【皇室】 「皇太子殿下、ご一家でご退位なさって第2の人生歩まれては」…山折哲雄氏の意見に、賛否両論巻き起こるat NEWSPLUS
【皇室】 「皇太子殿下、ご一家でご退位なさって第2の人生歩まれては」…山折哲雄氏の意見に、賛否両論巻き起こる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/02/28 18:46:21.62 sQZm6ni+0
王冠を捨てた恋

3:名無しさん@13周年
13/02/28 18:47:34.24 QxTOWh3a0
これは陛下のからあげにレモンをかけるくらい非礼

4:名無しさん@13周年
13/02/28 18:47:53.43 2HEPqMOo0
糞スレたてんなしね

5:名無しさん@13周年
13/02/28 18:49:06.65 H2AXD4MP0
      l|                       |l
      ◇─ ┌─────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └─────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            女性天皇推進して韓国人と結婚させるニダ
2chのIDなんていくらでも ∧_∧       そうすれば皇族を乗っ取って大勝利ニダよ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄( `∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 日本の皇族(特に雅子様)叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
皇族に異様な執着心と嫉妬心あふれる朝鮮宗教信者・チョン工作員たち
   ┏━┳┓┏┳━┳┳━┳┳━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━┻━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━┻┛┗┻━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━┳━┓┏┓┏┳━┳━┳━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━┛┗┛┗┻━┻┻┻┻━┛

6:名無しさん@13周年
13/02/28 18:49:16.42 qm+a9ULY0
ブサヨがよだれ垂らして発狂する話題ですな

7:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:10.96 +zqD4Qux0
>山折哲雄

wiki読んだらウサン臭さ爆裂だった

8:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:23.09 JA7+fShf0
チッソ
はい論破。

9:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:27.95 PMmw8jYh0
天皇制を壊したいチョンさんですか

10:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:32.26 dmPx4+jZO
結婚前にそうするべきだった
雅子が皇族の墓に入るなんてとんでも無い

11:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:39.93 dsOSOGBg0
不敬な奴だ。

12:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:52.02 pzsalb+O0
あの保守だった故三宅さんですら
「譲位やもなし」でしたからね。

色々な事情もご存じだったはず。

東宮問題の闇は深いのですよ。

13:名無しさん@13周年
13/02/28 18:50:53.99 yylhkkSm0
外野が口出す権利ないと思うよ

14:名無しさん@13周年
13/02/28 18:52:03.21 j6GjgWfh0
今生天皇好きだからちょっと賛成。
二人とも高齢なのに公務こなしすぎ。年間何百とかだろ?
交代しても良いなって思う。ただただゆっくり休んでほしい。

15:名無しさん@13周年
13/02/28 18:52:04.31 Z1udFrPK0
許されざる発言

16:名無しさん@13周年
13/02/28 18:52:16.67 4lamJkyQ0
東日本国と西日本国に分離がいいんじゃないの?
次の天皇候補、ふたりいるんだし

17:名無しさん@13周年
13/02/28 18:52:41.10 X/pwGcN90
嫁が働けないならせめてお前が必死に働けや

18:名無しさん@13周年
13/02/28 18:53:01.69 csfzOBG10
皇太子とその家族こそ、陛下に非礼の連続だ。
嘘で固めた皇族は、いらない。

19:名無しさん@13周年
13/02/28 18:53:06.47 rUCu4Pwv0
>>1
竹の園生の世継を、臣民の意見で左右できると思っている時点で僭越すぎ

20:名無しさん@13周年
13/02/28 18:53:47.86 bS6IBCMfO
哲はチョルって読むんだっけ?

21:名無しさん@13周年
13/02/28 18:54:20.09 lcByNAGi0
平民が皇室に対してもの申すのは不敬だけど
雅子さまの「皇室適応障害」は皇室におられる限り直らないだろうから
皇太子殿下が離婚されて雅子さまを皇室から解放して差し上げるか
一家でお出になるのがお幸せかもしれないね。

22:名無しさん@13周年
13/02/28 18:54:48.36 vTb3Z/1B0
山折哲雄って、オウムの麻原(松本)に「宗教者は法律なんか、守らなくてもええんよw」って、

言った人だろ。

さらに、震災後に「東北人ざまーw」って、差別発言した基地外ぼうずだよね。

はやく、老人ホームか、精神病院に入れてやれよ。

23:名無しさん@13周年
13/02/28 18:54:56.94 jqVZpIaT0
英国王のスピーチ思い出した。
エドワード8世だっけか?
王位に就いたけど「俺は愛に生きるんだあー!」つって弟に王位譲った王様。

24:名無しさん@13周年
13/02/28 18:54:58.89 QJKIYaf20
実際、秋篠宮両殿下が、日本各地を訪問してご公務をなさっています。

日本赤十字のお仕事も、雅子さまが出席しないので、紀子さまがいつも列席されています。

実質上、皇太子両殿下のお役目を果たしているのが、秋篠宮両殿下です。

世間では、秋篠宮に譲位の声が叫ばれているのが現実です。

25:名無しさん@13周年
13/02/28 18:55:08.45 GXvGM1x+0
さすがにこれはない

26:名無しさん@13周年
13/02/28 18:55:54.29 DYrJH5Xo0
いよいよ工作が本格化しだしたか

27:名無しさん@13周年
13/02/28 18:56:14.36 H/tJCxIL0
これは俺もつねづね思っていたが、公言するのはすごいな。
今の皇太子が退位して秋篠宮さまに譲れば全て解決
ただし、のっぴきならない事情がないと簡単に退位は出来ないと聞く

28:名無しさん@13周年
13/02/28 18:56:26.27 siiN2JlJ0
天皇制自体を廃止しろ!

29:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:10.34 dPgeMhcL0
最近の家族べったりの言動じゃこういう声が上がって当然。
陛下をないがしろにしてるのはこの一家。

30:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:24.19 lcByNAGi0
>>24
そう言う声は秋篠宮両殿下にとってプレッシャーでしかないと思う。
いずれにしても皇室典範改正するしかない。
でも改正は下手すると売国連中の良いようにされかねない。
難しいね。

31:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:27.19 O0ZYAvTL0
ご退位、期待してます。

32:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:48.94 r5ehcNr0O
これは問題あるだろ

33:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:54.56 3XbzMv1T0
皇室は終わればいい
変な嫁一人に振り回されるような皇室いらない

34:名無しさん@13周年
13/02/28 18:57:59.35 ZACRjRw20
雅子さんの妹さんの旦那がそうかそうかの中枢って話を読んだことある。
皇室のお宝を雅子さん周囲らしき人がヤフオクにかけてあわてて取り下げた事件もあったよ。

35:名無しさん@13周年
13/02/28 18:58:06.76 iznU7f8m0
>>28
死ね盗人チョン

36:名無しさん@13周年
13/02/28 18:58:07.73 pzsalb+O0
山折氏の意見が問題なのではない。

国民に不信をもたらし
皇族としての資質を問われてもやもなし、という
東宮夫婦のありようこそが「問題」なのだ。

37:名無しさん@13周年
13/02/28 18:58:53.79 h9IWNVq90
皇室なんてゴチャゴチャ言われる必要ない
頭おかしくても、知能足りなくても担ぐ人がちゃんとしてれば成立するもの

38:名無しさん@13周年
13/02/28 18:58:56.78 vwdmp6afP
以前は雅子さえ離縁すればいいと思ってたけど、
もう徳仁親王そのものが国益を損なってる。

三月末のスキー静養は、栄村の山ひとつ向こうの奥志賀の
中国資本のホテル、グランフェニックスを貸切。
小和田家は中国工作員の根城の中華料理屋で会食。
伊勢の式年遷宮の装束は、東宮家の分だけ未発注。

39:名無しさん@13周年
13/02/28 18:59:13.41 FhDlvUqH0
皇太子殿下自身は問題ない。
問題は妃殿下で、とてもじゃないけど務まるような精神状態とは思えないのが問題なわけで…。

40:名無しさん@13周年
13/02/28 18:59:32.84 K6Bz8Md0O
皇室に国民が偉そうに云々するようじゃ日本も終わりだわ

41:名無しさん@13周年
13/02/28 18:59:40.35 nfn6xp3W0
>>1
つづきはよ

42:名無しさん@13周年
13/02/28 18:59:45.59 wwnjvzUs0
>>1
現代でよかったな、時代が時代ならコレは不敬罪とかっていうんだろ?

43:名無しさん@13周年
13/02/28 18:59:48.38 6+wG9iQd0
>>37
頭おかしいから、習近平の奥さんにのこのこ会って、利用されてんじゃん

44:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:11.57 BpYdtXqw0
離婚ができない
んで悠仁さま誕生で下に見ていた紀子さまに
完全に上をいかれて、愛子さんを反動で溺愛
回復の見込みなし

私欲を捨てて公人として生きることのできない小和田の血

正直東宮はデッドロック

どうすりゃいいんだ?一家で退位して平穏な生活というのも有っていいとおもうが
望んでなさそうだし

45:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:24.42 h+KAtmNzO
ある意味東宮家は日本の象徴なんだろ

46:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:27.34 h7Fl1U+J0
まさこはいらない子

47:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:29.26 3YqdVex30
 ┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
 ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
 ┗┛┗┻━┻┛┗┻━┻┛┗┻┛┗┛
   ┌―――┐
   │  ∧_,,∧   │
   │ <=(´∀`) .│ 「なりすまし」に
   │ (    ).....│   ご注意ください
   └―――┘
┏━┳━┓┏┓┏┳━┳━┳━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
┗━┻┻━┛┗┛┗┻━┻┻┻┻━┛

48:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:31.62 oSp9yAv90
天皇制なんて藤原不比等が始めた「神話」でしょう。
北朝鮮王朝も天皇制をつくろうとしているよ。
そのまえに、金日成と正日の「古事記」をつくろうとしてるよ。
アホ右翼の皆さんよ、歴史を勉強しなさい。

49:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:34.47 AwNS3/VN0
ぶっちゃけた話
天皇陛下が激務すぎなんだよ
心臓手術したばかりだ、休んでくれってのが本音

逆にあんま姿を見せない殿下の姿がなあ
そろそろ苦情がでてもおかしくないとは思ってた

50:名無しさん@13周年
13/02/28 19:00:57.05 1AT6Mh7xO
不敬だな。
まあ俺としてはあきしのみや様が好きだけど、何となく明治天皇陛下に似てるしイケメンだし

51:名無しさん@13周年
13/02/28 19:01:00.49 pIZYjhWZ0
東宮を譲って○○宮として赤坂で過ごせばいいんでしょ
気楽でいいじゃない

52:名無しさん@13周年
13/02/28 19:01:04.18 8gFfNEdo0
日本嫌いの嫁じゃ民主党みたいに皇室を破壊されかねん。

53:名無しさん@13周年
13/02/28 19:01:54.20 /hjwgtHc0
皇太子じゃない秋宮家とは予算が5倍くらい違うから
辞めるわけないだろw

金の亡者なんだよ今の皇太子バカ夫婦は

54:名無しさん@13周年
13/02/28 19:01:54.53 cm5blzD30
>>40-42
そんなのは明治から昭和初期くらいまでだがな
江戸時代の皇族なんて幕府から「歌でも歌ってろ」と言われてるんだから

55:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
13/02/28 19:02:06.89 uHExdlCxP
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  不敬だぞ!

56:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:09.86 gEEpnfpt0
ただの宮家になれば良いじゃん。雅子さんもその方が注目されたりしなくなって気楽じゃないの?

57:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:28.62 pzsalb+O0
>>52
陛下嫌い、皇室嫌い、日本嫌い
もはや最強の皇室廃止論者だと思う。

58:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:32.18 a+RVdNhA0
さっさと紀子様に譲れよ 糞ニートの雅子さま(笑)

59:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:39.83 8N7n7LVg0
モンスター国民だな

60:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:43.52 0IPPNtwpO
カメラ小僧は雅子のために退位しろ

61:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:43.75 k+/v9+D50
なんで皇太子殿下は働かんの?
嫁さん病気は知ってるけど皇太子殿下は何か病気?

62:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:48.73 NZ2j1Mve0
皇太子のうちなら離婚出来るよ

63:名無しさん@13周年
13/02/28 19:02:54.82 B73HP4NT0
立場は譲らないし仕事はしないし遊んでばかりだし嫌いなはずの皇室の権力は使いまくってるし、手に負えないわ

64:名無しさん@13周年
13/02/28 19:03:24.25 cLkryGsu0
>朝日新聞元編集委員の岩井克己氏との対談

山折哲雄氏が何者なのかは知らんがなんでこんなクズと対談しとるんだ?

65:名無しさん@13周年
13/02/28 19:03:55.24 1zIewttQ0
辞めたいといえば辞められるルールが無いのも問題だと思うけど
そんなルールを作ったら後継者は居なくなるとも思う。

66:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:09.41 6+wG9iQd0
皇太子が天皇なったら、まず従軍慰安婦の事でも謝罪させたいんじゃないないの

67:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:18.21 hsxNdmNw0
雅子妃の体調不良が本当だとしても
ストレスの原因が皇室そのものなんだから
降りて楽な人生歩んだほうが一家のためだと思うけどな
別に一家が不幸になっても天皇仕事してくれとも思わないし
悠仁殿下いる以上は弟のほうに血統が行くの分かってるから
早い目にそっちに仕事してもらったほうが全員のためだろう

68:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:32.57 8FrFKQOQ0
大たーんなご意見で吃驚。  でも大賛成支持。

69:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:37.80 3UGEmMiAO
皇太子は自分と自分の子供以外の皇族が天皇になるなんて、有り得ないことだと思っているだろう

70:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:41.23 EFzq80g50
>>16
じゃあ、東日本国は、愛子っちな。

71:名無しさん@13周年
13/02/28 19:04:42.50 3ttLzKwd0
いつでもどこでもカメラ構えてカメラ小僧みたいでみっともないよ、皇太子さま

72:名無しさん@13周年
13/02/28 19:05:05.60 3XbzMv1T0
皇太子辞めるとか離婚とか
現実的じゃないだろうから皇室が終了になるんだろうな
精神病ニート嫁に引っ掻き回される一族が日本の象徴とかムリすぎ耐えられないね

73:名無しさん@13周年
13/02/28 19:05:07.37 KekxmciHO
皇室典範も変える時代になったのではないか。
崩御されるまで天皇の仕事を続けるのはどうかと思う。
過酷すぎる。それに退位についても天皇の意思でできるようにして欲しい。
更に言えば将来のために旧宮家の男系男子を復活させるべきではないか。

74:名無しさん@13周年
13/02/28 19:05:36.61 AwNS3/VN0
このまま天皇陛下が過労死でもしたら目も当てられん

別に退位しなくていいから
少しは陛下の苦労を肩代わりしてください殿下
半分ほど行事にでてくれるだけでいいんです

75:名無しさん@13周年
13/02/28 19:05:40.05 IwQEImE70
正直どうでもいいよ今の形骸化した天皇制なんて(笑)
置いとくと朝鮮や中国のバカへ当てつけになるからっていうだけで
アホみたいに天皇ばんざーいとか思ってちゃいねえよ(藁)

76:名無しさん@13周年
13/02/28 19:06:16.94 k+/v9+D50
ねーねーなんで皇太子殿下は働かんの?
それについて宮内庁はなんて言ってるわけ?

77:名無しさん@13周年
13/02/28 19:06:27.70 6+wG9iQd0
>>69
男系男子のみなのに、そんなの理解出来てないなら
皇族に、皇太子なんて尚更相応しくないねー

78:名無しさん@13周年
13/02/28 19:06:30.03 9zLwY22U0
陛下が勘当すればいいんじゃね?
あくまで家のこととしてさ

79:名無しさん@13周年
13/02/28 19:06:39.98 /X5UXGTX0
>>1

                  __,,,,_
                /´     ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
               i  /´       リ}
               |  〉.  -‐´ `'''ー {!
               |  |   ‐ー  くー |
               ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
               ヽ_」    ____  !
                ゝ i、  ´ ニ `丿
                 r|、` '' ー--‐f´
               _/ | \   /|\_
             / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
      皇太子様が、このスレに不快感を持たれたそうです……

80:名無しさん@13周年
13/02/28 19:07:05.38 hsxNdmNw0
>>72
この程度耐えられないと言われてもw
昭和平成と名君なだけで、この程度のボンクラは通常の範囲内だよ
おおっぴらに不倫してるわけでも無しw

81:名無しさん@13周年
13/02/28 19:07:15.32 Y2StcT2c0
今上両陛下が責任とって退位すべき。

82:名無しさん@13周年
13/02/28 19:07:21.77 8uECJ8aUO
俺も一部の鬼女が騒いでいるだけだと思っていた時期があったが

いつだか皇室の予定表見て考え変わった
秋篠宮と今上働き過ぎ

83:名無しさん@13周年
13/02/28 19:07:26.70 X4QkQeke0
女系を排除する為にも良い案だな
早い段階から悠仁様に教育する上でも望ましい

84:名無しさん@13周年
13/02/28 19:07:28.97 mSyENr0ZO
日本人の一人として雅子さまの病状を鑑み皇太子のご退位に支持します。そして女系天皇反対です。

85:名無しさん@13周年
13/02/28 19:08:52.64 J5YKRtLz0
>>76
皇太子殿下はご公務をされとるやん。
なに言ってんだ?

86:名無しさん@13周年
13/02/28 19:09:18.93 lykiZZBb0
なぜ保守強硬派というか右翼臭をぷんぷんさせてる雑誌が、こんな記事を載せるんだろうか

87:名無しさん@13周年
13/02/28 19:09:27.33 v8q/+a0p0
東宮家が一家心中すれば混乱無く問題解決が謀れます。説得役は・・・

88:名無しさん@13周年
13/02/28 19:09:42.27 pzsalb+O0
幼子のいらっしゃる紀子様よりも公務少ないって
恥ずかしいだろう。
53歳といえば、世間では働き盛りだ。

89:名無しさん@13周年
13/02/28 19:09:55.37 1zIewttQ0
>>76
結婚する時に、何があっても守る的な約束をしたからだろ。
でも、だからこそ妻の療養を優先すべく退位したいと行動するのはアリだと思うけど。
それは妻や小和田家の意向に反するのかな?

90:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:00.06 H8BPSExK0
天皇の公務が意外と多いし、顔出さないとまずい場が無くなることはない。
たぶん、この手続きしか方法がないだろう。
自然とそうなるのではないか?

91:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:03.67 xuNeqIfU0
雅子様無視でしょあれじゃ
決断するなら早くしないと

92:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:26.25 V0d/X/Hs0
天皇ご自身としても肩の荷を下ろしてしまいたい、と思われる時も
あろうが、

天皇は脈々と続いて来た家系、日本の歴史にも大きな影響を及ぼした
家系、それを私の代で絶つことは忍びがたい。

と考えておられるだろうな。

それを、どこの馬の骨がわからん平民がこんな事を言うのを内心、
非常に不快に思っておられるだろう。

93:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:34.64 uKZtXP6M0
>>44
皇太子妃は制度的に離婚はできるそうだ。
ただし、皇后になったら皇室典範でもう離婚は不可能。
雅子妃と離婚して新しい皇太子妃を迎えるか、皇位継承権放棄して一家で宮家に降りるか、
天皇陛下がもうご高齢で健康不安もある以上、もうそんなに決断までの時間的猶予は残されていない

94:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:48.32 8uECJ8aUO
>>85
俺が予定表を見たときは休みも多かったと記憶

95:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:48.87 hy36JNft0
兄弟で出来が良いほうを選べばよろし
何も問題無い

96:名無しさん@13周年
13/02/28 19:10:55.57 ZYrfYmawP
どんな酷い皇族でも
無条件で敬えとかそんなんじゃ北朝鮮だから
皇族にはしっかりしてもらいたい

97:名無しさん@13周年
13/02/28 19:11:08.30 cm5blzD30
>>80
昭和帝は「見える人」と言われていたしなあ
雅子を皇室に入れるのも反対してなかったっけ?
「日本の海を汚した血を入れたら、皇居にむしろ旗が立つ」
発言の後藤田氏が結婚反対派では一番有名だけど

98:名無しさん@13周年
13/02/28 19:11:23.79 BO7S97uV0
皇太子が悪く言われると、途端に皇后さんの体調不良ニュースが流れるなw

99:名無しさん@13周年
13/02/28 19:11:24.32 4e37sXjr0
雅子さまが皇太子さまと離婚してくれたら解決するんだけど

100:名無しさん@13周年
13/02/28 19:11:33.15 wiioTLRG0
>>42
陛下に対して「私のまわりに、そんなことを言う人はいませんっ!」って口答えする者なんか、打ち首でいいよね!

101:名無しさん@13周年
13/02/28 19:11:48.24 J7KcnaQXO
>>80
不倫の方がマシだわ。
ナルヒトは売国に利用されているから。

102:名無しさん@13周年
13/02/28 19:12:08.34 Dnr1y2cm0
皇太子批判は不敬罪だが
皇太子妃は不経済

103:名無しさん@13周年
13/02/28 19:12:10.20 vwdmp6afP
静養で奥志賀に向かう時、
寝坊の雅子のためにあさまを時間を変えて三本も予約してる。
こんなこと、許されないだろ。
震災でスキー静養がキャンセルされた時は、
全館貸切のキャンセル料がそのまま、中国資本のホテルに入った。
徳仁親王と小和田雅子の浪費と怠慢は、おおやけに非難されるべき。

104:名無しさん@13周年
13/02/28 19:12:20.85 rDE1mMJs0
ウィンザー公はイギリス出てフランス行ったけど
東宮ご一家には行くあてあるのかっていう…?

105:名無しさん@13周年
13/02/28 19:12:37.29 8zLa5an6P
命を掛けて守るって言って結婚したからなぁ。それが最優先では。

106:名無しさん@13周年
13/02/28 19:12:45.00 spvalCeg0
そんな自由はない

107:名無しさん@13周年
13/02/28 19:13:10.99 6+wG9iQd0
>>92
国民と共にがモットーにの天皇皇后両陛下ですよ
ああ、皇太子、雅子さんなら、何ぬかすんじゃーだろうね

108:名無しさん@13周年
13/02/28 19:13:19.91 fpfWZjdPO
もうヤフオク事件明るみにしない代わりに退位でいいんじゃね。
誰か引導渡してやれば。

109:名無しさん@13周年
13/02/28 19:13:27.75 pbReOrSb0
口には出さないだけで誰もが思っている事だな

110:名無しさん@13周年
13/02/28 19:13:43.97 1quNi6FvO
>>74 やるわけないだろ。引きこもりなんだぜ。あんなにふとった腹してるのに。

111:名無しさん@13周年
13/02/28 19:13:49.79 1zIewttQ0
>>95
昔ならそういう方法もあったけど、今の皇室典範では兄が絶対みたいだよ。
弟に譲るなら皇室典範を改訂しないとダメなんじゃないか?

112:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:04.97 8uECJ8aUO
誰かあの予定表スクショを貼ってほしい
知らない人は知るべきだ

113:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:05.49 usMHwNX20
今上は東宮に譲位されて院となられ、東宮は1年ほどで秋篠宮に譲位なさり、
新院となられればよろしい。皇室典範には上皇の規定はないのだから、
皇族方のご都合のよろしいようになさるべき。

114:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:07.45 7Kt/zJ/1O
今の両陛下は国民に敬われてると思うが
確かに皇太子の世代になったら人気落ちるかもなあ

115:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:09.63 6fXYs0wl0
山折哲雄のwiki

>2011年1月17日、同「地球を読む」でパクス・ロマーナやパクス・ブリタニカのように
>「パクス・ヤポニカ」と呼べる「日本の平和」の事実があったと説く。これは平安時代、
>平安遷都から保元の乱・平治の乱までの平安貴族の安定した政権の約350年間(以下略

平安時代は全然平和じゃないっての。
よくこの程度の学識の奴が学界の要職にいたな。

116:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:10.65 zlSX66aA0
海外の結婚式だか戴冠式でカメラで所構わず撮影したり他の王族に
ひっついてニタニタしている人間が即位の礼を乗り切れるのか?
すぐ心ない失言をしたり、理由なく公務をサボる妻がいる男が
天皇としての公務をやりきれるのか?
しかも、子供も色々とトラブルを抱えている。
ちょっと父親の仕事を代わりにやったら忙しすぎる!とキレちゃった
男が天皇になれるのか?

もう、能力的にも環境的にも無理なんだから皇位継承放棄したほうが
いいんでない?

117:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:15.62 uKZtXP6M0
>>85
あの年齢と立場を考えれば、異常にスカスカだよ。
夫婦同伴のご公務は、過去にあまりにドタキャンが多くて、もう怖くて入れられないし、
各種式典開催者からの出席の要望も、皇太子夫妻ではなく秋篠宮夫妻宛がほとんど。

118:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:16.17 d+PsCFHNO
>>100
雅子の基地外すぐる捨て台詞w

119:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:19.73 4e37sXjr0
雅子さま見てると紀子さまがよく出来た嫁に見える不思議
皇后さまと比べるとまだまだなのに

120:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:21.15 M33hy/fo0
ムリして天皇・皇后やることはない
後のことは秋篠宮家に任せてしまえ

121:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:23.88 mylmeK0g0
御忠言からもう何年経ったのか一向に進展がないからなぁ
鬼女でものぞいてくるか

122:名無しさん@13周年
13/02/28 19:14:35.80 LeiZXSTQ0
前例をつくって悠仁さまが継承放棄したらどうすんの

123:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:01.61 ut3E3yAN0
こんな輩は別件で連れてって
ちょっと撫でてやれば簡単に持論を撤回するよ

124:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:03.98 mZ/iR4X70
タイの皇太子が↓

125:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:18.08 AwNS3/VN0
陛下は震災以降、激務!激務!!激務だ!!!
心臓バイパス手術をおえたばかりの人の生活じゃないよ
まじでやばいんだって

殿下が出不精で陛下の負担が全然減らんのなら
そりゃさすがにねえ

126:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:30.46 ItIJhGPG0
>>102
山折哲雄は陛下の意思を汲み取って泥をかぶってるんだし、朝敵じゃないよ。
もし本当に朝敵なら右翼の街宣車や命のキケンもあるだろうよ。

127:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:41.35 Kr9B9kuL0
皇太子妃の問題。
妃から、妾に格落ちさせる?

128:名無しさん@13周年
13/02/28 19:15:49.64 Dnr1y2cm0
いや秋篠宮もタイ人の女を妊し…
おっと誰か来たようだ

129:名無しさん@13周年
13/02/28 19:16:08.52 3z40b+nj0
皇太子はともかく、雅子に皇后がつとまるとは思えん
皇太子が雅子から離れられないというのなら、俺は退位に賛成だな

130:名無しさん@13周年
13/02/28 19:16:26.47 3QW116qWO
皇太子「雅子を一生全力で守ると結婚前に約束した以上、長年雅子の病状を見続け、わたしは皇太子という地位よりも雅子と愛子と共に歩む人生を選ぶことに決めました。
本日からわたしは普通の男の子に戻ります」

国民「世界一かっこいいよ!」

皇太子「ドーモアリガトッ」

131:名無しさん@13周年
13/02/28 19:16:55.15 EwsmSbacO
秋篠宮シンパが喜びそうな話だな
秋篠宮のような馬鹿が天皇なんて嫌だね

皇太子殿下が退位なら、秋篠宮も皇族やめろ。

132:名無しさん@13周年
13/02/28 19:16:56.79 VTPC5D/kO
(-_-;)y-~
山折さん、皇室のサンデーサイレンス悠仁さんまでの時間稼ぎが必要なんですよ。

133:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:20.20 wp8IfOmH0
いずれにせよ両陛下はご本人の意志としても働き過ぎだ
皇后さまは熱が出たそうじゃないか

134:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:31.19 BAZTupvP0
>>103
スキー三昧とか言ってたのに
本当にレジャーすらキャンセル支店じゃん・・・

精神的にやられて自律神経失調症とかになった人には不眠症の人なんか多くて、本当に朝まで寝られない日が多いから
予定通り行動できない人なんかいっぱいいるよ・・・

135:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:33.83 uKZtXP6M0
>>104
国外に移住する必要はない。
雅子様はヨーロッパにでも移住したいだろうけど、相手国に多大な迷惑がかかるからダメ。
皇室に留まったまま、一宮家として離宮ででも平穏で静かな暮らしを続ければよいだけ。

136:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:39.09 OHKOpt7o0
ぐうたら嫁に託つけてるが、「薄ら馬鹿の徳仁はすっこんでろ」と正直に言っちゃえよw

137:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:51.98 2MnAYzBA0
>>1
死ね、下賤なる豚が

138:名無しさん@13周年
13/02/28 19:17:54.54 3XbzMv1T0
皇太子が基地外嫁に拘り続けた所為だから
自業自得

139:名無しさん@13周年
13/02/28 19:18:31.97 dnGfxCPD0
皇太子さまは実は身体が幼少時よりあまり強くない、
と聞いたことがある。

皇太子さま、皇太子妃さま共に
この日本の皇室を守る、という激務には相応しくないのではないか?
今上陛下のような御心づもりをもって公務に専念できないのであれば
それこそ国民の心が皇室から遠からず離れていってしまうのではないか?

今こそ禅譲を考えるべき時が来たのでは?
今の皇太子が皇太子の間に決断すべき重大な問題だ。

140:名無しさん@13周年
13/02/28 19:18:44.20 9zLwY22U0
30過ぎるまで童貞のまま放置していた周囲が一番悪い

141:名無しさん@13周年
13/02/28 19:18:55.77 YWvB5U6l0
皇室制度廃止が一番すっきりするでしょ。

142:名無しさん@13周年
13/02/28 19:19:20.33 avOam3jp0
あの一家はぐちゃぐちゃだからな
確か、清子は、美智子と浮気相手の子だろ?
美智子自身、アキヒトとの結婚が嫌で嫌で
アメリカに逃亡したところを
現地で公安警察に拉致されて
日本に連れ戻されたわけでね

143:名無しさん@13周年
13/02/28 19:19:27.21 pE/jDnh60
皇太子もたまには老人ホームや障害者施設などで、
国民を励ます公務を希望すればいいのに。
雅子さんもデパートでジャムを買うのではなく、
障害者が作ったクッキーやパンを買って、
励ましてあげたらいいのに。
那須に3週間も遊びに行く元気があるんだからね~。

144:名無しさん@13周年
13/02/28 19:19:53.47 V0d/X/Hs0
ごめん、皇太子様の話か。


うーん、雅子様があんな状況だからな―。
本人はそういう事も考えているだろうな。

でも、雅子様がより傷つくと考えて言えないだろうな。

要は、雅子さまがプライドなんかかなぐり捨ててサバサバ
とすれば話も進むし、幸せになれるんだが。

145:名無しさん@13周年
13/02/28 19:19:55.94 H/bKxyYI0
>>134
お気の毒すぎる
皇室適応障害は皇室にいる限り治る見込みがないのに
まさこさまは10年もずっと苦痛を強いられていらしたんだね
まさか、まさこさまから離婚してとは言えないだろうし
皇太子殿下が英断を下していただければまさこさまも
どれほど救われる事だろう?

146:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:06.48 vVvQQfr5O
よくわかんないから聞くけど雅子妃って特殊学級 の子供みたいなもんなのか?

147:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:10.33 d+PsCFHNO
>>119
確かに
今上天皇に唾を吐く贅沢不敬ニートの雅子と比べると、
国民に愛されたグレース王妃、ダイアナ妃のような雰囲気を醸し出している>紀子妃殿下

148:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:15.14 o2bZeZFl0
雅子妃の病状ってふつうに考えて公務ムリなんじゃないの?
と思う国民なら賛成するだろうな
俺も賛成

149:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:33.95 jNsztHQM0
宗教学者って宗教人じゃねーよな
カルト宗教じゃねーのが救いだわな
仏教人なら親鸞や法然の教えをもう少し考えたら

150:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:39.78 SqcTAcWO0
通常、命と引き換えに一言物申すんじゃないですかねえ。

151:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:44.75 tP+O/g6S0
これは保守の人でも思ってるひと多いだろね
でもこうなってしまった以上なるようになるしかないと思うわ

152:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:53.70 mo4mh12o0
法的に解決できないとなるとネパール王室方式か
飛鳥時代みたい

153:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:54.40 phR/fX6r0
西尾幹二氏は朝生で雅子妃は仮病と発言した勇者

154:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:55.43 3ttLzKwd0
>>143
皇太子一家って、障害者とか老人とか社会的弱者を避けられているような気がする
つーか、嫌っているような…

155:名無しさん@13周年
13/02/28 19:20:58.77 D67cdmgY0
皇太子ももっと明るくて容姿に恵まれて普通に恋愛経験とかしていたら
こんな人選ばなかっただろうな

156:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:03.28 bSM7mDbw0
山折さんなにがあった。

157:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:03.70 4e37sXjr0
天皇家だけ一夫多妻制を導入すれば
妻の役目を全うできない嫁を其れ相応のランクに落とせるのにね
正室なんて位置づけさえ与えなければ。
嫁は皆平等にして

158:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:13.52 BmYYaUAiO
東宮が被災地訪問しない言い訳
「両陛下よりでしゃばってはいけないから」

159:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:29.18 jYD/Lb6P0
失礼な意見だな、明治なら逮捕だな
このままいけば天皇家は終わるな

160:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:31.27 J7KcnaQXO
>>131
秋篠宮シンパがいると妄想してんだよねえw

はっきり言えるのは、東宮夫妻があまりにも無能で不出来なので、
使えるスペアに取り替えた方がいいんじゃないの?ってことでしょうよ。

そもそも東宮夫妻が、
無 能
だからだよw

161:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:38.13 CFWs9ePaP
皇族の公務にとって大事なのは天皇と皇太子であって、その后ではない
后がどんな状態だろうと、天皇と皇太子が仕事できれば何の問題もない
后に問題があるならダメってんなら、昭和帝だって途中でダメだった筈だが退位されなかっただろうが

>>94
休まず働けってか
天皇陛下のご公務が多すぎるんだよ

162:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:50.09 Adn+UeZP0
もう秋篠宮殿下に任せちゃいなよ
アイボ殿下は女だし

163:名無しさん@13周年
13/02/28 19:21:55.60 nmnz4Jlu0
検討するなら、まずは離婚からだろ
何でいきなりご一家まとめて始末しようとするんだよww

164:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:18.26 CHNCw3i9P
雅子妃には第二の人生が必要かも知れんな

165:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:19.75 Bs3Qvjmz0
秋篠宮さまが皇太子になったほうが良いでしょ

166:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:33.36 3XbzMv1T0
ニート一族を崇めてる日本は北朝鮮を笑えないよ

167:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:36.73 rIgVUH7O0
…と言う事は天皇は秋篠様ですか?
当然皇后様は・・・・。
あまり考えたくないな~。

168:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:40.37 H/bKxyYI0
>>161
陛下はほとんど休まず公務をされることで
東宮に範を示していらっしゃるんじゃないかな

169:名無しさん@13周年
13/02/28 19:22:45.74 8YoVouxW0
不敬極まりない

170:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:00.80 2NaMTH8x0
>>131
その実、どんなお人柄かを知る由もないんだけど、
人相的に、弟君のお顔は…。
天皇の器ではないと思う。
紀子様は、いわゆる良妻賢母で、立ち居振舞い等は、美智子皇后陛下によく似てきたけど。

171:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:06.58 RBWvOo/L0
福島の事故みたいに、問題が公に顕在化しないかぎり何の対策もしなさそうだけどね。
だれも責任を取りたくないし。

172:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:19.95 Yo4ZwY170
皇太子はここんとこ、週休4日が普通だからな。

173:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:30.20 mo4mh12o0
>>161
大きな比重を占め、身体的負担の大きいのは「私的祭祀」だよ

174:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:31.76 Bg3Zf4Gp0
皇太子は嫁さえちゃんとしてたら普通に仕事こなしてるはず 嫁でつまずいたんだよ

175:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:41.66 3QW116qWO
いい加減きずけよ
おまえらが天皇になれないからのひがみにしか聞こえーんだよ
俺をゴリ押しして何の徳があるんだよ
かんけーし!
ああ!_?
悔い新ためろ、出来損ない
この書き込みは朝の5時で消すからな


松岡ポエつぐ先生のブログをちょっといじってみますた。
天皇と徳の部分以外は全文のままです。

176:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:42.05 HrTRU+5E0
支持せざるを得ないな
離婚できないのなら

177:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:48.70 Y2StcT2c0
>>171
顕在化しすぎですよw

178:名無しさん@13周年
13/02/28 19:23:58.92 CFWs9ePaP
>>168
それがそもそもおかしい
周りがアホすぎる

179:名無しさん@13周年
13/02/28 19:24:03.24 WX9ZbWzK0
皇太子妃雅子って、そんな重病なのか?

180:名無しさん@13周年
13/02/28 19:24:13.27 l1F6A6mjT
スレ立ったんだ。
夜にかけて荒れそうだなぁ(´・ω・`)

181:名無しさん@13周年
13/02/28 19:24:20.54 FZV2Jw0o0
天皇陛下が象徴なのだから

皇后陛下は役目等気にせずに、存在するだけで良い

公務は代理で分担すれば良いだろう

182:名無しさん@13周年
13/02/28 19:24:28.99 KEKNaaD20
まあ皇太子のイメージも最悪だしね
雅子愛子雅子愛子雅子愛子ばっかで

183:名無しさん@13周年
13/02/28 19:24:46.39 N3K3kEMU0
あんまり言いたくはないけど・・
なんか御公務ドタキャンばっかりってイメージだからなぁ

184:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:10.02 +lPVxG9V0
皇太子位を秋篠宮様に移譲することを求める請願書への署名運動
URLリンク(www.dewisukarno.co.jp)


★デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


批難されるべきは 雅子さまでは。 紀子さまをお守りしましょう!
URLリンク(ameblo.jp)

皇太子位を 秋篠宮様に 移譲! について
URLリンク(ameblo.jp)

現皇太子を廃嫡 『皇太子位を秋篠宮文仁殿下へ移譲』 署名運動  国民は我慢の限界
URLリンク(ameblo.jp)

「ついに出た!皇太子殿下に"退位宣言"を進言する記事!」  ←New!
URLリンク(ameblo.jp)

185:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:16.78 /e4gx8lE0
できればやってんだろ。
雅子さまだって、皇室よりも外交官の娘、嫁のが気楽じゃネーか。
その生活を捨てて来てくれた人にあまり文句言うなと思う。

186:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:22.57 wlHYM0GbO
嫁が仕事出来ないから旦那は転職しろってむちゃくちゃだろ
そんな国どこにあるんだよ

戦前の皇室は妃殿下が公務することは少なかった
今の皇后が持ち込んだ風習だってのに
必要なのは天皇が自分の意思で譲位出来る制度じゃねえの?
死にかけながら地方参りされても喜べないって

187:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:30.68 PfMBLjXo0
そこで“皇兄”ですよ
現皇太子は皇兄を名乗っていただきましょう

風の谷のナウシカ~♪

188:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:36.92 d+PsCFHNO
公務、祭祀をボイコットして、レジャー贅沢命の皇太子妃なんぞいらん

189:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:38.15 9r+vcY2kO
>>178
周辺は、当然、休息を促してるよ
君はバカだな

190:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:42.40 3ttLzKwd0
>>179
海外とスキー・スケートには行けるけど、公務は出来ない適応障害とか意味不明

191:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:44.36 RdN7gnJO0
>>146
せやで

192:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:46.15 u0lMp/7G0
悪妻は百年の不作

193:名無しさん@13周年
13/02/28 19:25:52.70 mo4mh12o0
>>170
おとなしく言われた通り従う長男
好みがうるさく我を通そうとする次男
と聞いた。子供の頃の話だが。
ソース:天皇家とうちの散髪やってくれてた通称やっさん

194:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:04.61 H8BPSExK0
別に退位することは恥じゃない。

北朝最初の光明天皇のときだって、本当は兄の光厳上皇が家長であり、
本当の責任者だったのだが、やることやったら仏道修行のために引退した。
10年くらい、山の中で仏道修行して、成仏なされたわけ。
光厳上皇の定めた家訓が、その後の天皇家を律したと言われており、大変な人
なんだが、上皇やめて雲水姿で橋を渡ろうとしたら、向こうからある武士が急いで
渡ってきたために、よろけて川に落ちてしまった。
相手が誰か知ったその武士があわてて詫びると、「気にせんでよろしい」と仰せられて
去られたとか。
「太平記」にそう書かれている。

195:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:17.11 YDnmjxfEO
雅子様もいつまであの状態でいるんだか
最早誰も期待してない
治らないなら出て行けばいいと多くの人が思って止めないのに

196:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:29.43 Dnr1y2cm0
>>182
それでもイギリス皇太子のように不倫の挙句に離婚するよりは100倍マシ

197:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:40.99 V0d/X/Hs0
紀子様もかなり精神的にきわどいと思う。

あの感情のない乾いた笑顔を見ると。

やっぱり、皇室は江戸時代のようにひっそりと静かに暮されるのが
幸せでないかと。

198:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:41.01 4e37sXjr0
しかし陛下からしたら皮肉だね
一生懸命厳しく仕込んだはずの皇太子さまより
ある程度自由に育てた秋篠宮さまの方が天皇に相応しいなんて
嫁選びってめちゃくちゃ大事なんだね

199:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:42.26 D9pTNT+e0
効率考えるとそのほうがいいのはわかるけどな

200:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:46.03 g6cnvRHB0
反皇室主義の爺さんならこういう発言もするだろ
それがどうした
いちいちマスコミが取り上げることか

201:名無しさん@13周年
13/02/28 19:26:48.54 36Mm6l/EO
秋篠宮待望論を支持する国民も少なくない。もうすこし積めて議論してもよいだろう。

202:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:00.22 wpcR0ZDmO
離婚と退位は可能にするべきでは

203:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:14.06 3QW116qWO
>>168
公務と祭祀に加えて色んな書類にサインしなきゃならんし、公務先のことも知識として勉強しなきゃならんしなぁ。

どんだけ働くんだよってか、どんだけやることあるんだよ。

204:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:21.39 mylmeK0g0
これもTPPでなんとかなるんじゃないか

205:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:21.77 CFWs9ePaP
>>173
司祭なのは天皇であって、どのみち后は関係ない

美智子妃殿(当時)が失語症になられた時
離婚しろ、退位しろなんて不敬なこと言ったか?

206:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:23.34 NZ2j1Mve0
戦前の妃殿下は公務の数は少なかったにしても、
とても重要な事をされてますよ
よく知らない人はよくこれを言うけどさ

雅子さんがい増してるのは何?食って寝て遊んで娘に付きまとう事

207:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:29.28 BAZTupvP0
>>190
そのレジャーだってキャンセルしたことあるじゃん
なんでも悪く悪く恣意的に受け取りすぎだよ・・・

ヨーロッパのイケメン白人にしか会わないとかいってたけど普通に黒人とも会ってたし。

なんかもう集団いじめになってる

208:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:34.21 avOam3jp0
ちゃっちゃと現代的な大統領制に移行しろよ
21世紀にもなってゴミみたいな天皇制やってるから
日本は土人国家とバカにされてるわけよ
「天皇陛下のご尊顔を拝めば今日も元気百倍!」とか
どこのカルト宗教だよって話でさw

209:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:44.90 J7KcnaQXO
>>161
違う。
ナルヒトは后の言いなりで仕事にも支障きたしてんのに
ヘラヘラしているボンクラなんですよ。

この前の誕生日会見情けなかったですよ。

210:名無しさん@13周年
13/02/28 19:27:48.94 /e4gx8lE0
>>193
昭和天皇の喪が明ける前にスポーツ新聞の一面で婚約スクープなんてのを見れば
それもうなづけるわ。二人はまだ若かった。1~2年待てない年齢ではなかったよ。

211:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:09.96 KASOSTEt0
雅子妃は適応障害らしいが何に適応出来ないのか本人も周囲もわかってるだろ
このオッサンの意見はごく当り前だと思うが

212:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:10.60 fpfWZjdPO
宮内庁存亡の危機だ。中の人たち本気出して!

213:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:17.14 6+wG9iQd0
>>163
ご本人にも問題ありで、即位させるのが危ないって思われるようになってきたんだろ
公務スカスカなのに、水の総裁なってるけど、あれは熱心だよな
水利権に利用されてる

214:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:26.89 Y2StcT2c0
退位っていうか駆け落ちしてほしいんだよな。それが一番。

215:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:32.31 wiioTLRG0
>>160
無能 なら、まだマシ
有害 だから困る

216:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:34.46 Yo4ZwY170
皇太子は30年来の友人に「やめたい」と言ってたらしいよ。
やめられるものならとっくにやめてるんだって。

ソースは今日発売の週刊文春。

217:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:36.25 6Z3ht5Oh0
皇統を繋ぐ意味でこれはいいアイデアかもしれないね

218:名無しさん@13周年
13/02/28 19:28:43.95 mo4mh12o0
>>205
皇后でなく天皇の話なんだが

219:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:06.20 mbweC/pN0
皇室典範(昭和二十二年一月十六日法律第三号)

 第一章 皇位継承
 第三条  
  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
  皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。


 第二章 皇族
 第十一条  
  年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

愛子15歳になったら、家族全員で皇籍離脱しなよ
心置きなく ご 退 位 な さ い ま せ

220:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:06.65 xJ5dfruE0
これは賛成せざるを得ない

離婚が無理なら退位しかないよな
しかしとんでもない女を嫁にしちゃったもんだねぇ

221:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:07.04 g1kT/xdd0
ついに公批判キター
まあこうなるわな
なんにも仕事出来ねえのが将来の皇后とか無理やで

222:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:13.84 vwdmp6afP
>>134
今年はいく気マンマンだよ。
仮病なんだから、本当に深刻な一般国民と比較してはいけない。
キャンセルしたのは震災の時。ギリギリまでキャンセルせずにいて、
キャンセル料がそのまま中共の利益に。

最近だと雅子はデパート貸切やってるよ。

223:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:20.45 g6cnvRHB0
>>208
ならば西ヨーロッパの大半の国は土人のカルト国家か

224:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:35.22 Zj0fHiRc0
全国の神官がコンクラーベとかしてきめればいいんじゃねえの

225:名無しさん@13周年
13/02/28 19:29:58.86 YDnmjxfEO
こんなことになるなら
敗戦で皇室潰しといて欲しかったないまや日本のお荷物足かせ

226:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:00.94 tP+O/g6S0
離婚して若い嫁をもらって男子を儲けるのが理想だけどな
国民も離婚に反対はしないだろ

227:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:05.47 Pdi7hP1m0
高齢の天皇を退位させる方が先だろ

228:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:23.53 3ttLzKwd0
離婚は無いでしょう
小和田家が金ヅルを手放すわけもないし、皇太子だって体裁悪くて離婚はしたがらないだろうし

徳仁がアレだからといって例外を作るのは皇統の乱れになるし、
まぁ、過去にも変な天皇はいたわけだから、出来るだけ皇太子の代が早く過ぎるのを待つほかないんじゃないの?

229:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:32.55 /e4gx8lE0
>>208
大統領制なんてないわ~絶対ダメ。
田中真紀子みたいなヤバイおばさんが大統領になった韓国を見たらなおさらそう思う。

230:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:38.75 CKWhtEC10
良い所を切り込んだと思うよ。
雅子さんの諸々の話には少なくない人間が不満はあるだろうに、
いつも不敬とか謎の一言で片付けようとする不思議www

231:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:43.19 jGkw/oln0
皇太子を引きずってスキーレジャーに出かける朝敵小和田雅子

JR利用料金【 2,123,940円 】
東京長野グリーン7号車
10,460円×52席×2回=1,087,840円
東京長野指定席8号車
7970円×65席×2回=1,036,100円
2013年3月26日火曜日
東京長野新幹線7号グリーン車予約できません
あさま 521号 11:44-13:23 8号車も予約できず

ホテルグランフェニックス奥志賀
2013年3月26日(火)から3月30日(土)5泊予約不可
【ルームチャージ料金のみ 7,730,000円】
スタンダード・ツイン21室×38,000円×5泊=3,990,000円
デラックス・ツイン6室×43,000円×5泊=1,290,000円
ジュニア・スイート2室×59,000円×5泊=590,000円
デラックス・スイート3室×64,000円×5泊=960,000円
ロイヤル・スイート1室×120,000円×5泊=600,000円
和室2室×30,000円×5泊=300,000円
キャンセル料1ヶ月前20% 2週間前30% 前日60% 当日100%

警備費用長野県負担【 一億円 】

232:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:45.12 6Z3ht5Oh0
秋篠宮を天皇にした方がスンナリいくんだよ
現皇太子が天皇になったら、天皇の子・愛子を天皇にしろ勢力が蠢くに決まってるんだろう

233:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:49.13 WEZGcsRq0
ほんと山折哲雄って何考えてるかわからん

234:名無しさん@13周年
13/02/28 19:30:56.50 d+PsCFHNO
こんな状況でも雅子は食っちゃ寝で、頭の中はレジャーとモンペしかないんだろうな

235:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:04.80 vVvQQfr5O
>>191
さよか トン

236:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:05.98 mo4mh12o0
>>223
土人のカルト国家はともかく、いわば遺物なのはその通りだろう。
国民の支持がある限り続けてもいいと思うが。(もったいないし)

237:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:11.03 6+wG9iQd0
>>207
そもそもレジャーなんて、やろうとしてるのがおかしいじゃん
雅子妃だって、御用邸かに大人しくしてたら、そんな批判もされてないよ
国賓来日してそれにはお出ましになれないのに
学習院に愛子さん付き添いはする、こんなのおかしいだろ

238:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:14.34 v/8zI+g80
>>181
それならべつに存在する必要もないよね
皇后に即位せずに女官かなんかになって天皇の閨の世話だけしたら?

239:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:17.33 0upAezAl0
皇太子はともかく、雅子を皇后陛下と呼ぶのは嫌だな・・・
というか天皇陛下は日本の象徴な訳じゃん?
皇太子なのに子供は1人しかできず、しかも女
嫁は適応障害で、それを積極的に治療してる様子もなく
それを諌める事ができない夫
これが日本の象徴?少子化と非婚化に拍車がかかるんじゃないか?
俺は秋篠宮殿下にやってもらった方がいいと思うけどね
精力的に働いてるし、夫婦円満、子沢山、明るい日本が築けそう

240:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:28.60 5Qqmz6Nc0
天皇なら分かるが、皇太子って退位出来るものなのか?

241:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:29.58 4e37sXjr0
陛下が皇太子さまの歳の頃には
もう殆ど天皇みたいなもんだったのに
昭和天皇の自慢の息子で昭和天皇は何も不安がってなかったよ

242:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:37.08 0UK98fJRO
ブサヨが天皇制廃止が無理だからって、変化球で潰しにかかってるな

243:名無しさん@13周年
13/02/28 19:31:55.52 KEKNaaD20
もういいよ。皇太子様のところに皇子さまいらない。
離婚もしなくていいよ。
周りを巻き込んでレジャーしないでひっこんでろ。

244:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:09.56 CFWs9ePaP
>>189
促すだけじゃ居ないのと一緒
ちゃんとスケジュール組めよ
宮内庁の連中は信用ならん

このスレとかにいる事情通ぶってる奴らが一番の癌だな
皇室のガワのことばかりで、中の人達のことなんて考えてない
どこからの情報だか分かったもんじゃない週刊誌情報などで知ったかぶり

245:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:10.94 rUCu4Pwv0
>>208
お前、今「自分ってすっごく近代的で合理的」とか思っただろ?

246:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:11.46 eXiwDb7DO
脊髄反射の馬鹿と特亜が入り乱れてるがこれは賛成だなぁ

秋篠宮様が継いで万歳だよ

247:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:15.93 g6cnvRHB0
>>225
だれにつぶしてほしかったんだ
アメリカか

248:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:39.56 SCnMQ6tbP
賛成!

もう、何かにつけて「お悩み」「おかわいそう」な
ご一家の話題を聞きたくない。
皇太子一家でさえなければ、
あれこれ言われずに済むのだから、
それでいいじゃないか。

249:名無しさん@13周年
13/02/28 19:32:54.63 6Z3ht5Oh0
>>242
わかってないな。その逆側からの見解だよ。

250:名無しさん@13周年
13/02/28 19:33:02.99 wiioTLRG0
>>207
雅子 同日シリーズ でググってみましょう

251:名無しさん@13周年
13/02/28 19:33:20.93 JZ/6D68zO
は~ぃ!
さんせ~ぃ♪

252:名無しさん@13周年
13/02/28 19:33:23.95 zXkot1fX0
マジでこのまま継承しちゃって、それからの公務はどうすんの?
ヤバくね?今でも秋篠宮が公務を代行してるのに・・・

253:名無しさん@13周年
13/02/28 19:33:30.27 DbiEcgJw0
>>198
厳しく躾ないと
やらない、出来ない、見につかない子だったんじゃないの。
今の様子見てるとそうとしか思えない。

254:名無しさん@13周年
13/02/28 19:33:56.91 wlHYM0GbO
今の天皇が皇太子だった時代にご静養が多すぎって叩かれたことを知らないんだろうな

はっきり言うけどこんなことで皇太子を退位させたら
天皇制が根本から揺らぐからな

255:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:05.10 KEKNaaD20
>>248
うんざりするよね。皇太子家のニュースって。

256:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:10.47 GQ0MwoE80
皇太子妃になればセレブ暮らしで贅沢のし放題、って思ってたんだろ。
身内も好き勝手に出来るとか。

それが仕事は多いわ、歌を詠まなければならないわw、
大変だってしって、ふて腐れて環境のせいにしてサボってるだけ。

さっさと追い出せよ。

257:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:14.44 4e37sXjr0
雅子さまが嫁ぐ前は
天皇家のニュース=ほのぼの
が殆どだったのに

258:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:28.99 CMHa3p+20
自分の小さい頃は日曜日の皇室アルバムを
ばあちゃんが見てて
なんか自然と雲の上の人なんだー
とか思ってた。現実内容もほのぼのとしてた
皇太子夫婦も出だしはそんなカンジだったのに
なーんかテレビを通して見てても
・・・・な感じ。どーしてこーなった?

259:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:31.80 mo4mh12o0
>>252
現皇太子の即位後ならむしろ摂政条項が適用できるんじゃない?

260:名無しさん@13周年
13/02/28 19:34:58.83 g6cnvRHB0
国民主権に反するとか言いながら
アメリカに皇室をつぶしてほしいのならギャグだな

261:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:14.16 ItIJhGPG0
>>198
皇太子さまは頭がかなりお悪いらしいぞ。

262:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:18.75 RBWvOo/L0
足利義教のように、くじで決めたらいいじゃない?
大体、歴代の天皇も引きこもりのような人生を送っており、
近代以降の、特に昭和・今上天皇が働き者すぎる気がする。

ようやくここへきて、先祖返りの皇室。

263:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:22.87 OH2DctCKO
>>1
山折先生大胆な発言やなあ
廃太子かよ

264:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:39.13 9r+vcY2kO
>>230
不敬なのは確かなので、不敬なことには不敬というのは当たり前
皇室に何か言うどころか憶測するのさえ不敬なわけ

ただ、不敬であると分かった上で、今回の発言がある

そこを敢えて、申し上げまする!ってとこだわな

まぁ遊べるけど仕事しないってのが、精神的なトップに立たれるのはマジで困るので
退位してなかったことにして欲しいね

265:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:45.46 wiioTLRG0
>>208
ポッポ(別名:ルーピー)が国家元首だったなんて、死んでもいやああああああ!

266:名無しさん@13周年
13/02/28 19:35:56.32 wet4uxGK0
小学校=編入 親のコネ
米国高校=親のコネ
米国大学=親のコネ(親が教授で推薦枠)
東大=社会人入学、1単位も取得せず、親のコネ(親が教授で推薦枠)
外務省=親のコネ
公費留学=単位取得失敗、最低

こんな人物が税金で贅沢三昧の皇太子妃w

267:名無しさん@13周年
13/02/28 19:36:06.10 Bs3Qvjmz0
雅子に皇后職は無理だろ

無理矢理やらせたらそれこそイジメやで

268:名無しさん@13周年
13/02/28 19:36:12.99 mbweC/pN0
  / ̄\   適応障害だし         / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 公務もしないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  でも治療や足慣らしの公務で海外なら行・け・る☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

269:名無しさん@13周年
13/02/28 19:36:32.19 EwsmSbacO
>>224
神道は血統が絶対。
ある程度デカい神社だと、○○家の人間以外宮司にはなれないという所も多い。

その理屈でいくと、天皇の場合、天照大神ー神武帝の子孫じゃないと駄目だろう。
少なくとも国津神系の神官はアウト。大国主命の家系もアウト。

コンクラーベみたいなものが成立しない。

270:名無しさん@13周年
13/02/28 19:36:35.51 0UK98fJRO
天皇家は存在するだけで十分。公務が~公務が~って騒いでるやつはブサヨと一緒に不敬罪でぶちこんで欲しいわ

271:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:11.34 OXgQAO2j0
皇太子さまは伊勢神宮の宮司になってもらう、これで全て丸く収まる。

272:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:17.31 GQ0MwoE80
>>270
国民統合の象徴だから、色々とその関係の公務があるわけよ。

273:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:19.81 RzBQBtc00
このジジイ、朝鮮人かよ
不敬罪で死刑にしとけ

274:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:28.59 6+wG9iQd0
>>186
お前はこれを読め、香淳皇后を否定してるぞ
お前みたいな事言う奴がいるから、こう宮内庁が誤りだと言ってる


昭和時代における香淳皇后の御活動について
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

275:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:40.46 SX6b+Kec0
気さくさを持つのは結構なんだが、デジカメで衆生を写すのはちょっとと思う。
そういうものはそもそも卑賤のものの行いだろう。

276:名無しさん@13周年
13/02/28 19:37:58.90 cm5blzD30
>>262
先祖返りの「先祖」が皇族なら良いがなあ
江戸時代のように伝統、儀式を守っていれば良いが
皇太子夫婦ってキリスト教かぶれじゃなかったっけ?

277:名無しさん@13周年
13/02/28 19:38:15.59 gWXReipJ0
ゴールデンバウム王朝って皇太子ご夫妻以下のレベルの奴らだらけでも500年続いたんだよな(w

278:名無しさん@13周年
13/02/28 19:38:32.06 fpfWZjdPO
どっからかのコピペ

敵の作戦はこうであろう.
1.まず小和田雅子を皇室に送り込むことは成功した.
2.次は代替わりを待つ.それまでは雅子妃らの暴走を温存し,復帰するかのような報道を繰り返して代替わりまでの時間を稼ぐ.
3.即位後に皇室の権威は失墜する.皇室廃止論が高まるのに乗じて皇室を廃止する.もちろん秋篠宮ご一家も民間人にされてしまう.
4.もし皇室廃止が無理なら皇室典範を改悪し,悠仁親王殿下から皇位継承権を奪い,第127代愛子天皇を実現する(ようにしてしまう).
5.愛子天皇の伴侶を反日の男性とし女系天皇を実現.皇統断絶.

279:名無しさん@13周年
13/02/28 19:38:57.14 0IOfjHWb0
まあしかしこのままの状態だと皇室への目が厳しくなっていきそうではある

280:名無しさん@13周年
13/02/28 19:38:59.95 SCnMQ6tbP
>>270
公務だけの問題じゃない。
皇族としての姿勢がないんだよ。

281:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:11.88 JJLvTQ3/0
皇太子ご一家なんて、尊敬するに値しない

282:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:25.80 XBIKFaAq0
皇太子殿下にその意志があるかどうかは本人にしかわからないからおいておくとして。
そもそも自発的な退位という制度がないから皇室典範から作らないといけない。
しかし、この意見を唱える奴は大事なことを一個忘れている。
じゃあ、秋篠宮様は望んで皇位につきたいと思っているのか?ということだ。
次期天皇の弟宮としての覚悟はむろんあるだろうが、兄をおいて天皇に即位するつもりがあるのかないのか?
そもそも「自発的な退位」が認められるんだったら自分がしたいくらいじゃないのか?

283:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:36.95 4N3LIySU0
血統は大事だよ
でも日本国民から尊敬されるかどうかも大事
民主主義国家の王様って、どこでもそんなもんだろ

284:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:42.12 ClquSxywP
こんな軽く意見していい問題だとでも思ってんのかって思ったら哲雄…チョル雄さんか
日本人と感覚違うんだろうけどびっくりするようなこと平気でするからすぐ分かるな

285:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:43.15 uS7HZINg0
周りが支えれば良い
皇太子様以外次期天皇の座は許されない

286:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:55.83 CKWhtEC10
>>264
あぁ、レス50番くらいまで読めばわかるよ
その一言で封殺しようとしてる連中がまた涌いてるということにな

287:名無しさん@13周年
13/02/28 19:39:56.48 1p9v5Qep0
こんな皇太子でも代が替わったら担がなきゃいけないんだぞ。
昔みたいな不敬罪がないとはいえ、日本人はどこまで不幸なんだ。

288:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:03.20 a+RVdNhA0
ニートに向かって不敬だってさ(笑)馬鹿丸出しで面白い

289:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:16.01 Yo4ZwY170
>>277
初代は側女の産んだ障害児を殺してたじゃないか。

290:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:16.46 bqdy5W7J0
>>154
ソッカーもそういえば障害者とか嫌ってないか?

291:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:43.00 v6X7ka+bO
>>90
そんな事やったら争いの元よ。


仮に退位したあとようわからん宗教団体つくって

「日本国の陰謀で退位させられたが私こそが本来正しい天皇である。」
とでもやったらどうする?


(旧宮家にいたからねぇ。宗教団体立ち上げた人)


それなら雅子様と離婚する方がマシ。
これはイギリスに前例あるから無茶な話じゃない

292:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:44.17 mbweC/pN0
>>186
>戦前の皇室は妃殿下が公務することは少なかった

明治や大正の妃殿下をウィキで読んできてごらん。皇后だけでなく宮家の妃殿下も。
奈良時代の光明皇后とかも。

293:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:54.59 WJw24k5M0
皇太子殿下は病気の妃殿下をよく支えておられると思うよ。
だから皇太子夫妻を攻撃するような記事が出ても、世間の大方はスルーしてるでしょ。
秋篠宮ご夫妻には人望がないから、皇太子ご夫妻に成り代わろうとしても無理。

294:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:55.70 0upAezAl0
なんか勘違いして脊髄反射してる阿呆がいるな
この人は皇室の是非を言ってるんじゃなくて皇太子夫妻に苦言を
呈しているだけだぞ
何でもかんでもブサヨとか朝鮮人とかレッテルを貼ればいいもんじゃない

295:名無しさん@13周年
13/02/28 19:40:58.36 EwsmSbacO
>>261
少なくとも、総合研究大学院大学の教官連中から
「あんな馬鹿見たことがない」
と言われた某皇族よりは遥かにマシ

296:名無しさん@13周年
13/02/28 19:41:22.09 a51u2RTV0
以前は雅子さんだけが気の毒にも皇室に不向きだと思っていたけど
今は皇太子もどうかと思うなぁ。
誕生日の文書か発言かで秋篠宮家の子のことを
佳子ちゃん悠仁ちゃん呼びだったのには心底驚いた。

297:名無しさん@13周年
13/02/28 19:41:35.31 KEKNaaD20
雅子様が皇太子妃やめますってタンカ切ったときに
辞めて貰えばよかったのに

298:名無しさん@13周年
13/02/28 19:41:59.23 4e37sXjr0
そもそも昭和天皇があれだけ雅子さまを皇太子さまの嫁にするのだけは許さんと言ってたのに
陛下はどうして雅子さまを皇太子さまの嫁として迎えることに同意したん?
わざわざ昭和天皇が亡くなるのを待ってまで・・・
子供可愛さ故の誤り?

299:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:00.94 wiioTLRG0
皇太子、荷物席 で検索すると、いろいろな画像がでてきます。
東宮職の誰も諫言しないんでしょうか?

300:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:12.43 27ipaPB10
うっわ三宅久之に一喝してもらわないとな

301:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:16.56 tGUkmV6z0
皇太子は退位して、京都御所に移り住めばいいんじゃないか
東京で何かあった時の為に、秋篠宮とは別々に住めばいいよ

302:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:16.96 BAZTupvP0
>>222
自律神経失調症だって正式な病名ではないんだけど・・・
原因不明の不定愁訴全てがこれにされる。
適応障害みたいなものだよ。

だけど本人は不眠や立ちくらみや吐き気や倦怠感や震え、安倍さん並の下痢、頻尿など人それぞれ全く別々の
地獄の苦しみを抱えてる。
でも雅子さまと同じように病院すらドタキャンせざるを得ないから
周囲から誤解されまくってる。

人間ストレスで脳やられて
交感神経と副交感神経のバランスが正常にならなくなったら、
あらゆる臓器が正常に機能しなくなるよ。

303:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:24.92 H2Sgve1x0
なんという不敬

304:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:28.97 6+wG9iQd0
>>293
へー、セカンドオピニオン必要なしなんて、言ってるのにかwww
愛してるなら、治ってほしいと思うものなのになー

305:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:30.08 4N3LIySU0
同時代の人から陰口叩かれまくった天皇陛下やら皇太子が過去にいなかったとも思えないし、
実際に今の皇太子が天皇になっても、それで崩れるような天皇制とも思わんけどね
でも、その場合は自分の中では「陛下」なんてつけない

306:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:35.40 EVRDogKE0
皇太子夫妻は国民に背を向け、陛下を蔑にし、嘘ばっかついてない?
誠実さがまったく見えない
国民を欺いている皇族など要らないわ

307:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:37.52 fpfWZjdPO
>>276

小和田一族ってソーカじゃなかった?

308:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:44.21 v/8zI+g80
>>277
日本は1700年ほど続いてる
ゴールデンバウム朝は女帝OKの雑系王朝だ

309:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:50.49 ZBJa6HtP0
今生天皇、なんとか ご決断を。

敢えて申し上げます。

310:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:51.23 pzsalb+O0
若きブータン国王夫妻の輝くばかりの気品。
「心の中には龍がいる」
被災地での小学生への心のこもった談話。

あのお二人を見たあとに
我が国の東宮夫婦を鑑みると日本人として悲しくなった。

はっきり言って恥ずかしい。

311:名無しさん@13周年
13/02/28 19:42:52.92 4z9Zx/+5O
今の天皇皇后両陛下が素晴らしすぎて、余計にダメダメ夫婦に見えてしまう。

312:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:01.88 x2Pz9Uax0
このまま皇太子が即位したら、ロイヤルニートが急に超元気になって政治やなにやらに口出ししてくるんだろうなあ

313:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:05.53 h7Fl1U+J0
療養で休業してて、スキーとか、バカにしてんのかよ、まさお。

314:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:15.97 EL2EVn9m0
下々の妄言を相手にすることありません

315:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:18.22 v/8zI+g80
>>277
日本は1700年ほど続いてる
ゴールデンバウム朝は女帝OKの雑系王朝だ

316:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:19.12 7w22we+R0
今日昼にほか弁行ったらチョンドラマしてて
(韓国の)皇太子夫妻が離婚を普通の民放の特番みたいなスタジオで宣言してるシーンが流れてた
タイトルは知らん

317:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:38.17 v/8zI+g80
>>277
日本は1700年ほど続いてる
ゴールデンバウム朝は女帝OKの雑系王朝だ
比較にならん

318:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:51.17 1b/KrDr0O
てか皇太子殿下をけなす発言多いのって何なの?
「今の天皇はもう無理だろうけど皇太子ならけなしまくってもいいだろう
そのうち皇族がなくなればいい」
とか思ってんの?
日本人の性質舐めてるとまたこの前の陛下への侮辱発言みたいに、
とんでもない反感浴びることになるよ

319:名無しさん@13周年
13/02/28 19:43:55.35 s2AisrwD0
エドワード8世みたいな破天荒な人と一緒にされるのもどうかと思うけど。
こんな事が公に語られるようになるとは。

320:名無しさん@13周年
13/02/28 19:44:33.57 tjNWjTI60
せめて、皇太子が死ぬほど公務をこなしていたなら、

こんなことは言われなかっただろうになあ・・・・I wish Icould・・

321:名無しさん@13周年
13/02/28 19:44:34.99 XFuNgjTAO
今上や美智子さまみたいに辛い務めを果たしきれるかは不安
雅子さまはとても有能な方だそうだが宮廷は致命的に合わなかったのは明白だし
自由な立場に戻っていただいた方がみんなの幸せでは

322:名無しさん@13周年
13/02/28 19:44:55.79 rUCu4Pwv0
>>254
先帝と今上しか知らないから、皇太子殿下を謗るのさ。
先のお二方はご幼少のころから日本はおろか世界の大転換点に
立ち会われた方であるからより大きく見えるのも、臣民として不遜にもお比べ申し上げてしまうんだろう。

が、歴代の帝全てが長寿を全うされ、ご存命の間完璧なる名君たりえたわけでもあるまいに
まして皇太子殿下が途轍もない不始末をなされたわけでもあるまいに

323:名無しさん@13周年
13/02/28 19:45:06.62 4e37sXjr0
>>276
キリスト教に興味あったのは皇后さま
昭和天皇に見つかって怒られてた

324:名無しさん@13周年
13/02/28 19:45:11.97 3XbzMv1T0
あんなもん崇めてほんとカルトだよ
日本が幼稚で成長できないのは洗脳カルト皇室の所為

325:名無しさん@13周年
13/02/28 19:45:15.04 WJw24k5M0
>>292
皇后が天皇の祭祀に立ち会うようになったのは、貞明皇后以降だよ。
江戸時代以前は天皇の祭祀すらほとんどが女官の代拝だった。

それに光明皇后は天皇(夫、娘)から実権を取り上げちゃった人でしょ。

326:名無しさん@13周年
13/02/28 19:45:54.94 RBHE1dxB0
ウツは甘え

327:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:12.14 hrYZRFb40
>>1
洒落になんないから発言撤回しとけ、マジで

328:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:25.51 4Y5i7PfoO
○和○家のATMになってる皇室の予算がとうとう不足して来年からの行事ができなくなってる。皇太子の預貯金も底をついたから

329:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:32.66 kQXnfa1GO
四条天皇

側女にイタズラを仕掛けようとして、誤って自分が引っ掛かり亡くなった

330:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:35.27 +ZGbGLxW0
この記事でスレ立ててくれないかな…。と思ってました。流石はばぐ太さんですね。

331:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:48.68 TOvJqO5W0
この問題は、他の雑誌でも大見出しで取り上げられるようになってきた

332:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:51.26 v6X7ka+bO
>>320
皇太子殿下は割とこなしてるよ。
出先でマナーがなってないとは良く言われるけどねwまぁそれは後からどうにかなる

333:名無しさん@13周年
13/02/28 19:46:58.83 wiioTLRG0
>>318
皇室を敬えばこその「現・皇太子への批判」ですが?
雅子さんのことを別にしても、皇太子の現状には批判すべき事項があまりに多すぎる。

334:名無しさん@13周年
13/02/28 19:47:00.29 bNSsPzMH0
>>294
それ自体にびっくりしてる
タブー的というか、皇室が男系で続いてる事に価値があるとすれば一番重要なのは血だろ?象徴でしかない今は尚更人気云々ではなく血だけが大事なのかと思ってたからね

