【東京電力】 福島第1原発 汚染水「背水」の処理 タンク増設もう限界 高橋所長「70万トン、現時点で確保できるとは言えない」at NEWSPLUS
【東京電力】 福島第1原発 汚染水「背水」の処理 タンク増設もう限界 高橋所長「70万トン、現時点で確保できるとは言えない」 - 暇つぶし2ch507:名無しさん@13周年
13/03/04 23:55:00.56 KEUavsnWO
原発で発電してセントンを煮詰めて体積を減らせば?

福島終わってるな…

508:名無しさん@13周年
13/03/04 23:59:14.34 dhmzj3zK0
薄めるしか無いな

509:名無しさん@13周年
13/03/05 00:11:03.89 PoYad/6M0
>>444,445
スンません、原発推進派を揶揄したネタです。
燃料の価格に、火力発電の効率に関係なく原発の発電単価が安いという試算を
経産省等の原発推進派がだしてきてるからね。
いかなる火力発電、最新鋭の高効率石炭火力と比較しても、原発の発電コストは安いと。
しかもその差は、どの時代でも同じ。てデータを平気でだしてきてるからな。

>>448
私が見たデータでは2ドルだな。原発推進派はパイプラインが安いので欧州のように
パイプラインで輸送してる価格にはならない、放射脳はこんなことも分からないと言ってるからね。
北米からでも6ドルもしないでしょう。

>>457
日経新聞の記事でパイプラインより安くなったというの見た。
以前からも、1000kmだかを超えるとLNGの方が安いとか、パイプラインが大量消費地まで引けない
ので開発されなかったガス田が、LNGで参入とかあったから、LNGがパイプラインより高く、日本が
天然ガスを安く調達するというのは、何も知らないバカの発言て原発厨を対しての書き込みです。

510:名無しさん@13周年
13/03/05 00:17:21.99 PoYad/6M0
>>467
放射能汚染で町を放棄は、原発推進する立場からは絶対に避けたいを思うよ。
今でも、汚染は健康に影響が出る量ではないと言ってる人たちがいるからね。

511:名無しさん@13周年
13/03/05 00:24:06.85 Vk37rfca0
早くトリチウムも浄化できるフィルターの開発を

512:名無しさん@13周年
13/03/05 07:08:17.86 hpwWjPly0
>>510
>放射能汚染で町を放棄は、原発推進する立場からは絶対に避けたいを思うよ。
>今でも、汚染は健康に影響が出る量ではないと言ってる人たちがいるからね。

WHOもここまでは認めてるし、除染したって放射能量半分にしかならないとされてる以上、もう駄目だろ

URLリンク(www.who.int)
In terms of specific cancers, for people in the most contaminated location, the estimated
increased risks over what would normally be expected are:
all solid cancers - around 4% in females exposed as infants;
breast cancer - around 6% in females exposed as infants;
leukaemia - around 7% in males exposed as infants;
thyroid cancer - up to 70% in females exposed as infants (the normally expected risk
of thyroid cancer in females over lifetime is 0.75% and the additional lifetime risk
assessed for females exposed as infants in the most affected location is 0.50%).
For people in the second most contaminated location of Fukushima Prefecture, the
estimated risks are approximately one-half of those in the location with the highest
doses.

513:名無しさん@13周年
13/03/05 08:56:27.65 qntJgTmg0
>>501
この状況はすでにそのシナリオが崩壊していることを示しているわけだが

514:名無しさん@13周年
13/03/05 09:14:56.42 jrKCt/MYP
>>494
今からでも遅くない
西日本に引っ越せ

515:名無しさん@13周年
13/03/05 09:19:02.06 69yCl7kr0
大型石油タンカーに入れて日本海溝に沈めるかだな

516:名無しさん@13周年
13/03/05 09:20:20.92 dGQa9lFZ0
安全厨が飲め
でも小便は指定場所でしろよな

517: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/05 09:21:36.49 mENkpLH20
まさに排水の陣だな

518:名無しさん@13周年
13/03/05 09:21:36.56 2ZyL4Q9A0
おいおい工程表通りに進めてんじゃねーの?

519:名無しさん@13周年
13/03/05 09:22:01.83 h331a/7g0
タンカー余ってんだろ
使ってくれないと造船業会苦しい

520:名無しさん@13周年
13/03/05 09:23:53.25 0DKm9Oew0
当初から、予想されてたことだね。
で、どうすんの?これ。半永久的に、汚染水でるよね?

521:名無しさん@13周年
13/03/05 09:25:24.05 IpxHZW7u0
半永久的に人が住めない地域が周りにあるんだから
東電が買い上げてそこに置けばいいのに

522:名無しさん@13周年
13/03/05 09:26:39.56 yYHypm1x0
さっさと無駄なタンクとかやめて海へ放出しろよ
拡散でいいんだ、それしかないんだ

523:名無しさん@13周年
13/03/05 09:43:07.95 Aln1MZYHo
減圧して水だけ沸騰させて水蒸気にし、ベント用のフィルター通して大気に排出したら水だけ減らせるじゃねーの?

524:名無しさん@13周年
13/03/05 09:44:43.38 lw5FGBHz0
いままで散々内部留保や高額の賃金払えるほど儲けてきたんだから
一企業だけで自己解決しろ
リスク込みの企業活動だったんだろう?泣きつくな今更

525:名無しさん@13周年
13/03/05 13:28:25.30 9VRtCpCi0
フタ開けといたら蒸発するんじゃね

526: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/03/05 16:08:24.27 NrK/PbeCO
【論説】 無責任国家の象徴 原発が稼働する限り毎年増え続ける「使用済み核燃料」 高レベル放射性廃棄物の処分地が決まる見込みは皆無
スレリンク(newsplus板)
【福島第一原発】 増え続ける汚染水 溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、高橋所長「10年以上かかると思う」
スレリンク(newsplus板)

527:名無しさん@13周年
13/03/05 17:02:21.61 Nz6AYBJB0
そのうちにね 将棋倒しになったタンクが テレビ画面を賑わせるよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch