13/02/27 13:59:12.61 ptjMD3LE0
>>639 個人的にはたぶん、寝ながら読んだからだと思う
読書家であっても、正しい姿勢で明るい光源の下で読んでいればここまで目が悪くなかったと思う
日本ってエコというか変にけち臭いのが長年あって、部屋を暗くして勉強机だけライトつけるとか
眼から考えたら恐ろしく悪くなる要素満載だったからな・・・
図書館もなにげに暗いし、静謐であるイメージ作りかもしれないけど、読書する光源を確保している
図書館や勉強机って無いよね
会社に入ってオフィス照明の明るさを知った時、学校やその手の学習環境の暗さがよーくわかった
日本人のメガネ率が高いのは 照明をケチりすぎてる 日教組とか間抜けの責任
訴えてもいいレベル
649:名無しさん@13周年
13/02/27 14:00:17.26 SoWZkIE8O
読書好きで、テレビなくても本があれば過ごせる人間だったが、今はネットばかり。
仕事はやってるが、それ以外は引きこもり主婦で、職場の友人もなく訪ねて来る知人もない。子供の学校行事もほぼスルーで、地区の役員も最小限の近所付き合い。
それでもいいわ。
650:名無しさん@13周年
13/02/27 14:00:26.90 IE7OgAhN0
大学時代は週に10冊くらいのペースで読んでて、、そのせいで人付き合いを控えるほどだったが、
あるときゲーテの本に「人はくだらないもの読み過ぎ。本なんかそんなにたくさん読まんでもよろしい」とあるの読んで、
その通りだと思ってからは多読はやめた。
試験勉強とかでも、やたらと参考書に手を出すより、一つの参考書に没頭した方が捗るけど、
読書もそれと同じだと思う。「これは」と思う本だけをじっくり読んだほうが役に立つ。
651:名無しさん@13周年
13/02/27 14:00:53.19 CaXPNyo70
前在中大使の丹羽ってよく読書家なの自慢してたな
リテラシーないバカには逆に毒
652:名無しさん@13周年
13/02/27 14:01:18.85 hZ4c8x640
過分に読書に時間を費やした子供ってのは現実逃避のきらいがある
653:名無しさん@13周年
13/02/27 14:02:55.04 IE7OgAhN0
>>648
いやヨーロッパのほうの証明はもっと暗いぞ
654:名無しさん@13周年
13/02/27 14:03:02.55 QZ7yJ2io0
自衛隊機使っていいから、可能な限り早く行け! という主旨なのか
655:名無しさん@13周年
13/02/27 14:05:38.59 QZ7yJ2io0
誤爆したスマンw
656:名無しさん@13周年
13/02/27 14:07:18.84 hmvIsv5Z0
幼稚園の頃から本が好きで毎日読んでたが重度の鬱病だ
657:名無しさん@13周年
13/02/27 14:07:19.92 mTnh1qNPO
読書量が学年一番レベルだった女性を二人知ってるが
すっかり高齢毒になっている
一人は教育者の毒親に従順に従い過ぎて、親が亡くなっても喪
もう一人は40過ぎてるのに恋愛至上主義
658:名無しさん@13周年
13/02/27 14:08:58.47 uTmw4s+C0
小学生までは読書より外で友達と遊ぶ時間が多い方が将来のためになるだろ
ただし理科系の内容の本ならたくさん読んだ方がいいと思う
659:名無しさん@13周年
13/02/27 14:09:37.66 svQNW0I/0
>>380
「車輪の下」は確か一部が中学か高校の教科書にあった。
それで文庫本を買って来て全文を読んだ。
受験に押しつぶされそうな気持ちは今でも共感するな。
最後川で溺死するのは可愛そうだと思った。
でも、俺が好きだったのは神学校に合格して入学までの夏休みの間魚釣りなどに興じる場面だった。
子供の頃魚とりなど好きだったからだ。
ヘッセはその後、自殺もせず順調に行ってノーベル文学賞も受けているし3回結婚して長命だった。
まあ幸せな人生だと思うが。
風景の情景描写はことのほか優れていて、日本で人気が高いのは分かる。
660:名無しさん@13周年
13/02/27 14:09:43.82 yTwIAiQb0
>>653
あっちの人は目の色素が薄いから明るいのは駄目みたいだね
暗い所で本読んでも目は悪くならないとか
日本人に当てはまるかどうかは分からない
661:名無しさん@13周年
13/02/27 14:12:09.95 PhGmT8f40
子ども時代に朝日新聞を読むと売国奴になります
662:名無しさん@13周年
13/02/27 14:17:51.60 jz8clcIL0
読書に漫画も含まれるの?
663:名無しさん@13周年
13/02/27 14:17:58.11 6CJehMhn0
>2
(*^ー゚)ノ ぃょぅ
664:名無しさん@13周年
13/02/27 14:18:12.58 IE7OgAhN0
>>194
これは同意。私小説は不健康なだけ。
665:名無しさん@13周年
13/02/27 14:19:28.58 otMb+YmG0
読書量の多いグループほどネガティブ・インドア派であるのだが、
前向きな奴「俺、小さい頃めっちゃ本読んでたわwwwww」
ネガティブ「僕ですか?いえいえそんなに本読んでませんよ・・・」
こう答えるので、前向きな人ほど本を読んでいるという結果になったんだろう
666:名無しさん@13周年
13/02/27 14:23:21.40 TqscMKtQ0
>>665
この調査だと子供のころ読書をよくしたグループが体験活動もよくしてるという結果になってる
読書の虫というより全体的にいろいろなことに興味をもち活動的だったということだろう。
667:名無しさん@13周年
13/02/27 14:23:31.86 U/IeOdWB0
>>1
えん曲なステマですなあ
新聞読め、朝日を読んで低脳かつ洗脳されなさいというお誘いですね。
わかります。
668:名無しさん@13周年
13/02/27 14:24:08.17 C6q4ufWk0
わたしは子供時代に本読んでたけど
すべてにおいて後ろ向きだよ
669:名無しさん@13周年
13/02/27 14:24:48.28 inlLfNcX0
なにこのひどい嘘
670:名無しさん@13周年
13/02/27 14:27:55.04 TqscMKtQ0
>>667
この調査で新聞を読むことがほかのポジティブな要素と相関してるって結果はでてなかったな
671:名無しさん@13周年
13/02/27 14:29:07.66 g3h2kfFW0
作家の自殺率半端ないぞ
ノーベル文学賞をもらったのでもヘミングウェイや川端康成とか死んでる
672:名無しさん@13周年
13/02/27 14:29:13.56 E3JwwnyN0
ひたすら本を貪って仕事とかしないで暮らしたい
673:名無しさん@13周年
13/02/27 14:31:57.20 IE7OgAhN0
>>385
ある程度大人になってから彼らの作品読むと、これだけユーモラスな作品描ける人間が、
なんでああいう末路をたどる羽目になったのか、に興味が向くな。全然ネガティブになる必要ないじゃんっていう。
才能があっても性格に問題があると幸福にはなれないという教訓なのかもしれないね。
674:名無しさん@13周年
13/02/27 14:36:08.49 GnCaTtap0
>>673
芥川とか太宰とか普通に暮らしる人にとっては扱いにくい人。
酒の席とか直接現実に直結しない場所で遊ぶには良いかもしれない。
675:名無しさん@13周年
13/02/27 14:36:49.22 S9YvXGbPO
相当な数を読んだけどね
本から学んだのは「不幸、貧乏→幸福、金持ち」「不遇→認められる」とかはどこまでいっても物語の世界のことで
現実は理不尽で溢れ返っている、ということだったな
いつでもどこにでも絶対にある理不尽をいかに避けて難を逃れて生きるか、っていうことを教えてくれた本はなかったよ
676:名無しさん@13周年
13/02/27 14:39:44.50 IE7OgAhN0
司馬遼太郎の「峠」はけっこう熱くなった
不健康なものよりも健康的なもののほうが好きだな。
小説に限らず漫画や映画なんかでも。
677:名無しさん@13周年
13/02/27 14:43:31.63 doRXoMXtT
ダウト
678:名無しさん@13周年
13/02/27 14:50:08.15 p7c0BelO0
読み物によっては現実逃避、引きこもりの原因なんだがな。
本から一般常識を学んだクチだが、今だに一般からは浮いている。
知人
数少ない知人にすら、文体から口語に直せと言われる。
679:名無しさん@13周年
13/02/27 14:59:16.86 IE7OgAhN0
>>675
そりゃあ小説はそうだろw
680:名無しさん@13周年
13/02/27 15:03:41.63 EqpQUbyi0
赤川次郎、星新一、灰谷健次郎の本は良く読んでたなぁ
適当に仕事して、適当に家事と育児しながら生きてる主婦になっただけ
681:名無しさん@13周年
13/02/27 15:10:29.50 4iG575bcO
全く読まん
読まんが特に後ろ向きでもない
読書が人生において特別必要とも思わない
スポーツ観戦したりゲームしたり…その辺の趣味と一緒じゃないかな。
682:名無しさん@13周年
13/02/27 15:11:11.89 vvdePx8B0
爺さんが買ってた本なんだが、山本七平、福田恒存、福沢諭吉、小林秀雄、
二宮尊徳、西部邁、佐伯啓思、雑誌では発言者や表現者を読んで育ってしまった。
読んでいたら好きになってしまった面もあるが、すっかり偏ってしまった。
683:名無しさん@13周年
13/02/27 15:16:40.31 0Jne2y0a0
>>2
ノシ 自慢じゃないがかなり読んだクチだがペシミストだもんね
684:名無しさん@13周年
13/02/27 15:18:36.88 vs357Pgf0
読んだ本の内容によるだろ?
685:名無しさん@13周年
13/02/27 15:21:02.21 IE7OgAhN0
読書に関する格言
・ 積極的な読書法とは、著者と会話しているような読み方のことです。(コリン・ローズ)
・良書を読むには悪書を読まぬことを条件とする。人生は短く、時と力とは限られているから。(ショウペンハウエル)
・他人の自我にたえず耳を貸さねばならぬこと―それこそまさに読書ということなのだ。(ニーチェ)
・読書は単に知識の材料を提供するだけである。それを自分のものにするには思索の力である。(ジョン・ロック)
・読め 読め 読め。何でも読め。駄作も古典も良しも悪しきもそしてそれらがいかに書かれているか理解するのだ。
ちょうど親方に学ぶ見習い大工の如く。読め。吸するのだ。そして書け。名文ならば自分で分かるだろう。駄文なら窓から投げ捨てろ。(ウィリアム・フォークナー)
・目的のない読書は遊戯であって、読書ではない。(エドワード・リットン)
686:名無しさん@13周年
13/02/27 15:23:46.38 fG98SrGN0
人生を前向きにとらえたほうが良くて
人生を後ろ向きに捉えたほうが悪い
そんな風に考えるのが当たり前だと思ってる奴は頭が悪い。
687:名無しさん@13周年
13/02/27 15:25:52.21 GUbodq6f0
学生の卒論指導が苦痛@地方駅弁
国語力の怪しい学生がわんさか。
公務員試験を受かる学生でも硬い文章に拒絶反応しているw
我が国の将来が論理的思考力・表現力から突き崩されていく不安><
688:名無しさん@13周年
13/02/27 15:29:54.60 ayQ5zUDC0
読書量の多い人間はその幅も大きいから内容は関係ないだろう
まあ読書も能動的な作業だから、本をたくさん読む人間は基本的に前向きなのかもな
俺は小学校の頃から活字中毒だっただけだがさ
689:名無しさん@13周年
13/02/27 15:36:32.70 fG98SrGN0
小説とかって奇麗事いう良い子ちゃんばっか出てくるからな。
洗脳されるんだろう。
現実世界では日本では良い子ちゃんばっかだけど外国では
悪い子ちゃんばっかだからな。
悪い子ちゃんが人殺ししまくって金持ちになって幸せになりました
みたいな本が日本に無いのが駄目だな。
690:名無しさん@13周年
13/02/27 15:42:56.52 i2Mpe1fK0
>>689
犯罪者が主人公の小説なら色々あるよ。
読んだ事ないんでしょ。
つーか外国でも悪人が主人公になる小説は少ないよ。
読者が感情移入出来ないような主人公じゃダメだろ。
691:名無しさん@13周年
13/02/27 15:46:38.81 IE7OgAhN0
>>686
つか両方の人間が必要なんだろうね
楽観論者ばっかりだと破滅に突き進むし、
悲観論者ばっかりだと一歩も進めない。
バランスが大事だ。
692:名無しさん@13周年
13/02/27 15:48:47.52 IE7OgAhN0
>>689
>悪い子ちゃんが人殺ししまくって金持ちになって幸せになりました
具体例をあげてみてほしい
暗い話や救いのない話は多いが悪人が主人公になって幸せになりましたって作品は多くないんじゃね
693:名無しさん@13周年
13/02/27 15:48:58.67 nsW4vxo/0
なんで「読書をすること」に目がいくんだろうな?
目的は本を「読むこと」ではなくて
見聞きしてそこから「何か」を感じたり学んだり実践したりすることだ。
これは旅にも同じことが言える。
読書のみならず、どんなことでも感受性、気づきの意識無しに良い結果は得られない。
自ら「○○な本を読みたい」という目的意識が高い人が読書をよくする人なんだから
本を読む以前の意識の差で既に決着がついている。
694:名無しさん@13周年
13/02/27 15:49:03.22 fG98SrGN0
いやいや、犯罪者が主人公の場合
作者は犯罪が悪いことを前提で書いているだろ。
犯罪が正しい前提で書いている奴は無いよ。
695:名無しさん@13周年
13/02/27 15:55:19.21 pEB0Yq590
本をあまり読まなかった脳天気な奴ほど、前向きな件について。
696:名無しさん@13周年
13/02/27 15:55:38.52 Djgszqzs0
>>692
かなり特殊な例なら思い浮かんだ。
「悪徳の栄え」とか「美徳の不幸」とかw
697:名無しさん@13周年
13/02/27 15:57:31.36 RBu0261z0
読書趣味にすると確実に言えること
金がなくても困らない
698:名無しさん@13周年
13/02/27 16:10:44.23 IE7OgAhN0
>>697
まあね。古本屋で百円で買えるし、図書館ならタダ。
外に出るのもめんどいときは昔読んだ本をまた読めばいいw
699:名無しさん@13周年
13/02/27 16:13:13.96 TqscMKtQ0
>>689
白いペン・赤いボタン 高2コースS42.9月
盗癖のある主人公が、道に落ちてた「未来を予測できる白いペン」を持ち主の懇願を
無視して私物化し、テスト問題や競馬や株価を予想させてクラスの人気者になり、大金持ちになり
別送を買い、学校1の美少女もゲットして毎日豪遊三昧。最後に白いペンの所有者の宇宙人が
出てくるが返り討にしてテレポートできる赤いボタンを強奪。彼女と結婚してそのボタンで世界旅行をして
ハッピーエンド、
700:名無しさん@13周年
13/02/27 16:13:40.19 sVlPvuOB0
表でドッジボールやってた奴らの方が前向きに決まってんだろ糞ッ糞ッ
701:名無しさん@13周年
13/02/27 16:14:18.80 ayQ5zUDC0
ネットの文章だと、漢字をひらかない奴は読書量が少ない印象
悉くとか予めとかひらきなさいよ、と
702:名無しさん@13周年
13/02/27 16:14:40.81 ggliyXEA0
>>693
読書を続けることで活字慣れする読解力が身に付くことにより
国語だけではなく他の教科の学力にも関わってくるので
子供を持つ親は読書させることに執着するようになる
703:名無しさん@13周年
13/02/27 16:16:43.27 EE9njZhE0
読書少年が今やめでたくプータロー
704:名無しさん@13周年
13/02/27 16:17:54.35 IE7OgAhN0
>>700
対して起業して社長やってたりする人もいるわけで
こればっかりは個人の資質や性格の問題だろうな
705:名無しさん@13周年
13/02/27 16:21:05.20 XSLJHqNuO
小学生の頃は学校で一番本を読んで表彰されたり、小難しい小説とか
心理学の本とか色んな本を読み漁った。
今や、生きる意味を見つけられない立派な鬱患者です。
706:名無しさん@13周年
13/02/27 16:22:02.12 gKmgsOtD0
小説に限らずいろんな本読んでると
世界には飢餓や戦争がてんこ盛りで
日本人がいかに恵まれてるか
いかに幸せかわかったりはするかもな
707:名無しさん@13周年
13/02/27 16:24:02.54 z0KCuoM/0
>>702
子供のころ、こういわれていたのを思い出した。
英語ができて国語ができないやつは、国語が伸びないし、英語の伸びもある程度で鈍化する。
国語ができて英語ができないやつは、努力次第で英語はいくらでも伸びる。
その心は、言語・文章に対するセンスの有無。
例えば、国語のセンスがないと、英語を文章として解読することはできても、きれいで自然な意訳ができない。
708:名無しさん@13周年
13/02/27 16:24:13.92 Y6XU5yhW0
ネットのアンケートはそのページに行って答えるかどうかの時点で
すでにバイアスかかってるやろ。
無作為で選ばれて向こうから聞かれるわけじゃないからな。
709:名無しさん@13周年
13/02/27 16:27:39.12 rpydQg+A0
目が悪くなっただけだわ
710:名無しさん@13周年
13/02/27 16:27:55.90 QXjM3gv20
二宮金次郎は薪しょって、大学よんでたんやっけ? しんじれん
711:名無しさん@13周年
13/02/27 16:29:03.08 UrQs8tzyO
なんだガセか
712:名無しさん@13周年
13/02/27 16:33:54.29 tnNSiVKO0
「どこでも生きていけそうでいいね」
繊細じゃない、図太いと言われているようなもんだよね
713:名無しさん@13周年
13/02/27 16:35:29.31 EZ7EZsN50
小さいころから好んで本を読んでいたんだったら小さいころから好きなことができていたわけで
悲観的にはそりゃならんだろうなw
親がろくでもないってパターンも少ないだろうし
714:名無しさん@13周年
13/02/27 16:41:46.30 tnNSiVKO0
>>713
うち親がろくでもないよ
いや、冗談抜きで
日が暮れ、みんながあたたかい家庭、巣に帰る頃
家でひとり泣くか本を読んで想像の世界で遊ぶかしてたのさ
715:名無しさん@13周年
13/02/27 16:42:01.01 +vLQYb+u0
>>542
うつ症状を訴える人は正常な人と比べて神経伝達物質のセロトニンが欠乏しているっていうデータがある
つまり鬱病ってのは脳の電気的な感情の一時状態ではなくて実際に物質的に常人とは異なっているもの
症状に軽重はあれど実際に存在するものだよ
>>567
太宰は主人公が女の小説こそ真骨頂
つまり長編だと斜陽、短編だと葉桜と魔笛辺りが良いね
716:名無しさん@13周年
13/02/27 16:42:49.06 yi5ES9xD0
俺も知ってる、風が吹くと桶屋が儲かるんだってさ
717:名無しさん@13周年
13/02/27 16:46:54.26 ybWAKjE00
>>1
ロシア文学を読みなされ
718:名無しさん@13周年
13/02/27 16:48:37.67 dkEdD95l0
>>707
>きれいで自然な意訳
なんかするは必要ない
いちいち日本語に訳そうとするから外国語ができないんだよ、日本人は
英語は日本語とあまりにも違うから翻訳は不可能
読んでそのまま理解するしかない
719:名無しさん@13周年
13/02/27 16:51:39.90 gkZUMFvB0
小2の時にガリバー旅行記の原書翻訳版を読破して感想文書いた嫌な子供ですが
今では立派なニートです
720:名無しさん@13周年
13/02/27 16:51:53.19 GVvNeDhBP
ポー、江戸川乱歩、ルブラン、ドイル、筒井康隆、星新一、澁澤龍彦、京極夏彦、島田荘司、コーンウェルetc..
大変前向きに生きてます。
721:名無しさん@13周年
13/02/27 17:01:52.54 /9qIevQz0
学校の課題図書で読書感想文が県まで行っちゃうとか
そう言うタイプの子供だったらねえ
多分そうよ
大人になるまで本読み続けてる奴は駄目よ
722:名無しさん@13周年
13/02/27 17:03:43.25 nS6GQZ8Z0
でもま、ゲームやネットの話題しかしない人よりはずっとマシ。
723:名無しさん@13周年
13/02/27 17:15:16.19 Ne6MvVPT0
>>715
斜陽は面白かったなー
724:名無しさん@13周年
13/02/27 17:16:57.31 lZzjcN/x0
マンガは基本的に〈見るもの〉です。どんな内容であろうと感覚的に捉えるものですから、
思考論理の部分をあまり刺激されないのです。「考える」ということを含めての訓練というのは、
やはり読書ーー言葉を使って物事を考えていくことによって身につきます
725:名無しさん@13周年
13/02/27 17:19:37.53 lZzjcN/x0
ゲームオタク、アニメオタクによる無差別殺人事件など
●ナイフ男が小中学生追いかける 埼玉・久喜市鷲宮で相次ぐ2013.2.6
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●埼玉・千葉の通り魔 ホラー映画に性的興奮、満足感得ようと殺害計画へ
URLリンク(news.livedoor.com)
●少年、襲撃「楽しくなった」 鑑定医「想像力が不足」/三郷少女刺傷
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
●通り魔事件 被告少年「首を持ち帰る計画」
URLリンク(news.livedoor.com)
●動物虐待楽しかった~通り魔事件の被告少年
URLリンク(news24.jp)
●少年「貫通力あるからくり小刀」連続通り魔
URLリンク(news24.jp)
●【石川】持っていた小説(ラノベ?)をバカにされ立腹…中2男子、同級生の腹をナイフで刺す
スレリンク(newsplus板) 2013年1月31日
●加藤智大(秋葉原無差別殺傷事件)東方プロジェクトのファン
トラックで暴走後、7人死亡10人重軽傷 東方というゲームに出てくるナイフと同じものを持っていた
URLリンク(image02.w.livedoor.jp)
●金川真大(茨城土浦8人殺傷事件)秋葉原のゲーム大会で優勝するゲーマー
ナイフで通行人を襲う 2013年2月に死刑執行された
URLリンク(image01.w.livedoor.jp)
●小玉智裕(広島女児誘拐事件)ハートキャッチプリキュア、らきすたオタク
ナイフで少女を脅してカバンに詰めて拉致
URLリンク(image01.w.livedoor.jp)
●車強奪で私大1年逮捕 「コミケに行きたくて」事件
愛知県のショッピングセンター駐車場で女性(65)を包丁で脅し車を奪ったとして
強盗容疑で、同県尾張旭市、私立大1年の男子学生(18)を逮捕した。
同署によると「盗んだ車で東京のコミックマーケットに行きたかった」と供述している
726:名無しさん@13周年
13/02/27 17:21:45.68 lZzjcN/x0
●中学生が拳銃を奪取・警察官をナイフで刺した事件
格闘型のアニメーションやテレビゲーム、空想科学や死を扱った映像・書籍等といったものに興味を持つ。
仮想と現実との混乱の中で、けん銃を使用することによる自己存在感や自我拡大感を追い求め
規範的抵抗を感じないまま本件に至ったものとみられる
●大分一家6人殺傷事件
高校1年生(15歳)の男子生徒が、被害者の祖父から風呂を覗いたと注意されたことから
サバイバルナイフで3人を殺害し3人に傷害を負わせた事件。
少年は、中学1年生頃から、殺戮などの残虐な場面が繰り返される内容の
テレビゲームや映画に夢中になっていた
●【同人誌即売会】女性にナイフ突きつけ追い回した事件
サンシャインクリエイション:池袋サンシャインシティで開催されている
オールジャンル同人誌即売会。その会場で青い服を着た女性が
黄色いシャツを着たナイフを持つ男に追い掛け回される事件が発生
●埼玉県川口市中学3少女が父親を殺害事件
中学3年の長女が父親を殺害した事件。長女の部屋から刃物による殺人シーンが
描かれている漫画やミステリー小説などが複数押収されていた。
長女の部屋から押収された漫画。中学生らの若者に人気があるもの(ひぐらしのなく頃に?)
●埼玉千葉無差別殺傷事件
女子中学生など2人をタガーナイフで刺す。1人は肺まで傷が到達し、
1人は顎をナイフがつきぬけ頚動脈をかする重傷。ネコの首を切り取り学校に持参し自慢。
ゲームでナイフに興味。レアカードを大量に持参し、カード大会に出ていたとの情報。
●岩瀬高之 愛知県豊川市家族5人殺傷放火事件。
包丁で自分の家族5人を殺傷、うち2人死亡。その後、自宅に放火。
親から奪い取ったクレカで300万円分のオタグッズを買い込む。
ひきこもり歴15年、中卒。30歳無職。「誰かが勝手にネットを解約した」と火病を起こし事件に至る
●名前不詳(16歳少女)京田辺父親殺害事件。
警察官の父親を斧で殺害「ひぐらしのなく頃に」のファンで、美術系専修学校生。
夢は漫画家、家政婦。ゴスロリファッションに身を包み返り血を浴び自己陶酔していた。
逮捕後「17歳の誕生日までに殺したかった」などとオタク臭く芝居がかった供述
727:名無しさん@13周年
13/02/27 17:24:53.62 lZzjcN/x0
●佐世保小6女児同級生殺害事件
※通称NEVADA事件
(加害者の女児がNEVADAと書かれたシャツを着ていたことから)
小学生の女児が同級生の首をカッターナイフで切り殺害した事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・将来の夢は漫画家か小説家
・バトルロワイヤルの大ファンだった
・女児が描いたイラストとハングル
URLリンク(sasa009.fc2web.com)
URLリンク(sasa009.fc2web.com)
・バトルロワイヤルの同人小説をネットで発表
728:名無しさん@13周年
13/02/27 17:27:44.52 lZzjcN/x0
●【米国】小学校で銃乱射、26人が死亡★5
スレリンク(newsplus板)
日本文化好きでポケモンカード集めてたとか報道されてる。
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
At that time, he said Lanza was a big fan of Japanese culture, collecting Pokemon cards and
playing the PlayStation video game Dynasty Warriors, a weapons-based animated fighting game released in the late 1990s.
169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 19:19:50.95 ID:O58TyUfS0 [2/2]
20歳のアダム・ランザを犯行に向かわせた動機は
未だ明らかにされていない。アソシエーション・プレスの
報道では、ランザは模範的な学生だが多少自閉的で、
サブカルチャーを信奉し、暗い性格だと周囲には思われていた。
デイリー・ニュースは精神不安定でアスペルガー症候群を病み、
自分は「時限爆弾」で遅かれ早かれ爆発を起こすと言っていたと報じている。
189 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/20(木) 13:02:49.67 ID:2iQs2yFvO
今ニュースでビデオゲームを母親に止められたことが動機ではと言ってたな
「社会に出なさい」だと
URLリンク(www.express.co.uk)
英紙The Expressでは、容疑者が遊んでいた『真・三國無双』を
「ショッキングな暴力ファンタジゲームとして事件のインスピレーションになった」
などと名指しで批判する事例も確認され、物議を醸しています
729:名無しさん@13周年
13/02/27 17:32:55.48 lZzjcN/x0
●【高知】コンビニから「プリキュア」のスタンプセットを盗む…40歳自衛隊職員を逮捕 2013年2月4日
スレリンク(newsplus板)
●【石川】持っていた小説(ラノベ?)をバカにされ立腹…中2男子、同級生の腹をナイフで刺す
スレリンク(newsplus板) 2013年1月31日
●【社会】警察独身寮で同僚のアニメDVD盗み換金 男性巡査を書類送検/埼玉県警
スレリンク(moeplus板) 2013年2月23日
●【国際】台湾コミケ、日本人コスプレイヤー牛島さんの「尻だしルック」に批判の声
スレリンク(newsplus板)
●少年の性犯罪増加=目立つ中学生、ネット触発か―警察庁
URLリンク(news.nicovideo.jp)
●【PC遠隔操作】片山容疑者「真犯人はオタクだ」★6
スレリンク(newsplus板)
●埼玉・千葉の通り魔 ホラー映画に性的興奮、満足感得ようと殺害計画へ
URLリンク(news.livedoor.com)
●税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容 - NAVER まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)
●【東京】黒いメイド服を着た中年男が「パンツください」「脱いでください」 女子高生の首を絞めて逃走
スレリンク(newsplus板)
●【マスコミ】 NHK 「ヘイトスピーチをまき散らすネット弁慶は、東北でボランティアでもしてこい。本気で言いたい」★17
スレリンク(newsplus板)
●【フィギア】PC遠隔操作の容疑者、メールと同じ「まどか」購入
スレリンク(moeplus板)
●アニメとパチンコは、より密接な関係となっていく!
URLリンク(www.animate.tv)
●AT-X社長「実は日本のアニメは海外に人気がない。あとエログロ多すぎて引かれてる」
スレリンク(poverty板)
●【パチンコ】CRF機動戦士ガンダムのPV公開!
スレリンク(moeplus板)
730:名無しさん@13周年
13/02/27 17:34:38.76 zuBuUGWTT
>>724
貴方は本を読む習慣をつけるべきだな
虚構と犯罪を安易に結びつけることの愚かさに気づくことができると思うよ
自己否定に陥って地獄を見ることになる可能性もあるけども
731:名無しさん@13周年
13/02/27 17:36:40.85 lZzjcN/x0
●ニコ厨がコーランを燃やす、イスラム圏で仕事してる日本人は今すぐ逃げて!!!★2
URLリンク(www.logsoku.com)
●ドキドキ!プリキュアは主人公が創価学会員の糞アニメ
スレリンク(anime板)
●ナイフ男が小中学生追いかける 埼玉・久喜で相次ぐ2013.2.6
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●【社会】ファイル共有ソフトの「シェア」や「パーフェクトダーク」を悪用した著作権法違反事件を全国の警察が一斉に摘発「神」「職人」も
スレリンク(newsplus板)
●【社会】「黒子のバスケ」作者・藤巻忠俊さんの母校などに脅迫文 「パロディー漫画をやめなければ、硫化水素が沸く」
スレリンク(moeplus板)
●【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人(アニメオタク)がツイッターで殺害予告★2
スレリンク(newsplus板)
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 2012年12月26日
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
スレリンク(newsplus板)
●【社会】 29歳無職デュエリスト、「遊戯王」カードバトルで小学生に連勝したうえ挑発
→トラブルになり小学生に傷負わす…福岡★2 2012年12月10日
スレリンク(newsplus板)
●【社会】線路上に黒い物体→それはプレイステーション2…何者かが放置 - 兵庫
スレリンク(newsplus板) 2012年11月5日
●アニメオタクがオバマ大統領に殺害予告
URLリンク(image01.w.livedoor.jp)
●声優の結婚ニュースで腐女子がCD破壊殺害予告 2012年9月21日
小野大輔スレ36より
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/23(日) 02:48:35.06 ID:8vhZh8zf0 [2/2回発言]
谷井あすかが出演するイベがあったら、こっそり濃硝酸を用意してイベに潜入して
ステージに乱入して、顔面に硝酸をぶっかけてやりたい。
スレリンク(newsplus板)
732:名無しさん@13周年
13/02/27 17:38:49.52 lZzjcN/x0
>>730
富野由悠季に言え
>>724は
富野由悠季が言ったことをそのまま貼っただけだから。
それとオタクが虚構に洗脳されて殺人事件を実際に起こしているから
733:名無しさん@13周年
13/02/27 17:55:11.62 36chkqC50
昔、図鑑や全集が流行ってたじゃん。
お金持ちの子供のお下がりで貰った、日本の昔話全集と世界の昔話全集が面白くて
何度も何度も読んだなぁ。 中国、インドはあったけど朝鮮昔話は無かったよ。当然か。
734:名無しさん@13周年
13/02/27 18:31:01.50 LEerWUuL0
嘘だ
735:名無しさん@13周年
13/02/27 18:55:54.06 HnT/ZAjt0
時計仕掛けのオレンジを読んで感想文を書く子供もいるしな
736:名無しさん@13周年
13/02/27 19:01:00.58 BnzMl4+40
そうでもない
俺は子供の頃から本好きで小説ばかり読んでた。漫画は小学校5年生まで存在すら知らなかった
IQも小学校6年生の時点で140あった
そんなんで、自分は特別だと勘違いしてたんだな
法学部でもないのに社会人になってから司法試験に手を出して、10年近く勉強したが受からず。
保険で受けた公務員試験にひっかかって、いまではしがない公僕だ
本よりも実社会をもっと学ぶべきだったよ
737:名無しさん@13周年
13/02/27 19:14:05.42 z0KCuoM/0
>>718
一例で取り上げただけだ。
多国語使いの多くは、ある言葉を使っている時はその言葉で考えているのは、常識。
しかし、その場にその言語を理解できない者がいて翻訳してやらなければならない場合は、両方の言語の文章作成センスを駆使する必要がある。
どちらの言語のセンスが欠けても、正確な意思の伝達は難しいものとなる。
国語という言語に関する深いセンスを持っている者は、他の言語に対してもある程度そのセンスを発揮する。
だから、他の言語をきっちりマスターするのも難しくはない。
しかし、国語の出来が悪いものは、そのセンスを持たない。
だから、他言語を学んでも言語的センスを発揮することは難しい。
この意味で、上達はしない…と。
(日常会話だけが言語じゃないのだぞ。)
738:名無しさん@13周年
13/02/27 19:17:15.07 mFceVrLsO
頭のよくなる食事てしってる?
739:名無しさん@13周年
13/02/27 19:23:02.68 mFceVrLsO
>>738
それは 味とか素材でらなくて
多くさん なんだと
1汁1菜は さいあく
740:名無しさん@13周年
13/02/27 19:24:07.76 9xmTkDAGO
>>721
あれは如何に教師とか好みの文章を書けるかだからな…
小学の頃は頻繁に賞取れてたけど、中学でひねくれてからは
からっきしだったわw
741:名無しさん@13周年
13/02/27 19:25:30.84 9DPTAmPX0
読書量は関係ないな。情報取得の方法は世代ごとに変化しているし
友人の数のほうが影響が大きいと思う
742:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
13/02/27 19:25:51.01 wcklAp010
子供の頃腐るほど本読んだけど、基本的にネガティブだわqqqqq
743:名無しさん@13周年
13/02/27 19:30:10.50 zmW2V+7K0
>>738
>>739
おまえは何をやってるんだw
744:名無しさん@13周年
13/02/27 19:33:43.53 +Yug4gqq0
自殺する作家は多いけどな
745:名無しさん@13周年
13/02/27 19:35:59.87 E6BTVv8o0
ラノベとか携帯小説も読書に入りますか?
746:名無しさん@13周年
13/02/27 19:41:19.28 ijkhy8sH0
反日売国の読書は有害だ。科学書ならいい。
747:九十0
13/02/27 19:44:33.56 xhXdJDop0
236>>>人は彼自からの趣味を争う/萩原朔太郎
自分が退屈をする本など結局誰も読まないのは確かじやないですか。
(^[^:y~~
748:名無しさん@13周年
13/02/27 19:47:14.58 PYLc1W3L0
芥川龍之介とか太宰治とか三島由紀夫とか川端康成
みんな自殺してんのに?
749:名無しさん@13周年
13/02/27 19:48:19.20 QmIO1htA0
小学校の図書室の本は辞典以外全て読破したけど・・・
俺も例外ですか?
750:名無しさん@13周年
13/02/27 19:53:14.07 oOAhFsEPO
自分に子供がいたら本ばかり読んでる子にはなってもらいたくないけどな
751:名無しさん@13周年
13/02/27 19:55:56.85 3y0TD7HLO
子供に影響を及ぼす本なんてわずかだから数打ちゃ当たると考えれば正しいかも
752:名無しさん@13周年
13/02/27 19:56:27.90 lWxmGO8Q0
中大生は勉強なんて止めろ!
中大生は勉強する事で却って不幸になってる。
繰り返すが、中大生は勉強なんて止めろ!
753:名無しさん@13周年
13/02/27 19:56:45.80 0FoNlgrO0
マンガだけど、美味しんぼは色々いわれてるけど、
多感な時期に読んでおいてよかったと思ってる。
物事の本質を見ることを学んだよ。
754:名無しさん@13周年
13/02/27 19:58:57.15 Leyf5uNc0
>>736
ちなみに大学どこ
755:名無しさん@13周年
13/02/27 20:00:18.14 mujj9ikb0
下らんギリシャ神話だの古典だのなんだのより、やはり「複式簿記」を
小学校低学年から叩きこんで「出所を抑えた」金の管理になれさせるべきだ。
古典だの何だの知らないで首括るやつは少ないが金管理に失敗して
首吊るやつは数知れず。1000円2000円の小遣い管理できずになんで会社の
お金を管理できようか
756:名無しさん@13周年
13/02/27 20:01:46.67 FG/nBwJGO
子供時代に本を沢山読むとクラスメートから暗い、気持ち悪い、つまらないってイジメられてネガティブになる
子供の時は本なんか読まないで外で遊んでる方が絶対にポジティブになると思うわ
757:名無しさん@13周年
13/02/27 20:01:56.03 XRbzrNOFO
子どもの読書ならいいのかもしれないが
学問は、学部レベル以上の深さに本気で踏み込むと孤独になる気がするな。
758:名無しさん@13周年
13/02/27 20:03:40.68 uZCGLHZl0
本を読ませる親
↓
基本的に高学歴、生活の余裕あり
↓
子供は中卒、高卒で社会に出るという苦労が不要
759:名無しさん@13周年
13/02/27 20:03:55.62 GF5NsqcS0
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを全巻読破したら
ショタコンになりました。謝罪と賠償を。
760:名無しさん@13周年
13/02/27 20:05:07.46 CphuFV7i0
>>13
知り過ぎると世の中に絶望する。俺も知識付けすぎて、初めてのセクロスの時に、
「この膣口から出てくる液体はバルトリン腺液だろ。性行時の潤滑さを促進させる効果があるんだよな・・」
とか言ったら、彼女からキレられて、それっきり・・・
761:名無しさん@13周年
13/02/27 20:06:27.23 oHBTGP9zO
ないわー
762:名無しさん@13周年
13/02/27 20:06:45.32 /P7O73Ah0
そういやガキの頃ドクトルマンボウとか星新一ばっかり読んでたな
763:名無しさん@13周年
13/02/27 20:09:19.40 rUQvTj6B0
>>760 ポルノもちゃんと読んでおくべきでしたね
764:名無しさん@13周年
13/02/27 20:09:42.54 Cg6/exKG0
日本という国で下手に知識や常識つけると未来に失望する
765:名無しさん@13周年
13/02/27 20:09:50.14 0FoNlgrO0
>>760
知る知らないの問題ではなくて、単にお前が馬鹿なだけなのでは?
766:名無しさん@13周年
13/02/27 20:10:07.02 9QbnfaLa0
考えすぎて前進できなくなる。結局は性根が明るいか暗いかだと思うね。
767:名無しさん@13周年
13/02/27 20:12:04.22 6zx4/tV/O
わかる気がする
世間が狭い人間はすぐに諦める
たくさん読書をしてると
「彼ならこうする」「~見たいなケースもある」と
状況をポジティブに捉えられるのではないか
768:名無しさん@13周年
13/02/27 20:12:48.36 poWJuk2NO
>>756
読書好きと外遊びは両立すると思うけど。
俺は小学生時代は毎日サッカー部の朝練と放課後練習やって、毎週日曜日には区立図書館で本を2、3冊借りてきて翌週読んだ本返して新しい本借りるという生活だったし。
小説や物語より図鑑や百科事典などの知識に直結する本が好きだった。サッカーの入門書なども読み漁って練習に活かしてたぜ。
769:名無しさん@13周年
13/02/27 20:12:51.14 YNPPAIas0
漫画は読書のカテゴリーには入りません
770:名無しさん@13周年
13/02/27 20:13:38.24 YWS5rxa20
子供時代、年間100冊くらい読んでたけど、
ものすごーくネガティブに育ちましたが・・・。
771:名無しさん@13周年
13/02/27 20:14:07.72 22kYjGen0
知識があるゆえに動けないってこともあるよ
この筆者はそういう心の状態ってのをまだ経験していないんだろう
772:名無しさん@13周年
13/02/27 20:15:36.46 O2uMCTSy0
俺もたくさん読んだな。影響を受けた本は思いつかない。
しかし講談社のブルーバックスの知識は未だに2ちゃんで
理系ぶって書く時に役立ってる。それを役に立つというならな。
773:名無しさん@13周年
13/02/27 20:16:43.36 UUEtq6d/0
今の子供のほうが活字をたくさん読んでるよw
774:名無しさん@13周年
13/02/27 20:16:58.45 p8Efb1Ne0
ガキの頃は山ほどの童話と図鑑を読んでたな。
あれは実際人生に役に立つよ。
長じては百科事典。30巻くらいのセットのやつな。
あれの適当な巻の適当なページをさっと開いて、その項目を読むのが好きだった。
775:名無しさん@13周年
13/02/27 20:19:17.00 LdjL1Srk0
本のストーリの一部だと思えばまあ何でもシーンにはなりますしね~
アンチクライマックスでもフェイクエンドでも落ちがつくと言えば落ちるし
776:名無しさん@13周年
13/02/27 20:19:33.94 wjjt90/E0
人間どんな選択をしても必ず後悔して
最後には死ぬんだから一々気にせずにしよう
って考えなんだがこれは前向きと言って良いのだろうか
777:名無しさん@13周年
13/02/27 20:19:42.87 p8Efb1Ne0
ああ、本さえ読んでりゃ漢字の書き取り以外は国語は余裕で100点取れるね。
778: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 20:20:48.46 Zl1BdW8xP
>>595
死に損ないがここにたくさんいるわけだが
779:名無しさん@13周年
13/02/27 20:21:11.62 TqscMKtQ0
>>773
ツイッターなどネットでのやりとりは、どっちかといえばおしゃべりの延長
780:名無しさん@13周年
13/02/27 20:22:18.50 UUEtq6d/0
質が落ちて量が増えている
積はさほど変化していない
781:名無しさん@13周年
13/02/27 20:23:05.84 LdjL1Srk0
>>776
ダウナーにためてから飛ぶってライン
タメは基本だと思う
ジャストのジャンキーテクノでも身体はそっちに見えるからいんじゃね
殆んど知らないけど
782:名無しさん@13周年
13/02/27 20:24:30.63 UUEtq6d/0
>>779
大事な経験だね。授業を聞くだけではダメだもんな
783:名無しさん@13周年
13/02/27 20:25:15.62 poWJuk2NO
>>764
日本は貴族や聖職者でもない庶民や百姓が娯楽や勉学のために読書してきた国だからこそアジアで先んじる事が出来たとは思わんか?
784:名無しさん@13周年
13/02/27 20:25:19.24 VfBlHrld0
中二病でドイツ文学やフランス文学とかドイツ文学読んだど難解でくらい話ばかりだった
785:名無しさん@13周年
13/02/27 20:26:03.18 VfBlHrld0
>>784
ドイツ文学→ロシア文学
786:全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます
13/02/27 20:26:54.96 L8WECu+f0
こんな作文で年収1千万超を貰える簡単なお仕事うらやましいです。
787:名無しさん@13周年
13/02/27 20:28:54.58 vTVKmVaJO
中学時代に太宰治を愛読して、自殺未遂3回しました
788:名無しさん@13周年
13/02/27 20:29:27.45 zDcNIuZZ0
友達がいなくて図書室で一人本を熱心に読んでる時点で
人生後ろ向きが決定していたな自分。
789:名無しさん@13周年
13/02/27 20:29:53.94 EwV1yb6Z0
読書いっぱいしたけどニートだよ
べつにいいやと思ってるから前向きなのかも
790:名無しさん@13周年
13/02/27 20:30:08.91 ah8tMca20
筒井康隆、フィリップ・Kディック、夢野久作、橋本治、とか読んで
ひねくれたおっさんになってもうた。
791:名無しさん@13周年
13/02/27 20:32:32.25 gkcJ7eoe0
小中と星新一ばっかり読んでいたんだが…
792:名無しさん@13周年
13/02/27 20:35:37.33 IpnTQ+P10
>>764
それこそが、先進国の証だよ。
無限の未来を無邪気に信じられるのは、後進国の特権。
793:名無しさん@13周年
13/02/27 20:54:23.68 XRbzrNOFO
>>787
俺、太宰で自殺しようとする人間がまったく理解出来ないんだ。
人間失格にしても、
激しい共感は覚えるが、それが自殺にはどうも結び付かないんだ。
むしろ、生きる気力が湧く。
794:名無しさん@13周年
13/02/27 20:57:30.22 5D4qldvL0
リラダンにはまったお陰で超ネガティブ&廚二な人生観が
育まれますたが、これって例外?
生きる?そんなことは下僕共がやってくれる!
795:名無しさん@13周年
13/02/27 21:04:35.92 59p1hlze0
>>446
それ聞くね。
潜在意識は現実も仮想も、現在も過去も予想も、自分も他人も区別できないと。
あの時は辛かったなーとかあの人大嫌いムカつく死んだらいいのにとかいう考えも、「今現在の自分自身に起きてること」と認識されてしまうのだとか。
だから無理にでも楽しいことを考えて脳つーか潜在意識を良い方向へ騙せ、ってさ
796:名無しさん@13周年
13/02/27 21:07:41.48 U88hDoNP0
高校大学と小説を死ぬほど読み、映画も年間500本以上見る
という生活を送っていたが 前向きになれたとは思わんなぁ
評論ものと政治経済法律の専門書は良いとおもうが
人文系領域に足を踏み込むのは基本後ろ向きじゃないかな
797:名無しさん@13周年
13/02/27 21:08:32.36 ZVav8Vt60
子供の頃パレアナ読んで頑張ろうと思ったな
798:名無しさん@13周年
13/02/27 21:10:48.74 K+xMr1Wo0
>>760
それは知識量云々とは関係なく、
そんな場面で知識自慢だか、解説だかをしようとする
有り得なさが嫌われただけだってw
もしかしてコピペだったかな
799:名無しさん@13周年
13/02/27 21:16:57.10 836nHtDv0
>>767
それ、俺の場合マンガの主人公でやってるw 「こんなときもルパン三世だったら凹まない
だろうな。」「柳沢教授だったらこうやって解決するだろう」etc。
>>793
それ分かる。あの作品は少量の毒薬→ホメオパシー効果あるわ。
800:名無しさん@13周年
13/02/27 21:19:57.26 Aq2YYrXLO
それは無いわ
テレビも見ずに本ばっかり読んでる子供だったけど
うつ家系だし、人生悩んで病んでるわ自分も
801:名無しさん@13周年
13/02/27 21:22:50.91 lZbgQSdpO
フランス書院文庫はよく読んだ。活字でこれほど興奮するとは
802:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/02/27 21:23:20.22 t3U0N0xT0
自殺願望が美化される本ばかり読んでいてもか?
803:名無しさん@13周年
13/02/27 21:23:50.86 n/gi1cU30
>>1
これ本当だわ
ソースは俺
会社の同僚に前向き、鋼の心、どうやったら潰せるのか分からないと言われてるわ
今もパソゲ、アニメ、漫画、小説で人生楽しいしね
804:名無しさん@13周年
13/02/27 21:25:05.02 5th9kb3KO
完全自殺マニュアルで
読書感想文を書いた俺が
通りますよ… ...λ
805:名無しさん@13周年
13/02/27 21:25:15.95 iK96MXWP0
え?
俺小学生の頃から小説読んで育ってきたけど、すごいネガティブだぞ
806:名無しさん@13周年
13/02/27 21:26:36.82 K382kfVD0
読む量以前に、読書傾向が最大要因だと思うんだが。
807:名無しさん@13周年
13/02/27 21:27:54.21 r7RT6uLi0
オレの場合、学研の図鑑が一番の影響残してるかな
808:名無しさん@13周年
13/02/27 21:28:18.37 f1n66d8z0
>>1
それはない。
図書カードつかいまくりだったが
前向きでも後ろ向きでもない。
ただ、読書が好きだっただけ。
というか、思い込みだろ。
性格だろ、どこまでいったも。
809:名無しさん@13周年
13/02/27 21:31:55.04 0QM8ntYh0
活字好きは図書館があれば人生幸せだからな
810:名無しさん@13周年
13/02/27 21:33:08.28 pLW3Fqs00
オレも例外だな
811:名無しさん@13周年
13/02/27 21:33:51.14 IpnTQ+P10
>>805
でも、今まで自殺もせずに生きてこれたじゃないか。
読書量の多い人間は自分の体験を相対化できるようになり、あまり深刻に
悩まなくなるんじゃないかと思う。つまり、ネガティブというよりはシニカルになる。
812:名無しさん@13周年
13/02/27 21:34:24.28 K+/qasOz0
子供の頃、ソロバン習ってたヤツって
何かの役に立った?
813:名無しさん@13周年
13/02/27 21:33:43.29 Pz6TCyfA0
前向きな人生や「可能性」ってのは、現状、自分が出来る事、
今はできないがこうすればできる、など具体的な根拠やモデルがある人が描けるもの。
自分に当てはまる物があれば、真似してみるだけでも違う。
>>792
未来は今の積み重ね、今が過去の積み重ねの結果だって事は学が無くても分かる事で、
世界中の後進国の人ほど、「無限の未来」を脳天気に信じる無邪気さはない。
知ったかが過ぎて、やる前から諦める人よりはマシだけど、
積み重ねる物がない後進国ほど、物を知らないが故に想像力が貧困で刹那的。
だから後進国ほど、手前が捕まる事を一切考えないアホな盗人が多い。
814:名無しさん@13周年
13/02/27 21:37:13.08 DdIJPRFD0
これは違うと言いきれるな。
小学校の頃、朝日新聞朝夕、毎日本一冊も読んでた俺が言うから間違いない。
てか27年前にやってた3面ぶち抜きの竹島返還キャンペーンとか、朝日新聞の
奴はマジで覚えてないのかよ。
韓国にへ~こらして、どうしちゃったの?って感じだよね~。
815:名無しさん@13周年
13/02/27 21:39:14.69 zXoJ0t4Q0
生き場所が何処にも無くて本の世界だけが自分の世界だったな
読書してれば誰も文句を言わないし。
人生楽しくなってきたら読書しなくなった
816:名無しさん@13周年
13/02/27 21:40:03.40 r7RT6uLi0
>>812
少なくとも小学校の算数では
計算速度が(そろばん習ってない人より)相当早かった。
817:名無しさん@13周年
13/02/27 21:40:55.78 aNtwh+SvO
本は魂
読書は人間の魂に触れられる
最も容易な手段
818:名無しさん@13周年
13/02/27 21:44:15.81 DdIJPRFD0
小学校の頃、推理小説のトリックを先に見破るのが楽しかったな。
で、いわゆる大人向け小説を見てゲロ吐くぐらい嫌になった記憶がある。
どろどろの人間関係の話ばっかで。
こいつら裏でいっつも他人の事、こんな事ばっか
考えてんのかよ~ってな感じ。
で、夏への扉とか、嫌なビッチ奥さんと不倫相手の罠に嵌められた主人公が
知恵と勇気で脱出する、とか、まあその手の本とか好きだったかな。
819:名無しさん@13周年
13/02/27 21:45:36.78 r3+ZVROY0
小学校は漫画、中学で文学に目覚め
太宰、三島も読みました。
基本ネガティブだけどまぁなんとかなるかのプラス思考だな
820:名無しさん@13周年
13/02/27 21:47:40.00 GQTEKVtZP
俺も例外か
821:名無しさん@13周年
13/02/27 21:49:35.31 SEddkI0k0
うまくいってない人は読書量が足りなかったんだろう
822:名無しさん@13周年
13/02/27 21:49:36.82 WforAWJ+0
出版社のステマ
823:名無しさん@13周年
13/02/27 21:51:29.20 afHzXXvw0
余計な知恵ついて挑戦とかしなくなったな
824:名無しさん@13周年
13/02/27 21:51:40.16 NbdsYMg50
かなり処分したけど今でも自宅には3000冊以上の本がある
でも本棚満タンだからまた増やさないと・・・
825:名無しさん@13周年
13/02/27 21:52:17.01 NEkJb86A0
本の虫だったけど、精神的に老け込んで、
高校あがる頃にはあだ名がオッサンとか爺さんだったぞ・・・。
むしろ読んでない方が年相応に若さ故のバカ騒ぎを心底楽しめてたと思うわ。
826:名無しさん@13周年
13/02/27 21:52:21.50 oMrTROm20
子ども時代に多読だった俺の心得
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
827:名無しさん@13周年
13/02/27 21:54:48.20 IpnTQ+P10
>>822
それなら、4月23日のセントジョージの日にぶつけるんじゃないか?
2月じゃ、ちょっと早すぎると思うわw
828:名無しさん@13周年
13/02/27 21:55:38.47 60OcdIPq0
>>825
それは「読み過ぎ」だったんだと思うよ
バランスのいい読書量って絶対あるから
ゲーテも「本読みすぎは害」みたいなこと書いてるし
829:名無しさん@13周年
13/02/27 22:02:49.56 pD0wq+YUO
昔の本が凄くていまが駄目なら、学者や教授の面々がマスコミで売れて御用学者になったら机上論だけでラクしてるだけだな。有識者だから簡単に騙せるだろうしな。
文学が権威にひけ散らかせられる。社会学は何か役に立ったか?
こいつらも大衆にワンフレーズで飛躍させるだけだったり、アカヒ新聞がネガキャン活用のために世論操作ぐらいじゃね。
日本で知識つけると、なかには税金かっさらってラクしてカネ奪うって連中どもがいて平民を虐めるんだよな。サヨクの反日行為なんだろうな。
830:名無しさん@13周年
13/02/27 22:02:53.75 60OcdIPq0
結局、読書って読み手がどういうふうに受け止めるかなんだろなあ。
例えばニーチェにしても、ニヒリズム的な部分(人生は無意味、とか)をオールスルーして、
前向きな言葉だけを吸収する奴がいるし、太宰の人間失格読んでも鬱になったりせず、
「はは、なんだこいつダメすぎワロタw」と笑い飛ばせる奴、自分はこうならないように生きるわ、と決心する奴がいるように。
831:名無しさん@13周年
13/02/27 22:03:18.18 gruKg4qH0
真の前向きな考え方というのは
考え方に余裕が出来る、悲観しない、ということだよ。
頑張って「前を向こう 前を向こう」と思ったりとか、
本を買って自分を変えようとする、とかは
後ろ向きな自分をひたすら否定しているだけなんだよ。
832:名無しさん@13周年
13/02/27 22:03:47.34 DdIJPRFD0
あとは院の頃読んだ物理の専門書が面白かったな。
良くこんな難しい難問を解いていく奴が居るもんだ、と。
833:名無しさん@13周年
13/02/27 22:05:07.71 4jVgvgQ90
can you tell me where i might find the hydra-ah?
is he wearin' a familiar fa-ace?...♪
834:名無しさん@13周年
13/02/27 22:05:13.57 60OcdIPq0
>>831
大事なのはその前者の、考え方に余裕を持たせることができるような読書だろうな。
835:名無しさん@13周年
13/02/27 22:07:10.18 svQNW0I/0
いろんな本を読んだおかげで知識と想像力がついたな。
俺の想像だと好奇心が旺盛な奴は読書好きが多いような気がする。
俺の場合は読書好きというより好奇心が旺盛だったからたまたま本も好きだったような気がする。
好奇心が旺盛な奴は前向きな奴が多いような気はするが。
836:名無しさん@13周年
13/02/27 22:08:12.68 DdIJPRFD0
あと俺の他にもいると思うけど、高校の図書館に必ずある戦記物(グロ写真)。
突破口を開く突撃隊は、昔は全員死亡に近く、第二次世界大戦の頃でも
7割が戦死か重傷で歩けなくなる、とか、無駄な知識だったかも。
837:名無しさん@13周年
13/02/27 22:08:32.84 RqZwE0cQ0
読まないより読む方が良いとは思うが
それがネガティブになるかポジティブになるか全く関係ないと思う
838:名無しさん@13周年
13/02/27 22:10:35.15 evrxxiWS0
>>2
オレも例外だ
よく本を読んだがそのせいであれこれいろいろ考えるようになって
なにかやるときはネガティブ要素を排除しようとあれこれ対策しているうちに
思考自体がネガティブ気味になった
839:名無しさん@13周年
13/02/27 22:13:15.05 s1+mkydg0
本は好きだったが別にポジティブではないな。読んでたのが推理小説や民話や神話が多かったからかな?
840:○
13/02/27 22:13:53.66 wEyKXSXs0
>>1
俺以外の本読みはそうなのか。
知らなかった。
841:名無しさん@13周年
13/02/27 22:14:36.28 iUYiiNGoO
まあ個人差があるわな
読むモノにもよるし
でもガキの頃に変なもん刷り込まれなくて良かったなとは思う
左巻きくさい戦争図書とか読まなかったのはガキの頃の俺グッジョブ
オカルトだのUFOだのばっか読んでてむしろバカなガキの頃の俺グッジョブw
842:名無しさん@13周年
13/02/27 22:14:41.82 1b3j/PX70
>>2
はーい!
ここにもいます!
843:名無しさん@13周年
13/02/27 22:16:01.31 2hwyu/2+0
なんであれ何をそこから学ぶかそういう姿勢ないと
こういうのは読もうがなにしようが意味ないと思うけどな
844:名無しさん@13周年
13/02/27 22:17:52.69 y4U4aEUh0
つかほれ、
ネガチブかポジチブかは別として、
あてつけに社会に迷惑かける自爆しちゃうもんね、
って発想になりにくいとかじゃないの。
なんだかんだで、本を読んでると。
845:名無しさん@13周年
13/02/27 22:19:59.65 Q2Q1UbZnO
買ってはいけない本 買ってはいけない本は買ってはいけない
とか
チーズはどこへ消えた バターはどこへ溶けた
とか
いろいろ読んだ
846:名無しさん@13周年
13/02/27 22:20:49.62 r3+ZVROY0
妹は本読まなかったけど、すごく
能天気つうか単純ではあるな
そういえば
847:名無しさん@13周年
13/02/27 22:21:57.61 kNkICCOQ0
岩波新書の愛読者だった
848:名無しさん@13周年
13/02/27 22:22:46.38 qG5c+mvB0
自分も例外
ネガティブすぎてなんか息苦しいんだけど
849:名無しさん@13周年
13/02/27 22:24:06.53 vpM3YcVs0
もしかしてステマキャンペーン実施中?
【社会】中高生「読書好き」過半数…「借りない」7割超
スレリンク(newsplus板)
本を全く読んでない人は年収が低い、話がつまらない、3行以上の長文が書けない。
スレリンク(news板)
850:名無しさん@13周年
13/02/27 22:24:22.73 s1+mkydgO
本は読んでたけど自己評価低くてネガティブです
私の知能が低いから?
851:名無しさん@13周年
13/02/27 22:24:58.32 tzLromSKO
逆だよな
子供時代に多読できるタイプは、もともと大人しくて非社交的。集中力強い代わりに視野が狭くなりやすい→鬱になりやすい。
子供時代にじっとしてとけないタイプは、だいたい社交的でポジティブだよ
852:名無しさん@13周年
13/02/27 22:25:28.59 IpnTQ+P10
>>844
教養が邪魔して粗暴な真似が出来ないってヤツかな。
853:名無しさん@13周年
13/02/27 22:25:49.30 3uMvxvfH0
これ、朝日に載ってた…
一昨日くらいに読んだ…
俺も子供時代に読書をたくさんしておくべきだった…
しかも自分の読解力に合った本を…
「スマイルプリキュア」の星空みゆきさんは劇中で人生を前向きに捉えていたけど、本当にそうだったんだね
おいらはネガティブなんだ…産まれた時から…
854:名無しさん@13周年
13/02/27 22:27:49.40 h0B9kjPQO
>>846
うちも読書好きの自分は物凄くネガティブ志向で人見知り
漫画すら読まなかった妹は楽天的で誰とでも合わせられる
本読まなかったほうが良かったなorz
855:名無しさん@13周年
13/02/27 22:28:29.13 P5NhpLd60
本はよく読んだけど超ネガティブ
超ネガティブがいきすぎてかえってもうどうでもいいやと開き直って諦観の境地入ってきて
周りから見ると一見ポジティブに見える感じになってきたっぽい
最悪を想定しすぎているからコレくらいの悪いことはまあ良いほうだよねみたいな
本人的にはネガティブなんだけどお前超ポジティブ人間過ぎるとかおめでたいとか言われる
856:名無しさん@13周年
13/02/27 22:29:31.29 aBFdSpQc0
読書してないやつのほうが幸せそうに見える
857:名無しさん@13周年
13/02/27 22:29:45.26 y4U4aEUh0
まあ、じゃあ、
本や携帯をいじってばかりの彼女は、
処女率高いんじゃないの。
858:名無しさん@13周年
13/02/27 22:32:29.51 r3+ZVROY0
>>854
えっ、自分は本のおかげで想像力豊かになったし普通に本好きだよ
それに最終的には前向きだよ
本好きな人しか友達いないし本好きな人が好きだよ
859:名無しさん@13周年
13/02/27 22:33:06.44 nHdK98XF0
小学生時に児童用国語辞典が愛読書だったし学校の図書室を読破したし
釣りして小屋を作ってガンガン遊んだし
お菓子作りにはまって家のオーブン壊したけど
特に優れたところもない普通の根暗になりましたとさ
勉強、大事。
それ以上に家庭が安定してることが大事。
普通に育った普通の知能の人がほどほどに読書したら
学校の成績が全教科普通に良くなるだろうから
そういうプラス体験が後に影響してるだけでは?
860:名無しさん@13周年
13/02/27 22:34:11.77 pbhK+q8K0
知らなくていいようなことまで知っちゃうから読まないほうが能天気でいられる
861:名無しさん@13周年
13/02/27 22:34:46.90 aBFdSpQc0
>>858
このスレ見るかぎりお前が例外
862:名無しさん@13周年
13/02/27 22:35:28.95 tzLromSKO
小学生一年でギリシャ神話とかみてたな、
小学生二年で偉人伝シリーズ網羅してた記憶が。遺跡発掘したシュリーマンの本読んだの覚えてる
小学四年で、探偵物、ルパン、二十面相シャーロックホームズ・・。あとゲームブックからラノベに。
六年でロードス島戦記か。
中学の時読んだ、ストームブリンガーのエルリックサーガの影響受けてで鬱気味
863:名無しさん@13周年
13/02/27 22:35:32.22 2Pv0/W5wO
子供の頃からファンタジー系とミステリー系の小説ばっかり読んでたら、
頭がお花畑になっちゃって、空想癖がついちゃいましたよ~
確かにポジティブではありますがね
864:名無しさん@13周年
13/02/27 22:36:40.72 zSWWCL1/0
>>18
こんなんで金をとれるのか。w
865:名無しさん@13周年
13/02/27 22:36:52.22 60OcdIPq0
「自分は変人なんじゃないだろうか。周りと合わない気がする…」
↑
こういうのも、過去に五万といた変人達の自伝やエピソード(特に成功者のもの)を読むと、
たいして気にならなくなるってのはよくあること。
866:名無しさん@13周年
13/02/27 22:40:58.54 m55ivLey0
俺は赤川次郎とか西村京太郎とかサスペンスを読んでたからネガティブになったのかな?www
867:名無しさん@13周年
13/02/27 22:42:08.32 pgvFxTCmO
読書は、小学校の頃によく読んだからその後はほとんど読んでない。
マンガもアニメも小学校の頃に少し見てたくらいで
ゲームばっかりやってた。
868:名無しさん@13周年
13/02/27 22:43:14.36 YG5kKTMk0
逆じゃないかねぇ
余計な知識が無い方が生きやすいと思う
869:名無しさん@13周年
13/02/27 22:43:58.96 8PplP84wO
子供の頃から毎日1冊は必ず読んでますが、今は廃人同様です
870:名無しさん@13周年
13/02/27 22:44:53.94 60OcdIPq0
>>968
ただ、他の人間と同じような生き方はしたくない、特別な人間になりたい、
っていう願望がある場合は、それじゃダメだろうな。
871:名無しさん@13周年
13/02/27 22:47:28.23 3uMvxvfH0
>>868
なんか、スリランカ生まれの坊さんが「お釈迦様の教えを瞑想体験によって、選り分けましょう」
って言っているのと似てるような…
要するにいらない知識は削るんだから
872:名無しさん@13周年
13/02/27 22:48:15.41 QVEgnACD0
漫画ばかり読んでた俺は今でもロリコンですが前向きです
873:名無しさん@13周年
13/02/27 22:48:35.37 sDk0OMMUO
活字読まないと→やっぱり新聞から
の我田引水ですね。
874:名無しさん@13周年
13/02/27 22:48:35.77 pA9ywbOr0
>>1
読書量の多少の基準
5258人が何人対何人に分かれて
そのうち何人がそういう答えを出したのか
それに読書量が関与するという根拠
またそれ以外の生活環境の違い
現状の生活環境
年齢分布
なに一つ統計的なデータの存在しない「調査」w
875:名無しさん@13周年
13/02/27 22:49:25.17 AbHKtF88O
子供の頃はよく本を読んだが今は前向きじゃないな
ただ楽観的ではある
仕事をする上では良いことではないけどね
876:名無しさん@13周年
13/02/27 22:50:53.38 svQNW0I/0
思うに自分でネガティブと考えている人はネガティブでないんじゃね。
よく自分で馬鹿だと言っている人は馬鹿ではない。
本当の馬鹿は自分で利口だと思っている。
よく自分で私は変わっているでしょうという奴がいるが変わっていたためしがない。
本当の変人は自分を変人と認識してないというのが俺の人生経験。
877:名無しさん@13周年
13/02/27 22:53:20.54 IpnTQ+P10
>>868
ヨーロッパ中世のように、ほんの一握りの読み書きの出来る社会階層が知識の全てを独占し、
それ以外の庶民はただひたすら教会の教えを信じて何の疑問も持たずに一生を送るってのが
生き易い世の中だと思うのなら、多分そうなんだろうなぁ。
878:名無しさん@13周年
13/02/27 22:56:56.17 emEKI9gSO
本は心の栄養です。
幼い頃に馬鹿奴隷を作られる為に毒親から禁止されてました。
余計な知識を得ると利発的な子になり、奴隷として使えなくなるからです。
おかげで馬鹿になりました。
今では学力差で思い知らされております。
速読力も、読解能力も劣ってる始末。
内向的でネガティブに物事を捕らえてますね。
879:名無しさん@13周年
13/02/27 22:59:45.95 3uMvxvfH0
>>876
確かに2行目以降は正論かもしれないが、俺は本当にネガティブなんだって
880:名無しさん@13周年
13/02/27 22:59:58.69 31Nb9U4q0
これ全然違うよ 俺や友達を見ていて感じたのは
子供時代に太陽の下で沢山遊んだ人ほど人生を前向きに捉えている だと思う
881:名無しさん@13周年
13/02/27 23:00:12.05 In0+HEgr0
>>1
全ては親の頭の賢さで決まる。
本では決まらない。
虚偽の調査結果で、残念でならない。
882:名無しさん@13周年
13/02/27 23:01:16.38 9nozW6Iu0
子供の頃から本を読んでいましたが、
かなりネガティブです。
全然前向きじゃない。
883:名無しさん@13周年
13/02/27 23:02:06.19 aBFdSpQc0
>>870
読書家は特別な人間になろうとしてなれず、脱落して廃人になるんだよ
それがここの住人
884:名無しさん@13周年
13/02/27 23:03:47.16 dWxs9y4t0
俺は図書館の赤川次郎の本を全部制覇した
が、死にたいと毎日思ってるので、前向きな奴なんていないだろう
885:名無しさん@13周年
13/02/27 23:06:32.49 9nozW6Iu0
1.本を読む
2.本の中の人物に憧れる
3.あこがれの人物に近づこうと努力する
4.ほとんど近づけない
5.絶望
6.自分が大嫌い
7.ネガティブ思考から抜け出せない
886:名無しさん@13周年
13/02/27 23:06:43.00 6c9qDKuX0
>>881 そういや、本人が本を読む読まないよりも、親が本を多く揃えてるという環境の方が
後に知的になるかどうかに関連性が高いなんていう調査結果がなかったか。
そういう変な思い込みの指標に関する考察ばかり集めてる著書があったと思う。
887:名無しさん@13周年
13/02/27 23:06:52.51 U4u6pp4g0
>>826
読書が好きな奴の傾向として、
脳での妄想、思考によって得られる刺激の方が
より純度が高く快感を感じる傾向があるんだろううな。
888:名無しさん@13周年
13/02/27 23:08:23.21 pChA5o1H0
小学校高学年になったら本より、映画・洋楽に行ったなぁ
英語だけは得意になったけど、その後見たり聞いたり食べたりという簡単な快楽に流れやすくなってしまった
あと最近文章が理解できなくなったと自覚してる奴は、うつか脳の衰えだから
算数や国語からやり直した方がいい
889:名無しさん@13周年
13/02/27 23:09:51.70 DFfZ1atqO
子供の頃の読書量と最終学歴は相関無いってこと?
890:名無しさん@13周年
13/02/27 23:10:22.18 vUwnxnYc0
前向きに生きた方が楽しい by元ネトゲ廃人ニート
891:名無しさん@13周年
13/02/27 23:11:52.35 dWxs9y4t0
>>889
まったくない。
図書委員だった友人は短大卒。バイトばっかしてた俺大卒。
892:名無しさん@13周年
13/02/27 23:12:05.24 BdISiCnC0
俺はポジティブだ。
そして、むっつりスケベだ。
小学校低学年で、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを
片っ端から読みあさり、ついでに人間椅子を借りてしまった。
人間椅子を小学3年か4年で読んで、股間がむずむずするのを覚えた。
幼少期の読書は、内容を選ばなくてはならない。
視覚的刺激だけじゃエロを楽しめない。妄想が必要。
絶対に人間椅子のせいだ。
893:名無しさん@13周年
13/02/27 23:17:20.99 kr9L73tN0
>>2
オレがいた
894:名無しさん@13周年
13/02/27 23:17:42.38 e6R0DffG0
>>886 多くの本を揃える親は、相応の学歴と収入がある場合が多いから、相関関係は出るだろうなあ。
895:名無しさん@13周年
13/02/27 23:18:44.63 0nnhNTub0
新聞の社説を読む人は間違いなく人生を前向きに捉えてる
896:名無しさん@13周年
13/02/27 23:18:51.18 aBFdSpQc0
俺もポジティブむっつりスケベだわ
幼少期からの読書で妄想力つちかったから
897:名無しさん@13周年
13/02/27 23:20:32.86 d2NUagun0
保育園から幼小中高専門時代まで学年で一番本読んでた
毎年学校の図書館から貸出一位で表彰+市町村の図書館と本屋にほぼ毎日通ってた
だけど将来に希望がもてないよ(´・ω・`)
898:名無しさん@13周年
13/02/27 23:23:25.18 uezFn9wJO
いやいやいや…
899:名無しさん@13周年
13/02/27 23:26:13.28 nNhZCL4V0
学歴も年収もない前向きな奴って
もっと頑張れって思う
900:名無しさん@13周年
13/02/27 23:28:58.63 0nJgf4/kO
辞典・データベース的な本ばかり見てるのは本好きに含んでいい?
好奇心・体験という視点ではかなり楽しい
901:名無しさん@13周年
13/02/27 23:30:51.37 iNwN7Sb9O
ネガティブとかポジティブとか…単純すぎる括りにはめ込まないでほしい。
本を読まない人間はつまらん。
902:名無しさん@13周年
13/02/27 23:31:53.45 0nnhNTub0
本を読むやつはつまらん
感性が衰えてる
903:名無しさん@13周年
13/02/27 23:32:46.55 BdISiCnC0
横溝正史か乱歩かどちらかだと思うんだけど、
夫が嫁とセックスしないで、
嫁を寝床に横たわらせて裸にして、触らずに、
ひたすらじーーーーーっと見ているだけ、
って描写があったのは何の作品だったかな。
これも、小学生のときに読んで興奮した描写だった。
セックスのやり方も知らない子供だったのに。
>>900
児童書の、図解の百科辞典は大好き。
子供だけに読ませるのはもったいない。
ガレー船や、ピラミッドを輪切りにした絵本も面白い。
904:名無しさん@13周年
13/02/27 23:33:19.55 1A2Z+2ho0
これは正しいかもしれない
読書しまくった俺は30目前職歴なしのニートなのに元気に生きてるもん
普通なら自殺したくなるでしょう
905:名無しさん@13周年
13/02/27 23:36:37.74 aBFdSpQc0
35すぎたあたりから死にたくなるぞ
906:名無しさん@13周年
13/02/27 23:37:39.84 w/yfM8x50
金瓶梅とかファニーヒルとか吉行淳之介でオナニーしたなあ
907:名無しさん@13周年
13/02/27 23:38:18.09 sbR0V1F3O
子供の頃から本よく読むし、いまも月2、3冊読んでるけど
鬱になって毎日死にたかった
いまもたまに死にたくなる
908:名無しさん@13周年
13/02/27 23:41:22.84 VHksMVpZO
>>897
おまおれ
両親は、あまりに自分が本ばかり読んでるからおかしい子だと思ってたらしい。
そして今絶賛絶望中。
909:名無しさん@13周年
13/02/27 23:43:09.32 kX3+u2TF0
本当に良い本はホワっとしたものが心に残るからな
読みすぎたら>>907みたいに鬱になるのかもしれんが
910:名無しさん@13周年
13/02/27 23:45:33.67 1XFMvUHJ0
子供時代に読書を多くした人上位30%には大いに謙遜して入るはずだが
後ろ向きな大人上位10%に入る自信はある
911:名無しさん@13周年
13/02/27 23:45:54.09 24jZoMi50
本を読まない奴の特徴
・多弁で声がデカい
912:名無しさん@13周年
13/02/27 23:47:06.61 r5hk12uVP
読みたいが忙殺されそうな悪寒
913:名無しさん@13周年
13/02/27 23:48:31.19 zimYUO9/0
>>907
大丈夫
お前は鬱じゃない
本当の鬱は本読むことなんて出来ないから
914:名無しさん@13周年
13/02/27 23:53:47.84 S2fYoHBr0
>>884>>891
お前は小さい頃本を読んだのか読んでないのかどっちなんだよwww
915:名無しさん@13周年
13/02/27 23:54:42.30 yokDDUc/0
子供時代に百科事典を読破したが後ろ向きの人生を歩んでるが何か
916:名無しさん@13周年
13/02/27 23:55:38.14 gzgK1Oqr0
>>881
本当のことを言うんじゃない
夢も希望もなくなっちまうじゃないか
917:名無しさん@13周年
13/02/27 23:56:56.95 S2fYoHBr0
>>911
本を読み過ぎるといかに自分が無知かって自覚するからな
本を読んで俺は知ってるぜと思ってるようじゃまだまだだよね
918:名無しさん@13周年
13/02/27 23:57:52.52 p96becXo0
>子どもに本を読み聞かせたりした経験も多かった
ソレはちょっと違うんじゃないか
919:名無しさん@13周年
13/02/27 23:59:57.28 S2fYoHBr0
>>881
親が賢いのにニートの俺涙目wwww
920:名無しさん@13周年
13/02/28 00:00:39.89 H/2rnJOD0
休み時間はリア充とDQNがうざかったので図書室に逃げてたな
で、アホみたいに本を読みまくった
まあ教室に帰ったらいつもの俺だけど
大人になっても図書室=ネットさ
921:名無しさん@13周年
13/02/28 00:03:19.62 0JuP72OR0
子供の頃に筒井康孝と小松左京、眉村卓にハマった俺はごく普通のプー太郎ですが
ちなみに星進一とイギリスミステリ作家群の著書は、ほぼカーチャンの蔵書で完読してた
922:名無しさん@13周年
13/02/28 00:03:54.03 0uQ5mRF30
>>911
本を読み過ぎている奴が全員
お前みたいに何の根拠も無く他人にレッテル貼ったり
何でも知ったつもりになっている馬鹿でマヌケだったら嫌だなあw
923:名無しさん@13周年
13/02/28 00:05:22.11 XpaanPjWO
>>920
ネットは図書室じゃない。
目を覚ますんだ。
924:名無しさん@13周年
13/02/28 00:05:41.63 S2fYoHBr0
>>922
まあまあそんな本を読まないからって顔真っ赤になるなよ
925:名無しさん@13周年
13/02/28 00:06:05.93 bdMJI9xD0
昔読んだ本は今読み返してみるべき。
926:名無しさん@13周年
13/02/28 00:06:47.82 0uQ5mRF30
>>924
まだ凝りもせずレッテル貼り繰り返すw どうしようもねえなお前w
927:名無しさん@13周年
13/02/28 00:07:09.11 BkY1G3WI0
多読 → 人生に絶望 → 出家
という人がいた。
928:名無しさん@13周年
13/02/28 00:07:13.54 UuOhS/6AO
どんな本かだよな
929:名無しさん@13周年
13/02/28 00:08:27.18 li0GlA6B0
>>926
本を読んでなくて図星だからキレたなら正直にそういえばいいのにww
930:名無しさん@13周年
13/02/28 00:09:13.87 Y69SSEwP0
>>925
中学時代に読んだ本はいまだに読み返すよ
931:名無しさん@13周年
13/02/28 00:09:19.72 4jRB5rA0O
こんな分かりやすいステマするとはw
出版業界の方かな?
932:名無しさん@13周年
13/02/28 00:09:23.23 KmOkWU+d0
小6になっても絵本しかダメで今でも絵本しか読まない俺はなんなんだろう
933:名無しさん@13周年
13/02/28 00:09:48.92 XnEdX5Pn0
とバカヤノが上から目線で
今日も左翼的発言をしておりまする
934:名無しさん@13周年
13/02/28 00:11:18.83 mLpG7IOO0
小学生の頃人間失格を読もうとして2、3ページで挫折した
読破してたらどんな人間になっただろうと思うと恐ろしいw
935:名無しさん@13周年
13/02/28 00:11:29.32 S3CgzDS00
あんまり物事を、深く考えない人がポジティブなんだと思う
936:名無しさん@13周年
13/02/28 00:11:39.18 l8aZXHun0
>>919
両親とも旧帝国大学出身で母は陸上で国体に、父は20代で社長
俺はというとお前らと同じスペック
拾われた子かも試練
937:名無しさん@13周年
13/02/28 00:11:46.16 SjvVvR1wO
>>922
教育振興機構(本屋)『残りの7割がニートになっていないとは言っていない!』
938:名無しさん@13周年
13/02/28 00:12:18.70 oZJ0709V0
>>919
それ、親が賢くないからだ。
ここで言う「親の頭の賢さ」とは、
IQや偏差値が高いだけじゃ意味ない。
それをどう、自分の子供に伝授するか、だから。
いくら親の頭が賢くても、そこがタコじゃ全く意味ない。
939:名無しさん@13周年
13/02/28 00:12:40.63 Orq0xt0L0
ネットを否定はしないけど読書は大事だね。特に小学生時代に読んだ(読まされた)本は将来の役に立ってるとおもう。
940:名無しさん@13周年
13/02/28 00:14:25.63 Dk3QII4ZO
>>935
呼んだ?
(^・∀・^)
941:名無しさん@13周年
13/02/28 00:14:52.13 898V6ewr0
好きな人に「最近どんな本読んでる?」とふってみたら
「紅はこべ、とか・・・」と予想外の答えで話題を膨らませられなかった
自分が歯がゆい
942:名無しさん@13周年
13/02/28 00:14:57.26 Fb05cEMr0
>>1
えっそんなことないよ
早く死にたい
943:名無しさん@13周年
13/02/28 00:15:02.10 li0GlA6B0
でも児童書って高いからひたすら大人のミステリー小説を読んでたわ
倍位値段が違うからね
944:名無しさん@13周年
13/02/28 00:15:34.37 Q0iGrgyxP
>>925
本は精神の発達段階で感想が変わるからな
しかし大人になって読んで思った。
中学生の時「こころ」なんざ読まされても、なあ、、、
あれ読ませてどうするんだよ。対象年齢間違っている気が。
945:名無しさん@13周年
13/02/28 00:17:29.98 li0GlA6B0
>>925
レ・ミゼラブルを読んだんだけど内容忘れたから映画見てくるわwww
946:名無しさん@13周年
13/02/28 00:21:34.38 oQanbZjo0
ラジオCMだと
そうか.....................がっかいっ
って流れそうな話だな。
947:名無しさん@13周年
13/02/28 00:21:46.24 Q0iGrgyxP
幼稚園~小学校低学年でやたら読んでたのは
・図鑑 ・漢和辞典 ・ことわざ辞典 ・百科事典
だったけれど、これはすごく正解だったと思う。
物語は娯楽になるけど、今ひとつ残るものがない。
948:名無しさん@13周年
13/02/28 00:25:12.08 Fu5i7xiz0
読書量と人生前向きはまったく関係ない。
独立行政法人ってバカだな。
949:名無しさん@13周年
13/02/28 00:26:30.91 F/Ks4exe0
>>934
太宰は小学生の内に、めぼしいものは読み終えた。
早い内に読んじゃった方が、深く考えずに良かったと思う。
中高時代は、
1.読むのが楽しい → SF、冒険小説、ミステリ
2.中2向け小説 → 銀英伝、吸血鬼ハンターD
3.厨2病小説 → 寺山修司
あたりを読んでいたけど、3が太宰やらサリンジャーやらでふくらむと、
厨2病をこじらせそう。
3のジャンルは、思春期を外して読むもんだと思う。
950:名無しさん@13周年
13/02/28 00:26:36.69 FGc7vY9c0
>>944
こころは大学生くらいからでいいよね
大学でも1年で読んだときと4年で読んだときは感想が違ってくるわ
951:名無しさん@13周年
13/02/28 00:26:40.39 GUFPS2if0
ジャンルを問わず人が一生掛けてやっと書ける様な濃い内容の良書でも、
それが自分には不要な物だと判断できなきゃ只の貧乏性で、知識のゴミ屋敷に住んでるだけだからな。
本やネットで知識を得て、知ったかに陥って一歩も前に進めなくなってる
頭でっかちなネガティブな人にありがちな事。
だったら「取り敢えず自分で実践」の無学の徒の方がマシ。
952:名無しさん@13周年
13/02/28 00:29:41.09 8N2PiycO0
>>826
気持ち悪い
953:名無しさん@13周年
13/02/28 00:29:55.06 FGc7vY9c0
>>934
中学生で人間失格よんだけど超ウケルwwwwww
みたいな感じだった
後半薬の話になってあまりにもつまらなくてダレた
今読むと感想違ってくるのかも
954:名無しさん@13周年
13/02/28 00:30:49.36 tl36/Sb8O
こどもの時は同じ行を何回も読んだりして読書が苦痛だったなあ
955:名無しさん@13周年
13/02/28 00:31:58.01 ZYc81ekX0
人生経験を読書で代用するバーチャル世代、などとネガティブに言ってみる
956:名無しさん@13周年
13/02/28 00:32:03.80 gBAjEu4sO
太宰治ばかり読んでたら死にたくなった
957:名無しさん@13周年
13/02/28 00:32:47.92 li0GlA6B0
>>951
違うんだよなー
世間的に成功してるって人の人生の大変さを読むと自分は耐えられないから無理
絶望的な気分になるのであって知ったかだからではないよ
それを無知な人ががむしゃらにやる方がかえってマシなのは同意だけど
958:名無しさん@13周年
13/02/28 00:34:49.06 Q0iGrgyxP
子供をしつけるのに、ふざけてるのか
「子供のしつけ本」「礼儀本」をガキに読ませたのは
ウチのバカ親だ。
しかし結果的に振り返ると、読んで親の立場にも感情移入して
親があまり叱る必要のない子に育ったので
案外当たり策なのかもしれない。
959:名無しさん@13周年
13/02/28 00:36:09.69 TUbT4RdIO
子どもの頃は読書より紙芝居の方が好きだったなぁ。
おかげか知らんが今でも古典や民俗は結構好きだな。
子ども時代に色んなもんを根っこに絡ませとけばいつかは役に立つかもしれん。
960:名無しさん@13周年
13/02/28 00:38:19.13 Q0iGrgyxP
>>956
太宰は多くの人にとって正直「読まないほうがいい」本だと思う マジで
>>959
昔話や神話とかは色んなもんが詰まってるからな
日本昔話と世界名作劇場とかでも読んでおけば大体の、
人間に必要な道徳心と大雑把な教訓は身につけられると思う
961:名無しさん@13周年
13/02/28 00:38:57.47 44DlX4HmO
いい本に出会えるかどうかで人生にいくばくかの違いがあるのかどうかは判らない、きっと人生終わる時に初めて判るのだろう。
今はただ、この無味無臭な人生を僅かに味付けしてくれる事を期待して、重荷を背負って険しい山道を行くが如く良い本を探し求めるのだ、「良い書、良い書」と。
962:名無しさん@13周年
13/02/28 00:40:13.03 Gn7IfRDQ0
>>1
はぁ?
何ネボケタこと言ってるんだ・・・・
963:名無しさん@13周年
13/02/28 00:40:29.99 vObrymMr0
前向きってか、読みすぎると考え方が雑多になりすぎて一つに絞れない感じかな。
だから、死ぬ方向に集中しないかわりに、何も達成しない小利口しかいなくなる。
結局頭の良い馬鹿を生産するのが読書という作業なんだよね。
964:名無しさん@13周年
13/02/28 00:40:51.09 FGc7vY9c0
>>960
中学ぐらいで読んどくと
受け狙いでヘラヘラしてるのは自分だけじゃなかったんだwwwって安心できる
後半は読み飛ばせば(・∀・)イイ!!
965:名無しさん@13周年
13/02/28 00:41:16.66 8N2PiycO0
親が本読むと自然にガキも読むようになるよね。おれがそうだった。
テめーが読まないのにガキに強要するのは本当のバカ
966:名無しさん@13周年
13/02/28 00:42:14.21 oqm7lEPjP
今ならカフカを笑いながら読めるけど、昔だったらと思うとちょっと怖いな
967:名無しさん@13周年
13/02/28 00:42:24.78 F/Ks4exe0
>>953
読書感想文を書くのに、父親の全集のなかに丁度、推薦図書が
あったからという理由で「若きウェルテルの悩み」を選んだことがあった。
で、そんな感想を書いた気がする。
ちょwww死んじゃったよwwwバカじゃねwww
どこに感動すればいいのか分からないんですけどwww みたいな。
968:名無しさん@13周年
13/02/28 00:42:49.13 KgQC1MF60
太宰が何で日本人に人気かというと、
太宰を見上げて首が痛くなるようなヒーローじゃなくて、
こいつよりマシって見下せる慰撫のためだね
太宰も、そんなのは分かってただろうね。それでも無視されるよりはよかったんだ
969:名無しさん@13周年
13/02/28 00:43:46.96 Q0iGrgyxP
>>966
夜、長虫が這って来ないかと子供部屋で震える特典が漏れ無くついていましたよ。ええ。
ホント夜が怖くなりました。
970:名無しさん@13周年
13/02/28 00:44:54.49 f8OIiyVf0
「小公子」は余りにもお子様向けの教訓本っぽくて・・とかバカにされるけど
リアルでじいちゃんばあちゃん子だった俺は、未だになんかあの本が好きだ
堅物で怖かったじいちゃんとあれに出てくるジジイがどことなく被るのかも
あと、やっぱり「何でも楽しく好意的に考える」ってのは人生を楽しく送る基本だと思う
971:名無しさん@13周年
13/02/28 00:45:46.51 li0GlA6B0
>>963
本を読み過ぎると本を読むのが目的なってそれ以上でもそれ以下でもなくなるからなあ
それで頭がよくなった気になれるのは本を読み過ぎてないから幸せそうだわ
972:名無しさん@13周年
13/02/28 00:46:17.21 6futnNJi0
これは事実
絶対かどうかは知らないけど、その傾向は明らかにある
だけど俺は太宰も夏目も川端も苦手
ただ本は好き
973:名無しさん@13周年
13/02/28 00:46:32.73 Q0iGrgyxP
>>967
実際なんか感性飛んでるよね。
あんなの選ぶ人って、自分もちゃんとアレ読んでいいと思ったんだろうか??
情操教育にはファンタジー系が適してると思う。
和製ファンタジーだと「だれも知らない小さな国」シリーズとか秀逸。佐藤さとる氏。
974:名無しさん@13周年
13/02/28 00:47:39.72 GUFPS2if0
>>957
時代も環境も適正も異なって比較しようがないから、
人が「自分の生きる道」で頑張る時に、他人の苦労を自分と比較はしない。
「他人が成功を保証してる知識や経験則」を安易に欲しがるから
書物の知識や経験則が自分に当てはまらずに絶望的な気分になるだけだろ。
人生、時流に合った正しい努力を他人よりもしないと報われないけど、
「何が時流に合った正しい努力か?」を過去に書かれた書物から得るのは不可能。
だから「受動的ではなく能動的に自分から動いた奴」しか成功できないし、
知識がそれを邪魔するなら知識を持ってる事は、その人の人生にとって無駄。まずネット断ちしなさいと。
975:名無しさん@13周年
13/02/28 00:48:59.24 ydd84Vl1O
うそだっ!ごんぎつねトラウマは健在ぢゃ!
反省して良いことしたら、撃たれる
976:名無しさん@13周年
13/02/28 00:49:11.42 zeqHl3y00
本の内容というよりかは、親の愛情の問題だと思うけど。
読書しない子供=親が本すら与えない子供
だからな。
977:名無しさん@13周年
13/02/28 00:49:56.45 Q0iGrgyxP
>>975
あれこそ、※の教訓である
978:名無しさん@13周年
13/02/28 00:52:23.31 rCuLUNi00
はいはい、読書、読書、爆笑。
979:名無しさん@13周年
13/02/28 00:52:30.60 FGc7vY9c0
>>975
アレは他者とは誤解しあいながらしか生きられないとか
とりかえしのつかない事があるとか
そんなかんじだろ
980:名無しさん@13周年
13/02/28 00:52:45.47 TCi3lmok0
>>965
親の本棚から適当に漁って読んだりしたよね
981:名無しさん@13周年
13/02/28 00:52:49.64 hdyYqc5l0
>>968
太宰は女子にとって、貧乏神みたいな男を見分ける教科書みたいなもんだからな。
勉強させてもらったぜ。
そして確かに、うちの旦那は太宰よりはいい働きをしていると考えるとポジティブな気分になる。
982:名無しさん@13周年
13/02/28 00:54:32.58 Q0iGrgyxP
>>980
それを狙って読ませたい本を自分の書棚に仕掛ける我が親ww
983:名無しさん@13周年
13/02/28 00:55:17.72 f8OIiyVf0
>>980
ミステリ・マガジン定期購読者のカーチャンのせいで
エドワード・ゴーリーにハマった俺みたいな変り種もいるけどな
あれは危険な雑誌だ
984:名無しさん@13周年
13/02/28 00:55:40.64 FGc7vY9c0
>>980
親の本棚あさって読んだエリザベート・バートリーがトラウマ
本棚じゃなくて机の引き出しに隠してあったインドの美術写真集は結構エロかった
985:名無しさん@13周年
13/02/28 00:56:07.17 li0GlA6B0
>>974
そこまでして成功したいかって言われると他の人達と同じくそうでもないんだよなwww
986:名無しさん@13周年
13/02/28 00:56:27.52 Y69SSEwP0
太宰はアスペだよ
987:名無しさん@13周年
13/02/28 00:57:03.45 lOwPj4Bv0
この記事を要約すると
出版社「本が売れなくて困ってるの!人生が前向きになるから本を買って!」
ってことだ。
988:名無しさん@13周年
13/02/28 00:57:18.68 VTPC5D/kO
(-_-;)y-~
俺もいま30分ほど読書してた。モデグラ。
989:名無しさん@13周年
13/02/28 00:58:44.99 S3CgzDS00
読者好きの友達がいれば、図書室付いていくついでに読むようになるよ
990:名無しさん@13周年
13/02/28 00:59:33.39 ydd84Vl1O
※の教訓てなに?
おとんは、学生時代にばあちゃんに「罪と罰」読まされて、もっと暗くなったらしい。
自分はおとんに「戦争と平和」を読まされて、こんな拷問はないと思った。
猫も読まされた。教養にはなったが二度と読まない。最後ネコ溺死って先に知っていれば…
絶対読まなかった!(ノд<。)゜。ウワアアン
991:名無しさん@13周年
13/02/28 01:00:03.63 aEF0zRoQ0
>>911
ノウハウ本は例外だな。
やっぱり声がデカイw
992:名無しさん@13周年
13/02/28 01:00:18.05 27zy8era0
村上春樹の小説を小学生の頃に読んでて引かれた
ちょうど読んでたページがエロシーンだったからだな
子供のころに読んだ本で一番理解できなかったのは銀河鉄道の夜だなあ
なんであれを子供に読ませたがるんだろ
理解できる子は理解できるのかね
993:名無しさん@13周年
13/02/28 01:00:26.90 sz1hePCRO
大人になってから読むのは?
994:名無しさん@13周年
13/02/28 01:01:18.90 qAdSqG5IP
>>2
ここにもいるぞ
995:名無しさん@13周年
13/02/28 01:01:24.68 FGc7vY9c0
>>992
子供には宮沢賢治よりも新美南吉の方が向いてると思う
996:名無しさん@13周年
13/02/28 01:02:12.26 ydd84Vl1O
>>982
金瓶梅があったな、読んでないが
997:名無しさん@13周年
13/02/28 01:02:57.35 li0GlA6B0
>>991
俺は声がデカいんじゃないヒマなだけだww
998:名無しさん@13周年
13/02/28 01:03:36.62 oozDjVEv0
朝日新聞の天声人語って糞コラムだけは子供に読ませたらいかんよ。
だいたいなんだよ「天声」てw
よくまあ一介の反日左翼新聞が「天声」なんて恐れ多いことを言えるもんだわww
999:名無しさん@13周年
13/02/28 01:04:10.72 MMZthFtg0
>>1
仮想現実に浸って、人間関係が希薄になる。
恋愛についても、夢ばかり見て現実逃避する。
俺のこと。
俺は、もっと馬鹿で良かった。
1000:名無しさん@13周年
13/02/28 01:05:06.91 up3KTLKu0
千
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。