13/02/22 03:37:02.72 0
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は21日、
先にモスクワで開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に提出した報告書を公表した。
それによると、最近の円安を受けた「通貨安競争」への懸念は「誇張されている」と言及。
円安など為替レートの動きは、経済実態や欧州債務危機の沈静化に伴う市場の意識変化を反映しているとの見解を示した。
報告書によると、最近の円安は、政府・日銀による金融緩和方針の影響に加え、
日本の貿易赤字拡大や欧州の債務危機、米国の財政問題を受けて円などの
安全資産への資金集中を招いていた市場のリスク回避の動きが後退したことを反映したとした。
また、「これまでは円相場が幾分過大評価されていた」とも指摘し、
最近の円相場は「行き過ぎた円高が修正されたもの」とする日本政府の見解にも理解を示した。
時事通信 2月22日(金)3時0分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@13周年
13/02/22 03:37:49.86 FCXQ4E6N0
2なら韓国の完全勝利
3:名無しさん@13周年
13/02/22 03:38:36.94 fvtKFoYk0
円安はネトウヨ!
4:名無しさん@13周年
13/02/22 03:38:42.23 tu6Ji1lY0
3なら2はなかったことになる
5:名無しさん@13周年
13/02/22 03:38:55.44 MwvwddLUP
>>1
やっぱりw
日本の売国マスゴミはG20での同種の発言を
『日本の閣僚の為替に関する発言が行き過ぎ』
って捏造して報道してたよな
6:名無しさん@13周年
13/02/22 03:39:26.35 48jM9hGc0
南チョンザマアww まだまだ円高のお墨付き.
7:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:12.22 scE8CqhA0
NHKと韓国は体制側からの鼻つまみ者
8:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:17.75 PKCiAe+n0
民主党。
はい論破
9:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:21.00 F+n7AT4W0
ありゃ円安容認だな、3月末までに100円まで行くぞ
10:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:33.89 sULHa8wg0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
①ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
②韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
③中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
④景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
⑤在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
⑥朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
⑦日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
①まともな日本企業
②日本に対して投資している人達
③ふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
④日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師) ・米財務相
・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員) ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり (漫画家) ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授) ・日銀白川総裁
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
11:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:35.25 iLpShOwv0
日本のマスゴミのカスっぷりときたら…
12:名無しさん@13周年
13/02/22 03:40:57.86 404iFybU0
韓国惨敗(笑) 輸出主導型経済壊滅やなw
13:名無しさん@13周年
13/02/22 03:42:27.47 KCIxFOYv0
>>1
特に韓国と毎日と朝日とNHKに向けて言ってやってよ。
14:名無しさん@13周年
13/02/22 03:42:31.38 LU1rVbCL0
確かにこれは韓国大勝利だろ。
かの国の発言は切り詰めた面持ちの各国財務相を緩ませた。
「コリアンジョークはとてもクレイジーだ。」ってな
15:名無しさん@13周年
13/02/22 03:42:36.62 hyZREuCR0
騒ぎすぎるバカがいたものだから日本にお墨付きを与えざるを得なくなったんだろな。
大人しくしてりゃクギを刺したかもしれないのにw
16:名無しさん@13周年
13/02/22 03:42:50.40 aFgLQj9U0
IMFいいね。キムチざまあw
17:名無しさん@13周年
13/02/22 03:43:59.97 jWQh40rL0
>最近の円安を受けた「通貨安競争」への懸念は「誇張されている」と言及。
誇張しているのは韓国と中国、日本のカスゴミです。
18:名無しさん@13周年
13/02/22 03:44:01.40 NUuKcJYe0
最近の円安も株高も要は民主党と白川という重石が取れたことによる「逆バブル」の崩壊だから。
19:名無しさん@13周年
13/02/22 03:44:02.91 7UjNWNE40
♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン ♪ティロン ティロン
■■■■■■■緊急火病警報<丶`д´>■■■■■■■
強い火病が来ます。警戒して下さい。
海岸付近にいる方は今すぐ高台などへ避難して下さい。
20:名無しさん@13周年
13/02/22 03:45:18.57 YuLd+KhC0
結局は連呼リアンが喚いてるだけだったからなw
ナチュラルに適正な値へともどっているだけ
21:名無しさん@13周年
13/02/22 03:50:31.18 ZycprzRbP
グウウウウウウウウウウウウウウウウッツツクwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@13周年
13/02/22 03:53:43.74 nrffAkYf0
マスゴミは日本の円安はちょっとしたことで大騒ぎ
韓国なんて年がら年中為替介入が疑われてるんだぞ、なぜ指摘しない?
金融緩和と為替介入は違うんだよボケ
23:名無しさん@13周年
13/02/22 03:56:52.54 alJ2LEDO0
毎日新聞がほんとに発狂しそうなんだが
これに対してどんな狂った記事を書いてくるやら
24:名無しさん@13周年
13/02/22 03:57:24.12 xD8376Yy0
下鮮の猿
発狂ニダね
25:名無しさん@13周年
13/02/22 03:57:25.97 WL3VRAtQP
リーマン前の数字に戻そう
26:名無しさん@13周年
13/02/22 03:57:29.06 AY5/cGJq0
チョンはさっさと滅べ
27:名無しさん@13周年
13/02/22 03:58:19.34 4C6vHBf80
【変態毎日新聞】 「日本のビッグマックがアメリカと同じ値段になるレートは1ドル=73円22銭。今の93円はかなり円安過ぎなのだ」★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361467553/-100
28:名無しさん@13周年
13/02/22 04:02:46.37 ludpaQbI0
まだまだ全然円高だよ
外国と対峙する前に国内の害虫駆除から始めないかんのがしんどいな
29:名無しさん@13周年
13/02/22 04:03:05.71 PbHqvSjW0
中韓完全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん@13周年
13/02/22 04:03:08.51 LqFMWPUm0
ほんとクソ売国マスゴミ
売国民主の次のターゲット・・マスゴミ→打倒 朝鮮人!!!
31:名無しさん@13周年
13/02/22 04:04:30.22 UUNr+kduP
残りは韓国だけになったな
32:名無しさん@13周年
13/02/22 04:04:59.89 6PdTjfPO0
>>1
まあ正論なんだが、IMFって財務省の官僚がかなり入り込んでるんだろうなw
天下り先が世界の各機関になったら、国内からは批判されないだろうし面白そうだw
33:名無しさん@13周年
13/02/22 04:05:18.25 4n0//FuC0
じゃあ一気に120円まで行きますか
34:名無しさん@13周年
13/02/22 04:05:54.60 SJ3OpkmP0
有り難い話ですわ
35:名無しさん@13周年
13/02/22 04:06:20.69 eD2db9ki0
おてんとさまはよく見てるんだよ
36:名無しさん@13周年
13/02/22 04:06:22.74 oUZvedba0
くやしいか? キムチ
37:名無しさん@13周年
13/02/22 04:07:13.73 qSMgQn2x0
韓国、マスゴミ涙目www
38:名無しさん@13周年
13/02/22 04:07:22.25 yK1vtkwN0
グックグック
グックグック
青い顔~♪
39:名無しさん@13周年
13/02/22 04:10:54.52 AR4vcBxq0
いや実際のところ、ここまで無茶苦茶な円高を放置して他国を儲けさせて、よく日本は持ちこたえたと思うよ。
日本が潰れてもかまわない韓国や中国、民主党はともかく、まともな連中はそろそろ日本だけにババを引かせ続けるのは限界だとわかってる。
40:名無しさん@13周年
13/02/22 04:12:12.45 8mZgsgvuO
日本のマスコミは誇張が仕事だと考えている節がある
41:名無しさん@13周年
13/02/22 04:12:14.76 iE6X5WJZ0
韓国滅亡の狼煙
42:名無しさん@13周年
13/02/22 04:13:45.92 2zQP5mNbO
一言、リーマンショック時は円は120円でした。
なぜ、その時以上の円高なのにおかしいとね。
民主党の経済音痴馬鹿が円高がいいと言ってただけ。
そもそも、韓国、中国の信用度が増したからウォン、元が高くなり、日本は赤字で借金大国で日本評価も下げられてるのに、
円に価値があるのが不思議なんだよ。
市場も90~100円が相場と認識してたが馬鹿が円安になったら円高介入すると言ってたから円高になってただけ。
43:名無しさん@13周年
13/02/22 04:14:25.51 hWp5nh8Z0
チョオオオオオオオオオオオオオオオンンンン!!wwwwwwwwwwwwwwww
44:名無しさん@13周年
13/02/22 04:14:58.64 LU1rVbCL0
>>39
ふと思ったんだが、1930年代も外圧を不況の引き金だと思って政治不信をいだいていたらしいんだよ。
戦争の経験の無い、未熟な国家は当時の日本みたいに暴れだすんじゃねえかなw
45:名無しさん@13周年
13/02/22 04:17:01.35 VywhmKgh0
そりゃ、リーマンの前は1ドル105円だったのに、70円台前半まで行ってた事自体が異常だって普通なら
思うわな
まだ93円程度に戻っただけなのに、ドンだけ中韓ドイツの連中は騒いでんだよ
まだまだ円高なんだよ
105円まで戻ってやっと普通
110円まで行ったら円安といっていい水準
正直、民主党政権のままだったらシャープやパナ辺りは本気で中国か韓国辺りの企業に買収
されてたかもしれないから、心の底から恐ろしい政権・暗黒時代だった
46:名無しさん@13周年
13/02/22 04:17:02.32 qSMgQn2x0
暗に韓国に釘を刺したんだな
47:名無しさん@13周年
13/02/22 04:17:09.25 L/qMoCmv0
>>1
そうですよね
48:名無しさん@13周年
13/02/22 04:17:52.95 BTFSA0o/0
マスメディアは当然の様に報道しないだろう
49:名無しさん@13周年
13/02/22 04:20:38.63 zmvbt8mA0
んー?どうしたのIMF。
今までは日本の財務省からの出向組がリポートのなかに余計な文言入れて、それを日本のマスコミが「IMF様がこうおっしゃっている~!」とやってたようだったのに。
50:名無しさん@13周年
13/02/22 04:22:18.64 vpHt03U00
IMFがそう言うなら仕方ない
51:名無しさん@13周年
13/02/22 04:29:28.03 /SCv8yDJ0
一服して少し上がって一服して前より少し上がって…の繰り返しちゃう?
52:名無しさん@13周年
13/02/22 04:31:01.67 rE8U5chi0
~~~~~~~~~↓
~~~円~~~~~\ < ドドドーーーーーッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∬
|∬
|∬
|∬
|∬∬ <誰が円安の堰を切ったニカ!!!
|∬∬ ∧_∧
|∬∬∬ ((( < > )))
|vvvvvv~~~~〉~~ つ~~~~~~~~~~~~↑
| ⊂ 、 ノ ウォン
| し'
| (( ))
|
53:名無しさん@13周年
13/02/22 04:32:44.49 rbWOXQm50
内需拡大しときゃ、
少々の自国通貨高には耐性がつくんだけどね。
54:名無しさん@13周年
13/02/22 04:33:25.74 vq8HaRTm0
日本には経済がわかるマスコミは皆無だからな。
日経も業界ニュースだけでマクロ経済となるとシロート
55:名無しさん@13周年
13/02/22 04:39:11.23 +yLj75uL0
チョンは日本を過大評価しすぎだ
56:名無しさん@13周年
13/02/22 04:41:07.80 xmSAvi730
麻生さんの影響力ぱねぇな
そういや民主党のときって誰だったっけ
思い出せねーわ
57:名無しさん@13周年
13/02/22 04:49:24.71 ywLc04Np0
IMFにしちゃまともなこと言ってるようだが経済実態のごく一部の反映の間違いだろ
これで通貨安戦争をしかけたのは日本だとか言われたらいくら日本人だって怒り狂うよ
58:名無しさん@13周年
13/02/22 04:50:10.81 IMPCRawS0
バカチョン逝ったああああああああああああ
59:名無しさん@13周年
13/02/22 04:51:58.22 XRAgSENj0
>>45
ハイアールに買収されちゃったのはサンヨーだっけか…
60:名無しさん@13周年
13/02/22 05:31:50.50 5dbTI+BMO
民主政権3年がどれだけ日本の国富を消耗させたか
民主議員は全員丸刈り謝罪しろ
61:名無しさん@13周年
13/02/22 05:36:26.34 nIXxevy70
批判してるのはチョンとカスゴミだけでした
62:名無しさん@13周年
13/02/22 05:41:14.41 I7TW1DWu0
ブサヨク & 韓国人「円安で日本は悪!アベノミクスは悪!世界は通貨戦争!自民党死ね!安倍殺せ!日本滅びろ!日の丸反対!」
G20「日本を支持」 IMF「通貨戦争は無い。世界は理解しあってる」
ブサヨク & 韓国人「なんでだよ!日本を叩けよ!安倍は悪だろう!自民殺せよ!」
G20「日本の政策は理解された」 IMF「通貨戦争はゼロ。世界は協力している」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
IMF 「通貨競争を懸念する人は行きすぎ」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
63:名無しさん@13周年
13/02/22 05:50:50.95 oIdWy1sR0
IMFさんは、日本に盾付けないからね。
幾度も日本に助けられてる。
64:名無しさん@13周年
13/02/22 06:07:54.50 UP+hopH00
>>1
誇張の夢
65:名無しさん@13周年
13/02/22 06:29:06.32 nX8IY7P+P
IMFは右傾化してるニダ!ニダニダニダ!!!
66:名無しさん@13周年
13/02/22 06:29:54.46 K82J4Lzh0
>>1
さすがIMFさんやでえw
67:名無しさん@13周年
13/02/22 06:32:16.87 51cPQ2nX0
ほんとマスゴミってゴミだよな(´・ω・ `)
68:名無しさん@13周年
13/02/22 06:35:40.01 uO5KThp1O
世界の中心で破綻する韓国かっけーww
69:名無しさん@13周年
13/02/22 06:36:08.25 O4D6PDCW0
まああたりまえだよ
全然円安じゃないし
それからIMFに一番金出してるからな
70:名無しさん@13周年
13/02/22 06:37:04.98 K82J4Lzh0
>>67
特に毎日新聞はゴミだな。
ビッグマック指数ってただのネタやん。
【毎日新聞】 「日本のビッグマックがアメリカと同じ値段になるレートは1ドル=73円22銭。今の93円はかなり円安過ぎなのだ」★2
スレリンク(newsplus板)
71:名無しさん@13周年
13/02/22 06:38:45.65 gzkygrN3O
IMFはネトウヨ
72:名無しさん@13周年
13/02/22 06:39:00.40 xtGZJALJ0
>>10
>■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
韓国放送犬HKも仲間に入れておいて
73:名無しさん@13周年
13/02/22 06:40:55.13 zTJQk/0D0
今日オバマが円安容認したら95円だろ
誰でも分かる
74: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) 【関電 67.2 %】
13/02/22 06:41:16.82 za48ZLCX0
>>1
財務官僚乙!
75:名無しさん@13周年
13/02/22 06:42:10.53 lvmuAL7U0
アメリカのビックマックって日本の2倍位あるの知ってるのかな
76:名無しさん@13周年
13/02/22 07:04:20.50 syBjVr+N0
>>1
まあ、しきりに「円安」をアオっているのは、チョンの工作員以外にないだろう。
今、日本は「円安」で膨大な損失を蒙コウムろうとしている。
あれほど円安は貿易に有利と言ったにもかかわらず、先月の貿易収支は、統計以来の最大の赤字額。
何しろ、車や家電の企業トップ自ら、「為替の変動でコロコロ、現地の販売価格を変えるようなことはしない」ってフザけたことを言ってるんだからな。
そして、日本の庶民の生活も、この円安で大打撃だ。
ガソリンや灯油価格の急上昇はもちろん、今、スーパーで食品を含め、生活物資が爆上げ中である。
逆に、韓国は、日韓貿易で完全な入超であるから、毎年の貿易代金やその他で日本に支払うカネが5兆円以上あるが、
この円安でその額が激減している。(今、韓国の経常収支は大黒字になっている。怒!)
77:名無しさん@13周年
13/02/22 07:06:56.72 //cMbWNm0
IMFが円安容認と一切報道しないな
78:名無しさん@13周年
13/02/22 07:19:48.71 s6yB5yDP0
まだまだひどい円高なのに、円安攻勢って、言ったもの勝ちか。
79:名無しさん@13周年
13/02/22 07:21:51.58 ljptKhzG0
犬HK涙目wwwwwwwwww
80:名無しさん@13周年
13/02/22 07:33:33.07 zjqre15oO
IMFにはさらに潤沢な資金を投入し、日本の意思を反映させるべき
81:名無しさん@13周年
13/02/22 07:53:18.92 aLTuGm5Y0
>>76
Jカーブ効果って知らないのかね…。
82:名無しさん@13周年
13/02/22 08:30:18.31 yixUXBmw0
財務省もたまには役に立つ
83:名無しさん@13周年
13/02/22 10:28:47.51 gNMPpduo0
IMFはネトウヨ!!!!!
84:名無しさん@13周年
13/02/22 10:38:34.78 2jvGDtGa0
>>77
真実はネットでしかみれない時代になったね
TVの視聴率も新聞の発行部数もどんどん下がってるけど自業自得
としかいいようがない
85:名無しさん@13周年
13/02/22 10:41:41.59 QDGeytBCT
>>1
>「これまでは円相場が幾分過大評価されていた」
せやな
86:名無しさん@13周年
13/02/22 10:45:40.63 vHbLOLDTO
【安倍晋三のワシントン訪問でドカンと株安に】
アベノミクス終了のおしらせよ。
米国からのカウンターパンチ。
ゆうこと聞かないと株安にするよと言ってるみたいだ。
TPP締結ムードで株安なのが本当。
87:名無しさん@13周年
13/02/22 10:47:54.80 ROR89yIk0
>>2
ヲンの価値が上がってるからな! よかったね!w
88:名無しさん@13周年
13/02/22 10:48:08.53 K4armBt9O
NHK「世界各国から非難の声」
NHK「世界各国から非難の声」
NHK「世界各国から非難の声」
NHK「世界各国から非難の声」
NHK「世界各国から非難の声」
89:名無しさん@13周年
13/02/22 10:52:02.50 6OlfRCEA0
>>23
「隣国が苦しんでいて何が経済対策か!国内経済よりも周辺国の経済を重要視せよ」
90:名無しさん@13周年
13/02/22 10:59:23.80 w1R2kzm60
>>86
まあ、そうだろうね。
最近の米国および今回のIMFもTPP参加前提の支援なんだろうね。
91:名無しさん@13周年
13/02/22 11:03:21.81 RdFxu8IL0
NHKw
92:名無しさん@13周年
13/02/22 12:22:51.88 qZ9+/Ezy0
反日NHKさんの思惑が外れて残念!
93:名無しさん@13周年
13/02/22 12:35:18.29 ppAYZ1WD0
朝鮮人の最後がきたか
94:名無しさん@13周年
13/02/22 12:43:05.83 5hCyxWg10
>>45
リーマンの前だって信用不安でドル売りの流れだったから
そこの水準でさえ円高に振れてる状況なんだよね
95:名無しさん@13周年
13/02/22 12:45:50.99 VYAhBq570
チョンの次期大統領が為替介入宣言をしましたがw
96:名無しさん@13周年
13/02/22 12:50:57.36 1IYXKD+wO
IMFさんは、消費税も推進してくれたし日本の事を良く考えてくれてるね。
日本人は感謝する必要があるな。
97:名無しさん@13周年
13/02/22 12:53:54.61 /0fBIaQc0
幾 分 」 じ ゃ ね ー よ
甚 だ し く 」 だ
ブッシュのアホが作り出した米経済悪化が
シェールで改善し
今でも危険な欧州経済がまともになったら
そ れ が 適 性 値 だ
ま 、そ の 頃 に は 日 本 が ・・・
98:名無しさん@13周年
13/02/22 13:00:57.31 xK5kf+4B0
>>95
為替操作はダメよってG20で釘刺されたばっかだろw
というか、マスゴミはスルーするけど、あの宣言はジャストで中韓を名指ししてると思うんだが。
99:名無しさん@13周年
13/02/22 13:01:07.82 FoLby+t10
>>1
叩いてるのは日本と韓国のマスコミだけw
100:名無しさん@13周年
13/02/22 14:06:45.30 E25HSR470
アベノミクスは米国、IMF等へのお布施と1レス12円のバイト工作員によって支えられています
101:名無しさん@13周年
13/02/22 14:16:58.03 1WPlrrJp0
>>86
だからコレかw
安倍内閣スゲー。
【日銀総裁人事】 麻生財務相 「(政府と日銀の間で)連絡がきちんと取れる人であれば財務省(出身)でなくてもいい」
スレリンク(newsplus板)
102:名無しさん@13周年
13/02/22 19:12:06.80 rE8U5chi0
>>76
つまり、韓国人はアベノミクスのせいで円安になって嬉しさの余り
「日本は円安にするのを止めろ!日本が円高だと日本が得をして韓国が損をするから円高にしてウリ達を苦しめてくれ!」 と発狂しているわけか。
おまえの妄想に現実が追いついてくれなくて哀れだな。
今時小学生も騙せないだろ。www
103:名無しさん@13周年
13/02/22 19:43:59.91 iqlP7BrS0
これ大事なニュースだと思うのに、伸びてないなー
G20の直後に「アベノミクスは制約を課された!」って言ってた人がいたけど
涙目じゃないの
むしろ「日銀は一段の決意でデフレ脱却に取り組むべき」と
金融緩和をそそのかしてるしw
URLリンク(jp.reuters.com)
104:名無しさん@13周年
13/02/22 19:44:57.86 DxaBFU8B0
毎日新聞がファビョりだすぞwww
105:名無しさん@13周年
13/02/22 19:49:45.36 wugJgxBx0
なんでこのスレ、伸びないん?
106:名無しさん@13周年
13/02/22 19:50:33.28 DKxCQJSR0
当該国の日本のマスゴミが反対する理屈がわからん
107:名無しさん@13周年
13/02/22 19:52:14.97 jxunq+p+0
もう円高推進派を相手にする価値すら無いから一々書き込まないだけだよ。
断末魔の声なんて聞いても面白く無いから。
108:名無しさん@13周年
13/02/22 19:53:43.13 86mFS1W+0
本当は80年代のバブル期みたいに通貨高と好景気、株高が両立してくれれば
いいんだけどな。
カンフル剤として一時的に円安+輸出企業の業績向上で景気回復に持っていく
のはいいけど、最終的には内需主導の成長にして欲しい。
本当に強い国を目指すタカハの首相なら強い通貨にするべき。
109:名無しさん@13周年
13/02/22 19:56:58.24 iNEWeFtn0
前は違うこと言ってなかったか?
何があったんだ?
110: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/02/22 20:00:24.73 lR3lNHAFO
>>100
えっ?
俺、貰って無いぞ!
どこで貰えるの?
111:名無しさん@13周年
13/02/22 20:03:04.12 LVpen4Le0
IMFはネトウヨ
112:名無しさん@13周年
13/02/22 20:04:00.08 fXxsXaX60
>>109
ECBのドラギが緩和をしました。
つまり、欧州を含めて緩和による経済拡大志向を否定する人はいなくなりました。
現存するのは
「南欧への新たな支出は許さない」(バイトマン)
「為替操作は途上国の権利だが、緩和は通貨安競争なのだ」(中国政府)
「反日であればなんでも推進」(韓国政府)
「アジア諸国へ配慮が足りない」(毎日新聞、NHK、時事通信)
113:名無しさん@13周年
13/02/22 20:16:05.64 /92DGs0l0
ECBは事実上の財政ファイナンスやってるしな
114:名無しさん@13周年
13/02/22 20:23:28.77 JP226qlO0
リーマン以降、マネタリーベースをアメリカは2.5倍、韓国は3倍にしただろうが。
日本は1.1倍にしかしてないんだよ。チョンはどの口が言うのかw
アメリカは自らしたことだから日本を非難は出来ないのを知ってる。非難したら
それこそブーメランw
115:
13/02/22 20:42:26.46 JOtiK2pQ0
「テメェーのことは棚に上げて・・・」ってのは
チョン脳のいつもの得意技だろw
それを受けて、必死でチョン目線で安倍を批判するNHKって
どこの国の国営放送だよ?・・・・w
116:
13/02/22 20:45:09.05 JOtiK2pQ0
一昨日のNHKの9時のニュースで
「中国からの観光客が撃滅!」・・・の次ぎに出たナレーションが
「さぁ! 日本はどうする!?」 だったのには驚いた。
中国の対日経済制裁にどうすんだよ?
尖閣を中国に譲れば戻るってか?>狗HK・・・・w
117:名無しさん@13周年
13/02/22 20:57:30.35 K82J4Lzh0
>>116
そういえば中国のホテルには法律の設置義務で100%隠しカメラと盗聴器が各部屋についているから。
奥さんと旅行で中国に行ってもHするなよ。
警備か従業員が見ているかもしれんぞw
1人で行って女を買ったら録画を中国の公安に持っていかれるぞw
118:名無しさん@13周年
13/02/22 20:59:35.26 kMQFvylL0
毎日ゴミカス変態新聞みてる~?
119:名無しさん@13周年
13/02/22 21:01:02.91 EHhycBG80
「安倍まだ何もしてないのにw」とか信者がほざいてたが
G20で口先介入あっさり封じられてバブル終了してる件
120:名無しさん@13周年
13/02/22 21:49:39.90 dJpKo07/0
>>119
後は実際に介入するだけだな。
121:名無しさん@13周年
13/02/22 21:51:04.99 8uakx8tk0
>>119
で、バカチョンは介入も封じられてこれからどうすんの?ww
微々たるウォン高でヒィヒィ悲鳴あげてるよだけどww
122:名無しさん@13周年
13/02/22 21:59:31.52 TPT5p7w00
暮れごろ誇張してなかったですか?まっさきに
123:名無しさん@13周年
13/02/23 00:39:38.21 jFbaS3nZ0
東アジア、東南アジアにおいては、自国通貨安誘導政策という近隣窮乏化政策が、ずっと続けられてきた。
日本周辺のアジア諸国は、皆、長期にわたって大規模な自国通貨売り、外貨買い介入を実施し、自国通貨
安誘導政策をとり、自国通貨の価値を極端に引き下げて、輸出振興,、経済成長力の強化を図ってきた。そ
の結果、円だけが突出して高くなり、成長するアジアの中で、日本だけが唯一、窮乏化する国になってし
まった。日本は、アジア周辺の諸国の近隣窮乏化政策の、最大の被害国であり続けた。昨年11月から多
少は円安になったが、依然として大幅な円高であることには変わりなく、現在も日本は、アジア周辺諸国の
近隣窮乏化政策の被害国である。日本は、長年、通貨戦争を仕掛けられて、やられっ放しであった。東アジ
ア、東南アジアでは、昨年11月までは、近隣窮乏化政策が継続したが、日本が反撃しなかったため、通貨
戦争には発展しなかった。
大規模な円安誘導政策により、こうした構造を絶対に是正する必要がある。超円高の是正は、まだ始まっ
たばかりでなければならない。
欧米では常識となっている2%前後のインフレ率を達成するための金融政策を、日本だけが採用する権利
が無い、ということはありえないはずだ。アジア諸国のような為替介入を発動すべきでは無い。しかし、看板
は、欧米諸国と同じ金融政策の実施と言う名目で、金融緩和の強化を実施していかなければならない。
実質実効為替レート 継続する超円高
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)
購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)
超円高の原因 国家による巨額の介入
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)