13/02/22 12:20:59.25 xBkyDBfm0
前スレ1000の内容がすごかったので転載
1000 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 12:04:28.01 ID:r8ylbZVf0 [4/4]
>>931
疑問に思ってる日本人の職員もいるだろうけど
中枢にまで入り込んで強い権限をもって抑えつけられてるんじゃないだろうか
これ読むとなおさらそう思った
406 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/22(金) 06:42:49.00 ID:YhXs5FOX0 [8/8]
75: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/08(木) 17:05:24.82 0
「『坂の上の雲』は傑作にしてください」
作家・野沢尚さんNHKにも遺書
NHKは8日、21世紀スペシャル大河として平成18年に放送予定だった連続ドラマ
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した6月28日、
ドラマのスタッフあてにも“遺書”を残していたことを明らかにした。
どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、大阪にある民団か総連かその辺は知らないけ
ど、在日の講習に編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないというルールがあるそうだ。
この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を
受けるのはまっぴらだろう。
だから本気で描く場合、作家側が完全に理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。
>朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、
>在日の講習に編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないというルールがあるそうだ。