【話題】軽井沢に建設中の「巨大別荘」 誰の?IT企業創業者?…地上1階地下3階、住宅部分の面積は延べ5510平方メートルat NEWSPLUS
【話題】軽井沢に建設中の「巨大別荘」 誰の?IT企業創業者?…地上1階地下3階、住宅部分の面積は延べ5510平方メートル - 暇つぶし2ch1:ベガスρ ★
13/02/27 16:08:42.52 0
"軽井沢「巨大別荘」誰の? 大富豪の名も うわさ"

北佐久郡軽井沢町長倉で大規模な個人用別荘とみられる建物の建設が進んでおり、町内でも例のない大きさのため、
大富豪として知られる世界的なIT企業創業者の別荘ではないかと、町民や別荘オーナーらのうわさを呼んでいる。
県への届け出によると、建物は地上1階地下3階で、住宅部分の面積は延べ5510平方メートル。
町内の不動産業者は「軽井沢で大きいといわれる別荘と比べて桁が一つ違う」と話している。

ただ、県への書類に記された建築主は都内の企業で、うわさの真偽は不明だ。

県に提出された建築計画概要書や景観法に基づく届出書によると、建物は「個人別荘」で「一戸建ての住宅」。
敷地面積は約2万2千平方メートルに上り、工事はことし7月に完了を予定している。
工事現場は全体が巨大な白いテントで覆われ、内部はうかがえない。

自然保護対策要綱に基づき、建物の建設については「全国一規制が厳しい」とされる軽井沢町。
今回の建設地は特に規制が厳しい地域だが、県佐久地方事務所建築課や町によると、この建物は規制をクリアしている。

地元・千ケ滝西区の赤尾佳秀区長(74)は「道路に土を落とさないなど、建設会社はきちんと工事をやっていて問題はない。
うわさ通りの人なら町のステータスにもなる」と期待。「別荘に誰か住み始めたら、自治会への加入をお願いに行く」とも話している。

信濃毎日新聞 02月27日(水)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch