【調査】子ども時代に読書を多くした人ほど人生を前向きにとらえているat NEWSPLUS
【調査】子ども時代に読書を多くした人ほど人生を前向きにとらえている - 暇つぶし2ch974:名無しさん@13周年
13/02/28 00:47:39.72 GUFPS2if0
>>957
時代も環境も適正も異なって比較しようがないから、
人が「自分の生きる道」で頑張る時に、他人の苦労を自分と比較はしない。

「他人が成功を保証してる知識や経験則」を安易に欲しがるから
書物の知識や経験則が自分に当てはまらずに絶望的な気分になるだけだろ。

人生、時流に合った正しい努力を他人よりもしないと報われないけど、
「何が時流に合った正しい努力か?」を過去に書かれた書物から得るのは不可能。

だから「受動的ではなく能動的に自分から動いた奴」しか成功できないし、
知識がそれを邪魔するなら知識を持ってる事は、その人の人生にとって無駄。まずネット断ちしなさいと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch