【社会】WHOが「福島原発周辺のガン増加の可能性は低い」 強制避難を解除せよat NEWSPLUS
【社会】WHOが「福島原発周辺のガン増加の可能性は低い」 強制避難を解除せよ - 暇つぶし2ch1:九段の社で待っててねφ ★
13/03/02 11:22:46.08 0
 世界保健機関(WHO)は、福島第一原発での事故が住民の健康に与える影響について、2月28日にレポートを
発表した。これによると、福島の住民にガンが増加する可能性は低いということが分かった。

 WHOは、1年間の積算放射線量が20ミリシーベルトに達する恐れがあり、ほとんどが避難している計画的避難区域
の住民について、「事故後4カ月避難しなかった」「地元産の食べ物のみを食べた」という、最悪の条件を設定。
男女別に1歳、10歳、20歳が、89歳までに白血病や乳ガン、甲状腺ガン、その他の固形ガン(肺ガンや胃ガンなど)
になる確率を推計した。

主な推計結果は以下の通り。
 最も影響が大きかった浪江町では、1歳女児は生涯の甲状腺ガンの発生率が通常の0.77%から1.29%に増える。
しかし、元の甲状腺ガンの発生率自体が低いため、放射線の影響を確認することは難しい。
 浪江町の1歳児男女では、生涯のその他固形ガンの発生率が男児で通常の40.60%から41.33%へ、女児で
29.04%から30.15%へと増加するが、元の発生率と比べると影響は小さい。
 福島市や郡山市では、発症リスクの増加はほとんど見られない。また、福島県内で胎児の成長に影響が出る
リスクは低い。

 このように、現実よりも厳しめの条件で計算しても、福島の原発事故による健康被害のリスクはほとんどない。
厚生労働省と環境省は同日、メディア向けに説明会を開き、「線量推計の仮定が実際とかけ離れている。
この報告書は未来予想図ではない。この確率で絶対にガンになる、とは思わないでほしい」と、この推計が
高めになっていることを強調した。しかし、避難しなかったとしても健康被害が極めて小さいことこそ、
注目すべきだろう。

>>2に続く

ソース   The Liberty Web 2013年3月1日
URLリンク(www.the-liberty.com)
関連スレ
【健康】 「福島原発周辺地域で、ガンの罹患率が上昇」とWHO・世界保健機関がジュネーブで発表
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch