13/02/27 09:00:14.68 0
"子ども時代に多読→人生ポジティブ 教育振興機構が調査"
子ども時代に読書を多くした人ほど、人生を前向きにとらえている―。
こんな調査結果を、独立行政法人国立青少年教育振興機構(東京都渋谷区)がまとめた。
昨年2月にインターネットでアンケート。20~60代の5258人の回答を分析した。
その結果、小学校入学前から中学時代までの読書量が多いグループの方が、少ないグループよりも、
「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」といった前向きな意識を持つ傾向が強かった。
ボランティア活動に参加したり、子どもに本を読み聞かせたりした経験も多かった。
最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという。
機構の担当者は「子どもの頃の読書活動が、その後の人生に良い影響を及ぼしている。
ぜひ親子や地域で本に親しむ機会を増やしてほしい」と話している。
朝日新聞 2013年2月26日23時42分
URLリンク(www.asahi.com)
2:名無しさん@13周年
13/02/27 09:00:50.61 TiHqD8eP0
例外がここに居ます
3:名無しさん@13周年
13/02/27 09:01:53.93 GdSGGzKb0
>>1
>ソース朝日新聞
4:名無しさん@13周年
13/02/27 09:02:07.91 SD7Wi2Jg0
もうひとり例外がここに居ます
5:名無しさん@13周年
13/02/27 09:02:26.56 RfQ2aIjxO
じゃあ自分も例外
6:名無しさん@13周年
13/02/27 09:02:35.35 os6ruo3t0
空想好きで現実が見えてないだけ
7:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:00.50 vhHPR3JX0
あれか、錯覚が強くなるのか?
8:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:01.75 936LLX6I0
>>1
読む本の内容によるだろ
9:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:08.11 8ch3MUtN0
朝日新聞を読むとウソツキになるよ
10:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:25.20 Xx9i8GtY0
うんちの本
11:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:32.19 NvcqGTS+0
子供の頃から今まで、読書量は結構多かったけど
ボランティアと読み聞かせはやってたけど、あまり前向きじゃないよ
12:名無しさん@13周年
13/02/27 09:03:42.80 /4uGU2Xn0
嘘やんこれ
児童書レベル時代から読書を嗜むお子様やったぞ僕
13:名無しさん@13周年
13/02/27 09:04:48.61 g0VpYt380
読書量が多いってことは視野が広いんだろ
広すぎて疲れて自分から狭くしてる奴もいるけど
14:名無しさん@13周年
13/02/27 09:04:52.32 HiovkB2o0
太宰ばかり読んで育った俺
15:名無しさん@13周年
13/02/27 09:05:08.87 EjChF4+3O
ラノベだと後ろ向きに
朝日だと悪い意味で前向きになります
16:名無しさん@13周年
13/02/27 09:05:41.06 d0gtO9KG0
図書室ではいつも科学と謎のシリーズばかり読んでた。
今では立派なオタクに。
17:名無しさん@13周年
13/02/27 09:06:06.06 sHExxY7U0
ステマ
18:名無しさん@13周年
13/02/27 09:06:15.74 zSWWCL1/0
読書を多くした人の例
2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面
『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は~やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
19:名無しさん@13周年
13/02/27 09:07:34.44 YomVK6lmO
幼少期に人間失格を
20:名無しさん@13周年
13/02/27 09:08:25.40 dtKWtlGQ0
>>14
あれ。俺の書き込みがいつの間に。
21:名無しさん@13周年
13/02/27 09:08:51.90 HwC2ZPic0
広範囲の分野の本を読み漁る人はそうかもしれないけど
同じような種類のばかり読んでる人は、返って後ろ向きになりそう。
22:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:00.99 HFJlwndsO
これだけ本があっても面白く読める新刊ってあまり無いと最近思うのね。
古い本は繰り返し読むけど
23:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:22.22 V8hXE0B70
「罪と罰」読んで後ろ向きになりました
24:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:34.69 MHTggQ8g0
まっっったくそんなことなかった
25:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:34.90 KEzQbQWoO
逆な気がする
26:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:42.30 0QzC+7JJ0
紙じゃないと駄目?
27:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:51.20 B1i2AVbyO
一杯の掛けそばを読んで世の中裏があることを知った
28:名無しさん@13周年
13/02/27 09:09:58.51 DztGVL8P0
朝から2ちゃんやってても平気なメンタルは
子供のころ年に二百冊とか本を読んでたおかげだったのかー
29:名無しさん@13周年
13/02/27 09:10:10.93 WhJQvgO+O
太陽の季節や処刑の部屋はダメだろ。
30:名無しさん@13周年
13/02/27 09:10:29.00 J1zSEyga0
自分の経験だとそうじゃないけどな
31:名無しさん@13周年
13/02/27 09:10:36.43 TwIPsH320
昔の読書と今の読書は本が違うぞ
32:名無しさん@13周年
13/02/27 09:11:04.11 E/3Hy8Ur0
んーなこたぁ無い!
33:名無しさん@13周年
13/02/27 09:11:22.63 jO2qc8rVP
うっせーちくしょーばーろー
34:名無しさん@13周年
13/02/27 09:11:27.86 XQx06k2w0
>>2
まさに俺も
例外多すぎじゃねw
35:名無しさん@13周年
13/02/27 09:11:39.68 vFa3OSfeO
たくさん読んだが現在鬱で引きこもってますよ
36:名無しさん@13周年
13/02/27 09:11:44.01 Ppw/urOf0
推薦図書
「こころ」夏目漱石
「人間失格」太宰治
...いや、マジに中学の時国語教師に勧められたんだがな...♪
> 最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという
つまりはそういう事だ-> >>18
37:名無しさん@13周年
13/02/27 09:12:05.78 XHoshZFM0
図書室にあったラノベを全て読みました
38:名無しさん@13周年
13/02/27 09:12:31.76 SD7Wi2Jg0
太宰は読むなってことで
39:名無しさん@13周年
13/02/27 09:12:33.34 PDKWJeRBO
逆だろ。
読書できないドキュンのほうが10代で前向きに子供生産しキラキラネームつけたあとは楽観的にネグレクトしてるぞ
40:名無しさん@13周年
13/02/27 09:12:40.71 vxkFFJ+J0
朝食を食べる子は・・とかの調査と同じで
結論が先にある
41:名無しさん@13周年
13/02/27 09:13:03.12 NvcqGTS+0
太宰は大嫌いで今でも拒否反応起こすくらい読めないけど
小学校の頃は、少年探偵団シリーズを読破するのに命かけてた。
高学年になり、文庫で明智小五郎シリーズを読んで大ショック受けた。
今で言う変態覗きとか出てたんだよな…屋根裏の散歩者とか人間椅子とか
42:名無しさん@13周年
13/02/27 09:13:21.46 /idmd+AF0
ロシア文学ばかり読んでてネクラでウジウジした性格になり
気がついたら50を迎えてしまった俺が通りますよ~
43:名無しさん@13周年
13/02/27 09:13:32.35 jLmLKHFHO
読み杉て鬱になったんだが
44:名無しさん@13周年
13/02/27 09:14:12.51 JdxxaKlx0
絶対嘘だあwww
・・・と、思ったが読書=文学というワケではないのかw
45:名無しさん@13周年
13/02/27 09:14:30.98 m2YKb/Mq0
ニーチェを読んで人生は無意味だって悟った
46:名無しさん@13周年
13/02/27 09:14:42.67 70olZxhW0
幼稚園から本ばかり読んでましたが、死についてばかり考えてましたよ
低学年の頃が一番酷かった
47:名無しさん@13周年
13/02/27 09:14:51.20 qYe++G6e0
学生の頃、人間失格読んだ後に自殺した男いたよ。
48:名無しさん@13周年
13/02/27 09:14:55.04 mch3kyN80
子どもの頃から太宰とかドストエフスキーとか読んでたらどうなるの
49:名無しさん@13周年
13/02/27 09:15:04.39 OT3+6z+40
まあ、世の中の上も下も知ることになるから、達観した性格にはなるな
50:名無しさん@13周年
13/02/27 09:15:57.31 zVZp188PO
ブサヨなんかどうすんだよ。あんな自虐史感で充満しちゃって。蟹工船とか1万回くらい読んでる奴らだぞwww
51:名無しさん@13周年
13/02/27 09:16:14.40 1doUPFSN0
逆じゃね?
本を読んで知識を得れば得るほど、生まれや育ちの差で人生が決まり
今の自分のおかれている立場を嫌と言うほど理解してしまい絶望しかない現実を知る
52:名無しさん@13周年
13/02/27 09:16:16.31 uWjz4bONi
新聞読んでると左向きになる
53:名無しさん@13周年
13/02/27 09:16:24.33 Ym0LSwmr0
俺もガキの頃は読書三昧だったな
裸の女の写真が邪魔だったけど
54:名無しさん@13周年
13/02/27 09:16:58.15 HwC2ZPic0
>>46
たまにそういう子いるみたいだね。
夏休みの宿題の詩なんかで、死に関するものを書いて
親が学校から呼び出されたとか聞いたことある。
55:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:22.65 2Z0kn6okO
官能小説を読みまくって女に夢を持ち過ぎたとは言える
56:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:24.13 SpvWP+Up0
めちゃくちゃ大人がいっぱいいるんだな。それでも生きてたんだなってさとれるかも
57:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:41.22 JdxxaKlx0
梶井基次郎も欝化ポイント高しw
>>50
あいつら違うベクトルでポジティブじゃんw
親方ソビエトが崩壊してもまだマルクス信じて活動続けられるんだからw
58:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:50.15 befKwWAA0
>>48
壊れた人間になるが、免疫がついてもいる。
俺みたいに。
59:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:52.64 NGHgglayO
多分学年で一、二を争う程の読書家だったと思うが現在失職中のニートです
むしろ書物を捨てて街に出よう、こっちをお勧めする
十冊の本より十人の人間と付き合う方が大事
60:名無しさん@13周年
13/02/27 09:17:55.43 ysfVtvKWT
お前らも、もうちょっと本読んでたらマシな人生歩めたかもな
61:名無しさん@13周年
13/02/27 09:18:01.36 zC22q3VHO
>>44
本好きはラノベも漫画も文学も関係なく読んでることが多いぞ。
62:名無しさん@13周年
13/02/27 09:18:09.39 LYOBoRSDO
エロ本なんか散々読んだけど、セックス秋田
63:名無しさん@13周年
13/02/27 09:18:21.71 vxkFFJ+J0
読書って昔は褒められない、悪い習慣で
二宮尊徳の銅像みたいな読書好きは
今で言えば一日中スマフォいじってるやつとか
ネットにはまってるネット依存症みたいなやつと同じようなもんだった
64:名無しさん@13周年
13/02/27 09:18:53.81 ac+hGaXh0
俺は例外だな
65:名無しさん@13周年
13/02/27 09:19:31.74 EO5Z8Y6W0
>>1
何ジャンルを読めばよかったのだ?
66:名無しさん@13周年
13/02/27 09:19:49.48 1udZxt4E0
回答した人が
本音を言ってるソースはよっ
67:名無しさん@13周年
13/02/27 09:19:56.09 GFfaehf+0
親が共働きで小さな頃からよその家に預けられて
育ったから、話すにも話しづらくて、かといってわがままを
言って周りに迷惑かけてもいけないと思い、ひたすら本だけ
読んで育ったがまったくもって前向きではないぞ。
それこそジャンル問わず読んだがな。
68:名無しさん@13周年
13/02/27 09:19:57.79 Tid4Io2mO
(-_-;)y-~
小学生の頃坂井三郎の大空のサムライ、零戦シリーズなんか読んでたら、極左系教師にバカ右翼少年扱いされた。
僕の父は海軍予科練出身者と言っても、極左系教師は信じてくれなかった。
読書は孤独な修練だよ。
69:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:00.42 rXJAGT0+0
アホか
スポーツ勉強遊びなど他の何事もやろうと思えばできるし
読書も好きな子
と
仲間に入れなかったりやってもみそっかす扱いのもやしが
することないから本読んでました
じゃ同じ本好きでも土俵が違うわw
70:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:00.52 zVZp188PO
中学ん時、坂口安吾とか読んでたなぁ。まさに中二気分で。
71:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:11.99 RtaKG2mLP
本のおかげで色々と言葉は覚えはしたが、前向きにはなっていないな。
72:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:25.76 MBE9Q4qR0
国立青少年教育振興機構=文科省の定番天下り先
青少年自然の家とかハコモノ持ちだから
「自然体験が豊かな親がいるほど、子どもの自立心は高い!」とか
言いだした事もある
73:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:25.83 TqscMKtQ0
調査方法
(1)成人調査
① 調査対象 20代~60代の成人 5,258人
内訳:各年代で男女ごとに約520人程度
URLリンク(www.niye.go.jp)
高校になるとガックりと本を読まなくなるな
URLリンク(www.niye.go.jp)
この 1 か月で本を読みましたか」という問に対して、「読んだ」と答えた高校生は 56.2%、
中学生は 82.0%である。高校生では男女間の差はあまりみられないが、中学生では、女
子の方が男子よりも本を読んだ割合が多い。
◇
この 1 か月で本を読んだと回答した高校生・中学生のうち、推理小説や恋愛小説、歴史
小説、ファンタジー、SF などの「物語・フィクション」を 1 冊以上読んだと回答した高校生は
81.5%、中学生は 89.3%であり、特に女子の方が「物語・フィクション」を好んで読んでいる。
音楽やスポーツなどの「趣味」の本を 1 冊以上読んだと回答した高校生は 34.5%、中学
生は 37.7%であり、いずれも男子の方が読んだ割合が多い。
74:名無しさん@13周年
13/02/27 09:20:55.80 A7WrLlc+O
>>1
因果関係がいまいち分からんw
75:名無しさん@13周年
13/02/27 09:21:17.90 G5nCKyae0
>>2
( 'A`)人('A` )ナカーマ
76:名無しさん@13周年
13/02/27 09:21:38.43 BxlDViSJ0
俺の周りでは圧倒的に体育会系のほうがポジティブなんだけど
77:名無しさん@13周年
13/02/27 09:22:04.30 EX8njn8b0
妄想ばかりする人間になったぞ
78:名無しさん@13周年
13/02/27 09:22:18.09 457omcI20
>>76
体育会系の方が、案外もろいぞ
社会人になってからの話だけどね
79:名無しさん@13周年
13/02/27 09:22:32.15 zVZp188PO
>>74
新聞読めって結論じゃないの。朝日新聞だし
80:名無しさん@13周年
13/02/27 09:22:43.17 2X4oeKj80
中学生くらいまで朝日小学生新聞読んでたぜ
81:名無しさん@13周年
13/02/27 09:22:56.09 GFfaehf+0
>>79
今の世になると新聞こそ偏向報道の塊だとよくわかる
82:名無しさん@13周年
13/02/27 09:23:07.89 LafP106S0
もうどうせなら「天声人語を…・」にすればいいのに。
したくてたまらないくせして、朝日も謙虚になったなぁwwwww
83:名無しさん@13周年
13/02/27 09:23:10.66 kZe1fd1K0
そうでもない。
84:名無しさん@13周年
13/02/27 09:23:47.62 5ekiWM5y0
逆じゃね?
俺の周りは多読家に限って子供が居ない夫婦とかばっかりだが
85:名無しさん@13周年
13/02/27 09:23:48.16 PDKWJeRBO
出版関係からステマ依頼受けたのか?
86:名無しさん@13周年
13/02/27 09:24:15.43 N3HMLeM9O
>>1
ポジティブな人の共通点が読書しか見つけられなかった
こうだろ?
87:名無しさん@13周年
13/02/27 09:24:15.66 G36waMFf0
>>1
スレの反応見ると、もう一回調べなおした方が良いんちゃう?
若いころに本を読むのは、友達より難しい本読んでる自分カッコいい、
親に褒められたいという、やましい動機で読む子も含まれるからな。
むしろ、その方が多いと思う。
本当に、知識が欲しくて読む、物語が好きで読む、そういう子に絞って
の傾向とは思えへんわ。
88:名無しさん@13周年
13/02/27 09:24:19.63 pd3p6Uub0
>>2
俺もだ
子供の頃にしっかり遊ばず本読み過ぎるってのも良くないよ
これは身を持って断言できる
89:名無しさん@13周年
13/02/27 09:25:53.93 Xx9i8GtY0
ドラえもん
よんどきゃいいんだよ
90:名無しさん@13周年
13/02/27 09:26:44.68 PhJGfmf10
俺は主人公だからギリギリ間に合うとか思い込んでたな
遅刻になっておかしいなと思い始めてから主人公役になりきれなくなって自信もなくなった
91:名無しさん@13周年
13/02/27 09:27:33.00 yDcyePB/0
たいして読書しなかったけど前向きです。
92:名無しさん@13周年
13/02/27 09:27:41.16 d0gtO9KG0
>>89
ドラえもんだらけになる回読んで頭混乱したな。
93:名無しさん@13周年
13/02/27 09:27:45.26 FbZ1V6jv0
本嫌いより本好きの方がええよ
94:名無しさん@13周年
13/02/27 09:28:45.00 uTYvWnv+O
学校で本ばかり読んでた奴って
本に逃げるしかないぼっちしかいなかったのに
95:名無しさん@13周年
13/02/27 09:29:14.72 2UkAk1lK0
高校のころは授業中ずっと本読んでて、
早く外行きたくて社会に出たくてたまらんかった。
一番好きだったのは深夜特急。
高校卒業して、今まで本の中でしか見られなかった事を実際に経験できると思ったら興奮で体が震えた。
当たり前だけど、経験だけじゃ足りないし、本だけでも足りない。
どっちも若い時からバランスよくやっておくべきだよな。
96:名無しさん@13周年
13/02/27 09:29:39.39 E6xxqxYB0
本の読み過ぎでネガティブすぎる俺はどうしたらいい?
97:名無しさん@13周年
13/02/27 09:29:39.80 5ekiWM5y0
日本は出版数が多い国だとは思うけど99%は屑だし
つまり100日間のうち99日の読書時間は無駄だったかなって感じ
書物なんてもんは洋の東西問わず重厚なクラシック作品だけ読んでりゃいいと思う
98:名無しさん@13周年
13/02/27 09:29:59.91 46m0e9NWO
漫画なら死ぬほど読んだ。
99:名無しさん@13周年
13/02/27 09:30:31.13 GUbodq6f0
本の効果というよりも、「人生に良い影響を与えられるような良書が
置いてある家庭環境」に育つかどうかが大事な。
本が人生観に影響しているように見えるが、本を読める環境と
相関している家庭環境要因が強く影響するはず。
こういう疑似相関くらいは断っておかないと、「初めから結果
ありき」の調査をやろうしていたのではないかと
疑われるんだよ>独立行政法人国立青少年教育振興機構
100:名無しさん@13周年
13/02/27 09:31:06.96 wTpcH6ME0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 何の根拠もないただのアンケートじゃろwww
101:名無しさん@13周年
13/02/27 09:31:13.56 36chkqC50
あたいも本好きの子供で図書館に通って沢山読んだぞ。
夏休みには読書感想文の為に親が買ってくれたけど、
推薦図書に面白いものはなかった。 だから、朝日のステマだと思う。
102:名無しさん@13周年
13/02/27 09:31:52.55 9PHgYDfS0
俺は高校時代、太宰の全集を読破したのだが、
前向きに人生を生きたためしがないw
103:名無しさん@13周年
13/02/27 09:31:53.71 TqscMKtQ0
>>79
この調査では新聞との相関は特になにも出てないな
104:名無しさん@13周年
13/02/27 09:32:12.03 9hIxf16u0
あんまり子ども世代に知恵付けさせると、
朝日のような馬鹿な大人を煽って食ってきたブン屋としては困ると思うけどな
105:名無しさん@13周年
13/02/27 09:32:27.32 E6xxqxYB0
ああいう人生もある。こういう人生もある。
あの人はあんな成功している。あの人はあんな才能がある。
あの人はあんな幸せな結婚生活をしている。
うらやむばかりの眩しい光を本で知りすぎて、
自分の人生に不満ばかりなっちまった。
自分の周りを見渡しても、一番ポジティブな友人は、俺の知る限りで一番本を読まないやつだわw
あいつ、知識を全部人から聞いてんの。だからコミュニケーション能力もすごい。
106:名無しさん@13周年
13/02/27 09:32:42.66 Tid4Io2mO
(-_-;)y-~
太閤秀吉伝記読んで感想文書かされて提出したら、嫌いな戦国大名を言えと極左系女教師が質問するんで、
本能寺の変まで太閤秀吉と敵対してた毛利氏をあげると、
なぜ極左系女教師は突如発狂しながら権力者がどうたらと散々説教されて、俺は涙目小学四年生。
その教師の名は、尼崎の殺人鬼角田と同名読み違いのT田。ざまっ!
107:名無しさん@13周年
13/02/27 09:33:44.96 4kGkwQhS0
高校から読書始めた遅咲きだから、こうなったのかorz
108:名無しさん@13周年
13/02/27 09:34:00.81 M7qLhwjc0
まあ一理あるかもしれんが
所詮根拠のないまやかしだと思うわ
本の虫みたいな奴ってのもなんだか生活にダイナミズムがない感じだし
出版業界のステマっぽいね
109:名無しさん@13周年
13/02/27 09:34:06.08 pNesf5FJ0
やっぱ家庭環境だろうね
うちは嫁は常にスマホでSMSかゲームで連れと点数競ってて、俺は2ch三昧。
こんな家庭から本の読む子なんて出来るはずがないw
反省
110:名無しさん@13周年
13/02/27 09:34:09.35 EO5Z8Y6W0
>>105
確かに一番ポジティプなやつってバカで明るい奴だよね。
111:名無しさん@13周年
13/02/27 09:34:23.80 wcqmBcV+0
>>2
よう心の友!
112:名無しさん@13周年
13/02/27 09:35:00.04 9ukM9foQ0
(´・ω・`) アサピーの遠回し新聞読めステマかしら。
113:名無しさん@13周年
13/02/27 09:35:52.25 NGHgglayO
少し位物を知らなくても、人懐っこい性格で人好きがして目上に可愛がられ年下から慕われ
初対面の相手と直ぐに打ち解けて仲良くなれる
男女問わずこう言う人間が一番の勝ち組だと思うわ
リアルでそう言う人間に何人も会って感じた
114:名無しさん@13周年
13/02/27 09:35:56.61 PSKxb/vL0
ほんとかぁ?なら俺は読みすぎたんだな。何事も限度ってもんがあるからな。過ぎたるは何とかってやつだ。
115:名無しさん@13周年
13/02/27 09:37:10.19 C8DJ5HMU0
親の質、親子関係次第なだけ
116:名無しさん@13周年
13/02/27 09:37:21.06 axuh5phy0
>>106
”涙目小学四年生”が目に浮かんだ
117:名無しさん@13周年
13/02/27 09:38:05.47 9tRxP0iC0
20くらいまでに5000冊くらいはいろんなジャンル読んだけど、まあ前向きかな
どっちかというとこじつけ的な前向きで、あんまりいいことじゃない気がするがw
118:名無しさん@13周年
13/02/27 09:38:27.27 lzcYirhe0
ラノベでもか?
119:名無しさん@13周年
13/02/27 09:38:36.55 JKgaOaE+0
三国志を何種類か読んだだけで
同じ物語でも、書き手によって表現が違うことに気が付いた小学3年の夏w
120:名無しさん@13周年
13/02/27 09:38:38.81 at+fhZSh0
>>87
そんな風に思われてた小学生のころ、それでも本が好きだったので読んでました
本を読むだけでからかわれたけど、あの時読んでて良かった
121:名無しさん@13周年
13/02/27 09:38:51.10 SD7Wi2Jg0
子どもが太宰読んでたら取り上げてマンガすすめるべきだよな
122:名無しさん@13周年
13/02/27 09:40:01.62 PSKxb/vL0
コミュ障ゆえに本の虫になる人間もいるだろ。
123:名無しさん@13周年
13/02/27 09:40:08.34 yQvPiGcn0
この手の読書って、どういった本を読むことを言うの?
124:名無しさん@13周年
13/02/27 09:40:33.13 siSKibi70
小説というのは、歪んだ人格の作家が、自分が楽になるために吐きだした汚物だから。
そんなものを読んでポジティブになれる訳がない。
125:名無しさん@13周年
13/02/27 09:40:43.20 zC22q3VHO
>>41
繊細すぎw
自分はむしろワクテカしたけどな。黒蜥蜴とか興奮しすぎて何回も水槽のシーンとか読み返したし未だに鎌倉ハムとか菊人形とかネタにするし。
黒蜥蜴…美輪明宏はもうジジイなんだからさっさと引退して後継者探してほしい。乱歩から託された黒蜥蜴の上映権あなた達には渡さないわ!みたいな展開で。
126:名無しさん@13周年
13/02/27 09:40:44.83 kw62iYk20
>>2
ノ
127:名無しさん@13周年
13/02/27 09:41:02.15 5rbOm2na0
嘘だ
小学校の頃から腐るほど本読んだけどコミュ障にしかならなかったぞ
128:名無しさん@13周年
13/02/27 09:41:28.59 cPhYvldnO
アメトに出てた『読書芸人』ってネガティブな奴ばっかだったけど…
129:名無しさん@13周年
13/02/27 09:41:49.76 E6xxqxYB0
正しくは、子供時代に”伝記”を多く読んだ人ほど~に限定した方がいいと思うよ。
俺は本はメチャクチャ読んできたが、伝記は避けてきたな~。
130:名無しさん@13周年
13/02/27 09:42:30.98 nS6GQZ8Z0
漫画は含まれませんか?
131:名無しさん@13周年
13/02/27 09:42:41.01 eR15RvZR0
はは、シナチョンが卑屈になるのもおっしゃる通りだな。
132:名無しさん@13周年
13/02/27 09:43:19.26 NGHgglayO
>>123
主に19世紀~20世紀半ば頃までに書かれた世界名作文学
多分
133:名無しさん@13周年
13/02/27 09:43:21.88 5WfBckvW0
沢山本を読んだけど、人生悲観してるよ。
134: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 09:43:54.30 aULnlAE10
太宰は基本的に明るいと思うし面白いものかきって感じだな
エッセイもなかなかふざけててよかったけどね
悪影響はなんだほれ こう生きるべきみたいな本のほうが
たち悪い気がするけどね
135:名無しさん@13周年
13/02/27 09:43:54.74 i4L9qLG40
それは嘘
136:名無しさん@13周年
13/02/27 09:44:01.16 z0KCuoM/0
>>2
ここにもw
本なんか読まなくても死なないwと思っている人へ。
本を読む習慣がない者のほとんどは、当然ながら「物を知らない」。
仕事や関心があること以外に関しては、まるで無知というのもいる。
知っていても知らなくてもいい雑学は別にすれば、そういう無知は多くの場合マイナスに働く。
(普通の人なら知っていて当然のこともよく知らないから、陰で人からバカにされる・舐められる・附随的に悪影響が広がる…という事。)
137:名無しさん@13周年
13/02/27 09:44:18.05 D6OP5QG20
>>125
後継者はガクトでいいじゃん?
似てるしww
138:名無しさん@13周年
13/02/27 09:44:31.91 wybOpjM30
どんな本読んでるかにもよるだろ。
厨房の頃は親の本棚にあった松本清張と星新一よく読んでたわ。
139:名無しさん@13周年
13/02/27 09:44:45.73 YPn1OBHb0
ああ、物心ついた頃から中学生くらいまで本大好きだったわ。
親の書棚の旧字体の純文学や歴史小説や専門書も、小学校高学年で読み漁ってた。
マンガはほとんど読まなかったけど。
その分、今は年に2冊くらいしか本読まなくなったww
今の生活には、程々満足してるかな。
140:名無しさん@13周年
13/02/27 09:44:50.63 d0gtO9KG0
小学生の時に源氏物語を黙々と読んでた友達は
良い大学行って留学までしたけど卒業と共に結婚して
田舎で農業に励んでる。色々と大人だと思った。
141:名無しさん@13周年
13/02/27 09:45:10.97 BazlolocP
主人公が何かをやり遂げてハッピーエンドになる本を読んだ量では?
>>1
142:名無しさん@13周年
13/02/27 09:45:52.08 axuh5phy0
小学生のころ何回も読んだと記憶してる作品
「紅はこべ」「鉄仮面」
143:名無しさん@13周年
13/02/27 09:46:15.23 9tRxP0iC0
>>124
どんな偏見だよw
昇華になってる場合もあるから、受け止め方は人それぞれ
太宰読んで同調して落ち込む人もいれば、ここまで打たれ弱くなくてよかったって
面白がるだけの人もいるよ
ラノベいっぱい読んでる人も専門書たくさん読んでる人も
「読書していた」で総称するのはあまり意味がないと思うけど
144:名無しさん@13周年
13/02/27 09:46:56.18 RfQ2aIjxO
>>125
三輪明宏以外だと誰がいいんだろう
145:名無しさん@13周年
13/02/27 09:46:56.39 dI9J7gQTO
漫画でも何でもいいから本を読めと育てた小2の娘は今ラノベに夢中
勉強一切しないけどテストは百点ばっかだよ
146:名無しさん@13周年
13/02/27 09:47:11.80 QZ7yJ2io0
>>45
ニーチェって、真面目で高感度は高いが
女にはもてないだろって思ったわw
147:名無しさん@13周年
13/02/27 09:47:18.72 pd3p6Uub0
>>41
そこは「大人はこんないやらしくて面白いものを隠していたのか」と憤慨する所じゃないか
148:名無しさん@13周年
13/02/27 09:47:21.48 K/GTTs1n0
絶望しかないんだが?
149:名無しさん@13周年
13/02/27 09:47:54.47 I4JQiiC40
これはないだろ。
150:名無しさん@13周年
13/02/27 09:48:00.09 mhTTf8qC0
>>1
百歩譲っても「辛いことがあったときに本(の世界)に逃げられる」ってだけかと
確かにポジティヴにはなるだろうけど別に本じゃなくてもいいような希ガス
と、ストレスたまると本やネットにはまり込む嫁見てて思う
151:名無しさん@13周年
13/02/27 09:48:39.45 rJK7iuI10
ポプラ社の少年探偵団とかルパンとか読んでたな
152:名無しさん@13周年
13/02/27 09:48:48.70 lPeGBmOUP
漫画なら沢山読んだけど
153:名無しさん@13周年
13/02/27 09:49:48.46 dIN0cwpQ0
前向きにというか楽観というか・・紙一重だな
154:名無しさん@13周年
13/02/27 09:50:03.67 j34FtbFu0
大江健三郎を読んだおかげでプロ市民生活が充実していますw
155:名無しさん@13周年
13/02/27 09:50:06.34 QZ7yJ2io0
>>89
あまり読みすぎてはまってしまうと、麻布中学の入試問題が解けなくなるw
156:名無しさん@13周年
13/02/27 09:50:28.48 bb/ODRRQP
どの辺を「読書」に含めていいの?ラノベもあり?
赤川次郎はラノベに含まれる?
157:名無しさん@13周年
13/02/27 09:50:51.69 2yFFmA+HP
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★
NHKよ、フジテレビよ、これが報道だ!
【新唐人】安倍首相「日本は戻ってきた」 米シンクタンクで演説
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★
158:名無しさん@13周年
13/02/27 09:51:18.08 Y1VaovOH0
子供時代に朝日新聞だけ読まされて育ったらどんな奴になるのだろう?
159:名無しさん@13周年
13/02/27 09:51:23.75 Kl+a3leG0
さて、図書委員で年間貸り出し数一位の俺が来ましたよw
160:名無しさん@13周年
13/02/27 09:51:48.67 NP/pLZ+t0
真性のアホがどんだけ読書しても新聞読んでもアホはアホですから!
残念!wwwwwwwwww
161: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 09:52:00.87 aULnlAE10
本読んでたけどどうのっていう人の気持ちもわかるが
本読んでなかったらもっと悲惨だったかもしれんからなんともいえんなw
ただまあ考える習慣はつきがちだとは思うけどね 文字だけから
受け止めなきゃならんから基本 若いうちは馬力と雰囲気読んだりと
力技だけでどうにかなるが 年取ると考える力に頼らないと詰んだりする
気もするから まあ本読んで頭鍛えるのもいいんじゃないの?
162:名無しさん@13周年
13/02/27 09:52:07.27 4YKoX4UM0
>>150
旅行やスポーツよりは読書の方が手軽で危険も少ない
とは言えるよ
163:名無しさん@13周年
13/02/27 09:52:15.27 9Wkc+5El0
俺むっちゃ読書したけど
むっちゃ悲観的
164:名無しさん@13周年
13/02/27 09:52:17.69 zC22q3VHO
>>137
だからなんで男なんだよw
黒蜥蜴は美女なのに…。オカマじゃないのに(´・ω・`)
165:名無しさん@13周年
13/02/27 09:52:24.98 Je+wK7t0P
小学校3年生からラノベを読み始め
いまだにフォーチュン・クエストが終わらないんです助けてください。
166:名無しさん@13周年
13/02/27 09:52:52.01 4SRueBox0
日本の私小説に偏りすぎたなぁ。
歴史とか科学の知識本とエロ小説でも読んどきゃよかった。
167:名無しさん@13周年
13/02/27 09:53:06.41 f8F1c59zO
本はコストパフォーマンスが人類史上最高まである
古本屋で100円もあれば、土日は余裕で潰れる
168:名無しさん@13周年
13/02/27 09:53:17.00 GnSy5PKn0
フランス書院は妄想の宝庫
169:名無しさん@13周年
13/02/27 09:53:36.34 b5vlPJO70
100円どころか青空文庫でタダですし
170:名無しさん@13周年
13/02/27 09:53:46.35 QZ7yJ2io0
子供の頃から本は相当量読んだと思うけど、
小中学校時代の、課題図書で感想文を書かされるのだけは嫌いだった
171:名無しさん@13周年
13/02/27 09:53:47.45 akew9qJFP
この本にマンガも含まれる
ソース俺
172:名無しさん@13周年
13/02/27 09:54:20.88 cz/mOrgvO
学校で取り上げる本を考えたら
源氏物語
エロらのべ。性的倫理崩壊。
芥川
負け犬。周りが悪い。
太宰治
僕は悪くない。僕は悪くない。まあエヴァンゲリオンみたいなもの。
川端
エロ。
紫式部
高飛車女の趣味自慢
叶姉妹
これで本からなに学ぶの?アホちゃうんといつも思う。
173:名無しさん@13周年
13/02/27 09:54:32.09 7jmFxGQ/O
あれ?
少なくとも年間100冊は読んでたはずだが、例外になってるわ
174:名無しさん@13周年
13/02/27 09:55:38.52 EO5Z8Y6W0
学生なら本読むより、テーマを決めて、あれやこれや、お互いの価値観を
しゃべりあう方が勉強になるかもよ。
175:名無しさん@13周年
13/02/27 09:55:49.74 WJVIxLTs0
こういうのって統計取るの不可能な気がしてな荒いんだけどな
卵が先か鶏が先かみたいなもんだろ?
176:名無しさん@13周年
13/02/27 09:55:59.19 o/UMiMg60
JOJOとかいいよね
177:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:07.96 Y/ED/Xg/0
孟子を読んで読書が嫌いになり
孟子の漫画を読んで、偉そうなこと言ってる無駄飯喰らいの存在に気づかされました
178:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:18.12 vq2+Ebd90
良いこと探ししたり、花や樹に話しかけたり
いつか王子(王女)様が現れるんだと想像出来たり
現状を見ない振りをすることだけは覚えたな‥。
179:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:20.20 ORMV+4kE0
あまりにもストレスきつすぎて「侍を読む」
日本で生活していたら、とても読めない
全十章 10ヶ月がかりで読むので限界
沼田は地獄のように住みにくい。
夜中はマイナス10℃まで下がり、寒さで不眠
雪ですべって死にかけたり、食料不足だったり
群馬はクマならいざしらず、人間の住むところではない
放射能だの半端でない生活のきつさで血圧150突破
180:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:25.29 NGHgglayO
青い鳥文庫みたいな児童文学は小学生の頃に読んでおくのは良いと思うよ
だがネガティブなラストを迎える物やセカイ系みたいなのは駄目だ、絶対
あれはローティーンが読むもんじゃ無い
小説や漫画は、他人に振り向いて貰えない不満を抱えた作者のオナニーだから
若い奴が作家の自慰に本気で付き合う必要は無いよ
181:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:42.02 zC22q3VHO
>>168
フランス書院はナポレオン文庫を早急に復活させるべき。
182:名無しさん@13周年
13/02/27 09:56:49.99 eLrQQkMH0
朝日新聞社の露骨なステマw
そんなに本が売れないんですかw 朝日さんw
183:九十0
13/02/27 09:56:57.77 xhXdJDop0
読書して利口になった人もいるがその逆さまになった人がいるのは確か。(^@」^)
184:名無しさん@13周年
13/02/27 09:57:09.21 W1NfcR9f0
tvに比べればマシってくらいだな
バラエティ見て笑ってるよりは
185:名無しさん@13周年
13/02/27 09:58:04.48 akew9qJFP
>>158
アカ子の魂百までも
186:名無しさん@13周年
13/02/27 09:58:37.93 4Mrp2hww0
読書好きはほぼ確実に小学校の成績がいいよ。
それと頭の良し悪しは全くの別問題だけどね。
187:名無しさん@13周年
13/02/27 09:59:38.68 L+jbL8z5O
>>44
だな
漫画や小説をよく読む…根暗で鬱になる
図鑑や参考書をよく読む…前向きなリア充になる
188:名無しさん@13周年
13/02/27 10:01:08.21 3zQ2I3NX0
日本社会て、仕事の専門分野と英会話と自己啓発と会話スキルに必要な浅めの知識以外の知識を身につけて欲しくない風潮があるじゃん
そういう知識嫌悪の風潮が世相になってしまったんだよ
だから子供も教科書しか読まず、韓国に次いでワースト二位の読書しない国になったわけだが、
因果関係があるかどうかはわからないが、自殺大国でもある。
189:名無しさん@13周年
13/02/27 10:01:28.74 mhTTf8qC0
>>172
とりあえずお前が紫式部と清少納言の区別がついてないことは分かったw
と、『徒然草』のおかげで皮肉屋視点が形成された俺が言う
190:名無しさん@13周年
13/02/27 10:02:04.83 4Mrp2hww0
>>187
図鑑好きはいいよな。
図鑑のレベルを百科事典までレベルアップすると高校くらいまでは成績引っ張れるぞw
191:名無しさん@13周年
13/02/27 10:02:19.49 dDR8kmdA0
むしろ真っ当な本を読みすぎると
よほど強靭な精神力の持ち主以外は鬱になる
192:名無しさん@13周年
13/02/27 10:03:16.28 aA/FY/eZO
純文学はいかに普遍的な絶望を芸術化するかという技巧の場だからなぁ。
鬱だ死のうを一番極めたもの勝ちなんだ
世界の救済も恋愛も何でも大成功するラノベばかり読んでたらそりゃ鬱になるさ
193:名無しさん@13周年
13/02/27 10:03:42.70 4Mrp2hww0
>>191
世の中には粗雑な神経の持ち主が大勢いるからそう心配することないよw
194:名無しさん@13周年
13/02/27 10:03:54.77 4SRueBox0
>>180
とりあえず私小説は読まないほうがいい。無駄。
195:名無しさん@13周年
13/02/27 10:03:56.05 RfQ2aIjxO
>>190
あー、図鑑をレベルアップしないのがいけなかったのか
196:名無しさん@13周年
13/02/27 10:04:35.28 rdoMntZS0
本屋のステマだろ
オレが小学校の図書館で読んでたのは恐竜図鑑とからだの仕組みとはだしのゲンだけだ
197:名無しさん@13周年
13/02/27 10:05:19.22 lSJ10eunO
本の虫だったが、こんな時間に書き込みする大人になりますたキリッ
198:名無しさん@13周年
13/02/27 10:05:39.73 0RVVCLrj0
ポジティブ・ネガティブは関係ないな。
テストの成績も関係ない。
思慮深さみたいなのは、関係ある。
※周囲の人物を見た感想。
199:名無しさん@13周年
13/02/27 10:05:47.22 4Mrp2hww0
>>195
うん。
適当なとこで百科事典に入れ替えてあげるのさ。
小学校高学年くらいで十分ついていけるから。
百科事典読みつくしたころにはネットで検索自由自在に出来るようになってるから自分でどんどん知識広げていけるようになる。
200:名無しさん@13周年
13/02/27 10:05:54.82 Bj6+VhV70
ホラー好きだったんで色々終わってますが何か?
201: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 10:06:08.91 aULnlAE10
ラノベは読んだことないから 読み続けるとどうなるかがわからんw
いい悪いじゃなくて判断がつかねーなそれは
確かに「本読むのはダメで外に出て行動したほうがいい」っていう
風潮は強いな 脳内活動より行動や経験を重んじる感じ
それが日本独特なのかオレの地域だけなのか世界的にそうなのか知らんが
202:名無しさん@13周年
13/02/27 10:06:26.19 RveAl41g0
俺の高校での休み時間の遊びは 国語や歴史や英語の教科書の何ページには何が書いてあるか話し合い間違えると
馬鹿にされる事だった。本なんて読まず教科書丸暗記。
普通じゃないのかな。
203:名無しさん@13周年
13/02/27 10:07:14.06 36chkqC50
小3ぐらいで、伝記を読みましょうと言われて沢山読んだ覚えがあるけど今は伝記は
学校で薦めてないようだ。
伝記といえば日本人だけじゃなく外国人も多いよね。
お隣の韓国人に伝記に相応しい人物がいないせいかな。 わははは
204:名無しさん@13周年
13/02/27 10:07:29.27 zEvSuHW60
ぜひ
ほしい
読書云々の記事でひらがなで書いてる時点で
内容台無しだろ
205:名無しさん@13周年
13/02/27 10:07:36.20 OA9UCv7E0
もうひとり例外が通りますよ…
読む本によって違うんだろうけどなぁ、宮本輝なんか読んだ日にゃw
206:名無しさん@13周年
13/02/27 10:07:44.86 HwC2ZPic0
ラノベはマンガ読んでるのと同じ効果だと思う。
ラノベばっか読んでる=マンガばっか読んでる。
207:名無しさん@13周年
13/02/27 10:09:30.28 4Mrp2hww0
日本の漫画ならむしろ徹底して読みつくすくらい読んだ方がいい。
下手な文学作品や映画よりレベル高いのがゴロゴロ転がってるから。
208:名無しさん@13周年
13/02/27 10:11:34.97 i3gxJW5oO
太宰読みまくってて死にたくなったんだ
209:名無しさん@13周年
13/02/27 10:11:47.59 rJK7iuI10
ガキの頃から2chばっかり読んでるとどうなるんだろう
210:名無しさん@13周年
13/02/27 10:12:02.14 W1NfcR9f0
小説なんて人が想像して書いたもんだから
あんなもので感動してもしょうがないのに
211:名無しさん@13周年
13/02/27 10:12:09.65 0SIfzp0T0
人を知り、広く世の中のことを知るってことが必要ってことだろ
そうしなければ前向きな考えは思いつかない
212:名無しさん@13周年
13/02/27 10:12:56.50 KRvI9ajY0
読書を多くした連中は視力が悪い
213:名無しさん@13周年
13/02/27 10:13:10.99 /vW2rFvC0
嘘やな
小学生から中学生にかけて、年に200冊くらい読んだが、めっちゃネガティブ。
平井和正とか1日で2~3冊読んだw
おかげで近視にw
214:名無しさん@13周年
13/02/27 10:13:41.36 qAnet6rX0
児童文学から上ってどの辺からかなあ
例えば、推理小説って括りになると児童対象じゃなくなるのかな
215:名無しさん@13周年
13/02/27 10:13:44.25 O0QOwgwg0
ただしラノベは除く
216:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:18.91 vxkFFJ+J0
太宰が欝でどうのこうのレスが多いけど
漫画ではつげ義春なんか欝だな
217:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:20.12 NOQ3BS5l0
本になるくらい珍しい事しか書かれてない
218:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:23.76 sSj+pGvL0
子供時代は自分を含めた人間も社会もやたら怖かった
読書から知識を得たおかげで怖さがかなり減少したなぁ
219:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:30.43 VO50EWf70
昔厨二病全開でオカルトとかムーブックスとか魔導書とか読み漁って
出来るところだけ実践してたからか30過ぎて未だ童貞です
220:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:34.32 C1zDyhP2O
読書しすぎも体に毒っしょ?
221:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:51.78 qD6eOK+PO
太宰治の作品読んでると全然前向きになれないんですが。
222:名無しさん@13周年
13/02/27 10:14:59.91 dIN0cwpQ0
>>207
芸術の世界によくある手法の発展系だったりするからね小説から漫画へという流れは
223:名無しさん@13周年
13/02/27 10:15:09.57 0SIfzp0T0
>>213
本を読んだだけで自己満足出終わっているからだろ
本を読んで知ったことや感じたことを、自分の行動に生かす
何か目標に向かって行動しなければ前向きにはなれない
224:名無しさん@13周年
13/02/27 10:15:15.56 L+jbL8z5O
>>207
文学作品なんて読んでも死にたくなるだけなのに
それよりレベルが高い漫画なんて有害図書だわ
漫画家を自殺幇助罪で逮捕するべき
225:名無しさん@13周年
13/02/27 10:15:23.43 WLVDAhOeO
因果関係が違うと思うな。
読者をいっぱいしたから前向きになるんじゃなく、
前向きな思考に幼児教育されたから、結果的に本もいっぱい読もうとするんだ。
226:名無しさん@13周年
13/02/27 10:15:38.04 0FieQMlXP
ないわ 逆だよ逆
227:名無しさん@13周年
13/02/27 10:16:25.79 6PGcKMhf0
どんなもの読んでたかにもよると思う。
228:名無しさん@13周年
13/02/27 10:17:26.57 Xwil9CX4O
年相応の本を多く読んでればな
中二病罹患時に太宰とか読んだら真似して録でもないことしそう
229:名無しさん@13周年
13/02/27 10:18:10.14 Y1DZDdUbO
子供の頃からよく読むよ
で、未だに未婚の独だけど困ってないのは
前向きなのか、投げやりなのか‥
230:名無しさん@13周年
13/02/27 10:18:25.46 yeXdLcLh0
隣の家の少女や
なしくずしの死や
猫のゆりかご
とか読んで、
絶望せずにいられるかばか。
231:名無しさん@13周年
13/02/27 10:18:41.25 OTn/RLCBO
トルストイやドストエフスキーは キリストの本をパクって書いてるのもあるんだよね で太宰や武者小路もトルストイやドストエフスキーに影響を受けてる つまり巡り巡ってキリストの教えが作品になってる
232:名無しさん@13周年
13/02/27 10:19:26.69 PSKxb/vL0
>>224
死にたくなるなんて日本の純文学だけだろ。
日本の、しかも純文学はほとんど読まないから想像だけど。
233:名無しさん@13周年
13/02/27 10:19:36.41 5Xt9RpPY0
星新一とドラえもんは読んでおいてよかった
234:名無しさん@13周年
13/02/27 10:19:59.66 vWcJZZ0p0
”読書”と言葉を濁しているけど、結局新聞を読めって言っているのと同じだね。
235:名無しさん@13周年
13/02/27 10:20:20.25 5tWc2Tqm0
知ってた
236:名無しさん@13周年
13/02/27 10:20:26.55 frj5iSWpO
だらだらと誇張した気持ち悪いレトリックを自慢げに披露して
さらに出版社へのコビが見え見えでスカスカになったような
とても人間的でない日本語など読んでも意味ない。
現代日本文学とかあまりのアホらしさで落ち込む
小説やマンガが何故読まれるのか理解できない
引用できる名言や事実も含まれていない
漢詩をみても中国文学のほうがどうにも質がいい
237:名無しさん@13周年
13/02/27 10:20:42.12 SkT6iHHiO
子供がポジネガの何処を性格の基準とするかは100%親の姿勢だろう
何か始めようとした時に、褒めてサポートされるのか金と手間を理由にけなされるのか
日常的に会話のある家、ネグレクトの家、金持ち、貧乏、人として大成した親、失敗した親、賢さetcetc
第一印象、出発点の家庭がダメだった奴は大概根が卑屈と不安で苦労する
238:名無しさん@13周年
13/02/27 10:20:59.86 i3gxJW5oO
>>228
あるなw
サリンジャーを思春期じゃなくて成人してから読んだ自分は賢明だと思うw
中二病にバナナフィッシュとかヤバイw
239:名無しさん@13周年
13/02/27 10:22:09.37 isM376kb0
俺の小学生の時の愛読書「原子力と未来」
240:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
13/02/27 10:22:17.25 vmE/IRQa0 BE:2020712876-2BP(3457)
>>1
不幸が増えてる気がしないでもない(・ω・`)
241:名無しさん@13周年
13/02/27 10:22:56.61 0mmQfkbf0
逆だろ? 前向きな人が本を読むだけ
242:名無しさん@13周年
13/02/27 10:24:17.54 pd3p6Uub0
純文学読んでた人結構いるのね
厨房時代に図書室に角川横溝とハヤカワのクリスティをリクエストしまくって
お前のせいで図書館の本棚が探偵小説だらけになったと
教師に文句言われたくらい読んでたけど純文学はガン無視してたなあ
243:名無しさん@13周年
13/02/27 10:24:44.62 3vziZelm0
小中学のころ、本好きの親に毎週図書館連れてかれてた
前向きかは知らんけど、漢字は覚えたかな
244:名無しさん@13周年
13/02/27 10:25:01.23 +w9tFAks0
※ ラノベは除く
245:名無しさん@13周年
13/02/27 10:25:06.36 wlI+sQmT0
自殺した文豪たちは自身も読書家だったが、前向きではなかったな。
ま、前向きかどうかはともかく、幼少期から読書した子は思考力は上がるだろうね。
246:名無しさん@13周年
13/02/27 10:25:11.50 D96UCqWTO
ネットのアンケートで、何事もなかった人と逆境を体験した人を区別してないのか。
どこが調査だよ
247:名無しさん@13周年
13/02/27 10:25:44.72 UupsMmAQO
想像力が鍛えられるから逆にネガティブも増殖しやすいと思うけどね
ワンピースやドラゴンボールがバイブルのDQNの方が何も考えないからいつもポジティブだと思うよ
死んでも生き返るしさ
248:名無しさん@13周年
13/02/27 10:26:58.28 th/9w55L0
そんなに読んで欲しいなら無料で
249:名無しさん@13周年
13/02/27 10:27:50.10 /WNXjbQl0
>>241
ファイナルアンサーだね。
人生に前向きって事は、いろいろな選択肢、そしてよりよい方向に
自ら進みたいっていう欲望。
当然、本を沢山読む事になる。
映画なんかもそうだが、じっくり向き合うのはやっぱり本だろう。
250:名無しさん@13周年
13/02/27 10:28:25.20 wchNuRSKi
経済学者が調べたら、多分現在の社会的地位や収入の方が影響が大きいという結果になるはず。
こんな調査、はじめに結果ありきで、統計によりどうとにもなる。
251:名無しさん@13周年
13/02/27 10:28:27.98 E6xxqxYB0
>>191
「食べてはいけない」とか読むと、もう何も食えるもんがねーよって鬱になる
252:名無しさん@13周年
13/02/27 10:28:30.61 rdoMntZS0
子ども時代は野山を駆け回り
虫やカエルを残酷に殺したり、野犬に追いかけられ死にそうになったり
野いちごやいちじくなど自然のおやつを食べ
山のてっぺんに秘密基地作って自炊生活ゴッコしてたき火で山火事起こして
親達にこっぴどく叱られ
海では手作りのイカダで冒険し、貝や魚を採って食べ、
遭難して村中の大人達に迷惑をかけ
そうやって成長していくのが一番なんだよ
本を読むなんてのは大人になってからでもできる
子ども時代は子どもにしか出来ないことをやれ
253:名無しさん@13周年
13/02/27 10:28:47.11 HFkxyHTI0
>「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」
まんまうちの姉だ
リスカと自殺未遂しまくりで年季の入ったボーダーの
254:名無しさん@13周年
13/02/27 10:28:48.68 dIN0cwpQ0
>>247
アクション映画を見た直後のような状態だなw
自分への洗脳だから何を読むかは問われるね
255:名無しさん@13周年
13/02/27 10:29:53.95 skEAajUL0
「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足している」
なんか児童書を読んで以降はあまり本読んでないような答えだな。
256:名無しさん@13周年
13/02/27 10:30:04.59 +w9tFAks0
子供に読書を薦める大人ほど本を読んでいないという現実
257:名無しさん@13周年
13/02/27 10:30:17.22 VMINIQCK0
>>241
それだな
本を読む事そのものが楽しかった俺は、人との関係が希薄すぎて大人になってから
何故もっと人と遊ばなかったのかと後悔して、後ろ向きに生きてる
258:名無しさん@13周年
13/02/27 10:30:27.39 4SRueBox0
>>251
そこら辺乱読するとむしろ煽り耐性がつくんじゃないの?
259:名無しさん@13周年
13/02/27 10:30:54.01 PSKxb/vL0
児童文学が大人向けという現実。大人の自己満足の世界。
260:名無しさん@13周年
13/02/27 10:31:36.40 qHAp4ckk0
>>18
脳をやられるのかw
261:名無しさん@13周年
13/02/27 10:32:27.36 +w9tFAks0
>>11
※ 読んだ本の種類による
つ 太宰治
262:名無しさん@13周年
13/02/27 10:32:41.30 TqscMKtQ0
>>250
この調査で読書活動と年収や学歴とは相関がないという結果が出てる
263:名無しさん@13周年
13/02/27 10:32:42.01 0nJgf4/kO
>>252
読書と経験の両方やればいいじゃん
264:名無しさん@13周年
13/02/27 10:33:14.99 E6xxqxYB0
震災以後、増えた原子力関係の暴露本のようなものは、怖くて読めない
読んだら最後、死にたくなる気がしてな
265:名無しさん@13周年
13/02/27 10:33:38.07 VMINIQCK0
>>256
本を読まなかった事を悔やんでるのかもね
本ばっかりじゃいかんけど、本から得られるものはあるから
仕事に就くと社内の事ばかりに目が行き過ぎて視野が狭くなるから、本を読んだりして新たに学ぶ大切さは感じる
266:名無しさん@13周年
13/02/27 10:33:38.51 /Ume/ph/0
読書量で人間の知識も教養もかなり違いが出るってのは事実だな。
267:名無しさん@13周年
13/02/27 10:33:46.69 i3gxJW5oO
ちびくろサンボの虎がバターになる場面は確かにポジティブになるかもなw
ありえなすぎてw
268:名無しさん@13周年
13/02/27 10:33:48.37 MXQMU2Q30
>>2
で終わらすなw
俺もだw
悪書を読むんだったら読まない方が良いと思う。
269:名無しさん@13周年
13/02/27 10:34:58.20 fL49JSj90
読書いっぱいしたけど、いまニートだわw
なんつーか、妄想で現実に適応できなくなる
270:名無しさん@13周年
13/02/27 10:35:09.57 4YKoX4UM0
>>264
ノストラダムスの予言とか読んどけば耐性つくんだぜw
271:名無しさん@13周年
13/02/27 10:35:15.48 0SIfzp0T0
知識がなければ前向きに考えようがない
もし知識もなく前向きならただ馬鹿なだけ
しかし、知識があったからといって
それを利用する能力がなければ
前向きになどなれない
そういうことだな
272:名無しさん@13周年
13/02/27 10:35:22.56 GsgQAbQAP
俺の場合はそのとおりだな、読んでないもの
273:名無しさん@13周年
13/02/27 10:35:54.33 m59Q7WNzO
あぁ無情とか、黒い猫、坂口安吾から池波正太郎やアガサとかのミステリーまで、
アホみたいに小学生時代に読んだが、
自他共に認めるネガリストだ。
274:名無しさん@13周年
13/02/27 10:36:24.75 E6xxqxYB0
>>270
そういうの読んだよ。2002年にはムー大陸が再浮上で、日本が世界に君臨するとかな。
まったく期待させやがって。そのつもりだった俺の人生を返せって思うよ。鬱だ
275:名無しさん@13周年
13/02/27 10:36:27.22 1jX3ttx+0
幼少期物凄い本を読んでたよ
性格は子供の頃から物凄くネガティブです
276:名無しさん@13周年
13/02/27 10:36:57.32 wzqUMoaJ0
>>99
その通り。
277:名無しさん@13周年
13/02/27 10:37:03.60 ZB94wzWB0
>>99
そう、疫学の難しい所
コーヒーを毎日飲む人は癌が少ないってのと同じ
278:名無しさん@13周年
13/02/27 10:37:18.09 LlMmyA5LO
教養主義に憧れて本を沢山読んだけど、時間の無駄だった気がする
もっと外に出れば良かった
279:名無しさん@13周年
13/02/27 10:37:19.55 4SRueBox0
>>264
湾岸産油国の近未来と
湾岸産油国に依存しっぱなしの日本経済の方が
よっぽど怖いよ。
280:名無しさん@13周年
13/02/27 10:37:49.54 USyDq0jAO
>>264
耐性無いからどっちにしろ、君は長生きできない
281:名無しさん@13周年
13/02/27 10:38:07.48 0SIfzp0T0
>>273
そこからなにか学んだものはないのか
昔からある童話とかなら、必ず教訓めいたものがあるんだが
それを自然に読み取れる人とただ楽しかったで終わってしまう人では
違いがでるだろう
282:名無しさん@13周年
13/02/27 10:38:15.91 PSKxb/vL0
前向きかどうかは性格だろ。
283:名無しさん@13周年
13/02/27 10:38:16.32 /Ume/ph/0
知恵や応用の大事さを説く団塊がたまにいるけど、彼らの世代がなぜ失敗したかというと、その知恵と応用はその根底に知恵と基礎がなければ生まれないということを知らなかった、というか無視して無知に突っ走ったのが原因。
読書は重要だけど、子供のころより大人になってからの読書量のほうが重要だな。
284:名無しさん@13周年
13/02/27 10:38:41.57 GLAdKT7v0
ん?子供時代じゃ無いけど
ここ3ヶ月で20冊くらい読んでるが(エネルギー・経済・政治関係が主)
前向きに成るどころかますます失望感が増しているぞ
なんか人間って結局
自分の利益を確保するために醜い争いを繰り広げているだけな気がしてきて
285:名無しさん@13周年
13/02/27 10:39:20.63 QZ7yJ2io0
>>241
それだ
286:名無しさん@13周年
13/02/27 10:39:33.78 MXQMU2Q30
悪書を読むんだったら外に出て遊んでた方がマシ。
基礎体力もつくし。
287:名無しさん@13周年
13/02/27 10:40:14.93 4YKoX4UM0
>>274
原発関連なら書いてあるほど悲惨な事にはならないから、
平和でよかったと安心できるじゃないか
288:名無しさん@13周年
13/02/27 10:40:15.34 0SIfzp0T0
ネガティブに考える人でも
最悪の状況にならないように行動をすれば
結果的には前向きな安定した人生をおくれるはず
嫌いでも勉強をするのだって、最悪の人生にならないようにするためだからな
ネガティブだって必ずしも悪いわけではない
289:名無しさん@13周年
13/02/27 10:40:16.13 rdoMntZS0
>>263
同学年に一緒に遊ばず本ばっか読んでる奴いたよ
運動神経ないというか体弱いというか一緒に遊ばない奴でさ
本のおかげか勉強はよくできた
そしていい高校、いい大学と進み有名な会社に入ったみたいだが
最近うつ病わずらって会社休んでるらしい
オレなんてアホだから考えたりしない
なんの考えもなくそのへんの草とか食ってた子ども時代だからw
考えるよりまず行動
それが子どものころから変わってない
うつなんて考え過ぎるからなるんだろ?
290:名無しさん@13周年
13/02/27 10:40:38.25 aotYiJ8Z0
256
そりゃそうだ。
本好きは読書=快楽を貪る
と感じてるから到底子供に薦められもんじゃない。
291:名無しさん@13周年
13/02/27 10:40:48.22 PSKxb/vL0
>>241
おれはコミュ症で後ろ向き故に本に閉じこもった。本は逃避場所。
292:名無しさん@13周年
13/02/27 10:41:47.01 XmC7sj710
フランス署員
293:名無しさん@13周年
13/02/27 10:42:21.17 /Ume/ph/0
大人になってからの読書は、自分に何が必要か、どういう知識が執拗だからどういう本を読もうか。というのを判断できて、必要な本読める人間が出世する。
馬鹿でもネットで情報拾える次代、そういうリテラシーがないと意味が無い。
ただ興味本位に目に留まった本読んだりしてもあまり意味が無い。2chで話題だからとかいう理由なんてもってのほか。
294:名無しさん@13周年
13/02/27 10:42:36.60 m59Q7WNzO
>>281
知識は学んだよ。
小説や詩で賞をもらったり、脚本の仕事もらったり。
でもな、生きてる意味はわからない。
人生が下らない。
早く、楽に死にたい。
295:名無しさん@13周年
13/02/27 10:43:44.65 ALHJaYyX0
>>289みたいなのが上司になると最悪
296:名無しさん@13周年
13/02/27 10:44:01.02 QZ7yJ2io0
人間、多少後ろ向きのほうがいいと思うぞ
そうでないと、他人の気持ちはわからんと思う
297:名無しさん@13周年
13/02/27 10:44:32.31 HGQ/0XXh0
銀河英雄伝説を読んで育ったら滅茶苦茶口が悪くなった
298:名無しさん@13周年
13/02/27 10:44:36.39 eZU7If1u0
>>294
> 小説や詩で賞をもらったり、脚本の仕事もらったり。
良い人生ではないか。 (´・ω・`)
299: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 10:44:41.46 idTQtAHv0
>>2
ノシ
出版社のステマだな(´・ω・`)
300:名無しさん@13周年
13/02/27 10:44:54.12 ZBLkR7vPO
自己申告だろ?w
何の信用もできない
301:名無しさん@13周年
13/02/27 10:45:02.10 MXQMU2Q30
>>296
いや、分からん方が良いと思うw
分かると気を使い過ぎるw
302:名無しさん@13周年
13/02/27 10:45:22.29 Hf5Xh62/0
人間失格を読んで自分が書いた小説家と思いました
303:名無しさん@13周年
13/02/27 10:45:30.51 RfQ2aIjxO
>>284
醜くてもいいんだ
ってポジティブにならんの?
304:名無しさん@13周年
13/02/27 10:46:00.75 +w9tFAks0
>>252
そうやって育った大人が、今の団塊の世代だよw
305:名無しさん@13周年
13/02/27 10:46:23.89 mhTTf8qC0
>>295
同意
うちの上司にも春山に毒された挙句曲解して
「ポジティヴシンキング=嫌な予測には目を向けない」で暴走する阿呆がいる
306:名無しさん@13周年
13/02/27 10:46:57.47 dLX13dVU0
子供の時にいろいろ爆読したけど、今は毎日この板に常駐・・・どこでおかしくなったんだろうか。
307:風老児 ◆ZPG/GcTAlw
13/02/27 10:47:16.48 5Up67ZYQ0
大正解です
308:名無しさん@13周年
13/02/27 10:47:27.79 ALHJaYyX0
>>304
団塊世代は>>252だけじゃない、「ある体験」が加わっているから名
309:名無しさん@13周年
13/02/27 10:47:39.70 eJSyVrYO0
>>289
うつは骨折とか心臓病と同じで肉体の問題だからその人の思考や人生観とはまったく関係ない
310:名無しさん@13周年
13/02/27 10:47:42.95 B+c33OKN0
>>106 分かる、サヨクって子供相手でも総括するよな。豹変というかブチ切れる
311:名無しさん@13周年
13/02/27 10:48:11.98 E26ZungrO
>>289
本ばっかり呼んでて国語は勉強せんでも常にトップクラスで、
学級委員や児童会会長も歴任し、
なおかつ体育は得意で、運動会じゃリレーの選手なんかに常に選ばれていた俺の立場は?
算数~数学は壊滅的にダメだったがw
英語もそうだけど、
公式や単語を覚えるのが面倒くさかったんだよなぁ。
今じゃ冴えない零細商店のネガティブ親父だわ。
312:名無しさん@13周年
13/02/27 10:48:19.42 +w9tFAks0
>>289
>なんの考えもなくそのへんの草とか食ってた子ども時代だからw
>考えるよりまず行動
その結果が、現在のお前を作っているとしたら
・・・・・人生大失敗かよw
313:名無しさん@13周年
13/02/27 10:48:21.26 ISXZVY8D0
読書って一昔前で言えば根暗ってイメージがあるけど実は逆だったということか
314:名無しさん@13周年
13/02/27 10:48:33.59 rdoMntZS0
>>309
うつは甘え
これが結論
315:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:00.60 BcEjJdZA0
>>136
本ばっかり読んでて友達まったくいない奴って、知識あっても活かす場所が無いじゃんwww
316:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:01.96 4YKoX4UM0
>>306
自分もその口だ
たぶん反応が返ってくるのが楽しいんだろうな
317:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:11.99 m59Q7WNzO
>>298
ポジティブかどうかだ。
物語はこんなに面白そうなのに、
なんとリアルはつまらないことか、
自分がいかにつまらない人間か。
終いには自分の書いたキャラに嫉妬し始める。
318:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:21.12 gIBfBy4W0
なんだ、アサヒのステマかよ!
319:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:25.48 eZU7If1u0
>>306
字! 読まずにはいられないッ! って意味では特におかしくないんじゃないか。 (´・ω・`)
320:名無しさん@13周年
13/02/27 10:49:51.50 aotYiJ8Z0
1.の回答はいかにも朝日ぽいよなあ
自称読書好きの自称エリートだから前向きに生きられるってか
321:名無しさん@13周年
13/02/27 10:50:39.71 qyKv4xBm0
マンガ本をイパーイ読んだオレは人生横向き
322:名無しさん@13周年
13/02/27 10:50:51.41 Myx9nr2R0
>>36
娯楽を読んでも効果はない
推理小説や恋愛小説、歴史
小説、ファンタジー、SF などの「物語・フィクション」は 娯楽
文学はラノベと同じ娯楽に過ぎない SFだけは一部に例外がある
323:名無しさん@13周年
13/02/27 10:51:07.39 AHKxcOLJ0
>>314
自閉症は母親の育て方が原因と言い放った上野千鶴子と同じくらいバカなんだね
324:名無しさん@13周年
13/02/27 10:51:14.31 uCAKvqyX0
昨日今日の話題で道徳教育の取入れで賛否両論だが、道徳教育ってのは幼児期
から小学卒までしか効果はないと思いますね。この時期一応読書と作文が重要
視される初歩だと思うが、それ以降中学からは現代に合わせ数学教育に重点を
置くべきではないかなと・・まぁ自分自身数学は0点レベルだが、経験上そん
な気がしてならない。
325:名無しさん@13周年
13/02/27 10:51:25.23 0C9oCaGJP
>>317
そのネガティブな自分を悪役キャラで登場させるんだ
きっといい味出すぜ?
326:名無しさん@13周年
13/02/27 10:51:25.93 wivkzh7O0
>>284
禅宗の話とか、メルヘンとか読む本変えればw
327:名無しさん@13周年
13/02/27 10:51:31.92 J9TzFCBUO
※ラノベは除く
328:名無しさん@13周年
13/02/27 10:52:01.34 MXQMU2Q30
>>320
なんだ、アカヒかw
アカヒ新聞取って天声人語(笑)読めって事かw
329:名無しさん@13周年
13/02/27 10:52:01.93 rdoMntZS0
>>323
誰それ?
そういう要らん知識身に付けるからうつになるんだよ
330:名無しさん@13周年
13/02/27 10:52:30.06 +w9tFAks0
子供時代
友人と遊ぶことも必要
勉強することも必要
本を読むことも必要
音楽を聞くことも必要
名画などの美術品に触れることも必要
名作映画を見ることも必要
だが、すべてを満たしても、成功するとは限らない
鬱になることもある。
単に人間としての可能性を広げる為の材料に過ぎない
331:名無しさん@13周年
13/02/27 10:52:43.32 BcEjJdZA0
>>156
俺、最初に読んだのが夜とかプロメテウスの乙女だったから、
その後に他の作品読んで今で言うところのラノベ作家だったことに驚いたなー
当事は尼もなんにも無いから、表紙とタイトルだけでよく本選んでたけど、今じゃ考えられん。
332:名無しさん@13周年
13/02/27 10:53:16.34 0SIfzp0T0
>>294
>>1に書かれている子供の頃に読書を多くしたってことがヒントだな
何を読んでもいいということではないのかもしれない
童話っての問題解決の知恵が欠かれているんだよ
それは最悪の状況にならないようにするためだったり
困難を残り越えるためのものだったり
それを知って、人生の経験の中で困難を乗り越えてきた人なら
前向きなるのだろう。
333:名無しさん@13周年
13/02/27 10:53:23.50 Yo+h9uff0
読書ばっかりしてたけど超マイナス思考で
今引きこもってるんだが
334:名無しさん@13周年
13/02/27 10:53:44.20 ISXZVY8D0
僕も結構本は読んだよ
自殺してないところを見ると前向きなのかもしれない
335:名無しさん@13周年
13/02/27 10:53:56.08 hhYinMBd0
「生活に満足している」て前向きか?
「不満がある」っていう方がもっといい環境を求めてるわけだから前向きじゃねえの?
336:名無しさん@13周年
13/02/27 10:54:21.89 b5vlPJO70
解決する不満なら前向き
しない不満を抱えてるなら後ろ向き
337:名無しさん@13周年
13/02/27 10:54:25.38 AHKxcOLJ0
>>329
ほんとーーーにバカなんだね
いい歳して
338:名無しさん@13周年
13/02/27 10:55:18.26 Myx9nr2R0
>>309
関係あるよ
339:名無しさん@13周年
13/02/27 10:56:03.44 eZU7If1u0
>>317
> なんとリアルはつまらないことか、
リアル はこんなにも面白いというのに。 (´・ω・`)
> 自分がいかにつまらない人間か。
あなたが かれか! (`・ω・´)
自分というものは小さいことだ。
自分というものは、なんという無力なものか。
何でもないほどの小さいものだという在り方
自分から物が生まれたほど小さいものはない。
340:名無しさん@13周年
13/02/27 10:56:15.14 0SIfzp0T0
>>333
それなのに引きこもることに何の問題意識も持たず
それを乗り越えないからだろ
>>1で言っているのは、本を読んで、いろんな問題をのり越えてきた人の話だからな
問題はまず問題として意識しなければ解決には向かうことはない
341:名無しさん@13周年
13/02/27 10:57:05.31 tuhb5bjPO
子供の頃、宮沢賢治や江戸川乱歩読みふけってたけど大学出ても陰気なニートにしかなれなかったわ
342:名無しさん@13周年
13/02/27 10:57:36.23 rdoMntZS0
>>337
人をバカと言う人がバカです
そういう肝心な事は教わらなかったんだw
要らない知識だけが増え、
生きて行く上で必要な肝心な事が抜けてる
そんな奴が多いね・・・
343:名無しさん@13周年
13/02/27 10:57:38.81 f77gSZjwO
純文学ばかり読んでた
ポジティブにはならず鬱になった
入院中に本を読んではトラウマと重なり過呼吸になるので読書禁止になった
344:名無しさん@13周年
13/02/27 10:57:41.35 4hdJ0x1E0
読書付けだったけどずっと死にたいぞ?
ふざけんな
345:名無しさん@13周年
13/02/27 10:58:03.95 +w9tFAks0
教育振興機構
単に、本 として一緒くたにせずに
子供の頃にどういう本を、どういう順番に読んだら積極的になるか、
どういう本を読んだら うつ になるか、正確に分類しろよ。
太宰治を読みふけった子供が、人生前向きに、積極的になるとはとうてい思えんwww
346:名無しさん@13周年
13/02/27 10:58:16.47 ISXZVY8D0
>>341
宮沢賢治いいよね
江戸川乱歩は子供向けのしか読んだことないから大人向けのを読んでみたい
347:名無しさん@13周年
13/02/27 10:58:36.84 aPvuSqf00
大体が小説なんかは、内容があまり生産的ではないから、
たくさん読んだところで、悪影響はかなりあるかもしれないが、
人生にいい影響は大してないな。
小学生くらいから、ビジネス等のノウハウ本でも読ませた方が、
本人のためになると思う。
348:名無しさん@13周年
13/02/27 10:59:03.12 m59Q7WNzO
>>325
いや、病んでしまって五年前にもうその仕事は止めてしまったんだ。
今は死ぬのを待つだけのしがない会社員。
もうなんも創造する気にならない。
金や女に執着がある人間じゃないと、
ああいう世界ではやってられんと思うよ。
349:名無しさん@13周年
13/02/27 10:59:06.73 hFnBu5GD0
>>346
陰鬱な気持ちになるよ
350:名無しさん@13周年
13/02/27 10:59:08.36 ORTGzEfl0
消防のころ江戸川乱歩の明智小五郎シリーズを読みまくったが常にネガティブ思考です
351:名無しさん@13周年
13/02/27 10:59:33.14 5ltqlW1jP
ガキの頃からアホみたいに読んだが後ろ向きだぞ(笑)
352:名無しさん@13周年
13/02/27 11:00:14.17 ALHJaYyX0
読「書」ではないが
漫画やアニメから人生観を学んだ奴も多いだろう
俺にとっては「銀河鉄道999」だ
353:名無しさん@13周年
13/02/27 11:00:27.91 yVpj01unP
少女小説と呼ばれるジャンルの中毒みたいだったわw
キャリアウーマン志向が当然の時代、絶対専業主婦に、俺はなる!と
将来目標が決まっていたのはそのせいかもすれない
354:名無しさん@13周年
13/02/27 11:01:35.52 aotYiJ8Z0
マイナス思考体質だから読書へ走るのか
読書好きだからマイナス思考になるのか
それらの相互作用か
どっちにしても1.はアサヒがこうあれと願う並行世界の話であって、こっちの世界では逆。
355:名無しさん@13周年
13/02/27 11:01:43.38 /Ume/ph/0
小説はどうだろうね。
そもそも小説家なんて昔から早死にと自殺者ばっか、そんな奴らが書いたもの読んで前向きになれるわけがない。
356:名無しさん@13周年
13/02/27 11:01:54.34 BtIgRhYLP BE:287803722-2BP(1)
但し、ラノベは含まれません
357:名無しさん@13周年
13/02/27 11:01:55.18 fL49JSj90
中学の時「車輪の下」とか「こころ」とか「ノルウェーの森」よんだのがまずかったな
登場人物が破滅する小説ばっかだもん
こっちまで破滅しちまった
358:名無しさん@13周年
13/02/27 11:02:01.92 bJRLTDeo0
小説にはあんまり後ろ向きな主人公はいないからな。
モデルにするにはちょうどいいんじゃないか?
359:名無しさん@13周年
13/02/27 11:02:06.32 iUBZ3Sc10
rdoMntZS0は、自分は読書なんて陰気な事しないでのびのび元気に育った天真爛漫の明るい人間!って言いたいみたいだけど
昼間から2chでそれを連投し、うつの人(元同級生含む)を叩く文を書いてはせっせと投稿するって
どうみても陰気だと思うけど。
まっすぐ育ったのびのび明るい人の考える事じゃないよねw
360:名無しさん@13周年
13/02/27 11:02:31.17 yTwIAiQb0
大体、昔の文豪は自殺する人が多かった
生きること、人生を難しく考えすぎるのも駄目なんだよ
361:名無しさん@13周年
13/02/27 11:02:41.70 L0aWTlLz0
歴史や現代の世界情勢についてある程度の知識があれば、
マスゴミの最近の若者は駄目だ、日本はもう駄目だ最低の国だキャンペーンに
惑わされにくくなって、少なくともマスゴミが誘導するネガティブにならないのは確か。
読書が人を前向きにするのってその程度のことだけだと思うけど。
362:名無しさん@13周年
13/02/27 11:03:24.44 ALHJaYyX0
>>345みたいなことを言うのは太宰を読んでいないだろうな
あと
子供時代に読書をしていても叱られなかった、
取り上げられなかった家庭環境
というのも重要かと
>>1は片面しか捉えていないような
363:名無しさん@13周年
13/02/27 11:03:32.48 Myx9nr2R0
>>347
Exactly!!
364:名無しさん@13周年
13/02/27 11:03:49.93 ISXZVY8D0
>>355
むかしの小説家はそうだね
今はそうでもないんじゃ?わからないけど
不安定な職業だからな
人気商売だし書けなくなったら終わり
365:名無しさん@13周年
13/02/27 11:04:16.47 dmckGML4i
俺はガキの頃から今に至るまでずっと読者好きだが、苦しまずにポックリ逝けるなら今すぐ死んでもいいと思ってるぜ。
366:名無しさん@13周年
13/02/27 11:04:37.39 aotYiJ8Z0
読書一杯していれば
少なくとも朝日新聞の嘘、欺瞞を見抜けるようになるのは確か。
367:名無しさん@13周年
13/02/27 11:04:41.87 QfzLGbfi0
注意、ラノベは読書には入りません
368:名無しさん@13周年
13/02/27 11:05:00.06 xzej/52V0
俺がガキの頃は図書館に篭ってる奴は陰気とか内気のイメージだったけど
最近は違うのか
369:名無しさん@13周年
13/02/27 11:05:16.70 bJRLTDeo0
>>355
早死になのは、肉体労働じゃないから不健康なのが多かったんだろう。
370:名無しさん@13周年
13/02/27 11:05:55.01 0IjJYE2g0
子供の頃友達と遊ぶより
一人で本を読む方が好きだったけど
すごく後ろ向きでマイナス思考です…
371:名無しさん@13周年
13/02/27 11:06:24.47 fL49JSj90
聖書が一番つまらんかった
AとBの子供がC、CとDの子供がEみたいな感じで1ページ続くのな
マリア様の子供がイエス、マリア様は処女ですってとこで
ぶん投げようかと思った
372:名無しさん@13周年
13/02/27 11:06:40.88 h8VlFbe10
何かを好きって気持ちが持てれば生きられるんじゃないか
無機的無感動な人間になるときつそう
何も楽しくないってつらあ
373:名無しさん@13周年
13/02/27 11:06:52.45 4Mrp2hww0
>>330
まあ食事と一緒だね。
林檎が身体にいいからといって、林檎ばかり食べて健康になるもんじゃないw
できるだけいろんなことをするのが正しい。
悪い事だってしちゃいけないってもんじゃない。
374:名無しさん@13周年
13/02/27 11:07:00.96 ALHJaYyX0
文学者以外も早死にだったんじゃなかろうか
375:名無しさん@13周年
13/02/27 11:07:10.45 rdoMntZS0
>>359
俺が今日は休みで暇してたら?
外でのちょっとした待ち時間にスマホで書き込んでたら?
緑に囲まれた喫茶店でくつろぎがてらノーパソから書き込んでたら?
ここに書き込むだけで陰気だという根拠は?
君からは負のオーラしか漂って来ない・・・
376:名無しさん@13周年
13/02/27 11:07:43.59 eZU7If1u0
>>371
> ぶん投げようかと思った
おまいは立派なやつだな。 (´・ω・`) 忍耐力が付いたな。
377:名無しさん@13周年
13/02/27 11:07:51.44 bJRLTDeo0
>>368
図書館に行くことすら面倒な子供も多いんじゃね?
378:名無しさん@13周年
13/02/27 11:07:54.41 LWzGyey9i
本は全く読んでないわ
大人になってからは
1冊たりとも読んだ事ない
379:名無しさん@13周年
13/02/27 11:08:12.94 aotYiJ8Z0
小4の時に乱歩の人間椅子読んで
小6の時に有島武郎読んで親の週刊誌で有島の死にようを知った。
中1でドグラ・マグラに出会ってしまった。
読書好きはどうしてもそういう方向へ行くから人生前向きになれるはずが無い。
380:名無しさん@13周年
13/02/27 11:08:19.11 MXQMU2Q30
>>357
ああ、俺も車輪の下に凄い影響受けたわw
書いた本人も精神病んでるんだもんなw
影響受けない訳ないわw
381:名無しさん@13周年
13/02/27 11:08:23.73 +w9tFAks0
>>362
>子供時代に読書をしていても叱られなかった、
みたいな奴は、漫画しか読んだこと無いのバレバレだなw
本なんて学校の図書館でいくらでも読める
382:名無しさん@13周年
13/02/27 11:08:37.47 T/2QIHFb0
スレタイに売国新聞、って入れておけよ
383:名無しさん@13周年
13/02/27 11:09:10.73 b+d0XtuL0
本をよく読んでる人間は抱えてる問題を必要以上に深く考えるんでネガティブ思考に陥りがちだけど
読まない奴はよく考えずに当たって砕けろと猪突猛進していく
384:名無しさん@13周年
13/02/27 11:09:42.46 ISXZVY8D0
ドグラ・マグラは鼻くそ仏像(?)で萎えた
385:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:15.33 B+c33OKN0
「文学に嵌ると自殺する」とか母親が言ってたんで、恐いもの見たさでおそるおそる読んでたわ、
図書館の芥川とか太宰とか「意外とユーモラスじゃん?」とか思ったな。
386:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:19.02 L0aWTlLz0
>>345
太宰を読んで、こんなに文才があっても駄目駄目人間で最後自殺するぐらいなら、
俺みたいに文才無くてもまだ社会性のある人間の方が生きている価値あるじゃん!
て思えるかもしれない。
色々な本を読んで色々な生き方があるって理解できるのは重要だと思う。
387:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:19.26 h8VlFbe10
まだ落ち着いてなくて良い時に落ち着きすぎてると
浮いちゃいそうで、それが悪く作用しないかは少し心配
ばかばっかで疲れる…みたいな
高校ぐらいまでいけば平和なんだろうけど
388:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:21.98 qHAp4ckk0
>>252
子供の頃に読書経験をしなかった奴が、
どうして大人になって本を読むのかと(ry
389:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:26.29 bJRLTDeo0
>>381
小学校時代は本ばかり読んでないで、外で遊べとはよく言われたなー
中学になると、本ばかり読んでないで勉強しろに変わったけど。
390:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:33.39 YPn1OBHb0
まあ性格なんて、持って生まれた気質と育った環境に依るものが大きいよね。
根がネガティブな人が純文学等にはまると、その内容や多くの自殺を遂げた
作家達の悪影響受けて既にこの世にいないから、アンケートに答えているのは
そんなことは物ともしない根がポジティブな人ばかりでしたーってのが実態だったりw
391:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:40.22 aotYiJ8Z0
380
車輪の下よりえげつないのが荒野の狼
392:名無しさん@13周年
13/02/27 11:10:44.70 jPDm7qHV0
小学生でズッコケ三人組、中学生で星新一にはまりました
393:名無しさん@13周年
13/02/27 11:11:17.69 iUBZ3Sc10
>>357
中学生で「こころ」理解できたの?すごいね。
私もその頃教科書や課題で読まされたけど、その時は何とも思わなかった。
大人になっていろんな経験をしてからふとまた読んだら、ズシンと来た。
「ノルウェイの森」は学生の頃読んだ時には「???」で、大人になってから読んだら「都合よすぎ!ハーレム漫画か!」と突っ込んだw
「車輪の下」はまだ読んだ事ない。
394:名無しさん@13周年
13/02/27 11:11:21.43 XmC7sj710
ラノベを読むと「この程度で出版できるのか」と前向きになれる
395:名無しさん@13周年
13/02/27 11:12:33.65 +w9tFAks0
>>389
だから、偏ってはいけないと
肉ばかり食わずに、野菜も食え
野菜ばかり食わずに魚も食え
って事だ。
396:名無しさん@13周年
13/02/27 11:12:40.56 sNyoXQOA0
逆だろ
知らなくて良い事まで
知ってしまうと
欝病になって絶望感で自殺だよ >>1
397:名無しさん@13周年
13/02/27 11:13:02.08 YKHuNNLY0
子供の頃は物語を色々読んだ。
大人になると、虚構の小説が馬鹿馬鹿しくて読まなくなった。
細かな事実を探求する歴史論文とかならよく読むが
歴史小説は読まない。
398:名無しさん@13周年
13/02/27 11:13:02.57 WZGbSuWkI
ガルシアマルケス
百年の孤独
399:名無しさん@13周年
13/02/27 11:13:21.41 i2Mpe1fK0
人生前向きどころか超ネガティブだよ。
このアンケートおかしいんじゃないの?
自称、読書家ってヤツがアンケートに答えてるんじゃないの?
400:名無しさん@13周年
13/02/27 11:13:27.31 AFEgJlpk0
おれまえむきだったんかぁ・・・はぁ~夢も希望もない
401:名無しさん@13周年
13/02/27 11:13:53.28 rdoMntZS0
>>388
大人になると知識>>>経験
経験は十分積んで来てるから知識が必要になるからだよ
それを本で補う
子どもには経験>>>知識
知識は後でいい
まず経験、失敗したっていい
むしろ失敗を多く重ねた方が人間成長できる
大人になってからは失敗できないからね
402:名無しさん@13周年
13/02/27 11:14:19.57 XNNDlwVg0
これって、読書をする機会が多いような家庭環境にあったからってだけじゃないのか?
403:名無しさん@13周年
13/02/27 11:14:56.78 PiyH6Brh0
朝日のやることだからな。
>「自分のことが好き」「なんでも最後までやり遂げたい」「生活に満足して
>いる」といった前向きな意識を持つ傾向が強かった。
>ボランティア活動に参加したり、子どもに本を読み聞かせたりした経験も多
>かった。
などと回答するような人達が自分の読書量も多く報告するだけでないの。
404:名無しさん@13周年
13/02/27 11:15:54.41 zUETy7ez0
俺もネガティブだな。反省してポジティブ思考の癖をつけたい。
405:名無しさん@13周年
13/02/27 11:16:05.73 bJRLTDeo0
>>401
子供でもある程度経験があれば、本を読むことが経験になるんだなー
406:名無しさん@13周年
13/02/27 11:17:18.48 aotYiJ8Z0
中学時に大江健三郎と武者小路実篤読んだら
男性全部が気持ち悪くなって男性教師見たら吐き気がする時期があった。
407:名無しさん@13周年
13/02/27 11:17:30.87 aICinZTh0
百聞は一見にしかずで色んな実体験無きゃそうなることはない
そんな奴お勉強バカと同じだろうに
408:名無しさん@13周年
13/02/27 11:17:48.04 WWFNC6qMP
小説を読書の範囲に入れるのは昔からどうも納得できない
409:名無しさん@13周年
13/02/27 11:17:56.87 i2Mpe1fK0
>>401
綺麗ごとばかり書いてるけど
子供の頃から読書にはまる人間は
知識とか補うとかじゃなく
本を読む事が好きなんだよ。
あなたには理解出来ないみたいだね。
410:名無しさん@13周年
13/02/27 11:18:05.93 zUETy7ez0
だいたい読書なんて暇じゃないと出来ないんだよな。
子供ならぼっち。大人ならニートだろ。ポジティブなわけがない。
ああまたネガティブ思考をしてしまった。馬鹿馬鹿俺の馬鹿!
411:名無しさん@13周年
13/02/27 11:18:07.94 0/NRSq2+0
自分の人生とのギャップを感じて絶望的な気分になるけどな、本を読むと
412:名無しさん@13周年
13/02/27 11:18:29.67 caCdRQ2Q0
本を読むと人生を前向きにとらえられるかどうかはよくわからんが、
> 最終学歴や年収との強い相関関係は見られなかったという。
これは、ノートをとることと一緒だな。
413:名無しさん@13周年
13/02/27 11:19:00.09 iAzn8qW90
本中毒の奴いるけどそいつ横暴で自己中
言い方によってはそれは人生前向きともとれるかもしれない
414:名無しさん@13周年
13/02/27 11:19:30.45 rdoMntZS0
>>405
本は仮想体験だけどな
実体験じゃない
大切なのは実体験
「痛い」とか「悲しい」とか「嬉しい」とか
本じゃ伝わらないもの
415:名無しさん@13周年
13/02/27 11:20:03.33 U1w1qx6a0
まさか税金とかでこんな調査したりしていないよね?
まさか天下りとかいないよね?
416:名無しさん@13周年
13/02/27 11:20:18.29 zQHeK97l0
「書斎のある家」で育った子供はそりゃ人生観が違うかもなあ
417:名無しさん@13周年
13/02/27 11:21:10.41 iAzn8qW90
そうそう読書家って感情に疎いよ
心がないからたくさん本読めるのだろと思う
418:名無しさん@13周年
13/02/27 11:21:12.89 i2Mpe1fK0
>>414
想像力のない人間は読書を楽しめないものだよ。
419:名無しさん@13周年
13/02/27 11:22:25.37 jjEeTerx0
高校の時の同級生はすごい本好きだったけど自殺したよ
420:名無しさん@13周年
13/02/27 11:22:42.64 qGSLsTbt0
これがいわゆる育ちがいいってやつじゃないの
親が教育熱心で教養もあり
子供は本読むしポジティブな人間に育つっていう
421:名無しさん@13周年
13/02/27 11:24:15.35 aotYiJ8Z0
読書好きはえてして自分に関しては敏感で大げさだけど
他人については鈍感、無神経。
その意味では前向きと言えるか。
422:名無しさん@13周年
13/02/27 11:24:40.17 i0CAPBAEO
哲学書を愛読してた女の子が、大学卒業後、
うつ病になってしまったんだがのう。
読んだ本が悪かったかの。
家庭は厳しそうな裕福な家庭だったよ。
423:名無しさん@13周年
13/02/27 11:25:53.72 iOy+pVYD0
本を沢山読む家庭=底辺じゃない=まともな大学に行く=大企業に勤める=生活が安定する=将来の夢が持てる
424:名無しさん@13周年
13/02/27 11:26:00.49 0IjJYE2g0
小学生の頃ホラー小説ばっかり読んでたら
先生に心配されて親まで呼び出されて意味不明だった
アトランティスの呪いとか子供らしい本を読んでたのに何が問題だったんだ
多分あの担任は私が嫌いだったんだな
425:名無しさん@13周年
13/02/27 11:26:20.90 4AlJ3VFj0
そこそこ親が、買ってくれて、読んでたけど…。横溝とか、清張位…
転校生の、山本英○にかかわったばかりに、凄まじいいじめに合い、
前向きになる要素が何もない
426:名無しさん@13周年
13/02/27 11:26:42.66 CkjtMpCK0
じゃあスマホばかりいじってるうちの息子はどうなるのっと。
427:名無しさん@13周年
13/02/27 11:26:45.70 rdoMntZS0
>>418
想像力を養うのも経験だからね
428:名無しさん@13周年
13/02/27 11:27:01.12 56TORaRv0
本の内容が問題だろ
その内容で人生が分岐する
429:名無しさん@13周年
13/02/27 11:27:02.80 0AumSG6g0
オレの読書体験の出発は伊豆の踊り子
430:名無しさん@13周年
13/02/27 11:27:45.87 7sFCI3SsI
読書は好きだが、小説は辛くて読めなくなったな
もっぱらビジネス書とか科学書だわ
431:名無しさん@13周年
13/02/27 11:27:54.40 C7HrcAiW0
>>2
例外だらけでフイタ。
俺も読書をしない子供だったがかなり楽観的。
落ち込むととことん落ち込んでしまうのでそれを回避するために過剰に楽観的な気もする。
432:名無しさん@13周年
13/02/27 11:28:32.28 aotYiJ8Z0
子供に学校推薦図書だけを読ませてたら確かに前向きになれるかもね。
けど誇大妄想ナルなアサヒ的人間が出来上がる。
433:名無しさん@13周年
13/02/27 11:28:38.55 E6xxqxYB0
>>314
鬱は脳の障害だから
なぜなら、お前が今考えてることもすべて、脳の機能によるものだから
お前が世界でただ一人、脳を持ってない人間なら別だがw
434: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/02/27 11:28:41.23 G/l7fLVS0
>>1
小学生時代から本の虫だった俺は例外の一人か
435:名無しさん@13周年
13/02/27 11:28:48.20 7+/8Gn2+0
太宰
芥川
?
436:名無しさん@13周年
13/02/27 11:28:58.06 MEBwk1dd0
ま、悩んだりすると本から知恵を拝借したり、自分でなんとか解決しようとするわな。
貪り読むなんて事あるもんな、精神科行く位の金あるならその分、本買い漁るな。
437:名無しさん@13周年
13/02/27 11:29:22.81 zraRWhvWO
>>422
大学とか年いって読んでも意味ないって>>1に書いてるじゃんw
幼稚園時に漢字入り本を毎日朗読させられてたわ
間違ったら最初から読み直しw
おかげで本中毒です()
438:名無しさん@13周年
13/02/27 11:29:48.32 bnBpcYup0
父親の仕事柄、家に大量の本がありかなり読書したと思うがすげーネガティブですわ
439:名無しさん@13周年
13/02/27 11:30:05.43 0IjJYE2g0
>>384
自分はアンポンタン・ポカンって名前が失礼すぎて面白かったw
440:名無しさん@13周年
13/02/27 11:30:34.66 gCBsb5xdP
本よく読むようになったのは中学~高校ぐらいで遅かった
文学は有名な作家を知ってる程度で大衆小説ばかりです、すいません
441:名無しさん@13周年
13/02/27 11:30:44.14 fL49JSj90
>>393
「車輪の下」は有名だけど読む価値ないと思う。
優秀な中学生が全寮制の神学校に入って挫折、
実家に帰って職人の見習いになるんだけど、
最後は酔っぱらって川でおぼれて死ぬだけのお話だよ
442:名無しさん@13周年
13/02/27 11:31:07.09 i2Mpe1fK0
>>427
じゃあ君の経験も大した事なさそうだなw
君の書き込みを見てると、うつ病気質の人や落ち込んでる人を
自覚なく傷つけてる様子が手に取るように見えるよ。
443:名無しさん@13周年
13/02/27 11:31:36.86 7+/8Gn2+0
文学と哲学の違いはよくわからんが
何でもありの世界を文字で描けるのも文学じゃないのかね?
444:名無しさん@13周年
13/02/27 11:31:49.22 YuSbLive0
国語教師だが嘘は良くないと思う
特に感受性が強く未成熟な子が強烈なものを読むとろくなことにならない
445:名無しさん@13周年
13/02/27 11:31:53.32 E6xxqxYB0
よく考えたら俺が本に耽溺し始めたのは20歳過ぎだな。
だから後ろ向きになったのか。小学校のころから本に浸かってれば良かったのか。遅すぎたわ
446:名無しさん@13周年
13/02/27 11:31:59.94 +w9tFAks0
>>414
人間の脳の構造でおもしろい点は、
仮想の体験も、実際の体験も、同じ経験として処理している点にある
だから、読書で経験値を増やすってのは、ある程度理にかなっている
小さな子供が殺人者の小説を読むのは、心の成長には良くないことだけは確か。
447:名無しさん@13周年
13/02/27 11:32:04.28 MXQMU2Q30
太宰と芥川が好きな俺にはポジティブという思考はない。
448:名無しさん@13周年
13/02/27 11:32:20.51 qTRzESjtO
>>1
これ、「本をたくさん読んだから」じゃなくて本をたくさん読める環境にあったからって話じゃないの?
...ただ、このスレ見渡した限りじゃ、本読まなかった奴はネガティブになるってのはたしかなようだ。
449:名無しさん@13周年
13/02/27 11:32:45.11 pd3p6Uub0
読書を実利の為にするものと思い込んでる人間は
根本的にこの話題を理解できてない
450:名無しさん@13周年
13/02/27 11:33:19.82 3uMvxvfH0
自分も例外
451:名無しさん@13周年
13/02/27 11:34:01.86 gCBsb5xdP
まあ自分の子供が読書に興味を示した時に
良い本を選んであげられる程度の知識はあった方がいいだろう
452:名無しさん@13周年
13/02/27 11:34:29.06 QZ7yJ2io0
>>322
推理小説は論理的思考を身につけるのに役立つぞ
ラノベは知らん
453:名無しさん@13周年
13/02/27 11:34:32.78 7sFCI3SsI
>>448
逆じゃね?
よく読むやつの方がネガティブになる気がwww
454:名無しさん@13周年
13/02/27 11:34:34.36 HdnJQgJSO
図鑑や絵本から始まって中学を出るまで本をたくさん読みました。
今ですか、今は絶望の淵に静かに沈んでいます
455:名無しさん@13周年
13/02/27 11:35:04.28 MXQMU2Q30
>>447
あと三島由紀夫も追加だ。
456:名無しさん@13周年
13/02/27 11:35:23.30 E6xxqxYB0
>>446
仮想体験を引き起こす前提に、実体験していることが必要だろ。
自分が経験した感情に近い部分が揺さぶられるから、小説とかは面白いんだろう
457:名無しさん@13周年
13/02/27 11:35:59.12 i2Mpe1fK0
>>447
中井英夫が好きな自分はいったいどうすればw
458:名無しさん@13周年
13/02/27 11:36:32.50 aotYiJ8Z0
本好きの子供は大人が読んじゃいかんという空気を漂わせる本ほど読みたがる。
459:名無しさん@13周年
13/02/27 11:37:06.57 +w9tFAks0
推理小説を読みすぎた子供は、常に完全犯罪ができるかどうか企んでいる。
また、会社から地方の支店に出張で行った時は、時刻表を元に、どうやって遊ぶ時間を作って
それが会社にバレ無いか、常に脳内でシミレーションしている。
460:名無しさん@13周年
13/02/27 11:37:17.22 7+/8Gn2+0
でも、何でもありの発想を描けるのは、逆に人間の可能性を感じるんだけどね。
461:名無しさん@13周年
13/02/27 11:38:12.56 gCBsb5xdP
>>459
お前、推理小説ってのを根本から勘違いしてるぞw
462:名無しさん@13周年
13/02/27 11:38:21.11 7sFCI3SsI
>>209
中2から10年くらいねらーだけど、
良い面 議論力がつく、知識はつく
悪い面 考えが偏る
だな
463:名無しさん@13周年
13/02/27 11:39:09.54 aotYiJ8Z0
子供の時に恩讐の彼方にを読んで強烈に感じた事
自分もいつか手で洞窟を掘ろう!
464:名無しさん@13周年
13/02/27 11:39:47.84 +w9tFAks0
>>456
>仮想体験を引き起こす前提に、実体験していることが必要だろ。
それは必要ない。
推理小説家が、「殺人事件の推理小説を書くために、実際の殺人の経験は不必要」
と言い切った時点で、お前の理屈は完全に論破されている。
465:名無しさん@13周年
13/02/27 11:41:36.54 RYR7zFSp0
ネット(というか2ch)見始めてから読書量減った。
たぶん文字を追いかけたいという欲求が満たされてしまうからだと思う。ただネットの散文は
思考深化の訓練にはならないので、少年諸君はあまり長時間ネットをしない方がいいよ。
466:名無しさん@13周年
13/02/27 11:42:15.40 iFcbTNk6P
大震災の後、東北と九州で人生に前向きかどうか調査したら
子供のころに泳いだ経験の多い人は人生に前向きって出ただろうな。
467:名無しさん@13周年
13/02/27 11:42:21.44 avptQqV80
情報を少ししかもってない奴より
情報が多くもってる奴の方が希望を持てる
未知の恐怖に対する不安が少ないんだから当たり前の話だ
暗闇の中でろうそくを頼りに歩くか
懐中電灯を頼りに歩くかでは、こわさが違うだろう
それと同じ事
468:名無しさん@13周年
13/02/27 11:42:29.69 E6xxqxYB0
>>464
読解力をもっと付けようぜ。「近い部分の感情」と言っただろ?
たとえば、人知れず何かをコッソリやってドキドキした体験があれば、
それをもとに強盗事件の顛末ぐらいは書ける。
お前はもっと本を読め。
469:名無しさん@13周年
13/02/27 11:42:48.86 rdoMntZS0
>>442
さすがにうつの経験は無いし興味もないからな
甘えだよあ・ま・え
医者に甘えてないで働けよ
医者も金が欲しいからわざわざうつ病なんてありもしない病気作ってんだろうな
精神科ってそんなのばっか
香山リカとかいうおばちゃんみたいなのだろ
みんな大変だけど頑張ってるっつーのに「うつ」の一言で片付けられたら周りの人間がたまらんな
470:名無しさん@13周年
13/02/27 11:43:08.21 aotYiJ8Z0
子供の頃に仔鹿物語を読んで強烈に感じた事
毒蛇に刺されたら鹿の肝臓探して来ないと!
471:名無しさん@13周年
13/02/27 11:43:21.71 zUETy7ez0
前向きのはずが負のオーラが横溢していてわろたw
472:名無しさん@13周年
13/02/27 11:43:29.50 QZ7yJ2io0
>>403
まあアンケートなんて、多少なりとも「かっこいい自分像」を答える傾向があるんでないかな。
473:名無しさん@13周年
13/02/27 11:45:05.46 +w9tFAks0
>>209
つ ダメ人間になる。
474:名無しさん@13周年
13/02/27 11:46:10.79 aotYiJ8Z0
「自分の事が好き」
なんて答える人間になるくらいだったら読書なんかしない方がいいな
475:名無しさん@13周年
13/02/27 11:46:24.28 TRuhKiNC0
小学生時代から読書して
小説家にもなったが自殺した
太宰治に謝罪しろ
476:名無しさん@13周年
13/02/27 11:47:24.60 4hdJ0x1E0
>>357
おまえはおれか
477:名無しさん@13周年
13/02/27 11:47:36.65 bJRLTDeo0
>>414
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
478:名無しさん@13周年
13/02/27 11:48:08.64 Z/W+LmQ70
まさに生き証人とも言うべき動かぬ証拠がここにもごろごろいるようだしな
479:名無しさん@13周年
13/02/27 11:48:24.79 +w9tFAks0
>>468
お前は読解力と日本語がおかしい。
本をほとんど読まなかった人間かw
480:名無しさん@13周年
13/02/27 11:48:46.02 0AlS/dFE0
小学生の時に次郎物語を読んだな。それが影響したか欝展開は嫌いではない。
481:名無しさん@13周年
13/02/27 11:49:12.23 E6xxqxYB0
>>479
悔しいのは分かるが、文章に起こせないなら書くなアホ
482:名無しさん@13周年
13/02/27 11:50:49.00 i2Mpe1fK0
>>469
>さすがにうつの経験は無いし興味もないからな
なるほど、本当に想像力もなければ思いやりもないんだな。
そのくせ、自分が常に正しいみたいな言い方をする。
新型うつとか言われてるのは甘えと言ってもいいと思うけど
身近な人を亡くすなどの喪失感からくるうつとかも全部一緒くたに語ってないか?
ちなみに自分はうつではないし、仕事してますが。
483:名無しさん@13周年
13/02/27 11:51:32.84 0IjJYE2g0
子供の時ソフィーの世界読んでエセ哲学者気分だったんだけど
天然の友達がポロッと哲学者みたいな事を言うから
心の中でこいつすげーって感心してた
口に出さなくてよかったw
中二病って危険だよね
484:名無しさん@13周年
13/02/27 11:51:39.02 YuSbLive0
おまいら家庭環境に幻想抱きすぎ
本なんか図書館にもあるし本屋でも立ち読みできるし
自分も小学低学年から親も知らない本を自分で探した
親は技術者で工学書しかなかったし
旦那は大学教官だが書斎なんかない
ついでに余裕もない
485:名無しさん@13周年
13/02/27 11:52:00.15 aotYiJ8Z0
中学の時に三島の金閣寺、美しい星、音楽、を読んで
それぞれ三日間くらい うわああああああああ となった。
神経やられそうになった。
前向きになるなんかいったいどんな本読んだんだ。
486:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト
13/02/27 11:52:19.41 71OtYWQ60
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。