無しさん@13周年
13/03/06 08:01:54.61 pb4IA6oS0
NHK解体マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー

179:名無しさん@13周年
13/03/06 08:02:21.64 gqMYY8190
安倍政権になってから急に再び湧いてきた越前谷知子の旦那はNHK記者なんだってね

180:名無しさん@13周年
13/03/06 08:02:47.97 og1vkXe50
海保で活用できる速度が出る艦船なの?

181:名無しさん@13周年
13/03/06 08:03:47.56 HltNU29B0
完全なる反日国営放送
気持ち悪い

182:名無しさん@13周年
13/03/06 08:04:34.42 JBBdMPmxO
現行の法律でも有事の際には海保は海自の指揮下じゃなかったか
懸念とか誤解とか意味なし

183:名無しさん@13周年
13/03/06 08:05:12.17 V+DKx8FQ0
>>102
海自の充足率から、そんな事は無理

184:名無しさん@13周年
13/03/06 08:06:01.17 5ijzZTtG0
NHKは外人職員の国籍と所属部署、人数を公開しろよ

185:名無しさん@13周年
13/03/06 08:06:11.04 9LBa/mp/P
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★


NHKよ、フジテレビよ、これが報道だ!

【新唐人】安倍首相「日本は戻ってきた」 米シンクタンクで演説
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)



★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

186:名無しさん@13周年
13/03/06 08:06:39.47 YVd1ohQB0
>>海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど

そんなものは無い。
有るというなら、中国側は既にやってるけどな。
NHKは中国側の艦船について、懸念や誤解を抱いたと報道したか?


というわけで、NHK自身が懸念や誤解はないことを証明してるわけだ。

187:名無しさん@13周年
13/03/06 08:06:54.57 zgQPYPVK0
祖国敗退で駒崎弘樹怒りのネトウヨ連呼中wwwwwww

188:名無しさん@13周年
13/03/06 08:08:29.21 spTBAZw+0
日本の領海に護衛艦配備して何が問題あるんだ?

189:名無しさん@13周年
13/03/06 08:08:38.36 XH/yxQou0
第三朝鮮人の祭りになってきたな

190:名無しさん@13周年
13/03/06 08:09:25.89 cjsb8Mq30
中国が既にやつてるけどな

191:名無しさん@13周年
13/03/06 08:09:32.73 06Z3Eps9O
>>1

国際的には、転用は当たり前とか言ってなかったか?
あとその理屈ならチャイナをもっと批判しろよ。

192:名無しさん@13周年
13/03/06 08:09:42.49 7td7FQ8y0
隣国なんて漁船と誤解させる海軍の船を日本の領海に侵入させてんだから気にすんな

193:名無しさん@13周年
13/03/06 08:10:14.84 49b1TdlI0
問題は
海上自衛隊に警察権を与えるか
海上保安庁にハープーンを与えるかだ!

194:名無しさん@13周年
13/03/06 08:10:40.22 LMegco6c0
>>62
ID:RmlaSwwv0
尻尾の長ーいキムチ工作員、もう消えたのかよ。

195:名無しさん@13周年
13/03/06 08:11:10.21 9Qx8qs7y0
中国も軍艦を転用してるでしょ
いまさら何が誤解なんだ?

196:名無しさん@13周年
13/03/06 08:11:14.72 Vhu8Yd1w0
NHKにありがちなこと

197:名無しさん@13周年
13/03/06 08:11:34.32 vfPYQwTtO
魚雷発射管とミサイル発射管を排除すれば問題なかろう

198:名無しさん@13周年
13/03/06 08:11:35.48 2uroPYDw0
支那が既にやっているぞ!

199:名無しさん@13周年
13/03/06 08:11:56.48 BusbzExb0
「ネトウヨと、連呼する人、レンコリアン。」

200:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:01.48 8wX6htixP
どんな懸念とどういう誤解をまねくと?

201:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:01.65 NDjMVJnL0
これは正論

202:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:04.16 0ysLDiCL0
>>1
むしろバリバリ現役艦の方が、日本の意思を中国が誤解しなくて良いってか?w
やり合ったら負けるかもしれない懸念もミサイル艦なら抱かないだろうし…

203:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:30.22 2uroPYDw0
>>199
工作員、目っけ

204:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:38.33 pqCTaBzT0
>>102
艦隊の護衛艦ですら人員不足で定員割れしてんのにそんな余裕あるかよ

海保のフネと海自のフネじゃ構造からして違うんだから転用なんて無理
海保に必要ない装備を撤去して一方で海保で使えるように改造し、
海保の乗員乗せて慣熟訓練やってたらまあ急いでやっても1年半くらいはかかる
海自の新造艦ですら就役から戦力化まで最低10ヶ月かかる
老朽艦だと経年劣化による固有の不具合とかあるから運用する乗員は
そこまで全部把握しなくちゃならない

巡視船新造したほうがマシ

205:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:41.21 Cf9w1u+A0
NHKは赤のたまり場ではないかと指摘されているけど

206:名無しさん@13周年
13/03/06 08:12:47.33 zUcacni80
>海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど
シナの海保は海軍の艦艇を転用していることはガン無視
これがNHKクオリティ

207:名無しさん@13周年
13/03/06 08:13:33.21 ZX6B2P2VO
誤解や懸念を怖れて何もやらなかったからこんな事態になったんだ、向こうはそれを利用してる。

208:名無しさん@13周年
13/03/06 08:13:38.87 Po0yYA4CO
レーダー基地として尖閣沿岸にずっと停泊させときゃ
燃料費もエンジン構造の違いも無問題

209:名無しさん@13周年
13/03/06 08:13:43.30 q0kQJRes0
現状でも有事には下部組織になる仕組みでしょ?
想定外みたいな事言わないで

210:名無しさん@13周年
13/03/06 08:13:46.80 JHkKlhE0O
迷走が続くNHK(´・ω・`)

211:名無しさん@13周年
13/03/06 08:16:02.34 9YV6O3LQ0
これ海保の艦艇が新造されるまでのつなぎの案だろ?

212:名無しさん@13周年
13/03/06 08:16:11.52 r3Uel1pU0
>>203
お前も尻尾の長ーい奴だな。チョンwwww。

213:名無しさん@13周年
13/03/06 08:16:12.68 NKuJeJ79O
ただ実際に乗員の問題は大きいよ
巡視船は一隻あたり4~50人だと思うけど、護衛艦はゆきクラスで
200人ぐらいだぜ?
多分操船に最低限必要な乗員はもっと少ないんだろうけど、大丈夫なのかな

214:名無しさん@13周年
13/03/06 08:17:54.49 0ysLDiCL0
>>213
海自から200人出向するだけじゃないのけ?

215:名無しさん@13周年
13/03/06 08:19:07.91 l4tgjyT40
半島がきな臭くなったら海自の人員引き抜いてる場合じゃなくなるべ

216:名無しさん@13周年
13/03/06 08:19:50.76 5zvULPEm0
NHKがニュースで感想を付与する時代になったか・・・・・。
もう、報道ってダメダメになってきてるな。
そしてNHKは絶対に天気予報では黄砂情報は言おうとしない。

217:名無しさん@13周年
13/03/06 08:20:09.30 H5sZpUZO0
海保で対応出来ないなんて心配は無用。
団塊世代で退官する自衛官を海保に投入するって安倍さんは
言っていたし、白々しい心配なんかする振りしてないで単刀直入に
シナが嫌がる事すんなって言ったらいいじゃない。国民は犯罪者を
生み出す比率が多すぎるNHKの事を懸念してるのに、馬鹿じゃない。

218:名無しさん@13周年
13/03/06 08:21:05.01 NcMBJUbO0
海保の本音は「え?海自の中古の船なんて、でかいし燃費悪いし人手かかるし使いにくいからイラね。それより新しい船マダー?」でしょ。
それと、本当に中古艦艇なんて回してみろ。「それで充分だろ」になって新造のペース落とされるのがオチだ。日本の財政考えると。
だから意地でも「使えない」って言い張らないと海保としては困るんだ。
考えてみろ、陸にたとえたら海保は警察だからほしいのはパトカー、海自は軍隊だからもってるのは戦車。
パトカーがほしいっていってるとこに「これでいいだろ」って大砲外して白くぬった戦車もってこられても困るだろうが。

219:名無しさん@13周年
13/03/06 08:21:22.80 9LBa/mp/P
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

【マスコミ】 NHK 「インターネットで中傷や差別発言をしてるネット
URLリンク(www.youtube.com)
【NHK公式見解】事実を報道しろという意見はヘイトスピーチ【twitter】
URLリンク(www.youtube.com)
NHK ヘイトスピーチまき散らすネット弁慶 東北ボランティアしてこい
URLリンク(www.youtube.com)
NHKがネット弁慶は東北にボランティアに行けというので電凸★前半
URLリンク(www.youtube.com)

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

220:名無しさん@13周年
13/03/06 08:22:22.29 QlFi1aS70
日本の領海や公海で何しようとチャンコロに気を使う必要ないだろう、NHK
別にチャンコロの領海に行くわけではないんだから。

221:名無しさん@13周年
13/03/06 08:22:43.22 l/Npy1D10
海上保安庁が自衛隊の艦艇を使えば、懸念や誤解を招く可能性もあるなど、
転用には多くの課題が指摘されています。


だれが指摘してるの?
NHKだろ?

222:名無しさん@13周年
13/03/06 08:22:56.24 IpMqmPxe0
NHKは事実のみを淡々と伝え、解説していればいい局なのに、何を思い上がって意見しているのかね?
ああ、事実も伝えない局だったなww

223:名無しさん@13周年
13/03/06 08:23:07.20 QlFi1aS70
NHKは中国の行動を批判した事が無い

224:名無しさん@13周年
13/03/06 08:23:35.40 YKQY8Q6AP
見せしめにNHKを停波しろ

225:名無しさん@13周年
13/03/06 08:24:47.28 241PVuA50
日本の場合まだ検討中です。
こういうことは既に実際に退役した海軍の艦船を海監に転用している中国に言ってください。

226:名無しさん@13周年
13/03/06 08:25:32.33 xo3/qG0u0
NHKは事実だけを伝えればいい。ソースの下2行は完全に不要だ、こんな事書くからNHKは反日だ・
媚中だと言われる。

227:名無しさん@13周年
13/03/06 08:25:56.47 DeIucI9eO
>>218
>大砲外して白くぬった戦車もってこられても困るだろうが。
民団や総連に突っ込ませるには、もってこいの車両だな

228:名無しさん@13周年
13/03/06 08:26:04.56 3I42zjIwO
だからフィリピン海軍に売りなさいって!
その分、シナは南シナ海↑尖閣↓になるんやから
 

229:名無しさん@13周年
13/03/06 08:26:08.41 eHv2yIV60
NHKは本当にシナの犬だな

早く解体すべき

230:名無しさん@13周年
13/03/06 08:26:33.10 QlFi1aS70
天安門事件で死者は居なかった
 

by クローズアップ現代 国谷

231:名無しさん@13周年
13/03/06 08:26:46.82 gTmDMMvq0
誤解されて 撃ってこらせれば 正当防衛で戦争勃発
それでいいじゃないか
いらんことを言うNHKは解体で

232:名無しさん@13周年
13/03/06 08:27:06.64 63hLMO29O
また飼い主の中国の顔色うかがいしやがって。どこの国の放送局だ?
NHKは解散させよう!

233:名無しさん@13周年
13/03/06 08:27:22.73 IpMqmPxe0
>>204
海保は外洋、遠洋に出られる船をたくさん持っているわけではありません。
安倍ちゃんだって、取り急ぎ数を揃えるって言ってただろ?

234:名無しさん@13周年
13/03/06 08:27:41.71 QlFi1aS70
日本の領海や公海で何しようとチャンコロに気を使う必要ないだろう、NHK
別にチャンコロの領海に行くわけではないんだから。

235:名無しさん@13周年
13/03/06 08:28:09.28 tYsX+ZwV0
領土保全は完全に三自の仕事だろ。
犬HKは■ね。

236:名無しさん@13周年
13/03/06 08:28:37.64 1lzvCs560
>懸念や誤解を招く可能性

レーダー照射されても問題は起きなかった
誤解なんて起きんよw

237:名無しさん@13周年
13/03/06 08:28:46.39 bH/jl7wH0
ピンク色に塗っとけばおk

238:名無しさん@13周年
13/03/06 08:28:53.48 NcMBJUbO0
>>227
そういうことには黒くぬったハイエースのほうが向いてるとおもうぞ。

239:名無しさん@13周年
13/03/06 08:29:42.04 rGzFyigv0
NHKは北チョンテレビの引退したあの絶叫おばさんを
スカウトして来い。
んで、朝鮮語放送に全面改革して、字幕で日本語を
流せば良い。

240:名無しさん@13周年
13/03/06 08:29:47.49 j/YyROmg0
国民はNHKに懸念している。

241:名無しさん@13周年
13/03/06 08:30:06.07 9zE863BD0
NHK は自分の一方的な意見をニュースのなかにチョロっと混ぜこんで
両論並記しないで放送法に抵触しないか?

242:名無しさん@13周年
13/03/06 08:30:45.48 9LBa/mp/P
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

『50円でNHKを解約する方法』追加バージョン !?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
反日NHK 受信料拒否の方法教えます!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NHK ネット弁慶は東北でボランティアでもしてこい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【断舌一歩手前】ネトウヨレッテル貼りの馬鹿らしさ[桜H25/2/12]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

243:名無しさん@13周年
13/03/06 08:30:51.90 AndDsgZDO
は?世界ではむしろ軍の退役艦を使うのが普通ですが?
犬HKはその程度の知識すら無い、調べる能力も無い無知無能だって証明ですね

244:     
13/03/06 08:32:40.66 GZ0quMFNP
NHKに構造癒着の懸念
URLリンク(www.tax-hoken.com)

245:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:11.65 NcMBJUbO0
>>233
取り急ぎ数そろえるためには、そのままじゃ使いようのない30年落ちの中古船を金と時間かけて改造するより突貫工事で新造船を作ったほうが結局早くなりかねないんじゃない?
軍艦構造の船からいったんエンジンやらレーダーや武装おろして別のものを積むのって大変だぜ?
船体のオーバーホールもいるんだし。

246:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:29.23 H/lqlcTw0
船を自衛官ごと海保に付け替えればいいじゃん
出向ってやつ

247:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:38.07 6n1NTe6DO
>>214
出向させたら新造護衛艦の乗組要員はどうすんの?

248:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:38.07 +mMx4SsB0
>仕組みがまったく異なるため、現在の海上保安庁の態勢では対応できないということです。

だから、海自のOBを海保に入れればokじゃん。

249:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:54.18 B5gRCPOz0
総選挙前に安倍が言い出した頃から指摘されてる問題ばかりじゃん
ガソプーレベルの素人の思いつき

250:名無しさん@13周年
13/03/06 08:33:58.71 SkjGoYnx0
敵国と言ってもいい国のご機嫌を伺う公共放送が世界広しとNHK以外あるのなら教えて欲しい

251:名無しさん@13周年
13/03/06 08:34:15.58 j63nkgpSO
NHK本気で解体して欲しい。

252:名無しさん@13周年
13/03/06 08:34:31.23 kT1aR9mP0
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
国民(在日)の生活が第一 嘘つき民主党

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織さ。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!

253:名無しさん@13周年
13/03/06 08:34:38.01 3mI4SEFS0
馬鹿な検討してるな・・・
ふだん乗ってる船じゃなければダメにきまってる、

254:名無しさん@13周年
13/03/06 08:35:50.55 l4tgjyT40
>>249
安倍の周りにはこの辺の現場の事情を考慮して助言できる人がいないのかねえ

255:名無しさん@13周年
13/03/06 08:37:28.83 V4y8eIv20
なぜNHKの目線は、中国よりなんだ。
日本人の目線で考えよ。

中国目線の論評は要りません。

256:名無しさん@13周年
13/03/06 08:37:41.43 jwnA5aaS0
まあ、支那も退役艦を監視船に改造して尖閣に送り込んでるからな、なんの問題もない。

色を塗り替えてすぐに投入しろ。

257:名無しさん@13周年
13/03/06 08:38:32.05 1lzvCs560
そもそも海保の新造船だって乗組員が余ってない
作ったところで新たに訓練から始める必要がある
海自から退役艦と任期制で辞めることになった海自OB転職させたほうが遥かに早い

258:名無しさん@13周年
13/03/06 08:38:38.93 AndDsgZDO
予算増やして乗員と整備員も増やせば解決

軍の退役艦使わない国なんてほとんど無いわ

259:名無しさん@13周年
13/03/06 08:38:39.07 rd1qSn/90
海保も海自も人数足りないんだから、自宅の警備は他の人に任せて、一度入隊すれば

260:名無しさん@13周年
13/03/06 08:38:53.32 67UmiHhv0
何か湧いてきてますねw

海自の海保なりすましが怖い勢力がいるようですが、まぁ、安倍ちゃんは総理大臣なんで
何でも出来ますよ。

261:名無しさん@13周年
13/03/06 08:39:07.78 JUZp+ryvO
その『検討』とやらは、誰のための検討なんだ?
それを考えれば答えなんて直ちに出る。

わざわざ検討なんてしてやること自体が、既に敵国のための利敵行為。
日本人が必要だと考える措置ならガンガン導入すればいいだけ。

262:名無しさん@13周年
13/03/06 08:39:27.35 PLQkusKJP
領海に武器を心配する船が入ってくる事の方がおかしなこと。
NHK職員は身辺の危険を心配してた方がいいと思う。

263:名無しさん@13周年
13/03/06 08:40:06.02 2kUTi8Dp0
中国に誤解されない事なんかあるのか

264:名無しさん@13周年
13/03/06 08:40:23.98 NcMBJUbO0
>>249
>>254
別に安倍さんもそのブレーンも「わかっていない」わけじゃないと思うよ。
ただ「員数を増やす」には「予算」ってもんがあるが財政は無限じゃないし、「なるべく金をかけずに実現するための方法」を模索したうえで、やはり中古じゃどうしてもだめで新造せざるを得ませんでした、という「結論」を出すための「儀式」が必要でしょう。
そんなこと政府も制服組も本当はわかってるんだよ。

265:名無しさん@13周年
13/03/06 08:40:26.93 9LBa/mp/P
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

NHK対処法まとめサイト「受信料Hack!」
URLリンク(sites.google.com)
NHK受信料お悩み解決
URLリンク(jushinryo.web.fc2.com)
50円でNHK解約
URLリンク(www.youtube.com)

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆

266:名無しさん@13周年
13/03/06 08:41:02.26 S4Abx1pa0
NHKは団塊くそ左翼が支配してるんだから。国民は本気で受信料を払ってはいけません。NHK解体を国民がおこなう。税金を絶対に使わせてはいけない。

267:名無しさん@13周年
13/03/06 08:41:43.36 Xu8O/Zfi0
>>1
NHKが早く新造船しろってさ

268:名無しさん@13周年
13/03/06 08:41:44.61 H/lqlcTw0
くだらない話だがNHK職員って大して高学歴でもないんだよね

269:名無しさん@13周年
13/03/06 08:41:45.91 vcohCXQE0
はっきり中朝韓に対して懸念や誤解を招く、と言ったらどうかね受信料泥棒君?

270:名無しさん@13周年
13/03/06 08:42:06.27 67UmiHhv0
コストは船の塗装料と征服代だけだから安いもんだな。

海保の新造船と日米最新鋭兵器投入と憲法改正+国防軍創設までのつなぎまでだから

費用対効果考えると良い案だね。

271:名無しさん@13周年
13/03/06 08:42:40.70 7PCGFDl10
中国側の懸念や誤解はどうでもいい
むしろ示威になるんだから好ましい話だ

それよりも、>>1に列挙される技術的な問題点が多いことが問題だ
海上保安庁は護衛艦を操艦できるクルーの養成からしなきゃいけないし、
そのための人員や艦船維持費の予算も拡充しなければ話にならない
もちろん武装もほとんど換装する必要がある
この手の転用をしても、武装をそのままに使ってる国は殆ど無いからな

海上保安庁には人も金もないんだ。これらをクリアしないと実現は困難だ

272:名無しさん@13周年
13/03/06 08:43:18.36 1lzvCs560
>>270
電光掲示板も必要だぞ
尖閣の対支那専用なんだからこれさえありゃ十分なんだわ

273:名無しさん@13周年
13/03/06 08:43:19.22 Iqz6n4lk0
>護衛艦は巡視船と比べて多くの燃料を消費するため、運用のしかたによっては
>燃料費が2倍以上かかるということです。
>さらに、1隻当たりの乗組員の数も、護衛艦は同じクラスの巡視船に比べ1.5倍
>以上必要だということです。

首が飛ぶっつうのに髭の心配してどうすんだ

274:名無しさん@13周年
13/03/06 08:43:38.07 ia2/RAOx0
海保の新造艦も4隻ぐらい建造中なんじゃなかった
出来るまでのつなぎ目的なら海自の練習艦からある程度武器を外して乗組員込みでそのまま使えばいいんじゃない

275:名無しさん@13周年
13/03/06 08:43:52.00 l4tgjyT40
>>264
もう尖閣対応の新造の予定はあるみたいだけど
海保、最新の巡視船4隻導入へ 尖閣警備強化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

276:名無しさん@13周年
13/03/06 08:44:05.47 mtyDhi+80
はいはいNHK いつものNHK
だれが懸念しているの? だれが何を誤解するの?     それは、中国でしょう!

日本国民からカネを集め、中国の方しか向いていないNHK

277:名無しさん@13周年
13/03/06 08:45:36.00 33yuhAsL0
>>233
海保だってPLHや大型PLぐらい持っとるわ
問題はそれらの巡視船は老朽船までかりだして無理して尖閣で回してること
そこにさらにボロボロの上に多数の人員と経費を必要とし
改修と慣熟に時間がかかる中古護衛艦なんて持ってこられても困るだけ

造船会社は仕事がなくて困ってるんだから予算つけて巡視船新造したほうが早い

278:名無しさん@13周年
13/03/06 08:46:02.29 HpaBwkWJ0
NHKはもう公共放送の看板を下ろせ。
支那や朝鮮に媚を売りたかったら、自分の裁量でカネを稼いで勝手にやれ。
日本国民の受信料にたかりながらエラそうなことを言うんじゃない。

失せろ、受信料乞食!

279:名無しさん@13周年
13/03/06 08:46:52.64 NcMBJUbO0
>>271
そういうことも考えたら、結局は海保の任務に最適化された、なるべく少ない人員で操艦できる新鋭船を大至急突貫工事で作れってことになる。
というか、結論は実際そこにあって、「海自の船をふんだらら」なんてのは「国家予算を使う以上は一応節約できるか考えてみました」って儀式でしょう。

280:名無しさん@13周年
13/03/06 08:47:07.19 XBMDGNLL0
誤解するしないは相手次第だ

海保用に色も塗り替えるだろ?
問題無し

281:名無しさん@13周年
13/03/06 08:47:31.44 eqc3Bzrv0
中古の軍艦を警察が使おうが、それが新造する為のネタ振りだろうが
無い驚異の前では役に立たない

しかし、驚異はそこに存在する

282:名無しさん@13周年
13/03/06 08:47:31.91 xC4S8oOU0
NHKにも相当入ってるんだろうなあっち系とあっち系とあっち系

283:名無しさん@13周年
13/03/06 08:47:54.25 lYpDn7XN0
>>204
しょうも無い、構造が違うと何で転用できないんだ?
アホちゃうか。
大体大戦中は商船を空母に改造したりしたんだぞ。

284:名無しさん@13周年
13/03/06 08:48:00.94 2EfZYfbK0
艦艇の整備が出来ないと言うなら、海自の整備員を派遣するなり、
海保から海自へ研修に出せば良い。
人員だって同じ。
どんな事だって、初めは問題があるのが当たり前。
それで出来ないと言ったら、新規の事柄は一切合切やる気が無いと言われるだけ。
そんな組織は不要。

285:名無しさん@13周年
13/03/06 08:48:53.68 x5KfJVDe0
退役艦にビビる中国w

んで、今年の中国の防衛費は10%up!とか、NHKでやってたけど、
相変わらず、防衛費より国内の治安維持費の方が高いのは、変わんねぇんだろうな。

286:名無しさん@13周年
13/03/06 08:49:57.47 e6URiwm70
NHK 「シナ様どうか懸念を表明してください、あと誤解してぶっ放しちゃってください」

287:名無しさん@13周年
13/03/06 08:50:46.42 znSVDgkw0
NHKってマジでこんなのか

288:名無しさん@13周年
13/03/06 08:51:11.00 9BKPb13AO
>>271
護衛艦にはロープウィンチが無いので、それを装備する改装費用もいる。
CICの改装もいるし

289:名無しさん@13周年
13/03/06 08:51:27.93 LS0xnLqx0
>>1
>懸念や誤解を招く可能性もある
何のために報道が存在するんだ?
海外にまで自らの妄想を振りまくためか?

290:名無しさん@13周年
13/03/06 08:51:38.12 +v2wUS7g0
出来ない理由を考えるよりやる知恵を出せ(´・ω・`)

291:名無しさん@13周年
13/03/06 08:51:39.67 rtnY94lL0
>>279
「あー、やっぱりむりだわー、これはあたらしく海上保安庁の新型艦作らないとダメだわー」

というための前フリかw

292:名無しさん@13周年
13/03/06 08:52:24.14 HHQEi9Sv0
懸念や誤解ってなんだよw

293:名無しさん@13周年
13/03/06 08:52:26.29 QEF6Z8+V0
NHKってどこの国の公共放送ですか?

294:名無しさん@13周年
13/03/06 08:52:27.82 lYpDn7XN0
>>288
その程度の改装・・・
お前は造船をなんだと思っているんだ?

295:名無しさん@13周年
13/03/06 08:52:29.24 9LBa/mp/P
<NHK特集です。元寇は鎌倉幕府が悪… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHK特集です。広島長崎の原爆投下は日本が悪… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHK特集です。秀吉、日帝36年、慰安婦、強制連行、円安、全部日本が悪…
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

296:名無しさん@13周年
13/03/06 08:52:50.63 33yuhAsL0
>>283
馬鹿は黙ってろ

297:名無しさん@13周年
13/03/06 08:54:18.78 6LrezfnS0
NHKってどうしてこんなに反日的報道しかしないの?
ほどんどみなし公務員みたいなくせに

298:名無しさん@13周年
13/03/06 08:54:19.67 YVd1ohQB0
漁業監視船って人民解放軍の管轄下なんだけど。
誤解はないわな。軍だし。
懸念のレベルじゃないよな。軍だし。

こういうのはNHKの表現じゃ何というのかのう?

299:名無しさん@13周年
13/03/06 08:56:01.86 33yuhAsL0
>>294
巡視船は任務上強行接舷や体当たりでの進路妨害をやる事もあるから
船首や舷側の構造が普通のフネより強化されてる
当然海自のフネじゃそんなことは出来ないので船体構造から作り直す必要がある

で、造船がなんだって?

300:名無しさん@13周年
13/03/06 08:56:24.22 1lzvCs560
>>294
何のために改装するの?w
現状変えられない日本国憲法で海保巡視船のサイズでも厳格に規定されてんのか?

301:名無しさん@13周年
13/03/06 08:57:17.69 eqc3Bzrv0
>>290
この意見に尽きるな

302:名無しさん@13周年
13/03/06 08:57:20.50 rOBs7fYfO
護衛艦や巡視船など中途半端な物造からややこしい、
もう、大和と武蔵を再建造して尖閣諸島に配備しとけよ。

303:名無しさん@13周年
13/03/06 08:57:23.29 sV7dB3a/0
白地に青の潜水艦とかカッコ良くね?

304:名無しさん@13周年
13/03/06 08:57:30.33 SyAS7I3b0
懸念も誤解も結構

305:名無しさん@13周年
13/03/06 08:57:51.29 tjqVvtnpO
NHKが反対するって事はつまり良い事なんだな

306:名無しさん@13周年
13/03/06 08:58:24.20 4WwKh85z0
去年、健造されたしきしま型巡視船あきつしまみたいなのを5隻配備した方が効率的なんだろうけど
時間がないだろうな・・・

くにがみ型巡視船10隻を新造中だけど、これだけじゃヘリも載せられないし
しきしま型を5隻必要だよな

でも1隻300億円は高いな。

307:名無しさん@13周年
13/03/06 08:58:39.28 XH/yxQou0
護衛艦じゃヘタレ感あり。

イージス回せ。

308:名無しさん@13周年
13/03/06 08:59:06.11 IoGiBCea0
狙い通りだろ

309:名無しさん@13周年
13/03/06 08:59:06.79 6LrezfnS0
>>302
それこそ無用の長物w
尖閣を浮沈艦空母として開発したほうが安上がり

310:名無しさん@13周年
13/03/06 09:00:16.20 NcMBJUbO0
>>290
>>301
なら「転用するより早く新造する」知恵を出すほうが費用対効果は圧倒的に高いとは思わないか?
日本海軍が戦艦だの商船だのを1年がかりで数隻空母に改造してる間にアメリカは簡易構造の「ジープ空母」を50隻作ったんだぜ?

311:名無しさん@13周年
13/03/06 09:00:32.57 NKuJeJ79O
>>214
新造護衛艦が配備されるのに伴って退役するんだから
人ごと移ったら新造護衛艦が動かせなくなるw

312:名無しさん@13周年
13/03/06 09:01:07.09 67UmiHhv0
色塗り替えて、征服着替えりゃ良いだけなんだから、そんなに大した問題じゃないだろ。

難しく考える必要は全く無い。

海保で対応できない所を、海自が忍者みたいに変装して補うだけ。

313:名無しさん@13周年
13/03/06 09:02:02.76 e7HQaeA70
国営放送局と言い切ってもいいくらいのNHKが、このような中国寄りの
報道をすること自体が極めて異常。

公安は職員の身辺&資産調査をするべきだな。

314:名無しさん@13周年
13/03/06 09:02:09.11 9LBa/mp/P
<歳末風景です。ソウルでは… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<紅白歌合戦です。韓流スターの… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<行く年来る年です。在日の金さんの家では…
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

315:名無しさん@13周年
13/03/06 09:02:14.71 hgenBLBE0
招いたら何だというのだね?

316:名無しさん@13周年
13/03/06 09:02:13.71 9flT53v00
>>1
中国の監視船も軍艦のお下がりだから問題無いだろ?

317:名無しさん@13周年
13/03/06 09:03:46.01 Y8l5EBOX0
そうだよ。
海上保安庁が、自前で飛行機の滑走路付きの船を持てばいいんだよ。

318:名無しさん@13周年
13/03/06 09:04:27.46 NKuJeJ79O
>>306
1000トンじゃ外洋への長期の展開は無理だよね
1万トンクラスの母船を2隻建造して、その船を洋上補給基地にするとか?
中国も1万トンクラスの船を建造予定だし

319:名無しさん@13周年
13/03/06 09:04:33.88 SW/45gD20
中国も使ってるだろ
何寝ぼけたこと言ってるんだ

320:名無しさん@13周年
13/03/06 09:04:33.77 6LrezfnS0
>>306
300億じゃF35を2機も買えないよ
因みにF-2でも一機120億で、津波で18機流された
1艦300億なら安いじゃない

321:名無しさん@13周年
13/03/06 09:04:47.38 1lzvCs560
>>310
一年がかりで改装する理由はなんだ?
南極観測船のように絶対必要な装備が無いのか?w

322:名無しさん@13周年
13/03/06 09:05:10.46 ia2/RAOx0
いっそ海保と海自を統合しちゃえば?

323:名無しさん@13周年
13/03/06 09:05:14.95 67UmiHhv0
一番手っとり早いのは、海上保安庁と海上自衛隊の名前を反対に替えれば良い。

従来の海保を海自と呼び、海自を海保と呼ぶ。

324:名無しさん@13周年
13/03/06 09:06:01.86 VwoAnnmM0
何でも日本のせいにしたいのかよ。
尖閣とその周辺で起こっている事、起きる事の原因は
全て中国の侵略が原因だろ。

325:名無しさん@13周年
13/03/06 09:06:07.09 QcEb1lyg0
速度は足りるんだろうか?
素人考えで言うとフィリピン辺りに売却した方がいいと思うんだが。

326:名無しさん@13周年
13/03/06 09:06:10.56 vfuta2z50
NHKが反対するって事はシナにとって脅威なんだな。
これは是非とも推進すべきだ。

327:名無しさん@13周年
13/03/06 09:06:35.75 0oV4fSgV0
これ共有で無問題だろ、単に官僚主義の典型で弊害が残ってるだけ
こんな官僚ガチガチの融通の利かない全体主義国家なんて世界でも日本だけだろ
先進国で今だナンチャッテ民主国家だかんな、聞いて呆れる

328:名無しさん@13周年
13/03/06 09:07:22.85 TGr9UhYi0
ブレーキ機能を持たずに肥大化する権力を誰も止められない
お前の事だNHK

329:名無しさん@13周年
13/03/06 09:07:25.67 8HILh2k+0
政府はNNHKの改革に乗り出した方がいいよ。

330:名無しさん@13周年
13/03/06 09:07:34.89 Ty6GBJD80
>>299
 船体構造の特殊性(砲戦(ミサイル線)前提)の護衛艦と強行接舷して相手を制圧する巡視船と巡視艇の違いも当然だけど
 燃料の問題も大きいと思う。

 海保の基地だって新しい燃料タンク用意しなきゃいけないわけだし。転用を検討している3隻をどこに配備するのかにもよるけど
 運用上の課題は本当に多いと思う。

 去年ぐらいに海自の老朽艦を廃船にするぐらいなら海保に転用すればいいじゃん・・っていったら軍板の人たちにフルボッコにされた(´・ω・`)

331:名無しさん@13周年
13/03/06 09:07:36.44 znSVDgkw0
改造費用どうこう言ってる人に質問
新造の方が安いとでも?

332:名無しさん@13周年
13/03/06 09:07:45.20 mm//M9en0
なんで無名で放送局の誰かの意見を入れて報道するんだ?
見た人を自分たちの思想に誘導するための意見なんかつけるなよ。

333:名無しさん@13周年
13/03/06 09:08:08.51 d7oAHzusO
一連の北朝鮮不審船事件の教訓から、海上保安庁と海上自衛隊は連絡と連携の強化を進め、現に対テロ任務の共同訓練も実行されている。
海上保安庁が海軍化する必要もなければ、海上自衛隊がパトロール任務に特化する必要もない。
両者の連携プレイを密にすることで互いを補い、即効性も実効性も満たせる。
そこを見ないで、バカの一つ覚えで海上保安庁の重装備化しか考えられないバカは、話にならない。

334:名無しさん@13周年
13/03/06 09:08:19.88 No4xMgsAO
グリーンピースの船は日本の巡視船の払い下げではないのか?

335:名無しさん@13周年
13/03/06 09:08:53.16 9wS8RkWe0
NHKはもはや日本のメディアではないな
完全に敵国の手に落ちている
空恐ろしいわ

336:名無しさん@13周年
13/03/06 09:09:01.01 +v2wUS7g0
>>310
転用話が出てまだ日も浅い(´・ω・`)
日本人の知恵を舐めてはいないか?
だからまずやるための知恵を出せって言ってんだ。

337:名無しさん@13周年
13/03/06 09:09:10.01 9LBa/mp/P
<NHKニュースです。PC持ってる奴は受信料払え… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュースです。ネット右翼は社会的弱者… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュースです。低学歴低所得の日本人はNHKの敵… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

338:名無しさん@13周年
13/03/06 09:10:58.76 3Dsk9tsHO
後だしも出来ないとかもうね

339:名無しさん@13周年
13/03/06 09:11:00.90 33yuhAsL0
>>316
支那の旧式艦と海自のハイテク護衛艦を一緒にするな
設計思想自体が違う

340:名無しさん@13周年
13/03/06 09:11:11.64 bh6ygawJ0
www中国のなんだかよくわかんない名前つけられてる監視船とか
軍艦が多いんですけどw

341:名無しさん@13周年
13/03/06 09:11:33.41 z21z+Y5c0
今さらなんだが島国ニッポンは海洋こそ財産なわけで中国・韓国・北朝鮮・ロシアと
廻りを日本憎しの国に囲まれているのだからこの程度の海保巡視艇の数では守れるは
ずもなかったわけだ。と言っても中国の圧倒的な物量に敵うはずもなく…うーん…

342:名無しさん@13周年
13/03/06 09:12:37.43 /le91Cg50
政治抜きで運用上の課題が多すぎだよ
逆に維持で海保の運用を引っ張るだろ
新造艦増やす方が絶対良い
中国の退役艦はしょぼいから持ってこれたわけで日本のガスタービン高性能艦とは違う

343:名無しさん@13周年
13/03/06 09:13:09.77 0yPVZsyk0
NHKは中国の挑発行為を批判しろ

344:名無しさん@13周年
13/03/06 09:13:33.65 2uroPYDw0
>>218
本音はそうかもしれんが、今は背に腹だ

345:名無しさん@13周年
13/03/06 09:13:57.58 W2VLJQlX0
   ┌────┐
 . (|●       ●.| ドーモ
 ../| ┌▽▽▽▽┐ |
 ( .┤ |     ...| |  みなさまの受信料で
  \  └△△△△┘  \  
   |          |\\ シナさまの犬HKやってます
   |          | (_)
   |          |
   |    /\..   |
   └─┘. └─┘

346:名無しさん@13周年
13/03/06 09:14:01.53 rtnY94lL0
>>321
まず1つ
ガスタービンエンジンの整備技術と設備が無いので海保の要員育成が必要だ
それだけで1年以上はかかるな

船は船だけで動くわけじゃない

347:名無しさん@13周年
13/03/06 09:14:47.61 znSVDgkw0
海保ももう商船構造マイナーチェンジから軍艦構造の船使いますよってゼスチャーにはなる
うん
法律の方変えたらいいんだ
今の政権ならできる
海保も省への格上げが夢でなくなったな

348:名無しさん@13周年
13/03/06 09:14:50.77 lYpDn7XN0
>>311
アホらしい発想だな。
エンジンのメンテナンス要員以外は要らんぞ。

349:名無しさん@13周年
13/03/06 09:14:51.68 jwnA5aaS0
よし!

海自と海保を合併して、他国のように軍が沿岸警備をすれば良い。

名前は海軍沿岸警備隊がいいだろう。

まずは自衛隊の国軍化からよろしく!

350:名無しさん@13周年
13/03/06 09:15:18.69 67UmiHhv0
新造船が完成するまで中国が尖閣攻撃を待ってくれるのなら、待てばいいけど、どう考えても無理だろ。

それまでのつなぎで安倍ちゃんがやろうとしてるんだから支持すべきだね。

平和と安全はコストが掛かるもんだ。

351:名無しさん@13周年
13/03/06 09:15:44.55 h44bzHY80
NHKが余計なこと考えなくてもいいんだよ!
懸念とか誤解とか、誰が抱くんだ?中国か?
国民からカネとって中国の心配してんじゃないよ!

352:名無しさん@13周年
13/03/06 09:17:29.87 YVd1ohQB0
人民解放軍管轄の漁業監視船を誤解して、撃沈したらどうしようかなNHKさん。

353:名無しさん@13周年
13/03/06 09:17:47.43 NcMBJUbO0
>>336
だから、やりたいことは「巡視艇をなるべく早く増やす」ことであって、「転用」も「新造」もどちらも「手段」なわけだ。
「転用ありき」で話をしてる人が多いが、要は「早く」「安く」「いいものを」海保に渡すのが目的なんだから最適解を求めるべきなのだ。
俺は今までスレで出ていた情報を総合すると護衛艦の改造には予想よりは手間がかかり得られるものは手間に見合わないから
新造したほうがかえって早くできあがあったものも使い勝手がよいと思うが、そうではないという意見があるならそれはそれでいい。
俺も含めた素人がここでgdgdいうのは結局は与太話にしか過ぎない。まぁそれはそれでよいのだ。犬HKが売国なのもそのとおりだしな。

354:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:05.54 tCUFsvU1P
>>1
少しだまってろ

355:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:05.90 OsWXc6dr0
>>1
何をチマチマしたこと言ってるんだか

356:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:06.21 vfuta2z50
懸念とか誤解とか、確信犯で尖閣とりに来てる中国に対してそんな事心配する必要なんて微塵もねえだろw
中国に配慮して自衛隊に接近を禁じた岡田と全く同じ発想だなw

357:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:12.80 W2VLJQlX0
公共事業として、衛星攻撃システム、島嶼防衛無人ロボット、無人戦艦だな。

外なる敵を防ぐには、陸に砲台、海に船、燃ゆる大空、空の新兵、
この基本は変わらない。

358:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:24.41 znSVDgkw0
>>346
それは今始めても遅いってことは無いな
なんなら3年かかっても今からでも始めるべき
護衛艦払い下げのためじゃなく
ガスタービンエンジン採用の新造巡視船の為にね

359:名無しさん@13周年
13/03/06 09:18:32.85 /le91Cg50
支那の軍艦っていっても
URLリンク(www.hobbyshanghai.net)
こんなボロだからな
URLリンク(i.imgur.com)
ガスタービン初期の艦だし維持で死ぬ
しかも30年ものなんて...海保も嫌だろ

360:名無しさん@13周年
13/03/06 09:19:07.54 on8AvHvg0
NHK必死www

361:名無しさん@13周年
13/03/06 09:19:09.85 +v2wUS7g0
>>353
やらない理由を固定観念でダラダラ並べるより、新造船より短期ローコストで運用出来る知恵だせよ(´・ω・`)

やれない理由出すだけなら犬hkと同じじゃん

362:名無しさん@13周年
13/03/06 09:19:50.86 qxQH9Al50
>>1
なんで、こう、中国の味方をする報道姿勢をしくのかね!

ほんとNHKはシナの犬だな
みんな、受信料は払うなよ

363:名無しさん@13周年
13/03/06 09:19:55.95 rtnY94lL0
>>350
で、この艦は誰が動かすんだ?

ああ、海保は無理だぞ
ガスタービンエンジンの運用ノウハウが無いからな

364:売国NHK
13/03/06 09:20:02.63 biqzTnUi0
NHKは反日民主党

NHKはイオン岡田と同じ

中国の『懸念とか誤解』とかのご機嫌取り視点で放送します。

365:名無しさん@13周年
13/03/06 09:20:10.45 xIZwg19LO
日本に関しては、全て否定的に表現する中国共産党の飼い犬NHK。
N(日本)H(犯罪者)K(協会)。

受信料など払うのは共犯者だ。

366:名無しさん@13周年
13/03/06 09:20:49.15 1lzvCs560
>>346
え?
海自所属の艦艇はどこで整備してんの?
まさか日本に技術がないの?
海保と自衛隊共用の施設ゼロだった?

367:名無しさん@13周年
13/03/06 09:21:17.04 gUBb6MlU0
受信料何に使ってるの?

368:名無しさん@13周年
13/03/06 09:21:47.92 tCUFsvU1P
>>3は、もっと評価されていいと思う

369:名無しさん@13周年
13/03/06 09:22:25.80 PZMubnTZO
NHKに国民の金を使うことが無駄

370:名無しさん@13周年
13/03/06 09:22:29.32 Mn0b5UpV0
>>1
海保が運用や操船に慣れるまで、海自を出向扱いで乗船させればいいじゃん。
1年もあれば充分引き継げるだろ。

なんでこうも後ろ向きなんだNHKは、中国に恩でもあるのか?

371:名無しさん@13周年
13/03/06 09:23:55.62 xIZwg19LO
既にやってる中国はどうなんだ?NHK。

372:名無しさん@13周年
13/03/06 09:24:04.47 CfdHxdkv0
>>61
NHKの意見
というか世論誘導

373:名無しさん@13周年
13/03/06 09:24:07.93 IUM7YlUo0
転用しろって世論作る為の支那の情報操作かもねー
議論させて停滞狙いでもおkとか・・NHKだし

374:名無しさん@13周年
13/03/06 09:24:44.19 9LBa/mp/P
<NHKニュースです。携帯持ってる奴から受信料を… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュースです。ウリを批判する者みなネトウヨ… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュースです。ネット弁慶は東北でボランティアでもしてこい…
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

375:名無しさん@13周年
13/03/06 09:25:14.88 C5CFxEHV0
日本の領土領海を守るってのが目的なんだから
それに反対するって何なの

そもそも護衛艦の転用は何の法律に抵触するんだ?

376:名無しさん@13周年
13/03/06 09:25:57.57 NKuJeJ79O
>>310
民主党ならそこで韓国に発注と言う案が出てくるな
間違いなく

377:名無しさん@13周年
13/03/06 09:26:28.08 xIZwg19LO
>>20
どこが。

378:名無しさん@13周年
13/03/06 09:26:53.14 gTmDMMvq0
NHKは政府に代わって 政府の借金国民一人当たり870万
国民に払え
シナと戦争して その分シナから分捕ればいい

379:名無しさん@13周年
13/03/06 09:26:55.04 HB01CdWD0
NHKにとっては、日本が中国のものになっても、じぶんたちをエリートにしてくれるなら、それでいいんだろう。
売国政治家・財界人も、本音はおなじなんだろ。

380:名無しさん@13周年
13/03/06 09:27:15.15 No4xMgsAO
中国は魚政という工作船
撃破せよ

381:名無しさん@13周年
13/03/06 09:27:51.82 tCUFsvU1P
>>19
コンテナ船より薄いんだが・・

382:名無しさん@13周年
13/03/06 09:27:53.01 SAFIgR4K0
じゃ、海自に国防してもらえばいいだけ。

383:名無しさん@13周年
13/03/06 09:28:24.76 jzw12Yo80
NHKも完全にシナチョンに乗っ取られてるな…

384:名無しさん@13周年
13/03/06 09:29:17.20 NcMBJUbO0
>>376
すぐに使える船が金で買えるなら外国から輸入するという選択肢は別に悪いことではないと思う。
それが韓国だとしたら個人的には気に入らんが、在庫があってスペックと値段があうなら選択肢として排除すべきではない。

385:名無しさん@13周年
13/03/06 09:29:44.22 i8UABSF00
テロ組織退治に最も有効なのは資金源を断つこと。
文句を言うその暇に、さっさと解約いたしましょう。

386:名無しさん@13周年
13/03/06 09:29:53.28 znSVDgkw0
海保の船って決して性能悪いわけじゃないけど所詮商船構造なんだよね
でも領土問題があるわけじゃなくあくまでピンポンダッシュする犯罪者に対応するんだから
最前線に海保を置かないといけない
できるだけの装備をさせてやりたいよな

387:名無しさん@13周年
13/03/06 09:30:00.03 67UmiHhv0
海保が動かせないなら、海自が動かせば良いだけ。

海保に出向すれば難なく解決だね。

388:名無しさん@13周年
13/03/06 09:30:19.44 No4xMgsAO
船は基本的に50年使える
中国の工作せんに対抗しよう

389:名無しさん@13周年
13/03/06 09:30:26.10 F5WEL9I1O
もう既に間違いは起きてるから中国の尖閣領土宣言
だから日本が何をしても間違いも糞もない

390:名無しさん@13周年
13/03/06 09:31:03.13 NKuJeJ79O
>>325
護衛艦は全艦30ノット以上出せるからむしろ巡視船より優速

391:名無しさん@13周年
13/03/06 09:32:04.64 znSVDgkw0
どーも護衛艦の装甲の薄さを知らん人が今だ多いようだなw

392:名無しさん@13周年
13/03/06 09:32:16.37 /t+qLZ+D0
CODAD方式なら良かったんだけどなぁ

393:名無しさん@13周年
13/03/06 09:33:28.10 xIZwg19LO
NHK中央審議会の人選に不正疑惑。
反日偏向委員多数。

反日偏向朝日新聞社
反日変態毎日新聞社
反日偏向NPO法人

394:名無しさん@13周年
13/03/06 09:33:42.35 eyt68kLd0
NHKの抜本的改革法ピコーン。

1、NHK日本人立ち入り禁止法制定。
2、NHKの入口に「日本人と犬立ち入り禁止」の看板設置。

395:名無しさん@13周年
13/03/06 09:33:44.36 Rr1a46bkP
ただまぁ、もっと船が欲しいと言ってるのは海保の方だからな。
それなりの規模の船が直ぐ手にはいるなら、贅沢言ってられないだろう。

396:名無しさん@13周年
13/03/06 09:33:58.28 eOI0O+rW0
むしろディーゼルより運用楽じゃん

397:名無しさん@13周年
13/03/06 09:34:57.32 0obvcFOW0
・NHKは、世界で最も反日な韓国大統領の就任式を80分かけて生中継した。
しかし前日に行われた竹島の日の式典は1分だけ放送、
日本との友好国アメリカ大統領オバマの中継はゼロ、
しかも、この大統領は翌日の独立運動記念式典の演説で、日韓がパートナーになるためには 「日本が歴史を正しく直視し、責任を取る姿勢を持たねばならない」と述べ、独島
の領有権や旧日本軍の従軍慰安婦などの歴史問題で対応を取るよう求め。加害者と被害者の立場は「千年の歴史が流れても変わらない」と演説した

■ NHK幹部に二人の女性左翼 永井、岡本
受信料不払いで暗い表情のNHKトップを余所に、いま注目を浴びている二人の女性幹部がいる。 一人は女性として初めて経営幹部に抜擢された永井多恵子副会長(六七)で、解説委員時代は、文教・女性問題を担当し、名を知られたのが平成七年、北京で開かれた
国際女性会議。 永井は、韓国、フィリピンの慰安婦等の証言 を
「軍医の日記に女性の性器は便所だと書いていた」等と垂れ流し、所謂従軍慰安婦が
軍の組繊的暴力との先駆的キャンペーンを張った。
URLリンク(kakutatakaheri.blog73.fc2.com)

↑こんなのがつい数年前までNHKの副会長をやってました

・受信料という国民のお情けにすがりながら下劣なイデオロギーを撒き散らし
王様にでもなったつもりの勘違いした放送貴族、
いいかげん自分の足で稼いで自分の足で立ってみろよ。
お前らが信奉している社会主義の体制は今やほとんどの国で崩壊した
いつまでも腐ったイデオロギーを、ぬるま湯に浸りながら
勘違いした政治運動してんじゃねーぞ、うじ虫ども

・フランスはメディアと市民がチベット虐殺に猛烈に抗議してたから好きだわ
北京オリンピックで消火器持った副市長が聖火消してたしw
政府や外圧に干渉されずメディアと市民がちゃんと仕事してるかんじ
日本は記者クラブでジャーナリストごっこ、恥ずかしすぎる

・沖縄のこういった少女の意見は、一切報道しない偏向NHK
URLリンク(www.youtube.com)

398:名無しさん@13周年
13/03/06 09:35:09.60 C4r8d7XH0
赤く塗ればいいじゃん。3倍早いと吹かせばバカ共も無茶しないって

399:名無しさん@13周年
13/03/06 09:35:27.52 xoMU7oI20
海軍配属 中国最大の漁業監視船「漁政206」が就役_中国網_日本語
URLリンク(japanese.china.org.cn)

支那は軍艦を転用して尖閣周辺をうろついてるわけだがな
つまりNHKは支那が日本に対して懸念や誤解を招く可能性が有ることをやっているって言いたいんですか?

400:名無しさん@13周年
13/03/06 09:36:27.18 67UmiHhv0
あれも出来ない、これも出来ないと言ってる間に尖閣盗られちゃうよ。

要は海保では海自の退役艦動かせないだけなんだから、海自が海保の名前だけ

付けてやれば良いだけ。何の障害も起きないよ。

401:名無しさん@13周年
13/03/06 09:36:38.10 xW04X9u+0
反日NHk

402:名無しさん@13周年
13/03/06 09:36:43.72 Ty6GBJD80
巡視船艇の事業費
URLリンク(www.mlit.go.jp)
主要目/全長/整備期間/平均事業費(建造費)
大型巡視船/96m/4年/約74億円
中型巡視船/56m/3年/約28億円
小型巡視船/46m/2年/約21億円
大型巡視艇/32m/2年/約15億円
小型巡視艇/20m1年/約3億円

403:名無しさん@13周年
13/03/06 09:37:38.17 xIZwg19LO
中国共産党の対日工作機関NHKを解体しろ(怒)
反日売国NHKなど要らない。

404:名無しさん@13周年
13/03/06 09:37:45.39 LaSDoKrF0
自衛隊員ごと海保に移籍

405:名無しさん@13周年
13/03/06 09:38:04.42 lYpDn7XN0
>>325
フィリピンにはODAで新造巡視船・艇数隻をくれる事が決まっているよ。
国内用巡視船も補正を含めて十数隻建造や期限延長改修が決まっている、これが稼動するのが3,4年先。
それまでの穴を埋めるのが目的ね。

406:名無しさん@13周年
13/03/06 09:38:07.13 iBH5YIdE0
>>1
何の誤解だよ

407:名無しさん@13周年
13/03/06 09:38:46.17 xoMU7oI20
>>381
コンテナ船と衝突してひしゃげたのは単純に質量の違いじゃね?

408:名無しさん@13周年
13/03/06 09:38:54.02 C4r8d7XH0
>>402
こんな安っぺらい船で国境紛争の最前線にいるという事実

409:名無しさん@13周年
13/03/06 09:38:54.10 9LBa/mp/P
<NHKニュース解説です。デフレ・不況・賃下げ・リストラは日本の幸せ… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュース解説です。日本人ボーナス無し・賃下げ・首切りざまあ… 
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

<NHKニュース解説です。JAPはさっさと飢えて死ね…
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

410:名無しさん@13周年
13/03/06 09:39:00.03 es+2gnSN0
自衛隊が軍じゃないのだから
何の問題もない

411:名無しさん@13周年
13/03/06 09:39:02.46 q0kQJRes0
問題視するような話じゃないのに大事のように

ただのリサイクル精神、エコだって言っとけ

412:名無しさん@13周年
13/03/06 09:39:46.77 loFdDtNM0
NHKは何とかせんとあかんぞこれは、もう我慢できん!!!

おまえらは中国から賄賂を貰っているのか?

413:名無しさん@13周年
13/03/06 09:39:47.73 No4xMgsAO
懸念 誤解?
中国人が懸念?

日本のニュース?

414:名無しさん@13周年
13/03/06 09:39:55.18 rtnY94lL0
>>366
同じなワケねえだろw
なんで警察と軍の整備士が同じだと思ってんだ

>>390
海保艦艇は巡回するのが仕事のパトカー
自衛隊艦艇は高速道路で犯罪者を追跡するためのスポーツカー
目的が違うからな

巡回するパトカーが燃料ドカ食いのエンジンなんて採用したら・・・

415:名無しさん@13周年
13/03/06 09:40:51.20 NKuJeJ79O
>>363
ガスタービンの運用ノウハウって言っても、整備の技術だけだろ
操船だけなら言うほど問題ないんじゃないの?
航空機がレシプロ機からジェット機に変わるようなドラスティックな変化はないだろ
所詮時速5~60キロで海上を動くだけなんだから
自動車がガソリンエンジンからハイブリッドに変わりましたって程度じゃないの?
整備はノウハウのある海自に委託すればいいんだし

416:名無しさん@13周年
13/03/06 09:41:03.00 67UmiHhv0
3~4年で日本の南西諸島防衛のための軍事力整備は出来るが、それまで待ってはくれない中国。
当然、それまでの間の空白を埋める手立てを取らないとダメなんだから、退役護衛艦を海保の
任務につかせるだろう。

安倍ちゃんは物量で負けてはいけないと言ってる訳だから、当然の対応だ。

417:名無しさん@13周年
13/03/06 09:41:03.29 xoMU7oI20
>>398
ツノを忘れんなよ

418:名無しさん@13周年
13/03/06 09:42:34.52 mWY7xDtZ0
懸念や誤解ってなんだ??
中国が領海侵犯すんのは容認で、対抗措置には懸念や誤解だ??
これみんなで解約しないと駄目だね。

419:名無しさん@13周年
13/03/06 09:42:35.43 +PdqXHPT0
指摘されていますって誰にってことが抜けてんだけどNHKは日本語不自由なの?

420:名無しさん@13周年
13/03/06 09:43:56.03 BusbzExb0
>>363
実際に船を動かす機関員は、やれ海保だやれ海自だのプロじゃなく、準職員なんじゃねーの?

421:名無しさん@13周年
13/03/06 09:43:59.62 UQ5wABT6O
装甲の考え方が違うんだろうな
砲やミサイルで戦う護衛艦は厚い鋼板よりも、軽量化で速力を上げて、内部の隔壁で浸水を最小限に防ぐ方が実戦向きなんだろう

422:名無しさん@13周年
13/03/06 09:44:02.60 PI6arlan0
なんでNHKは日本にばかり自制しろ!刺激するなというのか?
なんで領土を侵略してる中国や韓国を非難しないのか?

この前の駒崎スレ祭りのじゃあのさんwww暴露でやっとわかった

北と南の在日が孫正義兄弟をパイプに日本侵略、半島資金流失で
結託してるぞ!!

駒崎の病児保育フローレンスとか、民主党とあいつら、NPO法人
を隠れ蓑にして、日本人の金を半島に流してる

みんなもじゃあのさんwww発言集まとめで孫と民主の日本侵略を
知ってくれ、周りに拡散していこうぜ!

423:名無しさん@13周年
13/03/06 09:44:07.37 znSVDgkw0
巡視船の後ろにぬっと現れて威圧する目的には使えるが
所詮虎の威を借る狐と分析してメッキを剥がしにかかるだろうな
しまいにゃあることないこと難癖つけて笑いものにしようとする

NHKが

424:名無しさん@13周年
13/03/06 09:44:19.92 imAEEYFy0


425:名無しさん@13周年
13/03/06 09:45:04.10 loFdDtNM0
(゚Д゚)ゴルァァァ~!! NHK! おまえらは誰から視聴料を頂いているんだ、中国人か!

日本人から頂いているのなら日本人目線で原稿を書け、ドアホ!

視聴契約解除するぞ、マジで!

426:名無しさん@13周年
13/03/06 09:45:05.09 1lzvCs560
>>414
え?
自衛艦が海保所属になるとそれまで整備できた施設で
整備出来なくなるような改造されちゃうの?

427:名無しさん@13周年
13/03/06 09:45:24.17 YVd1ohQB0
武器は外してもロックオンしちゃう。w

428:名無しさん@13周年
13/03/06 09:47:29.86 Ty6GBJD80
>>416
 時限で頭数揃えるために老朽艦を使いたいって言うなら,海保の現存部隊への転用よりも
海上保安庁警備隊作ってさ,廃艦予定の船で編成してそのまま使えばいいんじゃない?重兵装外して。

 船員は海自から出向ね。

429:名無しさん@13周年
13/03/06 09:49:21.94 67UmiHhv0
映画バトルシップみたいに、戦艦ミズーリの元乗組員あ出てきて相手を攻撃するような展開になって欲しいな。

護衛艦を白く塗り替え「JAPAN COAST GUARD」と上書きして、

中国艦船をことごとく破壊してくれ。

430:名無しさん@13周年
13/03/06 09:49:32.56 U3Il89gi0
これ、前に阿部党首がコメントした時も無理だってさんざんここで言われたじゃない。

>>426
引き渡したのに、わざわざそれまで整備してた施設に回航するの?
で、整備は自衛隊にやってもらうの?
使い勝手めちゃくちゃ悪いよ。

431:名無しさん@13周年
13/03/06 09:50:09.02 UQ5wABT6O
そもそもタービン船とディーゼル船では機関士の資格が違う
普通の海上保安官はディーゼル機関(内燃限定)の免許しかない

432:名無しさん@13周年
13/03/06 09:50:43.97 fYIOUq8S0
エンジンって取り替えなきゃならないものなの?

433:名無しさん@13周年
13/03/06 09:50:58.57 QksWn7gc0
中国だって軍艦転用してんだから全く問題なし。

434:名無しさん@13周年
13/03/06 09:51:46.69 Hic7SgFj0
NHKの抜本的改革法ピコーン。

1、NHK日本人立ち入り禁止法制定。
2、NHKの入口に「日本人と犬立ち入り禁止」の看板設置。

435:名無しさん@13周年
13/03/06 09:52:04.36 +v2wUS7g0
>>430
やれない理由を並べるだけなら犬hkでも出来る。
やる為に何をどうすればいいかの論議にしないか?

436:名無しさん@13周年
13/03/06 09:52:41.96 xIZwg19LO
不人気な低レベルの大河ドラマや反日侮日番組と、中国韓国ステマ番組ばかりのNHK、残りは民放同様の下らない番組の垂れ流し、日本と日本人にとってNHKは百害。受信料など払えるようなテレビ局ではない。
加入者のみ視聴出来る課金制テレビにしろ(怒)

437:名無しさん@13周年
13/03/06 09:52:50.53 J/aHAF3J0
なんで特亜のプロパガンダ機関に強制的に金払わされるんだ、おかしいだろう
自民党は直ちにNHKを解体せよ!!

438:名無しさん@13周年
13/03/06 09:52:53.42 NKuJeJ79O
>>384
竹島問題や不法操業の取締なんかで韓国とは軋轢があるのに
その韓国製の船なんてどうかしてるわw
アメリカでも日本でも軍服が中国製ってだけで叩かれてるのにw
しかも民主党は韓国製を排除しないとか言う生易しいもんじゃなくて
日本製を排除して韓国に持って行こうとするんだよw
バカも大概にしろw

439:名無しさん@13周年
13/03/06 09:53:05.54 Ty6GBJD80
>>435
 さっきから似たようなこと言ってばっかだね。自分の意見はないの?
 どうやったら運用できるのかってね。批判ばっかでさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch