13/02/26 00:20:41.23 A1jZeAr5P
公共放送としてのNHKというのは、政治的な発言に対して厳しく諫める慣習が確立してた筈。
一例を挙げると、平成15(2003)年、NHKにレギュラー番組を持っていたピーター・バラカン氏は、
政治的な発言をおこなう代わりに番組中かける音楽に気持ちを託し代弁していたと述懐しているのを
どこかで見聞きした覚えがある。NHKというのは、そういう場所の筈なのです。
PR1号さんも局の管理者さんも経営者さんも、そして誰よりも駒崎さんも、いったい何考えてるんですか。