335:名無しさん@13周年
13/02/28 19:47:08.43 mIn8PmY50
離婚したら最高に面白いんだがなあ

336:名無しさん@13周年
13/02/28 19:47:16.40 dpBHckat0
山折哲雄 宗教学者、評論家
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『別冊太陽』の1992年春号「輪廻転生」では麻原彰晃と対談し、
既に熊本県などの地元民と軋轢があったオウム真理教が法廷闘争を行っているとき、
「・・・宗教集団としては、最後まで俗世間の法律は無視するという手もあると思うんですよ」
と、まるで非合法活動を勧めるようなことを言っている。
URLリンク(www.syousanji.com)

337:名無しさん@13周年
13/02/28 19:47:41.74 y9kN1Adi0
>>325
祭祀に嫌々立ち会ってもらっても仕方ないし
嫌なら出て行ってもらえばいいと思うよ。
皇太子がどうしても雅子さんの事好きなら追いかけて一緒に出ればいいこと。

338:名無しさん@13周年
13/02/28 19:47:49.80 6+wG9iQd0
>>332
もう53歳のお方ですよ
どうにかなるから、もうどうにかして下さいな

339:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:00.32 0upAezAl0
>>318
そんな訳ないだろうが
ただ事実として、皇太子夫妻が国民の反感を買ってるという
事実があり、それは皇室の権威失墜にも繋がるから
傷口を広げる前に秋篠宮殿下にやってもらうのがいいんじゃないかって話だよ
誰も皇室そのものの是非になんて触れてやしない

340:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:16.96 J7KcnaQXO
>>285
雅子さんの好きな職員ばかりおいて、
皇太子の周りは支えるような人はいなくなってんだよ。
職員はやる気ないのか、シワシワスーツでよくお出まししてますよ、皇太子。

341:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:24.61 tjNWjTI60
>>332 一部の人しか知らないような働きじゃあねえ・・・
誰も信じないよ

342:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:39.09 cm5blzD30
>>323
雅子も公務休んでるくせに
クリスマスパーティーとかハロウィンとかやってなかったっけ?

343:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:43.87 ItIJhGPG0
>>314
下々って今は国民主権なんだよ、おばあちゃん。

国民統合の象徴のために天皇にその役割を担わせているんだよ。
その付随として天皇家にも敬意を払うという擬制を演じてやってるんだ

344:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:43.99 1b/KrDr0O
>>324
そりゃ天皇の存在が羨ましくて仕方ないだろうね、
隣の反日国なんかは…w

345:名無しさん@13周年
13/02/28 19:48:51.87 lqjmk1100
両親があの高齢であれだけ身を磨り減らして国の為に働いてるのに
何にも感じ無いんだろうかとは思うな

346:名無しさん@13周年
13/02/28 19:49:04.86 /e4gx8lE0
>>323
はあ、バイニングさんを家庭教師にしてたのは現天皇陛下だけどねえ

347:名無しさん@13周年
13/02/28 19:49:46.47 q1ZHlYLZ0
ああ、それがいいと思う

348:名無しさん@13周年
13/02/28 19:50:09.44 CKSRk0A/0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★

349:名無しさん@13周年
13/02/28 19:50:15.62 T5XPVXTJ0
退位が難しいなら、せめて離婚してほしい。
愛子さんをオワダに渡すと後々ひどいことになりそうなので、
雅子だけでいい。

350:名無しさん@13周年
13/02/28 19:50:29.61 tYplCDat0
離婚すれば良いだけなのでは

351:名無しさん@13周年
13/02/28 19:50:37.00 kQXnfa1GO
皇太子時代の昭和天皇・秩父宮・高松宮・三笠宮
4人の皇子達が並んで立ってるお写真はカッコイイ!

352:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:00.68 cFAAQj7B0
>>16 東西に分かれて戦うのかよ。勘弁してくれ。

353:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:07.60 y9kN1Adi0
>>345
思う思う
両親のやってることが嫌、または両親が嫌なら
出て好きなように残りの30年の人生過ごすのも幸せだと思う

354:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:19.87 1b/KrDr0O
>>343
朝鮮人は帰ってください
日本人の問題ですのであなた方には関係ない話ですw

355:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:21.02 dg5zQYKFO
雅子様の幸せを考えたら、もう退いたほうがいいよね。秋篠宮様や紀子様もいらっしゃるんだし。
雅子様を全力でお守りすると誓われたんだから、そういうことで退位されても、みんな納得すると思うんだけどね。

356:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:29.08 vWoojgdZ0
いまの内ぐらい皇太子さまと雅子さまにはすこしは自由がおありになってもいいんじゃないかな

357:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:52.22 MPSkOyeG0
>>318
陛下のことは尊敬できると思ってるからこそ怒ってる奴が多いと思われ
俺も先日の誕生日の会見での「佳子ちゃんや悠仁ちゃん」発言でいいかげん皇太子には愛想がつきました

358:名無しさん@13周年
13/02/28 19:51:55.86 tjNWjTI60
離婚してくんねえかなあ・・・
そうすりゃ、すこし明るい感じになるかも。
あの一家の辛気臭いことハンパない
愛子様の無表情とか

359:名無しさん@13周年
13/02/28 19:52:09.48 dpBHckat0
山折哲雄ごときが
口をはさむことではないけどね

360:名無しさん@13周年
13/02/28 19:52:15.36 a51u2RTV0
>>323
もともと出身校がキリスト教系なんだから
興味があるとか見つかったとかそういう次元の物じゃないんじゃw

361:名無しさん@13周年
13/02/28 19:52:31.74 8j9wScsx0
不敬極まりない。
確かに皇太子ご夫妻にはいろんな思いがあるけど、
平民の俺らが言ったらダメだろ?

皇室ってのは俺らの常識や考えを超越した存在であることを
忘れてはならないと思うよ。

362:名無しさん@13周年
13/02/28 19:52:44.57 N+QaIPXOO
自分から退位できる法律がないのに、退位したら?って気の毒じゃないか。

363:名無しさん@13周年
13/02/28 19:52:57.84 Yo4ZwY170
皇太子夫妻が公務少ないのは、両陛下が働いているのででしゃばらない方針だからだそうだ。
東宮職員も皇太子の友人も、口を揃えてそう弁明してる。

だけど、ご静養だけは、東宮家が両陛下の何倍も遊ぶんだよな、不思議だ。

364:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:03.33 0UK98fJRO
皇太子妃の公務ってたかだか十数年くらい前に始まったもんだろ。イギリスみたいに不倫やらスキャンダルならともかく、主婦の井戸端会議並みの話で皇室語るなっての

365:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:14.35 3XbzMv1T0
>>361
その考え北朝鮮そのものだな

366:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:28.03 EwsmSbacO
ところで、山折哲雄って、宗教学でなんか実績あるのか?

宗教学は少しかじったけど(主に宗教民俗学)、
著作を読んだこともないし、引用されてるのも見たことないんだが……

もしかして、完全な素人向けの入門書やツッコミ所満載の人生論だけ書いてる類の輩じゃあるまいな?

367:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:37.79 +ZGbGLxW0
皇太子様のお顔が随分と変わられてしまいましたね。凛々しいお顔をされていましたのに。ご発言も…。非常に残念です。

368:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:39.16 mo4mh12o0
>>346
生徒(現天皇)が家庭教師を選任してたの?

369:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:39.89 m4btJOTQ0
よく言った!

370:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:48.25 PGSqbu5EO
皇太子はもっと陛下の代わりに公務を増やすべきじゃないかな
両陛下はもうお年だ
身体の心配もあるのにあまりに公務をやらせすぎている

371:名無しさん@13周年
13/02/28 19:53:50.45 v6X7ka+bO
>>338
マナーなんぞ70すぎてもどうにかなるよ。本人のやる気と教師次第だ。
>>342
一部じゃねぇって。
否が応でも皇太子は出なあかんし皇族も少ないんだからサボるのは難しい。
逆説的な話だけど、マナーを叩かれる程度には露出してるわけだよ

372:名無しさん@13周年
13/02/28 19:54:04.06 hrYZRFb40
棄民朝鮮人は売春婦酋長を崇めてろや

373:名無しさん@13周年
13/02/28 19:54:26.82 03WUfR4p0
名前に 哲 

これだけで怪しさ満点

374:名無しさん@13周年
13/02/28 19:54:35.13 0upAezAl0
離婚という選択は1番最悪なんじゃないか?
この状況の雅子と離婚したら見捨てたという印象が
どうしても強くなる
それに后がいないと色々支障がでる、再婚でもするのか?
これは、もう退位しかない

375:名無しさん@13周年
13/02/28 19:54:49.52 V71yS7OQ0
>>1
余計なお世話だ、バカ。

他人の家庭の事に首突っ込むな。

376:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:02.70 eYX4i26+0
>>134
体調のせいでは無い。震災でやむなくキャンセル。
そういうのは、体調のせいで「レジャーすらキャンセル」ではない。

東宮妃の場合は、自分がそういう体質・病気であるにも関わらず、
楽しいことは夜遅くまで愛子様を連れまわしてでもなさることが問題だと思うんだけど。

オランダの静養旅行だって、翌日に女王様のヨット(国民からのプレゼントで、
女王様からそのヨットに誘われるのは大変名誉なこと)に皇太子と乗るはずだったのに、
前日にご実家の人間と夕食後も夜遅くまで話しこんでドタキャン。
普通の社会人なら、翌日が特別な日の場合は早く休んで、
翌日のために体調を整えようと努力するぐらいはするよ。

小和田家はそういうことを重視しないんだなって思ったエピソード。
国際司法裁判所に努める父親のくせに、お世話になっている国の女王に失礼なことを
してしまわないように、出来るだけのことをしなければならないと娘には教えないんですね。
「前日おそくまで家族と食事していたので、疲れたから今日はキャンセル」なんて、
向こうでちゃんと女王様として努めている多忙な方にどんだけ失礼か。
ましてや、女王の「君主は国民に愛される存在であるべき」というモットーの象徴でもあるヨットのお誘いを・・・。

377:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:08.28 G9KktnQy0
>>28
残念だが、「天皇制」なんて制度は存在しないww

378:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:09.94 Yo4ZwY170
>>362
法律は国民が作るしかない。
あの人たち、参政権はないんだから。

379:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:30.67 iFurScfi0
障害のあることは辛いことだが大正天皇の例もあるし皇太子様はがんばればいい
雅子様たちは表に出ないという選択肢もある

380:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:40.32 PptmeEWEO
皇太子さま、そんなに雅子さん愛子さんばかりなら一庶民になればいいんだよ。
国民に心を寄せるだの文書で書いたって、行動が全く伴っていない。
書くだけなら誰にでも出来る。
もうじき大震災から2年が経つのに、被災地を何度訪れた?
飲み食いやデパートを貸し切って買い物には一生懸命で。
税金で暮らしておいてよく出来るなと思う。

381:名無しさん@13周年
13/02/28 19:55:50.12 mo4mh12o0
>>374
妻がいなくなって
娘がいる
となれば.....

382:名無しさん@13周年
13/02/28 19:56:05.77 8j9wScsx0
>>365
そうだよ。
絶対的存在だから。

ただし政治はなさらない。

383:名無しさん@13周年
13/02/28 19:56:06.08 WJw24k5M0
>>337
そもそも今の祭祀なんてほとんど明治時代に新しく作られたものなんだから、整理して伝統的な形に戻せばいいでしょ。
天皇はもっと代拝制度を活用して、皇后が立ち会うのも止めればいい。

384:名無しさん@13周年
13/02/28 19:56:10.84 tjNWjTI60
>>371皇太子様の 公務の内容とスケジュールとかないの?過去半年とかの

385:名無しさん@13周年
13/02/28 19:56:30.38 d+PsCFHNO
レジャー命皇室蔑ろ雅子と生粋日本人との戦い

386:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:07.08 Zj0fHiRc0
ようするに皇太子がブチ切れたらいいんじゃないの
ふとチャーハンとか作りながら

387:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:09.09 Ri0iwT680
さあ鬼女が巣から出て参りましたよw

388:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:10.07 v/8zI+g80
>>374
いても公務しない后ならいないほうが税金の節約になるよ

389:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:12.40 Q5+3VKnq0
雅子さんはブランド大好き、デパートを貸し切りにして買い物三昧で公務はろくにしないんじゃねえ~

しかも国民の税金で。

ある意味一番の税金泥棒だと思う。

390:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:31.20 tj3yfatd0
皇太子の妻がアレではどうにもならん!

391:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:38.46 WX9ZbWzK0
第2の人生は箱根ロマンスカーにでも乗って…

392:名無しさん@13周年
13/02/28 19:57:40.19 4e37sXjr0
>>360
なんか陛下の弟さんに聖書かなんかの話してたのを昭和天皇に見つかって
しばきたおされたって聞いた
まあキリスト系の人から教育受けたからって信者とは限らないけど
関心が有ったのは間違いないだろうね
今はどうかわからんけど

393:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:09.15 +rbAFzGa0
親朝鮮の秋篠宮家。
秋篠宮眞子様は、国際基督教大学(ICU)の学生。ICUは平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した。
全国のキリスト教系学校で抗議したのは4校。天皇打倒の国際基督教大学(ICU)。
朝鮮・韓国キリスト教が活動する拠点の学校。

ICUは、現皇太子殿下の大嘗祭時にも抗議行動する。皇統は皇太子家。

394:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:10.28 wiioTLRG0
>>361
常識や考えを超越しても
1 犬のおてふり(ヨメ)
2 皇太子がワゴン車の3列目(荷物席)で、2列目がヨメと娘
3 陛下名代として乗った特別列車(陛下が乗ればお召し列車となる車両)でカメラ片手にお手ふり
は、非常識だろ

395:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:19.38 mo4mh12o0
>>383
祭祀以外の稲作や養蚕もね
伝統的にはおよそありえないわ
自分は面白がってる口だけど

396:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:22.41 5/j7WDS30
嫁の実家が一族で東宮に入り浸ってるんだろ?

まるで特亜の行状じゃないか。

397:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:26.36 0IOfjHWbO
退位したら 家事とか育児とかやらなきゃいけなくなるのかな?
だとしたら絶対しないよね。

398:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:40.08 mbweC/pN0
>>356
20年の結婚生活のうち、10年も療養して、
前代未聞のスペイン静養や、スキーやディズニーランドや隅田川花火やら、散々満喫してるのに?

だいたい、公務にいそしんでる両陛下の静養が4日間くらいなのに、
なんで働いてない皇太子と雅子は丸2週間とか静養が必要なの??自由満喫しすぎだよ。

399:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:43.76 6+wG9iQd0
>>371
雅子妃の実家で周りは固めてるようですから、まぁムリですね
離婚なさって、小和田家を排除せねば
こんなズボラな人になってしまったのも、嫁のダラダラが移ったのでしょう

400:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:46.47 8j9wScsx0
>>389
それはハナシ盛りすぎだろw
デパート貸し切りって・・・あ

401:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:49.71 JKBn3lXn0
これはマズいだろ!と思いながらも
雅子様はそう望んでいるかもね

402:名無しさん@13周年
13/02/28 19:58:50.90 a+RVdNhA0
>>361
国民から尊敬されない人間に不敬もなにもない。
今後の皇室のこと今上天皇のことを考えれば>>1は真っ当な意見である。
ご高齢の今上天皇に今のままの状態で申し訳ないと思わないのかが逆に不思議なわけだが。

403:名無しさん@13周年
13/02/28 19:59:19.17 B+wzeBjZO
民が皇族に意見するとは……

404:名無しさん@13周年
13/02/28 19:59:38.24 J7KcnaQXO
>>361
そうであるなら、中韓のトロイの木馬は即刻排除すべきでしょ?
東宮夫妻はそんな状態なんだよ。
ボンクラにつけこまれている状態。

405:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:11.57 ZG55y1Eg0
秋篠宮家が大変なことすべて押し付けられてるように見える
佳子さまの後、産むなとプレッシャーかけてた人物たちのせいで皇統の危機まで起こった
本当に人格否定されてるのは紀子さまだ

皇太子一家は遊んでばかり
震災後一ヶ月のその日に子どもたち呼んでパーティとかもうね

406:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:15.20 6zVcoB28O
今の皇太子妃は赤十字の名誉副総裁じゃないよな?
こんなこと初めてじゃね

407:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:15.30 Wc869SZp0
>>374
アンチ皇室の連中はどうせ何をしても何もしなくても叩くんだし
印象など気にせず離婚でいいと思うよ
離婚しなけりゃ病気の治らない嫁なんだから離婚こそが愛情
嫁の病気の原因を放置して愛のない皇太子と思われてることの方がまずい

408:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:24.17 soKfGnYN0
>>322
途轍もない不始末、いろいろやらかしてるでしょ。
海外でもカメコで顰蹙、怪しい水のフォーラムにどっぷり、
シュウキンペイの奥さん主催のオペラへノコノコ出席、などなど

個人的に一番許せないのは、
阪神大震災の数日後に海外へ出発して、
目出度い紅白ドレスで満面の笑みだったこと。
それを諌めない皇太子は鈍感すぎるね。

409:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:36.55 1b/KrDr0O
>>388
大陸の人たちはそう考える性格なのかもしれないけど、
普通の日本人は思い付きもしないから…
あまり浮いた発言するなよ

410:名無しさん@13周年
13/02/28 20:00:47.10 0upAezAl0
もう、この問題は陛下に引導を渡してもらうしかない
手遅れになる前に

411:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:06.15 Z3VnTmyw0
皇居だけ、ODAだけ出して形式上別の国にしちゃえばいいじゃん

ある一族だけを憲法で一生を縛るのは無理があるし
内政干渉になるから、天皇が日本国の政治に関わる事も無くなる

陛下は自由気ままに発言、行動できるし良い事ずくめだろ
陛下に日本の永久ビザ与えておけば、何ら問題ないでしょ

412:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:12.67 CdU7rUvQO
高円宮殿下はお后様共々立派な方だったのになぁ…

413:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:13.34 Sk2OKQWX0
世継ぎも居ず奥さんも精神病ならお払い箱ってか

414:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:36.07 B/WLmYZT0
気色悪い文章だな
ど素人の学の感じられない品性に乏しい文章だ
下品な人間性がひしひしと感じられる
これで給料がもらえるのは幸せと言う以外にないな

415:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:41.20 8j9wScsx0
>>394
だからー
非常識の基準は俺やお前の基準だろ?
皇室にはそんな平民基準はないんだよ。

416:名無しさん@13周年
13/02/28 20:01:55.41 v6X7ka+bO
>>392
それもちょっと違う
大学がキリスト教系の庶民

いじめられてるのが可愛そうと皇族の一人がよくよく相談にのる

その話の中で聖書の話になる

話が先の陛下の流れて
「神道のリーダーであるのに…」
とぶちぎれる


と言う話

417:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:15.49 mo4mh12o0
>>412
勤務中にテニスで倒れられた殿下か.....

418:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:29.18 yP6lfCxN0
ユダよお前は裏切りの星に生まれたんだよ

419:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:34.44 a51u2RTV0
もう今の時代居るだけで有難い存在ってわけにはいかないからね。
それなりに目に見える関わりと尊敬できる振る舞いがあって
初めて尊重されるんであって、そこに瑕疵が見えたら何とかならんかと
考えてしまう国民が出てくるのも仕方ないことだろう。
まあそこを振り切るのも勝手だとは思うが。

420:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:40.34 OW/n/nX10
未だ凡夫は家康や賈クの知性に及ばず学ぶ事も無い

421:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:53.29 hc/fraFS0
日本人としては許されない発言
天誅を食らわそう

422:名無しさん@13周年
13/02/28 20:02:59.95 d+PsCFHNO
三代先には遡れない出自不明の奴が来るともはや必然の惨状(反社会行動を起こしたチッソもか)

423:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:07.82 +ZGbGLxW0
この方は本当にお妃の教養を学ばれたのか、甚だ疑問です。何の為にご自分はあるのか見つめ直して頂きたい。

424:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:10.42 8j9wScsx0
>>402
尊敬されるされない関係ないってw
皇室は世襲だぞw

425:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:10.63 tjNWjTI60
>>411 日本語でおk

426:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:12.57 Fw5UaT1pO
不敬罪で逮捕しろw

427:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:15.51 y9kN1Adi0
皇太子は今、どちらかの道を決断しないといけない。
一つの道は、天皇陛下を敬い、悠仁殿下を大切にし、将来の天皇として自覚を持ち、誠心誠意皇族として努める
二つ目の道は、一般人となって重責から開放されて自由に生きる道
なんで俺だけこんなことしないといけない?と思うのは当然だと思う。
幼少期からそういう気持ちを抱えていて乗り越えられないでいるんじゃないかな。
まだ50歳、今までやりたくでもできなかったことを謳歌して人生を過ごすのも
皇太子本人にとっても、良い選択だと思う。

428:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:31.56 0qshevNM0
あの水俣病の元凶チッソの社長だった江頭豊の孫娘を皇后に仰ぎたくないわ
そんなに鬼畜の孫の雅子が大事なら、皇太子は身を引くべきだ

429:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:40.65 6+wG9iQd0
>>400
つい最近も松屋でされてました
秋篠宮さまは葬式に国外に行ってたらしたのに、皇太子も一緒で

430:名無しさん@13周年
13/02/28 20:03:43.84 0upAezAl0
>>407
まあ確かに叩く奴は何やっても叩くだろうけどさ
唯でさえ国民から評価の高くない皇太子がこんな事したら
さらに顰蹙かって皇室の是非にまで議論が発展したら
どうすんだって思うんだよね・・・

431:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:00.25 pzsalb+O0
ぶしつけで申し上げにくいけれど、でもいつかはくる。

大葬の礼、即位の礼、
外国要人も世界中から多数出席いただくのに
そこに正装しているのはナルヒト一人だけ。
雅子は出てこないんだぜ。

東宮問題は猶予できない深刻な問題だ。

432:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:14.29 UA4vixxY0
>>1
シナチョンやろうか、死ねよ乞食

433:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:20.61 WuM3duNs0
雅子と離婚して若くてエロイ嫁貰えばいいじゃん

434:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:23.80 jt0/D5zv0
次期天皇から60才定年制度を作れよ。
そうすれば、現皇太子は即位せずに定年。
何の波も立たずに文仁親王か悠仁親王が即位できる。

そもそも、退位できずに崩御なされるまで、働き続けさせるなんて人道的じゃ無いだろw。

435:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:31.38 5/j7WDS30
>>408
>途轍もない不始末、いろいろやらかしてるでしょ。

知ってる知ってる。

皇居の宝物殿のお宝をヤフオクに出品したりとか。

証拠がいろいろ出てるんだろ? オカ板で見た。

436:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:49.28 g3ZwPmEy0
 
>>3-9 >>11 は、在日コリアン確定
 
>>1 は正論
 
人から指図されなければ動かない ニセ天皇家
3.11のビデオメールは、人から背中を押され、初めて国民に告知した明仁
話の始めに、「アメリカの友人から電話を頂いたと」言葉を発信している
 
 

437:名無しさん@13周年
13/02/28 20:04:54.51 a+RVdNhA0
>>424
あーただの馬鹿か。
さようなら。

438:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:02.64 CwtCG4df0
皇太子自信に問題があるわけじゃないんだから
退位するくらいなら再婚だろ常識的に

439:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:03.78 MSUVJjAZ0
人格なんて関係無い
家柄が貴いんであって、長男である皇太子殿下は次の天皇陛下だよ
人格がダメとかイチャモンつけて潰すのはシナで何度もなされて来たことだろ

440:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:09.12 AyRZWptw0
皇太子ご一家のあり方に
 対して国民やメディアが「かならずしも暖かい眼差しをむけているわけではない」と指摘、「冷たい非寛容な視線へと
 転じていくかもしれない」と危惧する。


まあこの問題は確かにあると思うな

441:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:12.38 LlBYmaXo0
秋篠宮家はさわやか一家なのに

442:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:14.58 RPyO9x8k0
>373
愚かな被害妄想満点だなお前

443:名無しさん@13周年
13/02/28 20:05:28.00 k7AMpmlj0
国民の人気によって誰が天皇になるか決める? それは天皇制廃止論+大統領制ですよ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch